22/10/01(土)11:40:59 俺だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)11:40:59 No.977394653
俺だけハリファイバー使えるようにならないかなぁ…!
1 22/10/01(土)11:42:38 No.977395020
ム リ
2 22/10/01(土)11:43:03 No.977395116
使えても使えないだろお前ら
3 22/10/01(土)11:43:20 No.977395176
言うてレモンデッキってハリ依存低くなかった?
4 22/10/01(土)11:43:32 No.977395228
エアプの立てたスレ?
5 22/10/01(土)11:44:21 No.977395471
>言うてレモンデッキってハリ依存低くなかった? 手札にチューナーしかいねえ!って時にレッドとクリムゾンで出したりしてたから…
6 22/10/01(土)11:45:14 No.977395681
出してどうすんだよ
7 22/10/01(土)11:45:53 No.977395832
そんなの使えても負け確だろ
8 22/10/01(土)11:46:32 No.977396001
そらハリラドンしてサベージ宣告者よ
9 22/10/01(土)11:49:17 No.977396649
だがレモンデッキでリンクに頼るのはキングとしてどうなんだ遊星
10 22/10/01(土)11:52:07 No.977397437
>そらハリラドンしてサベージ宣告者よ 死んで当然だな
11 22/10/01(土)11:53:01 No.977397659
スレ画のような旧時代のシンクロはチューナーしか引けなかった瞬間に試合終了なんだ ハリはそれを救う希望だったんだ
12 22/10/01(土)11:53:51 No.977397861
ハリでハイドライドとワンダーマジシャン出してカオスルーラーならよくやってた レモンはこのタイミングで出しても意味がないから…
13 22/10/01(土)11:53:57 No.977397892
>だがレモンデッキでリンクに頼るのはキングとしてどうなんだ遊星 遊星もジャンクスピーダーからスーパーノヴァ出してたし…
14 22/10/01(土)11:54:13 No.977397966
>スレ画のような旧時代のシンクロはチューナーしか引けなかった瞬間に試合終了なんだ >ハリはそれを救う希望だったんだ リゾネはコマンドリゾネーターで変換できるだけマシだろう
15 22/10/01(土)11:55:02 No.977398155
チューナーしか引けなかった時のためにハリは必要だった ただデッキのエース出すよりサベージ宣告者出す事が多かっただけだ
16 22/10/01(土)11:55:09 No.977398190
嫌じゃ嫌じゃコマンドリゾネータークソ弱いから使いとうない
17 22/10/01(土)11:55:13 No.977398212
レッドリゾネーターとハリが相性いいのはそうだけどスレ画はハリより後だよ!
18 22/10/01(土)11:56:02 No.977398419
コマンドはリゾネーター捨てるのが効果解決時ならまだなあ…
19 22/10/01(土)11:57:28 No.977398800
事故ったときのことなんて考えるから駄目 回ったときのことだけ考えんかあっサレです
20 22/10/01(土)11:57:42 No.977398862
さっさと非チューナーのリゾネーター(召喚・特殊召喚された時デッキからチューナーを特殊召喚する、みたいなの)を寄越せと言っているんだ遊星!!
21 22/10/01(土)11:58:23 No.977399045
>スレ画のような旧時代のシンクロはチューナーしか引けなかった瞬間に試合終了なんだ >ハリはそれを救う希望だったんだ ハリラドンに依存した強化しかもらえなかったシンクロテーマにとって呪いと化した 主にTG!
22 22/10/01(土)12:03:22 No.977400444
>スレ画のような旧時代のシンクロはチューナーしか引けなかった瞬間に試合終了なんだ >ハリはそれを救う希望だったんだ 自分のデッキは逆に枚数の少ないテーマのチューナー引けなかった時にハリが心強かった側だな ジェットシンクロンが擬似的なシンクロオーバーテイクになった…なっていたのに…
23 22/10/01(土)12:04:57 No.977400910
レモンでハリ出すのって相手ターンにカラミティ出したいときくらいじゃないの
24 22/10/01(土)12:07:42 No.977401745
リンクスのスキルの規制とか見てると初手の安定が正義って気持ちが強くなる
25 22/10/01(土)12:08:47 No.977402035
テーマ外の汎用に頼ってた時点で死んだも同然だったのでは
26 22/10/01(土)12:08:50 No.977402053
>ハリラドンに依存した強化しかもらえなかったシンクロテーマにとって呪いと化した >主にTG! 別にハリラドンに依存した強化ってわけではないのでは…
27 22/10/01(土)12:09:27 No.977402238
カオスルーラーがいるじゃない
28 22/10/01(土)12:09:45 No.977402325
>そらハリラドンしてサベージ宣告者よ しょうもねえ…
29 22/10/01(土)12:09:59 No.977402397
アビススパノヴァ安定して並んだらお強いんだけどね
30 22/10/01(土)12:10:29 No.977402535
シンクロなんだからチューナーしかいなかったら出来なくて当たり前だろ甘えんな
31 22/10/01(土)12:10:36 No.977402577
>テーマ外の汎用に頼ってた時点で死んだも同然だったのでは じゃあテーマ内の強化よこせよ
32 22/10/01(土)12:11:38 No.977402876
TGは汎用のほうが強いどころかハリ前提の新規展開だったから ほぼアヘン戦争
33 22/10/01(土)12:12:19 No.977403107
デッキ体験会がこれだもんなTG https://twitter.com/satomasa0628/status/1047790388021317632
34 22/10/01(土)12:12:23 No.977403125
コマンドリゾネーター入れるくらいなら金謙で引きに行くほうがいいんだ 金謙死んだ
35 22/10/01(土)12:12:26 No.977403134
最悪の時お前でハリ出そって思ったら出なくて笑った
36 22/10/01(土)12:12:26 No.977403135
>シンクロなんだからチューナーしかいなかったら出来なくて当たり前だろ甘えんな ?それはシンクロモンスターの条件次第では?
37 22/10/01(土)12:13:15 No.977403401
>アビススパノヴァ安定して並んだらお強いんだけどね これが妨害のうちに入らないのが今の遊戯王
38 22/10/01(土)12:13:30 No.977403463
ガトムズはレスしないで
39 22/10/01(土)12:14:05 No.977403639
>>シンクロなんだからチューナーしかいなかったら出来なくて当たり前だろ甘えんな >?それはシンクロモンスターの条件次第では? ガトムズは黙ってろ
40 22/10/01(土)12:14:07 No.977403646
>これが妨害のうちに入らないのが今の遊戯王 環境が全てじゃないんだから…
41 22/10/01(土)12:15:02 No.977403943
>テーマ外の汎用に頼ってた時点で死んだも同然だったのでは おっと!
42 22/10/01(土)12:15:51 No.977404190
相手ターンカラミティはハリファイバーでやる場合相手に優先権2回あるからその間に重要なの通されて死にがち バーニングソウル積んでドローフェイズに叩き込むべきだと思う
43 22/10/01(土)12:16:45 No.977404451
>これが妨害のうちに入らないのが今の遊戯王 妨害のうちには入るだろ それでどのデッキでも安定して封殺しきれますとまではならないだけで
44 22/10/01(土)12:17:03 No.977404535
チューナー+チューナーで出せて気の利いたシンクロモンスターを各シンクロテーマで出せないならハリを規制なんてしないでくれよぉ…
45 22/10/01(土)12:17:09 No.977404574
グルヴェイグとアルヴィースみたいなギミックがあれば…
46 22/10/01(土)12:17:25 No.977404628
というかスパノヴァは除外だけで効果止めるわけじゃないのでアビスさえどうにかすればなんとでもなるというか…
47 22/10/01(土)12:17:29 No.977404653
そろそろどこかでチューナーとして扱わないリゾネーター出そうな気がするんだが まだ11期でジャックの強化って来てないよね?
48 22/10/01(土)12:17:58 No.977404782
たまに5や7のシンクロいればってなることがある
49 22/10/01(土)12:18:22 No.977404895
>チューナー+チューナーで出せて気の利いたシンクロモンスターを各シンクロテーマで出せないならハリを規制なんてしないでくれよぉ… 黙れ チューナーだけが固まるなんて事故が起きないようにデッキビルディングに気をつけろ それでも事故ったら潔く腹を切れ
50 22/10/01(土)12:19:04 No.977405116
>黙れ >チューナーだけが固まるなんて事故が起きないようにデッキビルディングに気をつけろ >それでも事故ったら潔く腹を切れ イカサマシャッフルを覚えろ…ってコト!?
51 22/10/01(土)12:19:07 No.977405127
>そろそろどこかでチューナーとして扱わないリゾネーター出そうな気がするんだが >まだ11期でジャックの強化って来てないよね? 15周年の来年にストラク出すとかないかな?
52 22/10/01(土)12:19:49 No.977405333
ジャックデッキは漫画とかごった煮すればジャックのカードだけでちゃんとした動きできるのはかなり好き
53 22/10/01(土)12:20:56 No.977405701
スタダみたいに初代レモンが介護される方向に行くのは無理だったんだろうか
54 22/10/01(土)12:23:13 No.977406412
元々のカード名レッド・デーモンズ・ドラゴンサポートならいくらでも出せると思う ただあの頃のジャックはなんかいろいろ展開してお互い殴り合ったあとのまくり札も目指してたフシがあるから…
55 22/10/01(土)12:24:24 No.977406752
初代レモンはレモンの中では一番しょうもない効果してるけど効果は被ってないから使い所はあるよね デッキに入ってないけど
56 22/10/01(土)12:25:24 No.977407017
EXで名前レモン指定しないと初代レモンはもうスカーライトで良いってなっちゃう
57 22/10/01(土)12:27:15 No.977407487
もう雑にデッキからリゾネーターSSできる非チューナー渡してもいいでしょ
58 22/10/01(土)12:27:46 No.977407627
ライバルキャラほぼ看板飾ったのにジャックだけ無しだからな11期 許せねえよ…!
59 22/10/01(土)12:29:16 No.977408049
>ライバルキャラほぼ看板飾ったのにジャックだけ無しだからな11期 >許せねえよ…! どう考えてもクロウが悪いよなぁ…
60 22/10/01(土)12:30:32 No.977408402
>>ライバルキャラほぼ看板飾ったのにジャックだけ無しだからな11期 >>許せねえよ…! >どう考えてもクロウが悪いよなぁ… ジャック看板アニメ枠クロウでよかったよなあ…
61 22/10/01(土)12:31:02 No.977408542
書き込みをした人によって削除されました
62 22/10/01(土)12:31:45 No.977408740
おまえそんな人間みたいな手してたの!?怖っ!
63 22/10/01(土)12:32:13 No.977408861
今回シンクロ枠結構空いてるから5枚枠の可能性はある パック名にノヴァってついてるし
64 22/10/01(土)12:32:45 No.977409013
じゃあ俺に召喚時デッキからリゾネーター持ってこれる自己SS持ち非チューナー(墓地に行った時にスカーレッドレインサーチ可能)寄越せよ
65 22/10/01(土)12:32:52 No.977409053
>テーマ外の汎用に頼ってた時点で死んだも同然だったのでは 今更だけどそれ刺さるデッキめちゃくちゃ多くない?
66 22/10/01(土)12:33:13 No.977409138
大いなる魂とかスカーレッドレインとかバーニングソウルとかサーチできないほぼ専用罠魔法よこすのやめろ
67 22/10/01(土)12:33:44 No.977409299
そもそも汎用に頼る事は恥でもなんでも無いからな 完全純構築の使い手か?
68 22/10/01(土)12:33:54 No.977409349
汎用に頼ること自体は環境デッキですらやるいいんじゃねえの!? ハリが無いと動かないデッキは元々死んでたってのはそう
69 22/10/01(土)12:34:57 No.977409646
>汎用に頼ること自体は環境デッキですらやるいいんじゃねえの!? >ハリが無いと動かないデッキは元々死んでたってのはそう 元々死んでたのをハリが生かしてたならハリはファンデッキの救世主って評価は妥当なのでは?
70 22/10/01(土)12:35:59 No.977409945
スレ画はそんなハリに頼ってなくなかった気がする 縛りが割と強いせいだけど
71 22/10/01(土)12:36:05 No.977409969
制圧も展開も捲りも完全にテーマモンスターってデッキはないからな DDみたいなデッキでもアーゼウスやバロネスは使うし
72 22/10/01(土)12:36:26 No.977410067
生かしていたというより死体に高圧電流流して無理矢理ビクビクさせてただけというか…
73 22/10/01(土)12:36:32 No.977410090
ファンデッキ(ハリラドン)みたいなの増やしまくったから救世主ではないなぁ
74 22/10/01(土)12:36:45 No.977410168
花札は汎用使わないよ
75 22/10/01(土)12:36:49 No.977410188
実際ハリが死んで一番困ってるデッキって本来の動きができない時のケア手段として使ってたデッキが大半でしょ 最初からハリ通すこと前提のデッキなんてそれこそデッキ未満だろ
76 22/10/01(土)12:37:09 No.977410283
ジャックはスレ画とライジングの縛りで他の汎用がほぼ使えなかった
77 22/10/01(土)12:37:10 No.977410294
>制圧も展開も捲りも完全にテーマモンスターってデッキはないからな >DDみたいなデッキでもアーゼウスやバロネスは使うし なんなら『汎用』ってくくりだとうららやGも入ってきてしまう それ使わないデッキ今時ないだろ!
78 22/10/01(土)12:38:10 No.977410574
>生かしていたというより死体に高圧電流流して無理矢理ビクビクさせてただけというか… ひどすぎる…
79 22/10/01(土)12:38:10 No.977410576
ハリで独自の動きするアダマシアとか魔術師は普通に気の毒ではある いや魔術師は虹彩返してもらったから良いか…
80 22/10/01(土)12:38:16 No.977410606
>パック名にノヴァってついてるし その理論で行くと方界もあるかなノヴァいるし
81 22/10/01(土)12:40:04 No.977411149
パック名とサブアニメ枠が連動してたのってバーストオブデステニーくらいだし望み薄かな
82 22/10/01(土)12:41:18 No.977411493
クロウがジャックや遊星差し置いて新規貰いまくったのはなんなんだろうな…
83 22/10/01(土)12:41:27 No.977411528
ジャックデッキの愉快な仲間を紹介するぜ! 風来王ワイルドウインド!(自身の効果でSSしたらシンクロ召喚しかできなくなる) クリムゾンリゾネーター!(自身の効果を使用したら闇ドラゴンのシンクロモンスターしかEXから出せなくなる) レッドライジングドラゴン!(自身の効果を使用したらシンクロ召喚しかできなくなる) 使神官アスカトル!(自身の効果を使用したらシンクロ召喚しかできなくなる) カオスルーラードラゴン! 異常だ!
84 22/10/01(土)12:42:04 No.977411705
一度も看板DPやストラク貰った事ないってある意味凄いなジャック
85 22/10/01(土)12:42:26 No.977411813
そこまで縛るならやっぱハリいらねえんじゃ…
86 22/10/01(土)12:42:45 No.977411926
クリムゾンリゾネーターの縛りガチガチで笑う
87 22/10/01(土)12:42:50 No.977411949
>クロウがジャックや遊星差し置いて新規貰いまくったのはなんなんだろうな… カードプールと環境経験かな…
88 22/10/01(土)12:43:12 No.977412034
確かにコマンドリゾネーターがあるからチューナーで固まった時のケアはできるっちゃできるんだけど…コマンドリゾネーター自体事故札になりうるし積極的に投入したいカードかと言われると… ジャンクコンバーターみたいにサーチ内蔵してるリゾネーターが欲しいところだが…
89 22/10/01(土)12:43:19 No.977412077
縛りが結構付くシンクロデッキって点ではスピードロイドも同じなんだが凄い差を感じる
90 22/10/01(土)12:43:21 No.977412083
>クロウがジャックや遊星差し置いて新規貰いまくったのはなんなんだろうな… やっぱりトップスと繋がってやがったんだ!!!!
91 22/10/01(土)12:43:56 No.977412267
レッドライジングも闇ドラゴン族Sの縛りじゃなかった?
92 22/10/01(土)12:44:07 No.977412332
>クロウがジャックや遊星差し置いて新規貰いまくったのはなんなんだろうな… AVに出演したからそれでもクロウは貰いすぎだが
93 22/10/01(土)12:44:14 No.977412372
花札は展開制圧捲り全部テーマカードでうららとかGも入らないよ
94 22/10/01(土)12:44:20 No.977412415
レモンデッキはぶっちゃけ先行はハリ展開したほうが強かった そもそもリゾネーター展開のスパノヴァアビス弱いよ!
95 22/10/01(土)12:44:48 No.977412564
花札は余計なもん入れると事故るからな
96 22/10/01(土)12:44:52 No.977412584
>>クロウがジャックや遊星差し置いて新規貰いまくったのはなんなんだろうな… >AVに出演したからそれでもクロウは貰いすぎだが ジャックも出演してただろ! しかもそれなりに良いポジションで!
97 22/10/01(土)12:45:33 No.977412783
>縛りが結構付くシンクロデッキって点ではスピードロイドも同じなんだが凄い差を感じる 風だけで無効化持ち4体くらいいるから最終盤面の差が
98 22/10/01(土)12:46:08 No.977412968
ジャックは使用カードがまばらすぎるのがね… BFはBFで特徴あるしカード作りやすいしで
99 22/10/01(土)12:46:19 No.977413038
スーパーノヴァより上のシンクロ出すか…
100 22/10/01(土)12:46:29 No.977413084
>ジャックデッキの愉快な仲間を紹介するぜ! >風来王ワイルドウインド!(自身の効果でSSしたらシンクロ召喚しかできなくなる) >クリムゾンリゾネーター!(自身の効果を使用したら闇ドラゴンのシンクロモンスターしかEXから出せなくなる) >レッドライジングドラゴン!(自身の効果を使用したらシンクロ召喚しかできなくなる) >使神官アスカトル!(自身の効果を使用したらシンクロ召喚しかできなくなる) >カオスルーラードラゴン! >異常だ! この中で最初に出たレッドライジングがガチガチに縛ったのが悪いよなあ
101 22/10/01(土)12:46:31 No.977413097
ジャック路線って強化しても一番悪さしなさそうなのに
102 22/10/01(土)12:47:08 No.977413284
スピードロイドにテーマリンクあげたんだしジャンドとリゾネーターにもテーマリンクあげても良いんじゃないかな…
103 22/10/01(土)12:47:13 No.977413309
縛らないとすぐ関係ないデッキで悪さするだろ!!
104 22/10/01(土)12:47:26 No.977413384
シューティングセイヴァースタードラゴンがアリなんだからスカーレッドセイヴァーデモンドラゴンとか欲しい
105 22/10/01(土)12:47:33 No.977413416
ジャックは悪魔族シンクロやピースゴーレムを捨てたの?
106 22/10/01(土)12:47:56 No.977413548
レインまで一度構えられたけど中々ウザかったよ
107 22/10/01(土)12:48:15 No.977413644
>スピードロイドにテーマリンクあげたんだしジャンドとリゾネーターにもテーマリンクあげても良いんじゃないかな… コネクター…
108 22/10/01(土)12:49:41 No.977414090
今更だけどスレ画はハリ使わない(使うこともあるからあった方が良いのは確かだろうけど)ってツッコミ待ちであって ハリの是非はここで話すことなのだろうか
109 22/10/01(土)12:49:41 No.977414093
>スピードロイドにテーマリンクあげたんだしジャンドとリゾネーターにもテーマリンクあげても良いんじゃないかな… ジャンドは決まれば今でも充分な展開力持ってるでしょ
110 22/10/01(土)12:49:45 No.977414112
>シューティングセイヴァースタードラゴンがアリなんだからスカーレッドセイヴァーデモンドラゴンとか欲しい 自縛神とセイヴァーの力を合わせさせるの中々酷くない?
111 22/10/01(土)12:50:00 No.977414193
一番欲しいのは非チューナーのリゾネーターなんだよなぁ
112 22/10/01(土)12:53:58 No.977415385
ジャックはようやくテーマの方向性が固まったし次新規もらうときには良いのを貰える…と思う…
113 22/10/01(土)12:54:41 No.977415608
コマンドリゾネーターを有能サーチ札みたいに言ってる人見ると(握ったことないんだな…)ってすぐわかる
114 22/10/01(土)12:56:00 No.977415952
>コマンドリゾネーターを有能サーチ札みたいに言ってる人見ると(握ったことないんだな…)ってすぐわかる いやこれだいぶ有能だろ…って思うんだけどそんなに使いづらいの?
115 22/10/01(土)12:57:04 No.977416279
テーマ専用で展開力底上げするリンクをそれぞれのテーマに配ってくれ
116 22/10/01(土)12:57:25 No.977416379
>テーマ専用で展開力底上げするリンクをそれぞれのテーマに配ってくれ それするならハリでよくない?
117 22/10/01(土)12:57:51 No.977416502
>コマンドリゾネーターを有能サーチ札みたいに言ってる人見ると(握ったことないんだな…)ってすぐわかる あれ採用しようとも思ったことないな… そもそもリゾネーターの枚数絞りたいし切って嬉しいリゾネーターはいないしで…
118 22/10/01(土)12:58:08 No.977416570
>>コマンドリゾネーターを有能サーチ札みたいに言ってる人見ると(握ったことないんだな…)ってすぐわかる >いやこれだいぶ有能だろ…って思うんだけどそんなに使いづらいの? 捨てるコストがリゾネーターじゃないと駄目って思った以上につらいぞ 手札をなんでもいいから捨ててリゾネサーチのがまだ小回り効いた
119 22/10/01(土)12:58:39 No.977416716
>テーマ専用で展開力底上げするリンクをそれぞれのテーマに配ってくれ 何枚必要になるんだよそれ…
120 22/10/01(土)12:59:02 No.977416822
>いやこれだいぶ有能だろ…って思うんだけどそんなに使いづらいの? まず手札にリゾネーター1枚要求される時点でつらいだろ
121 22/10/01(土)12:59:21 No.977416908
コマンドリゾネーターはスタートであると強いけどコストがある関係上どうしても打開札にはならないからしばらく使ってると強さに疑問が出るケースもわかる
122 22/10/01(土)12:59:24 No.977416926
コマンドリゾネーターのせいで今後ノーコストで悪魔レベル4サーチできるカード来ないんだろうなあと悲しみを感じる
123 22/10/01(土)12:59:28 No.977416948
リゾネーターって結構サーチできなかったっけ
124 22/10/01(土)12:59:38 No.977417003
>手札をなんでもいいから捨ててリゾネサーチのがまだ小回り効いた リゾネーターマイニング欲しいよね…
125 22/10/01(土)13:00:08 No.977417124
MDで遊戯王はじめたけどエクシーズもリンクも融合も儀式も割とゆるゆるなのに何でシンクロだけチューナーだか絡んで比べると呼びづらいの…?
126 22/10/01(土)13:00:16 No.977417153
単純に言ってリゾネーター2枚とコマンドリゾネーター1枚の3枚初動だからな… そう都合よくコマンドリゾネーターが機能する場面があるかというと…
127 22/10/01(土)13:00:36 No.977417248
>リゾネーターって結構サーチできなかったっけ リゾネーター万能サーチのコールリゾネーターがある 非チューナーのリゾネーターが出たら相当強くなると思うけどこれのせいで出ない気もする
128 22/10/01(土)13:00:57 No.977417344
釣り上げがジャンドの領分だからリゾネ周りに釣り上げがいないのもあれ
129 22/10/01(土)13:01:17 No.977417436
そもそもコマンド入れる枠でレベル4入れても一緒なんよ
130 22/10/01(土)13:02:07 No.977417683
リゾネーターの名を持つ非チューナーよこせ レッドライジング・ドラゴンおよび「レっど・デーモン」「スカーレッド」「セイヴァー・デモン」シンクロしか出来ないとか付けていいから
131 22/10/01(土)13:02:34 No.977417820
コールがターン1ないからダブってもレッドと何かを用意してハリで無理やり動けた
132 22/10/01(土)13:02:57 No.977417916
初手にリゾネが2枚も3枚も来てる時点で最悪なので その最悪な状況を積極的に要求するサーチ札なんて役に立たんのよ
133 22/10/01(土)13:03:12 No.977417983
>MDで遊戯王はじめたけどエクシーズもリンクも融合も儀式も割とゆるゆるなのに何でシンクロだけチューナーだか絡んで比べると呼びづらいの…? 2枚コストで出すEXモンスターの中だとスペックだけならシンクロモンスターが一番高い気がする エクシーズは素材のよく条件無視したりリンク2はそこから展開するからわかりにくいけど
134 22/10/01(土)13:05:22 No.977418606
シンクロは出す条件面倒だけどルール自体は簡単だから…
135 22/10/01(土)13:05:53 No.977418740
新規カオスでうおおおお!と思ったけど構築やルート考えたら入らないなこれ…となった
136 22/10/01(土)13:06:52 No.977419007
けど非チューナーのリゾネーターが来たら環境に入れるかって聞かれるとそうでもなさそうなのでいずれ来るんじゃないかなあ
137 22/10/01(土)13:07:42 No.977419272
シンクロは正規で出せたらその後は強いって効果が多いからね エクシーズは素材使い切ったら終わりだったり蘇生しても素材ないからやる意味なかったするしリンクは効果控えめになってたりリンク状態だったりで他に条件要求されたりするからな
138 22/10/01(土)13:07:59 No.977419355
デッキからクリムゾンリゾネーターを守備表示で置けて自己蘇生できる4非チューナーリゾネーターください
139 22/10/01(土)13:08:34 No.977419530
リンクの汎用妨害トップが未だにアポロウーサだからなあ
140 22/10/01(土)13:09:20 No.977419759
>リンクは効果控えめになってたり うーn…
141 22/10/01(土)13:10:32 No.977420067
>リンクの汎用妨害トップが未だにアポロウーサだからなあ シンクロの汎用妨害なんて万能無効破壊とはいえバロネスの1妨害がトップじゃない?
142 22/10/01(土)13:12:20 No.977420551
むしろこいつらハリ使わないから相対的に周り弱体化して恩恵あっただろ
143 22/10/01(土)13:14:27 No.977421128
>むしろこいつらハリ使わないから相対的に周り弱体化して恩恵あっただろ スレ画のss効果絡めないようにすればハリ展開できるから先行はそっちのほうが良かったな…
144 22/10/01(土)13:14:50 No.977421207
シンクロは長いから微妙と凄いのさが激しいのはある レベル7と誘発でバロネス出すのはだいぶ無法感ある
145 22/10/01(土)13:17:12 No.977421903
相手してるとスーパーノヴァよりアビスの方が鬱陶しい というかスーパーノヴァは2も3も4も何というかこう...もうちょっと盛っても良かっただろ!
146 22/10/01(土)13:18:50 No.977422344
>単純に言ってリゾネーター2枚とコマンドリゾネーター1枚の3枚初動だからな… >そう都合よくコマンドリゾネーターが機能する場面があるかというと… 事故ってる印象なくて毎回握ってたイメージだったけどそんなキツかったんだ…
147 22/10/01(土)13:19:03 No.977422391
シンクロはエースの性能は割と盛られやすいんだが そもそもメインとEXの枠を大量に浪費して妨害の隙も晒しながらエース出すってのが時代に逆行してるからなぁ
148 22/10/01(土)13:19:32 No.977422538
>レベル7と誘発でバロネス出すのはだいぶ無法感ある 7と誘発で出すバロネスはそこまで強くなくない?
149 22/10/01(土)13:20:04 No.977422687
2枚初動しかないからどうしようもないね
150 22/10/01(土)13:20:33 No.977422818
新規ちょうだい
151 22/10/01(土)13:22:21 No.977423321
>シンクロはエースの性能は割と盛られやすいんだが >そもそもメインとEXの枠を大量に浪費して妨害の隙も晒しながらエース出すってのが時代に逆行してるからなぁ もうデッキシンクロしかねえ