虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)11:26:52 控え目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)11:26:52 No.977391340

控え目に言ってプロレス界における神だった

1 22/10/01(土)11:27:18 No.977391451

イチ

2 22/10/01(土)11:27:27 No.977391487

3 22/10/01(土)11:27:37 No.977391524

バーン!

4 22/10/01(土)11:28:30 No.977391723

テリン

5 22/10/01(土)11:29:04 No.977391844

ハンセンじゃねーか!

6 22/10/01(土)11:29:41 No.977391984

元気じゃなかったのに元気になったけどまた元気じゃなくなった まあ休め

7 22/10/01(土)11:29:49 No.977392006

ブロディじゃねーか!

8 22/10/01(土)11:30:31 No.977392157

あの世で力道山や馬場さんとプロレスするんだろうか

9 22/10/01(土)11:30:52 No.977392243

昭和も遠くなりにけり…

10 22/10/01(土)11:31:05 No.977392299

えっ猪木も死んだの?

11 22/10/01(土)11:31:17 No.977392339

もし先生と同じ所行くとしたら気の毒だな…

12 22/10/01(土)11:32:13 No.977392545

24時間テレビ出てた時やばそうだったけどダメだったか…

13 22/10/01(土)11:32:22 No.977392572

病状的に持ち直したの生命力やばかったんだなって思う

14 22/10/01(土)11:36:33 No.977393566

俺の子供の頃のヒーローがどんどん死んでいく

15 22/10/01(土)11:36:40 No.977393602

元気ですかー!?

16 22/10/01(土)11:39:09 No.977394186

逝くぞー!!!!

17 22/10/01(土)11:39:21 No.977394247

日本プロレスを知る者が消えていく…

18 22/10/01(土)11:39:51 No.977394365

削除依頼によって隔離されました >俺の子供の頃のヒーローがどんどん死んでいく これが現役の時に子供とか老害の仲間入りしてるだろ

19 22/10/01(土)11:40:43 No.977394587

>これが現役の時に子供とか老害の仲間入りしてるだろ 別に引退後に憧れたっていいだろ!?

20 22/10/01(土)11:40:45 No.977394593

新日旗揚げ50周年のいま死ぬのはなんというか猪木らしいとすら思ってしまった

21 22/10/01(土)11:40:56 No.977394639

猪木!盆は家!猪木!盆は家!

22 22/10/01(土)11:41:10 No.977394689

>もし先生と同じ所行くとしたら気の毒だな… 今度こそって思ってるかもしれない

23 22/10/01(土)11:41:55 No.977394869

>新日旗揚げ50周年のいま死ぬのはなんというか猪木らしいとすら思ってしまった ちゃんとビデオ出演しておいて良かったな… オカダさんが間に合うタイミングで絡みに行ってくれててほんとよかった

24 22/10/01(土)11:42:39 No.977395026

>元気じゃなかったのに元気になったけどまた元気じゃなくなった >まあ休め 最期に元気だったのはよかったね

25 22/10/01(土)11:43:42 No.977395278

一応レジェンドだけど 3~40代ぐらいのプオタにとっては怨敵みたいな爺さんだよ

26 22/10/01(土)11:43:53 No.977395336

あのな、昭和ってもうひといきで40年前だぞ…

27 22/10/01(土)11:44:20 No.977395468

北朝鮮外交に精力的だったのは掛け値無しに尊敬出来る

28 22/10/01(土)11:44:27 No.977395494

やっぱ亡くなる前ってげっそり痩せるんだなと あらためて実感した… テレビに出てたりして持ち直したのかな? と思ったのにもう余裕がなかったんかな

29 22/10/01(土)11:44:38 No.977395528

病気でヨボヨボにしょぼくれたところから奇跡の復活して死ぬのはプロレスラーの鑑だったぜ…

30 22/10/01(土)11:45:12 No.977395675

迷わず行けよ…

31 22/10/01(土)11:45:19 No.977395697

こんなだけど若い時の映像はかっこいいからなほんとに

32 22/10/01(土)11:45:36 No.977395768

ボンバイェってぶっ殺せって意味なの初めてしったぜ

33 22/10/01(土)11:45:38 No.977395774

この人いなかったら昭和プロレスブーム自体無かっただろうな その前に新日が無いが

34 22/10/01(土)11:45:44 No.977395794

80年代とか90年代の新日滅茶苦茶にしたけど フロントからいなくなってよくここまで持ち直したな

35 22/10/01(土)11:45:57 No.977395848

逝けばわかるさ

36 22/10/01(土)11:46:13 No.977395913

びっくりだけどレスラーからしたらだいぶ長命だと思ったくらい他のレスラー早く死にすぎ

37 22/10/01(土)11:46:31 No.977395999

>こんなだけど若い時の映像はかっこいいからなほんとに こんなって何!?

38 22/10/01(土)11:46:34 No.977396010

>ボンバイェってぶっ殺せって意味なの初めてしったぜ まあ死んだのは猪木だが

39 22/10/01(土)11:46:39 No.977396033

>びっくりだけどレスラーからしたらだいぶ長命だと思ったくらい他のレスラー早く死にすぎ 天龍はなんとなく長生きしてくれる気がする

40 22/10/01(土)11:46:52 No.977396076

猪木って引退してたんだ…

41 22/10/01(土)11:47:01 No.977396104

>びっくりだけどレスラーからしたらだいぶ長命だと思ったくらい他のレスラー早く死にすぎ ヤマハブラザーズが先とはな…

42 22/10/01(土)11:47:13 No.977396155

天龍はちょっと状態がヤバい

43 22/10/01(土)11:47:19 No.977396177

>オカダさんが間に合うタイミングで絡みに行ってくれててほんとよかった コロナ禍が惜しまれる

44 22/10/01(土)11:47:22 No.977396195

>藤波はなんとなく長生きしてくれる気がする

45 22/10/01(土)11:47:26 No.977396205

(例のBGM)

46 22/10/01(土)11:47:52 No.977396287

俺にとっては紛れもなくスターだったよ

47 22/10/01(土)11:47:53 No.977396291

>ハンセンじゃねーか! ホーガンだよ!

48 22/10/01(土)11:47:55 No.977396306

>アニマル浜口はなんとなく長生きしてくれる気がする

49 22/10/01(土)11:47:58 No.977396316

全盛期のスレ画の映像見るとあんなにムキムキな人も病気するとこんな風になっちゃうんだなと怖くなる

50 22/10/01(土)11:48:18 No.977396406

全盛期の背筋とか凄い

51 22/10/01(土)11:48:20 No.977396417

北朝鮮がミサイル撃ってるのは追悼のつもりだったりするのか

52 22/10/01(土)11:48:22 No.977396420

若い時に鍛えまくった人は基礎生命力が違うんだなと教えてくれた 本当にタフだった

53 22/10/01(土)11:48:39 No.977396482

>全盛期のスレ画の映像見るとあんなにムキムキな人も病気するとこんな風になっちゃうんだなと怖くなる いやいや80前のおじいちゃんだよ

54 22/10/01(土)11:48:46 No.977396511

>こんなだけど若い時の映像はかっこいいからなほんとに fu1493268.jpg

55 22/10/01(土)11:49:24 No.977396680

いい歳だったからな…

56 22/10/01(土)11:49:46 No.977396783

一方長州は山口ローカル番組で活躍していた

57 22/10/01(土)11:49:48 No.977396793

>全盛期のスレ画の映像見るとあんなにムキムキな人も病気するとこんな風になっちゃうんだなと怖くなる むしろプロレスとか相撲の人って長命なイメージがないな 全盛期をあんま知らないからこそのイメージなんだろうけど

58 22/10/01(土)11:49:51 No.977396808

書き込みをした人によって削除されました

59 22/10/01(土)11:49:58 No.977396837

荒鷲さんはまだデカくて元気(歳の割に)なのすごい

60 22/10/01(土)11:50:20 No.977396942

伝説のTPG事件の頃は無茶苦茶だったなこの人

61 22/10/01(土)11:50:23 No.977396953

藤波はまだ現役でこの前マッチョドラゴン歌ったからな

62 22/10/01(土)11:50:28 No.977396973

訃報スレは一個にまとまるもんだと思ったけど猪木カタログにおすぎ

63 22/10/01(土)11:50:34 No.977397006

2000年代前半あたりの疫病神っぷりはどうにも擁護できないけど まぁあの時期があっての今の新日があるんだと考えたい

64 22/10/01(土)11:50:38 No.977397028

ドン・フライ戦またみたいな あの年で試合作ったのがすげー

65 22/10/01(土)11:50:39 No.977397029

オカダがなんとか新日にあげようとしてたのが失敗したな ださいガウンまで作ったのに

66 22/10/01(土)11:50:41 No.977397042

ハンセンこのあいだ来日してたけど完全にテキサスのおじいちゃんになってたな… それでも元気にステーキ食ってたが

67 22/10/01(土)11:50:59 No.977397114

80過ぎてなお太っていられる人はむしろすごいからな

68 22/10/01(土)11:51:04 No.977397143

一年前は肌のツヤもなかったしガリガリで本当に死にそうだった

69 22/10/01(土)11:51:06 No.977397155

スタンハンセンも最近元気そうにしてたし 猪木も持ち直してたしもうしばらく元気かなとおもったんだけどな

70 22/10/01(土)11:51:08 No.977397163

>訃報スレは一個にまとまるもんだと思ったけど猪木カタログにおすぎ アンネが悪い

71 22/10/01(土)11:51:13 No.977397193

うわ出たオカダアンチ

72 22/10/01(土)11:51:20 No.977397222

全日の元四天王も 50まで生きる気ゼロの試合しかやってなかったよね…

73 22/10/01(土)11:51:32 No.977397277

>術後にヨボヨボになってから持ち直した時元気がなんでもできるって本当だったんだ…って思った ああいう姿をみて闘病してる人が希望を持てるとしたらとてもいいことだよね

74 22/10/01(土)11:51:45 No.977397328

円楽の次は猪木かプロレス関係者の訃報続くな

75 22/10/01(土)11:52:05 No.977397424

早くに亡くなってしまったジャイアント馬場が待ってるぞ

76 22/10/01(土)11:52:21 No.977397487

やられたら3倍返しでやりかえすカタルシスの塊のようなプロレスだった

77 22/10/01(土)11:52:35 No.977397552

普通の人なら去年にタフな人でも今年コロナやらなんやら患ったって言ってた時でダメだったろうからな…

78 22/10/01(土)11:52:40 No.977397575

>うわ出たオカダアンチ オカダのラブコールもむなしく新日に上がらなかったのは事実では?

79 22/10/01(土)11:52:43 No.977397586

去年も旅行で後部座席で寝たきりで点滴受けて移動してた時点でやばいなと思ってたけど そこからよく持ったよ

80 22/10/01(土)11:52:45 No.977397595

周囲は反対だったけど闘病で痩せ細った姿を公開して 世間から最高にカッコイイと称賛されたのはいい話だ

81 22/10/01(土)11:52:58 No.977397643

90代まで生きると思ってたんだがなぁ

82 22/10/01(土)11:53:00 No.977397651

やっと力道山に報復に行けるな…

83 22/10/01(土)11:53:00 No.977397652

>円楽の次は猪木か うn >プロレス関係者の訃報続くな うn

84 22/10/01(土)11:53:00 No.977397655

>早くに亡くなってしまったジャイアント馬場が待ってるぞ 20年以上待ったわけだけど馬場さん亡くなるの早すぎ

85 22/10/01(土)11:53:01 No.977397660

馬場さん享年61歳ってのに驚いた なんかもっとおじいちゃんのイメージがあったから

86 22/10/01(土)11:53:24 No.977397749

プロレスラーの平均寿命60くらいだから

87 22/10/01(土)11:53:45 No.977397840

そういえば楽太郎プロレス好きだったな…

88 22/10/01(土)11:53:52 No.977397870

>やっと力道山に報復に行けるな… おとなしく天国行ってくれ

89 22/10/01(土)11:54:08 No.977397937

レスラーの食生活は凄そうだな

90 22/10/01(土)11:54:08 No.977397942

オカダアンチであることは否定しないんだな

91 22/10/01(土)11:54:14 No.977397967

前田ビンタしてもらってよかったね https://www.youtube.com/watch?v=_ngCnM6_NYs

92 22/10/01(土)11:54:17 No.977397978

>そういえば楽太郎プロレス好きだったな… 国民的ヒーローだったしあらゆるところにファンがいた

93 22/10/01(土)11:54:19 No.977397985

最後の数年は猪木じゃなかったら亡くなってたなって分水嶺が多過ぎ

94 22/10/01(土)11:54:19 No.977397991

関取もプロレスラーも毎日のように交通事故と落下事故起こしてるようなもんだからな… 何で生きてるの…

95 22/10/01(土)11:55:00 No.977398148

立派な部分もあるけど金周りの話は普通に酷い人だよね

96 22/10/01(土)11:55:26 No.977398273

>80過ぎてなお太っていられる人はむしろすごいからな 高木ブー長生きだよね… 小林亜星も体型の割に長寿だったと思う

97 22/10/01(土)11:56:01 No.977398415

入門したての藤波少年をアフリカに置き去りにして帰国したのが一番酷い

98 22/10/01(土)11:56:19 No.977398489

>>80過ぎてなお太っていられる人はむしろすごいからな >高木ブー長生きだよね… >小林亜星も体型の割に長寿だったと思う やはり睡眠は大事

99 22/10/01(土)11:56:41 No.977398582

プロレスなんて身体を痛めつけダメージを受け止める健康に悪い生き方してて80前まで持ったのは相当に長生きと言える

100 22/10/01(土)11:56:54 No.977398643

猪木にならカネを使うという人が居る限り猪木はカネを使うことに躊躇しない ちゃんとした人が財布の紐を〆てる間はマトモだけど困ったことに猪木の周りにはちゃんとした人が少ない

101 22/10/01(土)11:56:55 No.977398648

>オカダアンチであることは否定しないんだな 横からだけど事実を言ったらアンチになるというのがもう破綻してるから否定は要らないんじゃないかな

102 22/10/01(土)11:57:04 No.977398679

メイウェザーも忙しいな…

103 22/10/01(土)11:57:09 No.977398705

長寿の秘訣はストレスよ 難病はどうしようもないが

104 22/10/01(土)11:57:24 No.977398780

日本最高の移民のガキ

105 22/10/01(土)11:57:39 No.977398842

一時期もうダメかも…から持ち直してたのにそうか…

106 <a href="mailto:歌丸師匠">22/10/01(土)11:58:18</a> [歌丸師匠] No.977399025

楽さん、いくらプロレスが好きでも猪木さんまで連れて行ったらダメでしょ!

107 22/10/01(土)11:58:19 No.977399031

アントンリブ 永久機関 あとなんだっけ

108 22/10/01(土)11:58:21 No.977399037

なんかそこそこの世代が元気なくなってく事ばかりだ

109 22/10/01(土)11:58:40 No.977399150

最後に少し息を吹き返しただけでも元気があれば何でもできるを見せつけてくれたよ

110 22/10/01(土)11:58:49 No.977399189

>長寿の秘訣はストレスよ ストレスない人って本人の周りに全部ストレス行くんだよな

111 22/10/01(土)11:58:57 No.977399226

レジェンドたちがもういい歳だからな…

112 22/10/01(土)11:59:29 No.977399361

ここ数年病気しては復活するってのを繰り返してたからな

113 22/10/01(土)11:59:55 No.977399463

お葬式…あの曲流すのかな…

114 22/10/01(土)12:00:16 No.977399555

>ストレスない人って本人の周りに全部ストレス行くんだよな 猪木はその権化みたいな人だよ… そういうところが魅力でもあるんだけど

115 22/10/01(土)12:00:20 No.977399582

今年ビッグネーム亡くなりすぎだろ…

116 22/10/01(土)12:00:45 No.977399698

>毎年ビッグネーム亡くなりすぎだろ…

117 22/10/01(土)12:01:01 No.977399787

>お葬式…あの曲流すのかな… 葬儀だとオーケストラバージョンだと思う お別れの会とか追悼興行とかやるならガッツリ流すだろう

118 22/10/01(土)12:01:16 No.977399844

今頃天国で馬場さんとまたB.I.砲やってるのかな…

119 22/10/01(土)12:01:21 No.977399858

ビッグネームが高齢でいつ亡くなってもおかしくないからね

120 22/10/01(土)12:01:40 No.977399959

これは今年の紅白で取り上げるよね マツケンEDM紅白スペシャルVer.に猪木ボンバイエを組み込むとか

121 22/10/01(土)12:01:43 No.977399978

>>毎年ビッグネーム亡くなりすぎだろ… 去年の昨日がすぎやまこういちの命日だったしな…

122 22/10/01(土)12:01:48 No.977399999

>お葬式…あの曲流すのかな… バイショーver流れるかな

123 22/10/01(土)12:02:06 No.977400094

葬式でも猪木コールすごいだろうな

124 22/10/01(土)12:02:11 No.977400114

葬式は相当デカい会場にしないと人収まらないだろ

125 22/10/01(土)12:02:14 No.977400124

なんでこう立て続けに…

126 22/10/01(土)12:02:29 No.977400201

一回復活したのは流石だわ

127 22/10/01(土)12:02:47 No.977400288

死ぬ前にホーガンと対談して欲しかった…

128 22/10/01(土)12:02:54 No.977400317

>葬式は相当デカい会場にしないと人収まらないだろ 闘強導夢

129 22/10/01(土)12:03:24 No.977400453

>アントンリブ >永久機関 >あとなんだっけ アントンマテ茶

130 22/10/01(土)12:03:53 No.977400594

WWEでも速報流してて殿堂入りしてるとさすがにそうなるよなってなった

131 22/10/01(土)12:04:35 No.977400803

最後にフグ刺しとコーヒー食べられたのかな

132 22/10/01(土)12:04:42 No.977400842

>死ぬ前にホーガンと対談して欲しかった… 猪木が椅子をぶち投げる側か…

133 22/10/01(土)12:04:47 No.977400867

病床に伏せてからもスーパーマンだった

134 22/10/01(土)12:04:48 No.977400870

>おすぎ おすぎももう施設で介護されてる状態らしいしな…

135 22/10/01(土)12:05:11 No.977400993

逝くぞー!

136 22/10/01(土)12:05:18 No.977401031

やけに猪木スレ多いなと思ったら亡くなったのか

137 22/10/01(土)12:05:54 No.977401203

モハメド・アリとのんびり打ち上げでもやるといい

138 22/10/01(土)12:05:58 No.977401235

青森に眠るという意味ではキリストと同じ

139 22/10/01(土)12:06:17 No.977401335

本当にお疲れ様でしたとしか言えない

140 22/10/01(土)12:06:21 No.977401357

いや~バレバレだわ

141 22/10/01(土)12:07:08 No.977401582

最後の闘魂のチャンネル名通り 見届けさせてもらえたのは良かった

142 22/10/01(土)12:07:14 No.977401612

猪木のツイッターアカウントが唯一フォローしているのがモハメド・アリ(相互)っていうの好き

143 22/10/01(土)12:07:35 No.977401718

全ヘブンプロレス見たい

144 22/10/01(土)12:07:40 No.977401733

馬場と一緒にフランスで絵描いてるさ

145 22/10/01(土)12:08:10 No.977401871

>今頃天国で馬場さんとまたB.I.砲やってるのかな… 相手は誰になるんだろうか…

146 22/10/01(土)12:08:14 No.977401884

蝋燭の炎は消える前に強くなるってやつだったか…

147 22/10/01(土)12:09:50 No.977402348

病気でやせ細っても「元気があれば何でもできる」を貫いた人だったなぁ

148 22/10/01(土)12:10:12 No.977402459

やっぱ食えなくなると人間あっという間だな…

149 22/10/01(土)12:10:12 No.977402461

>全ヘブンプロレス見たい マッチメイクの段階で大揉めで旗揚げさえ無理なんじゃないかと思われる

150 22/10/01(土)12:10:12 No.977402462

>相手は誰になるんだろうか… 先生

151 22/10/01(土)12:10:13 No.977402465

ただありがとうと言いたい

152 22/10/01(土)12:10:26 No.977402521

リズムタッチとかヒューマンウォーターとか…

153 22/10/01(土)12:10:45 No.977402620

一年前の時点でもう駄目かもって思ったけどここまでよく闘ったよ

154 22/10/01(土)12:11:25 No.977402805

本当に本人に直接関係ないんだけどパチスロに革命を起こした人として認識されてしまうのがこの人らしい

155 22/10/01(土)12:11:58 No.977402999

>相手は誰になるんだろうか… テーズ&ゴッチ

156 22/10/01(土)12:12:01 No.977403016

東スポが真面目な一面で載せるやつ

157 22/10/01(土)12:12:55 No.977403305

心アミロイド―シスで全般的に弱る 腰の手術失敗して歩けなくなる 腸が剥がれて食事に制限かかる 一応段階踏んで衰えてはいたんだけど度々復活してたのは ホントに元気で何とかしてたんだなって

158 22/10/01(土)12:13:02 No.977403345

東京ドームの掃除のバイトやるか…

159 22/10/01(土)12:13:45 No.977403518

小さい頃に握手してもらった事あるらしいんだが記憶にない… 母ちゃん曰く「おっきいからいいお相撲さんになれそうだね」と言われたらしい

160 22/10/01(土)12:13:56 No.977403586

>東京ドームの掃除のバイトやるか… リングが見えたらすぐに水こぼしてみんな呼べよ

161 22/10/01(土)12:14:02 No.977403619

昨日亡くなった紫以上になんだかんだ持ってたのにまさか次の日とはなあ…

162 22/10/01(土)12:14:37 No.977403806

>本当に本人に直接関係ないんだけどパチスロに革命を起こした人として認識されてしまうのがこの人らしい 猪木のスロなんか新しいことやってたっけかな

163 22/10/01(土)12:15:02 No.977403942

気持ちのいい秋晴れの日でよかった

164 22/10/01(土)12:15:14 No.977404007

書き込みをした人によって削除されました

165 22/10/01(土)12:15:15 No.977404014

俺があの清掃員なら独り占めしてスマホで撮影してネットでちょっとだけお漏らしする

166 22/10/01(土)12:15:37 No.977404116

師匠への哀悼って感じのプロレスラーのツイート見てると大体楽太郎宛だったけどあの人もプロレス関係結構噛んでたのね

167 22/10/01(土)12:15:41 No.977404134

>本当に本人に直接関係ないんだけどパチスロに革命を起こした人として認識されてしまうのがこの人らしい アントニオ猪木と言う名のパチスロ機は機種名としてかなり新鮮な感じがした

168 22/10/01(土)12:15:50 No.977404183

武藤とか蝶野も割と早く逝きそうで怖い

169 22/10/01(土)12:15:52 No.977404195

猪狩といい木場といい格闘漫画やらでアントンモデルのキャラいないんじゃないかというくらいの功労者

170 22/10/01(土)12:15:54 No.977404210

>気持ちのいい秋晴れの日でよかった 涙雨も降りゃしねえ

171 22/10/01(土)12:16:05 No.977404254

タバスコを持ち込んだのは猪木じゃないけど流行らせたのは猪木であってるよね?

172 22/10/01(土)12:16:11 No.977404279

>俺があの清掃員なら独り占めしてスマホで撮影してネットでちょっとだけお漏らしする A級戦犯だわこいつ

173 22/10/01(土)12:16:47 No.977404459

>俺があの清掃員なら独り占めしてスマホで撮影してネットでちょっとだけお漏らしする A級戦犯きたな…

174 22/10/01(土)12:16:52 No.977404484

日本におけるプロレスラーのアイコンと言ってもいい

175 22/10/01(土)12:17:36 No.977404687

いつ亡くなってもおかしくない状態だと思ってたし そんな中で元気な姿見せようと振る舞ってたのは本当に立派だと思う

176 22/10/01(土)12:17:47 No.977404731

猪木はなんかのファンにビンタするイベントで 「一寸先は闇 順番とかいいからされたい奴から好きにあがってこい」的な事言って 人が殺到して裁けなくなったら 「並べ!コノヤロー!」とか言い出したのカオスすぎて好き

177 22/10/01(土)12:18:21 No.977404888

今年の24時間テレビの時のもなぁ fu1493356.jpg

178 22/10/01(土)12:18:24 No.977404901

野球は王長嶋の後KKだったり野茂イチロー松井だったり松坂ダルマーだったり大谷だったりが出て来たけどプロレスは力道山→BI砲で止まっちゃったから

179 22/10/01(土)12:19:25 No.977405222

>>本当に本人に直接関係ないんだけどパチスロに革命を起こした人として認識されてしまうのがこの人らしい >猪木のスロなんか新しいことやってたっけかな 道

180 22/10/01(土)12:19:28 No.977405236

>>気持ちのいい秋晴れの日でよかった >涙雨も降りゃしねえ 歴史に名を残す偉大なプロレスラーを湿っぽい気分で見送るなんてまっぴらだからな

181 22/10/01(土)12:19:32 No.977405253

>腰の手術失敗して歩けなくなる これひどくね…!?

182 22/10/01(土)12:19:32 No.977405254

>今年の24時間テレビの時のもなぁ >fu1493356.jpg これでも一番ヤバかった時よりマシになってたったのが…

183 22/10/01(土)12:19:41 No.977405305

>プロレスは力道山→BI砲で止まっちゃったから 猪木が生きてたらおめえはそれでいいやって言われそうだな

184 22/10/01(土)12:20:10 No.977405452

BI砲の後も鶴藤長天三銃士四天王棚橋オカダと続いてるだろ プロレス自体が沈下したことと次代がいるいないは別だ

185 22/10/01(土)12:20:21 No.977405511

湿っぽいことしないでボンバイエとダーで送るのが一番喜ぶと思う

186 22/10/01(土)12:21:19 No.977405821

猪木…お前と戦いたかった…

187 22/10/01(土)12:21:23 No.977405850

>猪狩といい木場といい格闘漫画やらでアントンモデルのキャラいないんじゃないかというくらいの功労者 日本のプロレスラーの象徴だと思う 現役や引退した人でもプロレスラーと言えばという質問に色んな人の名前は出るだろうけど この人に並べるもしくは次に象徴と言える人は馬場さんか長州さんくらいだと思う

188 22/10/01(土)12:21:28 No.977405872

ON砲はまだ両方生きてるのに

189 22/10/01(土)12:21:40 No.977405934

>湿っぽいことしないでボンバイエとダーで送るのが一番喜ぶと思う どっかの掲示板のせいでユダヤがチラつくのが酷い

190 22/10/01(土)12:21:51 No.977405995

最後の最後までアントニオ猪木だったなこの人 すげえわ

191 22/10/01(土)12:21:57 No.977406024

だいぶ前からガタガタだったしよく保ったほうだと思う 確か1回盛り返したよね

192 22/10/01(土)12:22:13 No.977406105

外出ゥ? そりゃかまわんが…午後の会議に間に合うのかね

193 22/10/01(土)12:22:32 No.977406201

タイガーマスクがひとつの到達点ではあるけど 猪木の後継プロレスの後継と言われると路線というか系統が違うな

194 22/10/01(土)12:22:59 No.977406348

>>湿っぽいことしないでボンバイエとダーで送るのが一番喜ぶと思う >どっかの掲示板のせいでユダヤがチラつくのが酷い 最低だなごちゃんねる

195 22/10/01(土)12:23:08 No.977406394

今日テレビで見てブラジル出身だって初めて知ったよ

196 22/10/01(土)12:23:28 No.977406480

つべとかヒで見てたせいかショックは受けなかった

197 22/10/01(土)12:23:43 No.977406553

最後見た時は完全にお爺ちゃんになってたな

198 22/10/01(土)12:23:52 No.977406593

言っちゃなんだが腸がはがれたって時点でもう…って思ってたたし そこから持ち直したのが本当に凄かったよ だからこそここからまだ何年か生き続けると思ってただけにショックが大きい…

199 22/10/01(土)12:24:00 No.977406634

>外出ゥ? >そりゃかまわんが…午後の会議に間に合うのかね 猪狩の喪に服すのです それは私にとって全てに優先されることです

200 22/10/01(土)12:24:10 No.977406682

追悼興行は何が何でも行く

201 22/10/01(土)12:24:28 No.977406770

>つべとかヒで見てたせいかショックは受けなかった 近況をちゃんと追ってた人ほどショックは受けないと思う

202 22/10/01(土)12:24:37 No.977406811

有田とか泣いてそう

203 22/10/01(土)12:25:09 No.977406954

>上田とか泣いてそう

204 22/10/01(土)12:26:22 No.977407260

>今日テレビで見てブラジル出身だって初めて知ったよ 移民のガキが!

205 22/10/01(土)12:26:33 No.977407312

人間は病気には勝てねェ だったらどうするか

206 22/10/01(土)12:26:41 No.977407339

有田は割と俯瞰して見られてるけど上田はガチの猪木信者だからな

207 22/10/01(土)12:26:42 No.977407341

ちょっと前にNHKのドキュメンタリーに出ていて長くないことは覚悟していた そんな状況でもリモートで周囲の人にメッセージを送ったり番組出演したりで最期の姿を残していた…

208 22/10/01(土)12:27:34 No.977407584

バイショー!!

209 22/10/01(土)12:28:40 No.977407866

まあ遅かれ早かれって感じだったからなあ…

210 22/10/01(土)12:28:59 No.977407969

有田のプロレス飲み会配信ちょうど明日なんだよな… メン限だけど

211 22/10/01(土)12:29:07 No.977408005

ありがとう猪木… ありがとうブシロード…

212 22/10/01(土)12:29:29 No.977408096

メイウェザーがいねえ

213 22/10/01(土)12:29:34 No.977408118

東スポのサイト見に行ったらさっそく大仁田がコメントしててお前…ってなった

214 22/10/01(土)12:30:23 No.977408352

最近地獄賑わいすぎだろ

215 22/10/01(土)12:31:51 No.977408765

>最近地獄賑わいすぎだろ 真実は分からんけど功績考えたら天国行けると思うよこの人は

216 22/10/01(土)12:31:52 No.977408770

>最近地獄賑わいすぎだろ おいちょっと待てよなんで地獄行きなんだ

217 22/10/01(土)12:32:05 No.977408824

古い新日ファンにとって見れば恨みしかない部分もあるだろうな 俺は全日ファンだったから「あっちは大変だなぁ」くらいのもんだったけど今や…

218 22/10/01(土)12:32:28 No.977408925

仏教基準なら天国も地獄の一つだ

219 22/10/01(土)12:32:46 No.977409021

地獄いくレスラー多すぎない?

220 22/10/01(土)12:33:23 No.977409193

>古い新日ファンにとって見れば恨みしかない部分もあるだろうな 暗黒期は猪木引退してからだからそれはもう古いファンとは呼んでいいものか

221 22/10/01(土)12:33:38 No.977409263

>古い新日ファンにとって見れば恨みしかない部分もあるだろうな こんなときにそんなこと関係ねえだろうが

222 22/10/01(土)12:33:39 No.977409270

>おいちょっと待てよなんで地獄行きなんだ よしんば天国行きだったとして結局は先生がスカウトにやってくる

223 22/10/01(土)12:33:43 No.977409296

地獄じゃなくてもいいから師匠の力道山と再会させてあげたい

224 22/10/01(土)12:33:44 No.977409298

>>最近地獄賑わいすぎだろ >おいちょっと待てよなんで地獄行きなんだ 力さんがちょっと来いって…

225 22/10/01(土)12:33:54 No.977409353

>ボンバイェってぶっ殺せって意味なの初めてしったぜ え…?そうなの…? このCMとかめっちゃ物騒な意味になっちゃうじゃん… https://youtu.be/3UoTv1bGSqs

226 22/10/01(土)12:34:25 No.977409499

>>おいちょっと待てよなんで地獄行きなんだ >よしんば天国行きだったとして結局は先生がスカウトにやってくる んまぁ…そっちは地獄行きだろうな…

227 22/10/01(土)12:34:27 No.977409507

>古い新日ファンにとって見れば恨みしかない部分もあるだろうな >俺は全日ファンだったから「あっちは大変だなぁ」くらいのもんだったけど今や… ぶっちゃけ引退してからの方がアレだし…

228 22/10/01(土)12:34:36 No.977409558

>地獄いくレスラー多すぎない? 言っちゃ悪いがリング外でのエピソードを聞くとそうもなろうって話が多い人ばかりでな…

229 22/10/01(土)12:34:48 No.977409608

ボマイェが物騒な意味なのでキンシャサに変えられたのは知ってるな?

230 22/10/01(土)12:34:57 No.977409647

メイウェザーいなかったから大丈夫だと思ったのに…

231 22/10/01(土)12:35:31 No.977409810

>>最近地獄賑わいすぎだろ >真実は分からんけど功績考えたら天国行けると思うよこの人は 日本にプロレス文化をもたらした功績で力道山先生もいるんですね

232 22/10/01(土)12:35:39 No.977409850

>ちょっと前にNHKのドキュメンタリーに出ていて長くないことは覚悟していた >そんな状況でもリモートで周囲の人にメッセージを送ったり番組出演したりで最期の姿を残していた… その強さに感動してた

233 22/10/01(土)12:35:43 No.977409868

プロレスの一つの到達点はタイガーマスクだけど もう一つの到達点はイノキズムとノア系の融合である今なのかなとは思う

234 22/10/01(土)12:35:45 No.977409877

キンシャサの奇跡の時のアリへの声援が元だからなボンバイェ

235 22/10/01(土)12:35:58 No.977409939

現役レスラーではトップクラスの猪木被害者であろう永田さんがいち早く追悼コメントしててぐっときた

236 22/10/01(土)12:36:52 No.977410211

>現役レスラーではトップクラスの猪木被害者であろう永田さんがいち早く追悼コメントしててぐっときた 武藤「俺は?」

237 22/10/01(土)12:38:01 No.977410542

功罪多すぎて大王様も取り扱いに困りそう 猪木は猪木でどっち行っても合わせたくない顔が多いだろうし

238 22/10/01(土)12:38:20 No.977410624

オカダはわずか2日で自分のルーツみたいな人を二人失ったんだよな…

239 22/10/01(土)12:38:30 No.977410665

最近は終活感はあった

240 22/10/01(土)12:38:39 No.977410710

あれ メイウェザー出てこないから飛ばし記事かと思ってたけど… そうなのか…

241 22/10/01(土)12:39:05 No.977410835

力先生馬場猪木は同じところに落ち着くだろう

242 22/10/01(土)12:39:13 No.977410886

>最近は終活感はあった 最近新しい会社作ってたけどあれはまさに終活のための会社だったんだろうな

243 22/10/01(土)12:39:17 No.977410912

出てくるならウェザーよりアリのほうだろ

244 22/10/01(土)12:39:38 No.977411026

>東スポのサイト見に行ったらさっそく大仁田がコメントしててお前…ってなった いやそこらへんのレスラーよりは大仁田とのほうが繋がりあるし猪木の視界にも入ってただろ なんせ1.4事変も大仁田上がるからやったなんてのもいわれてる

245 22/10/01(土)12:39:41 No.977411044

今勢いある方って新日?

246 22/10/01(土)12:40:31 No.977411259

最近本格的に昭和終わらせにきてるなと感じる

247 22/10/01(土)12:40:48 No.977411359

若い頃のアントニオ猪木って大谷翔平とどこか顔つきが似てるね 目つきが似てるのかな この間のくず餅社長とワタミ社長が似てたみたいにその人の素質で顔つきが変わるのかな

248 22/10/01(土)12:41:17 No.977411488

>オカダはわずか2日で自分のルーツみたいな人を二人失ったんだよな… しかも今ロンドンだし

249 22/10/01(土)12:41:34 No.977411560

>最近本格的に昭和終わらせにきてるなと感じる まだ王と長島いるし…

250 22/10/01(土)12:41:53 No.977411657

国内だと新日とスターダムじゃね?

251 22/10/01(土)12:42:29 No.977411831

>しかも今ロンドンだし 棚橋とかもみんなイギリス行っちゃってるからまだリアクションないんだよね

252 22/10/01(土)12:42:33 No.977411845

>オカダはわずか2日で自分のルーツみたいな人を二人失ったんだよな… オカダと猪木はオカダがファンなだけじゃね

253 22/10/01(土)12:42:53 No.977411963

勢いで言えばスターダムが一番ある

254 22/10/01(土)12:43:18 No.977412062

>今勢いある方って新日? 新日は勢い落ちていてとにかく女子プロが凄い スターダムがやばい

255 22/10/01(土)12:43:27 No.977412118

新日は日本人がゴミすぎて勢い落ちまくってるよ

256 22/10/01(土)12:43:40 No.977412185

>最近本格的に昭和終わらせにきてるなと感じる この時代の人で70歳超えだからそれだけ昭和から時代が進んだってことなんだ

257 22/10/01(土)12:43:41 No.977412189

天国に行ってたとしても間違いなく力先生がスカウトに行くだろう… きっと地獄で獄卒従えて団体旗揚げして待ってる

258 22/10/01(土)12:43:53 No.977412257

>今勢いある方って新日? 新日と全日の二大巨頭って時代じゃない 新日とそれ以外になった

259 22/10/01(土)12:43:58 No.977412281

勢い落ちてるって何基準で言ってるんだ

260 22/10/01(土)12:44:00 No.977412294

>新日は日本人がゴミすぎて勢い落ちまくってるよ オカダと棚橋は早いところ引退させないと齋藤彰俊みたいになりそう

261 22/10/01(土)12:44:16 No.977412383

>プロレスの一つの到達点はタイガーマスクだけど >もう一つの到達点はイノキズムとノア系の融合である今なのかなとは思う 新日よりはノアのほうが追悼興行やるならふさわしいよなあって だってIGF勢そっくりそのまま移ってるもんね

262 22/10/01(土)12:44:41 No.977412513

>天国に行ってたとしても間違いなく力先生がスカウトに行くだろう… >きっと地獄で獄卒従えて団体旗揚げして待ってる スポンサーはジョンイルだな! 2人ともヒーローだし

263 22/10/01(土)12:44:43 No.977412534

コロナ前の新日の勢いすごかったのにもったいなかったな

264 22/10/01(土)12:46:13 No.977413003

日本人選手がゴミと言われるとまっとうに反論できないのが本当にムカつく

265 22/10/01(土)12:46:35 No.977413126

死んだ猪木をダシにまさはるや新日叩きがしたい子は他でやってくれ

266 22/10/01(土)12:46:42 No.977413157

>日本人選手がゴミと言われるとまっとうに反論できないのが本当にムカつく そうかそうか…

267 22/10/01(土)12:46:48 No.977413186

>勢い落ちてるって何基準で言ってるんだ 例えば武道館G1一日目はガラガラだったし最終日すら満員出せなかったでしょ もしコロナ以降ファンになったらそれが当然なのかもしれんけどあれびっくりだよ

268 22/10/01(土)12:46:57 No.977413232

>日本人選手がゴミと言われるとまっとうに反論できないのが本当にムカつく 何考えてオカダなんてのを未だにトップに置いてるんだろうね 前座で面白プロレスやらせた方がいいよね

269 22/10/01(土)12:47:47 No.977413482

新日本プロレスの猪木追悼コメントが凄え他人事で悲しい… 猪木は偉大な反面物凄く自己中心的で自らを支援してくれた人大事に思ってくれていた人に対する仕打ちがあまりに冷たいんだよな… それで人がどんどん離れていった…

270 22/10/01(土)12:47:51 No.977413509

新日スレにはオカダアンチと鷹木アンチが常駐してるからな

271 22/10/01(土)12:48:05 No.977413588

日本人ゴミと言うけど海外大手のWWEだって迷走してるだろ…

272 22/10/01(土)12:48:12 No.977413628

スレッドを立てた人によって削除されました >死んだ猪木をダシにまさはるや新日叩きがしたい子は他でやってくれ スレ「」でもないのに自治厨かよ きっしょ

273 22/10/01(土)12:48:35 No.977413754

>日本人ゴミと言うけど海外大手のWWEだって迷走してるだろ… 失礼な AEWすら迷走始めたぞ

274 22/10/01(土)12:49:07 No.977413927

マジか今知った 十分元気だったな…

275 22/10/01(土)12:49:20 No.977413990

>新日本プロレスの猪木追悼コメントが凄え他人事で悲しい… >猪木は偉大な反面物凄く自己中心的で自らを支援してくれた人大事に思ってくれていた人に対する仕打ちがあまりに冷たいんだよな… >それで人がどんどん離れていった… 猪木離れ掲げて復活したのが新日本だからそこはどっちもどっちでは 良い悪いの話じゃなくて

276 22/10/01(土)12:49:23 No.977414008

>新日スレにはオカダアンチと鷹木アンチが常駐してるからな 真面目な批判に対してアンチ呼ばわりとかマジで信者じゃん

277 22/10/01(土)12:49:52 No.977414158

なんだァマイク・エルガンの話でもするかぁ?

278 22/10/01(土)12:50:21 No.977414316

WWEがビンス失権で盛り返したのが意外すぎた ビンス体制継続で盛り上がり続けるとは思わなかったがそれにしても…

279 22/10/01(土)12:50:30 No.977414363

力道山は地獄の方に行ってるから多分会えないよ

280 22/10/01(土)12:50:50 No.977414451

>なんだァマイク・エルガンの話でもするかぁ? マイケル・エルガンなら知ってるけど誰? マジでにわかじゃん

281 22/10/01(土)12:51:08 No.977414531

>>つべとかヒで見てたせいかショックは受けなかった >近況をちゃんと追ってた人ほどショックは受けないと思う 最後までファンサービスをしていった

282 22/10/01(土)12:51:14 No.977414564

>力道山は地獄の方に行ってるから多分会えないよ キラーイノキが天国行くわけない

283 22/10/01(土)12:51:15 No.977414572

もしやプロレスが世界的に迷走してるのでは?

284 22/10/01(土)12:51:46 No.977414728

>死んだ猪木をダシにまさはるや新日叩きがしたい子は他でやってくれ それは話が逆で 新日スレじゃなくて猪木のスレなんだから新日に対して距離とってる人も集まるのが普通では

285 22/10/01(土)12:51:57 No.977414785

>もしやプロレスが世界的に迷走してるのでは? でも新日が一番つまんないよ

286 22/10/01(土)12:52:06 No.977414834

天龍さんも頸髄損傷でいつどうなるかも分からない状態で 手術とリハビリで半年以上入院って聞いたし年齢を考えると不安しかない

287 22/10/01(土)12:52:40 No.977415006

>>もしやプロレスが世界的に迷走してるのでは? >でも新日が一番つまんないよ 新日以外見てなさそう

288 22/10/01(土)12:52:42 No.977415011

本当に現役で猪木信者なら今の新日をクソミソに叩くだろうからな

289 22/10/01(土)12:52:47 No.977415043

ここの新日信者明らかなアングルなのにAEWグダグダとか言ったりするしマジで新日以外のプロレス知らないよね

290 22/10/01(土)12:52:51 No.977415066

>それは話が逆で >新日スレじゃなくて猪木のスレなんだから新日に対して距離とってる人も集まるのが普通では そういう態度が猪木をダシにしてるって言われてんだよ

291 22/10/01(土)12:53:27 No.977415230

>もしやプロレスが世界的に迷走してるのでは? WWEなんて今でも凄い規模でやってるよ

292 22/10/01(土)12:53:45 No.977415326

>本当に現役で猪木信者なら今の新日をクソミソに叩くだろうからな そういう人何が好きなんだろう 佐山のストロングスタイルプロレスとか絶賛してるのかな

293 22/10/01(土)12:54:20 No.977415507

>そういう人何が好きなんだろう 古参気取りで今の流行を叩くのが大好きなんだよ

294 22/10/01(土)12:54:22 No.977415512

力先生が地獄にいるのは絶対に間違いがないから 猪木がどこに行こうが最終的には地獄に連れていかれるよ

295 22/10/01(土)12:54:35 No.977415571

ここに住んでる新日粘着はWJを上げて新日を落とすっていう目ん玉飛び出るハイスパートレスポンチするからな

296 22/10/01(土)12:54:44 No.977415617

>>本当に現役で猪木信者なら今の新日をクソミソに叩くだろうからな >そういう人何が好きなんだろう >佐山のストロングスタイルプロレスとか絶賛してるのかな 今のプロレス全否定してるか鈴木秀樹絶賛してるイメージ

297 22/10/01(土)12:54:53 No.977415656

全日は知らないうちにインディー団体レベルになってた

298 22/10/01(土)12:55:11 No.977415725

今の日本のプロレス団体って新日とスターダム以外はインディー扱いしていいレベルだろ…

299 22/10/01(土)12:55:20 No.977415760

半世紀もいるんだから力先生は地獄の牢名主とかになってそうで怖いんだけど

300 22/10/01(土)12:55:25 No.977415788

>ここに住んでる新日粘着はWJを上げて新日を落とすっていう目ん玉飛び出るハイスパートレスポンチするからな 事実としてオカダ棚橋よりWJ時代の天龍長州のが動けてるし

301 22/10/01(土)12:55:36 No.977415843

レスポンチ批判してるつもりが自分も同じ穴の狢な子がいる

302 22/10/01(土)12:55:54 No.977415920

スターダム凄いな…愛川ゆず季まだやってるのかな

303 22/10/01(土)12:57:03 No.977416277

まさはるってのが金正日やカストロと交流あったことなら否定的な意味じゃなくて凄いと思うよ

304 22/10/01(土)12:57:07 No.977416290

力道山がプロレスラー件社長なのが影響したのか後輩は軒並み選手兼団体トップやって遺恨でバラバラって流れ繰り返してしまってる 今の格闘家やレスラーでそういう立場に行きそうな人は少ないし行ってもそんなに揉めるとは思えないが… 時代なのかプロレスの性質なのか

305 22/10/01(土)12:57:25 No.977416376

AEWもレスラー増やしすぎて試合できない人増えて大きくしすぎるのも問題あるんだなぁって

306 22/10/01(土)12:58:15 No.977416611

>本当に現役で猪木信者なら今の新日をクソミソに叩くだろうからな ヒにいっぱいいる…

307 22/10/01(土)12:59:09 No.977416856

いま一番おかしくなってるのはドラゲー

308 22/10/01(土)12:59:15 No.977416881

昨日の円楽さんもだけど 最期まで精神面や活力は溢れてたのがもったいないな…

309 22/10/01(土)12:59:21 No.977416906

>力道山がプロレスラー件社長なのが影響したのか後輩は軒並み選手兼団体トップやって遺恨でバラバラって流れ繰り返してしまってる 人間関係だけならまだしも三沢とか大谷みたいにコンディション最悪なままリングに上がらなきゃならなくて大事故に繋がることもあるからホントやめてほしい

310 22/10/01(土)13:00:11 No.977417139

>力先生が地獄にいるのは絶対に間違いがないから >猪木がどこに行こうが最終的には地獄に連れていかれるよ そして色々あってストレスを溜め込んだ結果等活地獄でストロングスタイル

311 22/10/01(土)13:02:14 No.977417717

水プラズマに入れ込んで大借金抱える猪木を見ることはなくなったか…

312 22/10/01(土)13:02:33 No.977417810

天国プロレスの総力で力先生ぶちのめて 猪木を新人として迎えてやって欲しい

313 22/10/01(土)13:02:48 No.977417874

今日黒電話がホームラン打ったの猪木亡くなったから?

314 22/10/01(土)13:03:16 No.977417995

天国に先生がいるわけないだろ!

315 22/10/01(土)13:03:25 No.977418044

地獄にいったやつらこれから猪木の試合が観れるの羨ましいなぁ

316 22/10/01(土)13:03:53 No.977418174

>天国プロレスの総力で力先生ぶちのめて >猪木を新人として迎えてやって欲しい 天国プロレス弱そうだな…

317 22/10/01(土)13:03:54 No.977418179

強さの方でなくプロレスの上手さという点だと 滝沢秀明との一戦でのどう考えてもそんな威力ねえだろな受けの上手さで 会場沸かせたのは凄いとは思う

318 22/10/01(土)13:05:15 No.977418574

本当は死んでないと思う

319 22/10/01(土)13:05:19 No.977418591

>>天国プロレスの総力で力先生ぶちのめて >>猪木を新人として迎えてやって欲しい >天国プロレス弱そうだな… 神様や天使がプロレス見に地獄行きそう

320 22/10/01(土)13:05:23 No.977418615

地獄で力先生も待ってるよ…

321 22/10/01(土)13:05:40 No.977418675

>天国プロレスの総力で力先生ぶちのめて >猪木を新人として迎えてやって欲しい ラッシャー木村頑張れ!!

322 22/10/01(土)13:07:05 No.977419078

>今日黒電話がホームラン打ったの猪木亡くなったから? 弔意を示したんだよ やりかたがわからなかったから一番高価な物を送った

323 22/10/01(土)13:07:37 No.977419250

えミイラみたいになってから数ヶ月で回復してたじゃん…何で…?

324 22/10/01(土)13:08:06 No.977419388

>ラッシャー木村頑張れ!! 馬場さんと義兄弟タッグ組めないじゃん!

325 22/10/01(土)13:08:38 No.977419552

>>天国プロレスの総力で力先生ぶちのめて >>猪木を新人として迎えてやって欲しい >天国プロレス弱そうだな… 四文字がレスリングで負けて おれはまけてないまけたのは四大天使の一人だからって言うくらいだし…

326 22/10/01(土)13:08:46 No.977419588

>ラッシャー木村頑張れ!! 金網デスマッチの鬼が天国プロレスにいるのも面白いな

327 22/10/01(土)13:09:02 No.977419664

今度の藤田和之vs清宮は猪木追悼試合になるな

328 22/10/01(土)13:09:22 No.977419773

漫画やゲームでプロレスラーキャラと言うと面長な顔に顎が出ていて卍とコブラと延髄が得意技 他にも魅力あるプロレスラーはいるけどここまでモチーフにされたレスラーはもう出てこないだろうな

329 22/10/01(土)13:10:01 No.977419924

>>天国プロレス弱そうだな… >神様や天使がプロレス見に地獄行きそう 天国は野球も弱いしどうしようもないな

330 22/10/01(土)13:10:49 No.977420142

njpワールドで猪木特集やっててやっぱり映像素材持ってるとこは強いな

331 22/10/01(土)13:11:19 No.977420276

>えミイラみたいになってから数ヶ月で回復してたじゃん…何で…? 昨日の楽さんも一度復帰の兆しを見せてからだったな…

332 22/10/01(土)13:11:36 No.977420359

ビクトリー武蔵もグレート司馬もこれから使い放題じゃん ファイプロ新作出せ

333 22/10/01(土)13:11:50 No.977420405

>njpワールドで猪木特集やっててやっぱり映像素材持ってるとこは強いな 有田がYouTubeで話した試合即ピックアップしたりするしワールドはフットワーク軽いな

334 22/10/01(土)13:12:49 No.977420683

>本当は死んでないと思う ベッドで寝てたのは実は弟なんだよね

335 22/10/01(土)13:13:00 No.977420741

>えミイラみたいになってから数ヶ月で回復してたじゃん…何で…? そっからさらに病気したからな…

336 22/10/01(土)13:13:22 No.977420833

遂にアカンかったか…でもまあ無茶苦茶な状態からよく回復したりしなかったりしたな 最期までプロレスラーだな

337 22/10/01(土)13:14:02 No.977421023

来週あたりのプロレス関係のYouTubeは猪木ネタのオンパレードかな

338 22/10/01(土)13:14:57 No.977421247

格闘技を題材にした物には大概リスペクトしたキャラが出てる

↑Top