ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/01(土)11:23:57 No.977390581
このわざとらしい水色!
1 22/10/01(土)11:25:09 No.977390869
水色?
2 22/10/01(土)11:25:43 No.977391029
もっときっつい水色じゃなかったっけ
3 22/10/01(土)11:26:25 No.977391218
インコムがカクカクした立体物初めて見たかもしれん…
4 22/10/01(土)11:26:56 No.977391357
インコム絡まりそう
5 22/10/01(土)11:27:17 No.977391445
肩の黄色がうるさすぎる
6 22/10/01(土)11:27:29 No.977391497
もっと青かったようなそうでないような
7 22/10/01(土)11:28:14 No.977391667
立体化するとあんま格好良く無いなインコムって
8 22/10/01(土)11:29:06 No.977391856
インコムってどういう装備なのか知らない 自動的に相手に向かって攻撃してくれるの?
9 22/10/01(土)11:30:01 No.977392054
これファンネル差し替え無し?
10 22/10/01(土)11:30:28 No.977392146
なんかνよりも使いやすそうだな
11 22/10/01(土)11:31:19 No.977392345
インコムの立体物見るたび思うけどこれもっと細いケーブルじゃないとダメじゃない?
12 22/10/01(土)11:31:56 No.977392481
量産機としてジェガンの方が使いやすそう
13 22/10/01(土)11:33:06 No.977392743
インコムも実は脳波コントロールで脳波の事前登録が必要なんだよな
14 22/10/01(土)11:33:08 No.977392748
>インコムってどういう装備なのか知らない >自動的に相手に向かって攻撃してくれるの? 本来は隠れた本体の別方向から攻撃させる待ち伏せ兵器
15 22/10/01(土)11:33:22 No.977392817
もうメタルロボ魂が初期メタビルくらいのお値段になっちゃってるのか…
16 22/10/01(土)11:33:23 No.977392821
>これファンネル差し替え無し? 無し… フィンファンネル仕様は来ないやつだろってこっち買うとフィンファンネル仕様も来て フィンファンネル仕様来るやつだろって我慢するとフィンファンネル仕様来ないやつだ
17 22/10/01(土)11:37:00 No.977393677
カシグ生きてたのかってまずびっくり
18 22/10/01(土)11:38:27 No.977394013
>カシグ生きてたのかってまずびっくり ついこの間Z出してただろ!
19 22/10/01(土)11:39:49 No.977394350
色々設定読んだけど無重力でリレーインコム滅茶苦茶ムリがあると思う
20 22/10/01(土)11:42:09 No.977394914
このいかにもなMSVって感じのトンチキ配色好き
21 22/10/01(土)11:42:54 No.977395081
>インコムも実は脳波コントロールで脳波の事前登録が必要なんだよな 準サイコミュの基本として非NTパイロットの脳波を繰り返しサンプリングして無理矢理数値化させてからユニットに反映させる荒業な仕様だからな…
22 22/10/01(土)11:43:37 No.977395251
インコムのケーブルってめっちゃぶっとい鉄ワイヤーみたいに思ってたんだが細いんだね
23 22/10/01(土)11:43:40 No.977395266
>このいかにもなMSVって感じのトンチキ配色好き スリッパとかのターコイズ?が最高にわけわからん 好き
24 22/10/01(土)11:46:21 No.977395950
>>インコムも実は脳波コントロールで脳波の事前登録が必要なんだよな >準サイコミュの基本として非NTパイロットの脳波を繰り返しサンプリングして無理矢理数値化させてからユニットに反映させる荒業な仕様だからな… となると実質そのパイロットの専用機って感じになるわけか
25 22/10/01(土)11:46:39 No.977396032
肩がなんか気持ち悪いんだよな… もっとオレンジじゃなかったかな黄色いとこ
26 22/10/01(土)11:49:36 No.977396737
インコムはやりすぎくらいの有線が映えるね
27 22/10/01(土)11:50:00 No.977396847
むしろわざとらしいの黄色だろ!?
28 22/10/01(土)11:50:04 No.977396867
スレッドを立てた人によって削除されました >このわざとらしい水色! 色盲かな?
29 22/10/01(土)11:50:26 No.977396965
ミントブルーのベースカラーに濃淡のグリーンの組み合わせが最高にハイセンス
30 22/10/01(土)11:50:40 No.977397035
>インコムはやりすぎくらいの有線が映えるね 逆に言うとそのぐらいしないとケレンあじ出せない程に絵的に映え難いってことでもある…
31 22/10/01(土)11:51:54 No.977397361
>インコムの立体物見るたび思うけどこれもっと細いケーブルじゃないとダメじゃない? プラモ的にこれ以上細くできないんじゃないの
32 22/10/01(土)11:52:08 No.977397442
>逆に言うとそのぐらいしないとケレンあじ出せない程に絵的に映え難いってことでもある… 動きの面白さが大事だからな…
33 22/10/01(土)11:52:12 No.977397452
カトキハジメにうるさいファンが付いてると認識されてる不採用MS
34 22/10/01(土)11:53:12 No.977397705
インコム付いてるガンダムってこいつとSガンダムくらい?
35 22/10/01(土)11:53:24 No.977397752
ジェスタのカマセ
36 22/10/01(土)11:53:32 No.977397777
フィンファンネルはνのと全く同じなんだろうか
37 22/10/01(土)11:53:37 No.977397801
>インコム付いてるガンダムってこいつとSガンダムくらい? Mk-Ⅴ!
38 22/10/01(土)11:54:21 No.977397995
このインコムこの状態で固定できるくらいケーブル丈夫なんです?
39 22/10/01(土)11:55:09 No.977398196
Sガンの頭インコムは頭おかしいよ…
40 22/10/01(土)11:55:48 No.977398372
ガンダムMkVはガンダムでいいのか?
41 22/10/01(土)11:56:13 No.977398461
メインの青が薄いから緑が浮いて見える
42 22/10/01(土)11:56:21 No.977398501
>Sガンの頭インコムは頭おかしいよ… 鍔迫り合いしながら撃てるのは悪くなくない?
43 22/10/01(土)11:56:31 No.977398533
>ガンダムMkVはガンダムでいいのか? ガンダムって名前についてるし…
44 22/10/01(土)11:57:33 No.977398821
>>Sガンの頭インコムは頭おかしいよ… >鍔迫り合いしながら撃てるのは悪くなくない? 隠し腕みたいに不意打ちかつ奥の手くらいにはなりそう
45 22/10/01(土)11:57:33 No.977398822
シェンロンアルトロンの無限に伸びる腕よく馬鹿にされるけど無限に伸びるインコムの紐は馬鹿にされないな
46 22/10/01(土)11:57:52 No.977398903
そんなちっこい端末にビーム砲内蔵できるん?ってなる
47 22/10/01(土)11:58:21 No.977399038
>鍔迫り合いしながら撃てるのは悪くなくない? 性能じゃないんだ…飛ばしてるところがダサいんだ…
48 22/10/01(土)11:58:44 No.977399169
>シェンロンアルトロンの無限に伸びる腕よく馬鹿にされるけど無限に伸びるインコムの紐は馬鹿にされないな 実際はもっと細いワイヤーケーブルなんじゃない?
49 22/10/01(土)11:58:52 No.977399201
>Sガンの頭インコムは頭おかしいよ… 意味わからん威力のビーム砲がアンテナ基部デカいなくらいのサイズ感で付いてるのに比べたら…
50 22/10/01(土)11:59:18 No.977399320
>そんなちっこい端末にビーム砲内蔵できるん?ってなる キュベレイのファンネルと比べたら
51 22/10/01(土)12:05:03 No.977400951
いいカラーリングだな!サンダーボルトだろ?
52 22/10/01(土)12:08:53 No.977402072
νガンより強そうなのがな…
53 22/10/01(土)12:09:54 No.977402370
いや流石にフィンファンネルより強そうはない…
54 22/10/01(土)12:11:17 No.977402764
フィンファンネルはファンネルとしても火力も燃費もいいけどインコムはただのインコムだしな
55 22/10/01(土)12:11:31 No.977402836
インコムとビームキヤノンってドーベンウルフ系でいいじゃん
56 22/10/01(土)12:12:16 No.977403096
アルトロンEWだけだろ異様に伸びてるのは TV版の使用シーンバンクとか寸詰まり過ぎて結構シュールだぞ
57 22/10/01(土)12:15:48 No.977404170
>TV版の使用シーンバンクとか寸詰まり過ぎて結構シュールだぞ 最大限伸びて装甲から内部メカ出てきた分で2倍くらいの印象
58 22/10/01(土)12:16:14 No.977404294
>インコムとビームキヤノンってドーベンウルフ系でいいじゃん ビスト財団とかアナハイムが実機持ってるだけで再生産ライン持ってるって話は無いし連邦がネオ・ジオンの機体をそのまま運用できるわけないじゃん
59 22/10/01(土)12:17:25 No.977404635
リレー式のインコムダサいな…ナラティブみたいなのじゃダメなのか
60 22/10/01(土)12:19:27 No.977405230
所詮オールドタイプのごまかし武器
61 22/10/01(土)12:20:12 No.977405463
>所詮オールドタイプのごまかし武器 イライラで草
62 22/10/01(土)12:20:23 No.977405519
インコムは動かないで紐伸ばすならわかるど 機動戦闘しながら伸ばして戦ったら相対位置考えるだけで脳みそ焼ききれそうというか ワイヤー撓んだりしないの
63 22/10/01(土)12:20:25 No.977405533
>リレー式のインコムダサいな…ナラティブみたいなのじゃダメなのか あれ有線式ファンネルだぞ
64 22/10/01(土)12:21:22 No.977405839
>ワイヤー撓んだりしないの そのためのリレーインコム
65 22/10/01(土)12:22:22 No.977406137
>インコムは動かないで紐伸ばすならわかるど >機動戦闘しながら伸ばして戦ったら相対位置考えるだけで脳みそ焼ききれそうというか >ワイヤー撓んだりしないの MSが大きいから細く見えるだけで結構太いパイプの中に信号線や動力線つまってる
66 22/10/01(土)12:22:49 No.977406286
>>リレー式のインコムダサいな…ナラティブみたいなのじゃダメなのか >あれ有線式ファンネルだぞ インコムッ!って言ってるし… NTD発動してない時はただのインコムだし…
67 22/10/01(土)12:23:46 No.977406567
>>リレー式のインコムダサいな…ナラティブみたいなのじゃダメなのか >あれ有線式ファンネルだぞ ヨナくん(最新式のインコムはスタイリッシュだな…)とか思いながら使ってたんだろうか
68 22/10/01(土)12:23:48 No.977406574
後付けのシルヴァの方は少数生産されててずるい
69 22/10/01(土)12:24:48 No.977406857
こっちも生産されてるアナハイムでテストしかしてないだけで
70 22/10/01(土)12:25:09 No.977406951
>MSが大きいから細く見えるだけで結構太いパイプの中に信号線や動力線つまってる 動力まで引いてるのか 先端がファンネルと同じ充電式というか単体パッケージで ワイヤーは通信だけしてると思ってたわ…
71 22/10/01(土)12:25:21 No.977407006
>後付けのシルヴァの方は少数生産されててずるい 少数生産というか少数改修だと思うから…
72 22/10/01(土)12:28:24 No.977407804
黄色に蛍光混ぜてる?くらい最近黄色押しだな
73 22/10/01(土)12:28:33 No.977407835
まあナラティブの前からハンマハンマとか紐式のインコムいるんだが
74 22/10/01(土)12:28:51 No.977407927
インコム防御に使ったらどうですか はもうユニコーンでやってたか
75 22/10/01(土)12:30:52 No.977408491
インコムの先端何付いてるのこれ
76 22/10/01(土)12:31:01 No.977408531
デザイン割とごちゃごちゃしてるから2色くらいで纏めた方がカッコいい
77 22/10/01(土)12:31:25 No.977408632
実際バンデシネの使い方では確実に文句が出たとは思う… ただやられるだけのシルヴァ・バレトは全然人気も出なかったし
78 22/10/01(土)12:33:20 No.977409178
あちこち黄色がうるさすぎるけど逆にここまで行くとアリな気がしてくる
79 22/10/01(土)12:37:44 No.977410462
fu1493388.jpg カッ
80 22/10/01(土)12:37:58 No.977410525
アニメとかゲーム画面なら目立った方がいいけどな
81 22/10/01(土)12:38:41 No.977410728
光らせ隊だったか
82 22/10/01(土)12:40:30 No.977411256
何の光!?
83 22/10/01(土)12:45:27 No.977412754
黄色がうるさいとなんか実験機っぽさ出てくる
84 22/10/01(土)12:52:14 No.977414877
サイコフレーム使ってなくても光らせたら敵がビビる
85 22/10/01(土)12:58:15 No.977416610
ネオンっぽくていいじゃんこの色