22/10/01(土)09:34:13 完成品... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)09:34:13 No.977361555
完成品フィギュア!? https://www.kotobukiya-hobbyshow.com/plastic_model_kits/11314/
1 22/10/01(土)09:36:05 No.977362099
プラモだろ何言ってるの 塗装済み可動フィギュア!?!?
2 22/10/01(土)09:36:12 No.977362163
価格未定… かなり高額になりそう
3 22/10/01(土)09:36:29 No.977362271
比較されてるのは前に出たプラモ? でかいな!
4 22/10/01(土)09:37:06 No.977362451
ノンスケールなんだ
5 22/10/01(土)09:37:27 No.977362570
積んでるプラモが処分出来る!
6 22/10/01(土)09:37:45 No.977362673
副腕再現してんの!?
7 22/10/01(土)09:39:37 No.977363260
白栗みたいな各部の可動ギミックも増えてる!
8 22/10/01(土)09:40:07 No.977363397
なんかでかくね!?
9 22/10/01(土)09:40:21 No.977363479
こういう時の機体お前なんだ…
10 22/10/01(土)09:42:02 No.977363957
やっぱ数万ぐらいするのかな
11 22/10/01(土)09:42:31 No.977364081
でっか… こりゃ良いお値段しそうだ
12 22/10/01(土)09:42:46 No.977364157
17800位かな
13 22/10/01(土)09:42:50 No.977364172
>こういう時の機体お前なんだ… レイヴン時代だと顔って感じのキャラクター性のある奴って少ない感じはある「 4系のアリーヤ白栗とかVのヴェンデッタ的な
14 22/10/01(土)09:43:34 No.977364407
マジで!?
15 22/10/01(土)09:43:38 No.977364420
あれも開くんだ…
16 22/10/01(土)09:44:05 No.977364527
4系で顔役ができるのはアリーヤとホワグリしかいない気がする
17 22/10/01(土)09:44:36 No.977364657
>>こういう時の機体お前なんだ… >レイヴン時代だと顔って感じのキャラクター性のある奴って少ない感じはある「 >4系のアリーヤ白栗とかVのヴェンデッタ的な 個人的には3のクレスト白兵戦型だろうか…?
18 22/10/01(土)09:45:03 No.977364807
fu1492936.jpg うちの棚に収まらなさそう…
19 22/10/01(土)09:45:03 No.977364811
生きてたのかACグッズ展開…
20 22/10/01(土)09:45:20 No.977364870
2の頃もACフィギュア出てなかった? ソフビみたいなかんじのやつ
21 22/10/01(土)09:45:21 No.977364875
ブキヤの完成品ロボフィギュアいつぶりなんだ…
22 22/10/01(土)09:45:27 No.977364900
値段がかなり怖いなこれ…
23 22/10/01(土)09:45:48 No.977364989
うおでっか…いやマジでデカいな…
24 22/10/01(土)09:46:09 No.977365067
>ブキヤの完成品ロボフィギュアいつぶりなんだ… 20年前の壮絶合金ガオファイガーが最初に浮かんだ
25 22/10/01(土)09:46:53 No.977365259
>4系のアリーヤ白栗とかVのヴェンデッタ的な N系のエヴァンジュとかジャックOはかなり映えると思うんだけどなぁ
26 22/10/01(土)09:47:21 No.977365413
ゾイドも一時完成品出してなかったっけ
27 22/10/01(土)09:48:10 No.977365629
3万ぐらいいきそう
28 22/10/01(土)09:48:41 No.977365765
これが受け良かったら次はホワイトグリントかな 価格高そうだなー
29 22/10/01(土)09:48:43 No.977365777
ACVDのおまけと一緒に並べるか…
30 22/10/01(土)09:49:16 No.977365931
左手の銃は突き刺せますか
31 22/10/01(土)09:49:18 No.977365941
https://youtu.be/cfc53W0jNTk?t=962 サスペンションって
32 22/10/01(土)09:50:10 No.977366181
目を細めるようなカメラの動きはできるんですよね!?
33 22/10/01(土)09:51:01 No.977366469
ACのプラモってそれなりにデカかったよな
34 22/10/01(土)09:52:05 No.977366804
>17800位かな あれ?案外安いな?
35 22/10/01(土)09:52:42 No.977366973
ドラスレとプラズマキャノンは付いてこないかな それなら4主にも首輪付きの機体にもできる
36 22/10/01(土)09:52:45 No.977366986
令和最新アーマードコア
37 22/10/01(土)09:52:55 No.977367039
AC4Steamに移植してくだち!
38 22/10/01(土)09:53:05 No.977367085
>>17800位かな >あれ?案外安いな? そんな安いわけないじょん!
39 22/10/01(土)09:53:27 No.977367176
>これが受け良かったら次はホワイトグリントかな >価格高そうだなー 同スケールVOBも付いて更にドン!
40 22/10/01(土)09:53:32 No.977367197
もっと高いじょん
41 22/10/01(土)09:53:35 No.977367219
3万以下になってくれー!
42 22/10/01(土)09:54:13 No.977367450
>fu1492936.jpg >うちの棚に収まらなさそう… でっか
43 22/10/01(土)09:54:35 No.977367541
来るか…AC6!
44 22/10/01(土)09:55:02 No.977367663
>https://youtu.be/cfc53W0jNTk?t=962 >サスペンションって レイテルパラッシュも欲しくなってきた
45 22/10/01(土)09:55:45 No.977367867
2万は覚悟しとくか…
46 22/10/01(土)09:57:02 No.977368180
3万くらいするんじゃねえかな… ハイエンドって銘打ってるし
47 22/10/01(土)09:57:32 No.977368310
ゲームやってたけど副腕なんてものあるの知らなかったよ…
48 22/10/01(土)09:57:34 No.977368314
でっか
49 22/10/01(土)09:57:48 No.977368379
2千万…!
50 22/10/01(土)09:58:12 No.977368492
ゲームには出てこないからな副腕…
51 22/10/01(土)09:58:58 No.977368693
ブキヤのメカ可動フィギュアは過去に(関節が)壮絶合金があったから不安だ
52 22/10/01(土)09:59:28 No.977368826
ホワグリは出たら買うかもしれん
53 22/10/01(土)09:59:38 No.977368865
三万ぐらい行っても不思議じゃない作り込みしてそうだ
54 22/10/01(土)09:59:58 No.977368954
プラモももっと気軽に再販してくだち
55 22/10/01(土)10:00:07 No.977369001
ほしい…ほしいけど高いだろうしデカいな!?
56 22/10/01(土)10:00:09 No.977369013
今ならネット対戦つけてPC移植売れるって! あとオープンワールドACも!
57 22/10/01(土)10:00:52 No.977369190
やっぱり新作出るのでは?
58 22/10/01(土)10:01:12 No.977369287
後ついでにレディアントグリームもプラモ出せ…
59 22/10/01(土)10:02:08 No.977369540
プラモを組み立てて塗っただけ? って思ってたらデカい上に知らないギミックがいっぱい出てきた!
60 22/10/01(土)10:02:09 No.977369554
スレッドを立てた人によって削除されました えっちなプラモで稼いだ金を!趣味の機体にぶち込む! コトブキヤです!!
61 22/10/01(土)10:02:38 No.977369693
あのね LEDユニットの電池ボックスがさ アリーヤジェネ縦に突っ込んである形状なのよ すごくない?
62 22/10/01(土)10:03:04 No.977369814
>えっちなバニーで稼いだ金を!趣味の機体にぶち込む! >フリーイングです!!
63 22/10/01(土)10:03:26 No.977369906
本当にでけえな fu1492976.png
64 22/10/01(土)10:04:06 No.977370076
ブキヤ版超合金魂とかメタルビルドのポジなのかな
65 22/10/01(土)10:04:22 No.977370146
30cmで合金関節とか5万くらいしそう
66 22/10/01(土)10:04:38 No.977370207
全高300mmの完成品で2~3万は無いでしょ
67 22/10/01(土)10:04:54 No.977370279
高級路線にどんどん進出するなブキヤ…
68 22/10/01(土)10:04:58 No.977370294
>30cmで合金関節とか5万くらいしそう ギミック多いしなあ…
69 22/10/01(土)10:05:03 No.977370313
>後ついでにレディアントグリームもプラモ出せ… もちろん1/24にしてガバナーサイズのアウターが乗れるんだな?
70 22/10/01(土)10:05:12 No.977370355
>えっちなプラモで稼いだ金を!趣味の機体にぶち込む! >コトブキヤです!! ACは売れてる方じゃないっすかね
71 22/10/01(土)10:05:22 No.977370405
白栗とか社長とか続いてほしいけどどうなるんだこのシリーズ
72 22/10/01(土)10:05:55 No.977370553
>ゲームやってたけど副腕なんてものあるの知らなかったよ… プラモの取説に描いてあったけど銃の安定性の確保のために試作してみたがリンクスの違和感がどうしても抜けなくてやむなく没になったって設定らしい
73 22/10/01(土)10:06:00 No.977370584
>後ついでにレディアントグリームもプラモ出せ… お前まだ色すらついてないんだっけ
74 22/10/01(土)10:06:09 No.977370619
>高級路線にどんどん進出するなブキヤ… メガミblock1.5…お前は今どこにいる…
75 22/10/01(土)10:06:09 No.977370621
おいおい10年以上前の骨董品なんて今さプラモじゃないの?!正気!?ブキヤでも心配されるラインはあるよ!?
76 22/10/01(土)10:06:55 No.977370837
アリーヤ全部入りは少し前に出したもんな…
77 22/10/01(土)10:06:59 No.977370852
>https://youtu.be/cfc53W0jNTk?t=962 解説の人がガチレイヴンで私物のフィギュアゾロゾロお出ししてきて嬉しい気持ちになった あとBGMがちゃんとAC4なのも最高… 買います
78 22/10/01(土)10:07:06 No.977370871
色変えでバリエたくさん出せるな
79 22/10/01(土)10:07:13 No.977370903
>白栗とか社長とか続いてほしいけどどうなるんだこのシリーズ ACに限ったシリーズではないようだしACが今後も出るかは不透明だな
80 22/10/01(土)10:07:33 No.977371015
スレッドを立てた人によって削除されました 女の子を身体を売った金で兵器を作る企業 コトブキヤの提供でお送りいたします
81 22/10/01(土)10:07:34 No.977371018
ブキヤーーーーーー!? 流石だ。
82 22/10/01(土)10:07:37 No.977371044
白栗でたらVOBも欲しくなっちゃうじゃん どこに飾るんだよ
83 22/10/01(土)10:07:53 No.977371130
>>高級路線にどんどん進出するなブキヤ… >メガミblock1.5…お前は今どこにいる… まず今ある課題をだしてからだ というか一応イラストレーターと原型は以前に発表されてたし…
84 22/10/01(土)10:08:16 No.977371230
\34800くらいかねぇ
85 22/10/01(土)10:08:19 No.977371245
>女の子を身体を売った金で兵器を作る企業 >コトブキヤの提供でお送りいたします 作った兵器も結構売れてるけどな!ブイトールすごい
86 22/10/01(土)10:08:21 No.977371253
ばーちーおじさんのACトークが濃くてびっくりする
87 22/10/01(土)10:08:52 No.977371420
VOBはもう単体別売りでいいのでは
88 22/10/01(土)10:08:58 No.977371465
ダイキャスト使ってるのん?
89 22/10/01(土)10:09:01 No.977371480
>女の子を身体を売った金で兵器を作る企業 >コトブキヤの提供でお送りいたします 俺女の子の稼ぎで出せましたってもの名言されてたの知らない…
90 22/10/01(土)10:09:07 No.977371506
VIくらいの価格帯なら揃えるからどんどん出してくれって言えるんだが…
91 22/10/01(土)10:09:16 No.977371544
いつかヘキサギアも稼働フィギュアとして出される未来もあるのか
92 22/10/01(土)10:09:21 No.977371572
なぜ…
93 22/10/01(土)10:09:30 No.977371613
美プラを除いたブキヤのプラモで名指しで売れたって言われた子は アグニレイジ バルクアーム一族 レイファルクス一族 そしてブイトールだったかな ブイトールが過去最高を更新した
94 22/10/01(土)10:09:35 No.977371627
ブキヤの完成品ロボで一番新しい記憶が箱もブランド名も死ぬほどだっさいレイズナー
95 22/10/01(土)10:09:44 No.977371685
設計大変そうだし一年で複数出るようなシリーズではなさそうだな
96 22/10/01(土)10:10:00 No.977371753
>いつかヘキサギアも稼働フィギュアとして出される未来もあるのか 実際今でもブロックトイとプラモの中間だからな…
97 22/10/01(土)10:10:44 No.977371934
>美プラを除いたブキヤのプラモで名指しで売れたって言われた子は 過去の発言で言えばゴジュラスもめちゃくちゃ売れたって言ってたよ
98 22/10/01(土)10:10:45 No.977371941
シュープリスくるならノブリスとWGとかも欲しくなるな
99 22/10/01(土)10:11:04 No.977372027
>美プラを除いたブキヤのプラモで名指しで売れたって言われた子は >アグニレイジ >バルクアーム一族 >レイファルクス一族 >そしてブイトールだったかな >ブイトールが過去最高を更新した 後シリーズ存続に関わるので勝利したのがフレズとバーゼラルド
100 22/10/01(土)10:11:44 No.977372202
ホワイトグリント出るならラインアーク型の台座も欲しい
101 22/10/01(土)10:12:32 No.977372412
時期的に安く作れねぇから高級路線に行くのもやむなしではある
102 22/10/01(土)10:12:58 No.977372534
仮にVOB付きホワイトグリント出たとしても場所に困るなこのサイズだと
103 22/10/01(土)10:13:30 No.977372679
>仮にVOB付きホワイトグリント出たとしても場所に困るなこのサイズだと 床の間に鎮座するサイズ
104 22/10/01(土)10:13:45 No.977372755
>過去の発言で言えばゴジュラスもめちゃくちゃ売れたって言ってたよ それはそうなんだがアレは別枠にしたい… 税金対策か何かってぐらい採算度外視のアイテムなのにトントンになるまで売れる名物キットなので もう再販は恒例の儀式か何かだと
105 22/10/01(土)10:14:43 No.977373022
む…すまない逆鱗に触れてしまったか…
106 22/10/01(土)10:15:44 No.977373289
>作った兵器も結構売れてるけどな!ブイトールすごい ブイトール大好評発売中の熱冷めやらぬ中投入されるバルクアームλ ガバナーは恐怖した
107 22/10/01(土)10:16:25 No.977373450
おっきいナインボールセラフほしい
108 22/10/01(土)10:16:32 No.977373484
セラフ出してよ 変形するやつ
109 22/10/01(土)10:17:00 No.977373598
グレにブローバックアクション…?
110 22/10/01(土)10:17:00 No.977373602
プラモよりは膝が曲がるようで安心する
111 22/10/01(土)10:17:05 No.977373623
プラモと同サイズで2~3万くらいかなぁって勝手に思ってたら超デカい…!
112 22/10/01(土)10:17:23 No.977373696
ガバナーは大型人型機への憧れが深いの?
113 22/10/01(土)10:18:10 No.977373892
>ガバナーは大型人型機への憧れが深いの? というかガバナーじゃなかった層も引き込んだんだブイトールは…プロポーションがすごいから
114 22/10/01(土)10:18:38 No.977374014
そのうち見知らぬ新ギミックが入ってるのも開発しそうだなこのでかいシリーズ
115 22/10/01(土)10:18:53 No.977374065
5万前後かな…
116 22/10/01(土)10:19:06 No.977374130
なんだこの山盛りのギミックは…
117 22/10/01(土)10:19:35 No.977374263
>そのうち見知らぬ新ギミックが入ってるのも開発しそうだなこのでかいシリーズ わ…わしアリーヤの各部が開いたり爪先閉じるの初めて知ったんや
118 22/10/01(土)10:19:49 No.977374322
メタルビルドを参考にそれより高くなると想定しよう
119 22/10/01(土)10:20:13 No.977374448
>ガバナーは大型人型機への憧れが深いの? 一番気に入っているのは…乗り降りギミックだ ゾアテックスもカッコいいんだがやはり完全密閉型と開閉&降着ポーズでしか得られない栄養がある
120 22/10/01(土)10:20:47 No.977374585
副腕ギミックやりたかったんだなってのが伝わってくる
121 22/10/01(土)10:20:52 No.977374612
>わ…わしアリーヤの各部が開いたり爪先閉じるの初めて知ったんや 安心しろ 大半は多分新規に起こしたギミックだ
122 22/10/01(土)10:20:54 No.977374620
獣メカと人型メカと人でバランスのいい完全栄養食に近いところはある
123 22/10/01(土)10:21:14 No.977374704
個人的には3万前後で頑張ってほしい… 夢見過ぎかな
124 22/10/01(土)10:21:22 No.977374742
AC専属シリーズという訳でもないのか ブキヤが出してる他の版権作品も期待していいのか
125 22/10/01(土)10:21:22 No.977374743
>>わ…わしアリーヤの各部が開いたり爪先閉じるの初めて知ったんや >安心しろ >大半は多分新規に起こしたギミックだ 設定画とかにすらなかったの!?
126 22/10/01(土)10:21:23 No.977374746
3万切れば大勝利で2万切ると心配になるやつ 実際は5万弱とかかもしれん
127 22/10/01(土)10:22:07 No.977374961
>AC専属シリーズという訳でもないのか >ブキヤが出してる他の版権作品も期待していいのか デモンベインリベンジするのもありうる…?
128 22/10/01(土)10:22:16 No.977375007
4万かな…
129 22/10/01(土)10:22:24 No.977375046
>副腕ギミックやりたかったんだなってのが伝わってくる 当時のプラモの時点でやり出すモデラーもいたし理解に難くない あれつけれるのマーヴだけだったと思うから自社ライフル専用ギミックってACでやるとめちゃくちゃ贅沢で特別感すごいよね
130 22/10/01(土)10:22:36 No.977375098
オーギルが欲しかった
131 22/10/01(土)10:22:56 No.977375194
プラモはコアが小さくてバランス悪かったけどこっちは良くなってる感じがする
132 22/10/01(土)10:23:21 No.977375306
令和にアリーヤ!?
133 22/10/01(土)10:23:24 No.977375320
買ったはいいけどパーツ数の多さに蓋閉めたまま完成品が発表されてしまった
134 22/10/01(土)10:23:38 No.977375380
>税金対策か何かってぐらい採算度外視のアイテムなのにトントンになるまで売れる名物キットなので ブキヤ側も怒ってるんだからそのデマいい加減にしろよ ブキヤの特定で外装パーツ丸っと一式追加で付けたら採算ギリギリになっただけで一般販売分は利益十分出てたんだよ
135 22/10/01(土)10:23:59 No.977375469
>設定画とかにすらなかったの!? デザインワークスにはあるのかな?わからん… 少なくとも実機プレイとOP映像はこれまで何度も見たけどアリーヤの爪先はいつも開いてて飛んでると攻撃的なシルエットだった これが閉じるとだいぶ優雅な感じになるなぁ
136 22/10/01(土)10:24:06 No.977375499
マスターピースより高くなるのか…
137 22/10/01(土)10:24:25 No.977375561
2万~3万か4万5000円くらいで頼む…頼む…
138 22/10/01(土)10:24:27 No.977375567
00-ARETHAもこんな感じで出してほしい
139 22/10/01(土)10:25:00 No.977375738
高く見積もってた方が思ってたより安い!買おう!ってなるからおすすめ 多分5万はしないだろ…
140 22/10/01(土)10:26:00 No.977376012
これ黒も艶消しで塗装されてるのかな
141 22/10/01(土)10:26:04 No.977376030
さすがに4万超えは予想でも突っ込むぞ…
142 22/10/01(土)10:26:20 No.977376112
正直アリーヤならいくらでも払うからなんとか出してほしい そのままなんとか063ANまで出してほしい
143 22/10/01(土)10:26:37 No.977376197
>正直アリーヤならいくらでも払うからなんとか出してほしい >そのままなんとかNSSまで出してほしい
144 22/10/01(土)10:27:24 No.977376407
>これ黒も艶消しで塗装されてるのかな 塗装かもしれんしもしかしたらいい感じの形成色に墨入れ塗装系かもしれん
145 22/10/01(土)10:27:47 No.977376506
>設定画とかにすらなかったの!? 例えば片膝でグレネードぶっ放すシーンや両手撃ちのムービーあるけど ムービーマジックでいや膝折れないでしょスラスター邪魔だろとか 肘も整波装置邪魔で真っ直ぐならんでしょってあった 当時の模型雑誌作例でこの辺をスライドしたり可動させるギミックが色々自作された スレ画はそれを全部載せ+αしてある
146 22/10/01(土)10:27:57 No.977376556
可動しない完成品フィギュアが大体2万くらいするんだし まあいっても倍ってところだろ…
147 22/10/01(土)10:28:42 No.977376805
>>設定画とかにすらなかったの!? >例えば片膝でグレネードぶっ放すシーンや両手撃ちのムービーあるけど >ムービーマジックでいや膝折れないでしょスラスター邪魔だろとか >肘も整波装置邪魔で真っ直ぐならんでしょってあった >当時の模型雑誌作例でこの辺をスライドしたり可動させるギミックが色々自作された >スレ画はそれを全部載せ+αしてある ははーん割と狂気の産物だな?
148 22/10/01(土)10:29:08 No.977376928
ゴジュラスジオーガがバカみたいに売れたから大型プラモの企画が通りやすくなったんだぞ ちなみにノーマルのゴジュラスとジオーガの担当者はそれぞれ別でジオーガはYUKIさんの担当だ
149 22/10/01(土)10:29:38 No.977377069
>ははーん割と狂気の産物だな? 割と…?
150 22/10/01(土)10:30:34 No.977377321
>ちなみにノーマルのゴジュラスとジオーガの担当者はそれぞれ別でジオーガはYUKIさんの担当だ やはり貴様か!!?
151 22/10/01(土)10:30:56 No.977377411
フロムは4系をSteamで出せ
152 22/10/01(土)10:31:11 No.977377472
これ出すってことは当然アンサングも出すんだよな!?
153 22/10/01(土)10:31:18 No.977377500
お茶会メンバーでハブられてる少佐も立体化くれ
154 22/10/01(土)10:31:40 No.977377596
>00-ARETHAもこんな感じで出してほしい ちょっとした赤ん坊サイズになりそう
155 22/10/01(土)10:31:43 No.977377608
あくまでも新製品のベンチマーク的な枠でACに止まらなくても楽しい
156 22/10/01(土)10:31:49 No.977377627
>お茶会メンバーでハブられてるダリオも立体化くれ
157 22/10/01(土)10:31:52 No.977377644
マジかよ…マジかよ!!
158 22/10/01(土)10:32:13 No.977377732
他のシリーズなら互換性ないのかよ!って文句も出そうだけど4系なら普通に有りだしな
159 22/10/01(土)10:33:09 No.977377971
誰か改造してアンサングにしたりしないかな…
160 22/10/01(土)10:33:10 No.977377979
>あくまでも新製品のベンチマーク的な枠でACに止まらなくても楽しい とんでもねぇゾイドが来るかも知れんしバーゼラルドとか来るかも知れんし轟雷(あお専用)が来るかも知れんのか
161 22/10/01(土)10:33:24 No.977378035
エクハザール立体化して欲しいなぁ
162 22/10/01(土)10:33:40 No.977378103
贅沢は言わないからホワグリとジョシュアホワグリとノブレスオブリージュとアンサングとフラジールとシリエジオとプロトタイプネクストも作って欲しい
163 22/10/01(土)10:33:49 No.977378139
解像度の上がった轟雷とか絶対履帯とかかっこいいやつじゃん…
164 22/10/01(土)10:33:56 No.977378173
>他のシリーズなら互換性ないのかよ!って文句も出そうだけど4系なら普通に有りだしな 組み替えない企業統一機という趣を活かしてきやがる
165 22/10/01(土)10:34:04 No.977378198
>誰か改造してアンサングにしたりしないかな… ロボ物の完成品に手を加える人はなかなか見ないからな…
166 22/10/01(土)10:34:30 No.977378311
塗装済みでこのデカさなら5~6万くらいかな
167 22/10/01(土)10:34:41 No.977378371
>>誰か改造してアンサングにしたりしないかな… >ロボ物の完成品に手を加える人はなかなか見ないからな… ましてやこのタイプの完成品は手を加えるのきついってレベルじゃない…
168 22/10/01(土)10:34:53 No.977378429
アリーヤジェネまで再現してるのだから ハンガーに吊るしてあるハンドガンまで再現されていれば120%だったな
169 22/10/01(土)10:35:33 No.977378603
こいつに見合うアリシア脚部自作できたら多分目をつけられると思うよ
170 22/10/01(土)10:35:52 No.977378677
>後シリーズ存続に関わるので勝利したのがフレズとバーゼラルド バーゼラルドに関しては発売即完売で二ヶ月後に再版ってすっげー売れたから未だに特別視されてる https://web.archive.org/web/20130905122924/http://blog.amiami.com/amiblo/2013/05/02.html
171 22/10/01(土)10:36:07 No.977378747
>こいつに見合うアリシア脚部自作できたら多分目をつけられると思うよ というかそれできたらほんとにいろんなとこに引っ張りだこになる
172 22/10/01(土)10:37:18 No.977379084
プラモから完成品フィギュア…もしかしてこれは2/1朱羅の系列なのでは?
173 22/10/01(土)10:37:38 No.977379167
ACみたいなバナーだからACっぽいオリジナルかと思ってたけど 本家かよ!
174 22/10/01(土)10:37:56 No.977379243
なにこれコワ…
175 22/10/01(土)10:38:52 No.977379487
なにかの間違いで4脚とか出ないかな?
176 22/10/01(土)10:39:22 No.977379630
>なにかの間違いで4脚とか出ないかな? 四脚のプラモがエグい値段になったの考えたらこれでだしたらえらいことになりそう
177 22/10/01(土)10:39:45 No.977379724
高くて飾れないわ…あっこのプラモ安いな って錯覚させる罠だろ?
178 22/10/01(土)10:40:32 No.977379961
OP再現はしびれる…しゅきぃ
179 22/10/01(土)10:41:13 No.977380150
>高くて飾れないわ…あっこのプラモ安いな >って錯覚させる罠だろ? プレミアついててもまだプラモの方が安そう
180 22/10/01(土)10:41:23 No.977380203
柳瀬さんのプロフ画にもなってるディテール増し増しのスティレット欲しい…
181 22/10/01(土)10:43:25 No.977380731
>バーゼラルドに関しては発売即完売で二ヶ月後に再版ってすっげー売れたから未だに特別視されてる 以後のFAの路線を決定づけた出来事 やっぱキャッチーな所謂フラッグシップモデルは必要だよねと 色分けや分割が多いので改造しやすいのも地味に受けた
182 22/10/01(土)10:43:34 No.977380771
>高くて飾れないわ…あっこのプラモ安いな >って錯覚させる罠だろ? 騙して悪いが仕事なんでな
183 22/10/01(土)10:45:13 No.977381208
>柳瀬さんのプロフ画にもなってるディテール増し増しのスティレット欲しい… スティレットも轟雷改みたくver.2が欲しいところだ 今ならおでことスネ分割色分け出来ると思う
184 22/10/01(土)10:47:06 No.977381699
>AC専属シリーズという訳でもないのか >ブキヤが出してる他の版権作品も期待していいのか Formulaフライトカスタム期待してもいい…?
185 22/10/01(土)10:47:27 No.977381784
レイテルパラッシュ立体化まだですか…
186 22/10/01(土)10:48:07 No.977381934
時代遅れの山猫が… なぜ出てきた
187 22/10/01(土)10:48:20 No.977381976
>AC専属シリーズという訳でもないのか >ブキヤが出してる他の版権作品も期待していいのか 自社のフレームアームズをフィギュア化とかもあるかもしれない
188 22/10/01(土)10:50:07 No.977382425
>自社のフレームアームズをフィギュア化とかもあるかもしれない つまり輝鎚…?
189 22/10/01(土)10:50:08 No.977382431
正気か!?
190 22/10/01(土)10:50:11 No.977382446
へーデカデカアリーヤ出るのか… WGもよろしくな
191 22/10/01(土)10:50:37 No.977382546
>>柳瀬さんのプロフ画にもなってるディテール増し増しのスティレット欲しい… >スティレットも轟雷改みたくver.2が欲しいところだ >今ならおでことスネ分割色分け出来ると思う なぁニーサンのXF-3はいつ出るんだすち子…?
192 22/10/01(土)10:50:45 No.977382579
>レイテルパラッシュ立体化まだですか… ファンが作ってそう
193 22/10/01(土)10:51:17 No.977382714
合金関節で足腰ぐにゃぐにゃじゃない輝鎚か…
194 22/10/01(土)10:51:18 No.977382720
破壊天使も欲しいぞ
195 22/10/01(土)10:51:24 No.977382735
しかし本当にいつ見てもイケメン
196 22/10/01(土)10:52:33 No.977383026
>なぁニーサンのXF-3はいつ出るんだすち子…? F-3の実機が出てから!
197 22/10/01(土)10:53:03 No.977383145
動画観たけどコトブキヤの人早口すぎて笑っちゃった フライトナーズ機立体化してくれー!
198 22/10/01(土)10:54:47 No.977383553
ガイア滅茶苦茶好きだから言及してくれて嬉しいし期待してるぜ…
199 22/10/01(土)10:55:43 No.977383779
ブースター付きWG出たら5万くらいなら複数買いしそう
200 22/10/01(土)10:56:26 No.977383948
複碗も再減されてんじゃん!?
201 22/10/01(土)10:58:21 No.977384432
プラモ版とのサイズ差がネクストとプロトタイプネクストみたいになってて駄目だった
202 22/10/01(土)10:59:30 No.977384689
>ブースター付きWG出たら5万くらいなら複数買いしそう たぶん足りねえぞそれ
203 22/10/01(土)10:59:30 No.977384690
ギミック再現しようと思うとある程度の大きさ必要だから…
204 22/10/01(土)11:00:20 No.977384881
ガイアってどれだっけ…
205 22/10/01(土)11:00:30 No.977384924
WGは稼働部多いし単体でも5万行くでしょ
206 22/10/01(土)11:00:41 No.977384967
OPムービーからそのまま持ってきたかのような情報密度…
207 22/10/01(土)11:01:08 No.977385081
>WGは稼働部多いし単体でも5万行くでしょ あの可変機構組み込んだりしたらお値段は…どうなるんだろうな
208 22/10/01(土)11:02:09 No.977385314
コイツ売れたらアリシアも出るよな…こんなの買うしかないじゃん!!
209 22/10/01(土)11:02:49 No.977385491
>ブースター付きWG出たら5万くらいなら複数買いしそう VOBついたら桁一つ上がるんじゃないかな…
210 22/10/01(土)11:03:58 No.977385773
個人的にはアルギュロスが欲しい 無理なのはわかる
211 22/10/01(土)11:04:43 No.977385972
デザインで言えばアンサングが最高だと思ってる だから頼むこの通りだ…
212 22/10/01(土)11:05:38 No.977386185
なんかでかくね?
213 22/10/01(土)11:06:27 No.977386397
まぁ続くならホワグリかアンサングだろ どうせならVI出てないやつが欲しいが
214 22/10/01(土)11:06:50 No.977386484
雷電出る?
215 22/10/01(土)11:08:23 No.977386865
>雷電出る? あの砲身固定できるのか…?
216 22/10/01(土)11:08:48 No.977386976
GAの守護神フィードバックが欲しい
217 22/10/01(土)11:09:09 No.977387069
ホワグリは正直ほしい
218 22/10/01(土)11:09:13 No.977387086
ブキヤ版メタコンぐらいの立ち位置なんかな
219 22/10/01(土)11:09:57 No.977387272
書き込みをした人によって削除されました
220 22/10/01(土)11:10:42 No.977387438
>雷電出る? あれ従来のシリーズでも模型用のカッティングマットくらいあるんだぞ脚部
221 22/10/01(土)11:11:00 No.977387511
4~5万はしそう
222 22/10/01(土)11:12:01 No.977387752
>>ブースター付きWG出たら5万くらいなら複数買いしそう >たぶん足りねえぞそれ >WGは稼働部多いし単体でも5万行くでしょ >あの可変機構組み込んだりしたらお値段は…どうなるんだろうな >VOBついたら桁一つ上がるんじゃないかな… ゴティックメード…
223 22/10/01(土)11:15:13 No.977388508
予告画像がAC4っぽいなって思ったらマジでネクストだったの…
224 22/10/01(土)11:16:52 No.977388873
>>雷電出る? >あれ従来のシリーズでも模型用のカッティングマットくらいあるんだぞ脚部 fu1493184.jpg 完成品だと脚だけでスレ画くらい行くよね
225 22/10/01(土)11:19:42 No.977389565
VDのフィギュアも9年前の品なんだよな…
226 22/10/01(土)11:21:58 No.977390095
なんかの間違いでヴィクセン出ないかな…
227 22/10/01(土)11:22:49 No.977390305
9万くらいするのかな…
228 22/10/01(土)11:23:23 No.977390441
>個人的にはアルギュロスが欲しい >無理なのはわかる カパッと開く背のプチソルディオス ぼんやりと緑色の光
229 22/10/01(土)11:23:31 No.977390467
>あの砲身固定できるのか…? なんかプラモのやつは微妙にしなってたな…
230 22/10/01(土)11:24:54 No.977390808
過去シリーズのACもほしい… クレスト強襲戦闘型とかフライトナーズ専用ACとか…
231 22/10/01(土)11:25:30 No.977390975
25000円超えるかな
232 22/10/01(土)11:26:00 No.977391108
なんなら倍しそう
233 22/10/01(土)11:26:07 No.977391138
>過去シリーズのACもほしい… >クレスト強襲戦闘型とかフライトナーズ専用ACとか… すごい長期的なプランでOP機一通り出すとかだったら嬉しい