22/10/01(土)08:10:25 ID:Ecyjy.5k ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)08:10:25 ID:Ecyjy.5k Ecyjy.5k No.977347249
ドラクエ10はなぜ初週22万本しか売れず 現在10位のドラクエ1に5倍以上の差をつけられているのかについて考察したいと思います 考えられる原因は下記のとおりです ・これから口コミでジワ売れしていくタイトルだから ・ダウンロード販売数を考慮していないから ・オンライン及びその拡張パッケージも入れていいことにすれば最下位どころか上位に食い込むから 「」はどの意見を支持しますか?
1 22/10/01(土)08:15:53 No.977348096
スプラトゥーンのせいだと思います
2 22/10/01(土)08:19:02 No.977348523
興味あるひとはオンライン遊んでるからオフラインやらないじゃろ
3 22/10/01(土)08:19:03 No.977348526
スプラトゥーンですね
4 22/10/01(土)08:19:57 No.977348652
そんなに売れたことに驚愕
5 22/10/01(土)08:20:32 No.977348736
デザインと価格が8割くらいの理由
6 22/10/01(土)08:20:37 No.977348747
>そんなに売れたことに驚愕 やっぱり悔しいの?
7 22/10/01(土)08:21:19 No.977348846
アンルシアがデコ丸出しであんま可愛くないからだ
8 22/10/01(土)08:21:50 No.977348908
推しのVが大絶賛したから買ったけど積んでる
9 22/10/01(土)08:28:14 No.977349766
思ったより売れたな
10 22/10/01(土)08:29:34 No.977349926
あんなに頭身が頭身がと熱心にネガキャンしたのにかわいそうに
11 22/10/01(土)08:31:42 No.977350216
ドラクエ9も10もオンライン前提すぎてやってないわ ナンバリングのドラクエにオンライン要素なんて求めてない
12 22/10/01(土)08:33:10 No.977350465
いやむしろスプラトゥーンと駄々被りしてる上にとっくの昔にオンラインで出ててドラクエ好きはみんなそっちでやってるって前提ある上での22万って滅茶苦茶すごくない…?
13 22/10/01(土)08:33:24 No.977350502
『マリオカート8 デラックス』(初週売上:推定約28万本/DL版含まず)
14 22/10/01(土)08:35:06 No.977350742
>いやむしろスプラトゥーンと駄々被りしてる上にとっくの昔にオンラインで出ててドラクエ好きはみんなそっちでやってるって前提ある上での22万って滅茶苦茶すごくない…? だな これ以上ないってくらいの悪条件で22万(ダウンロード版含まず)は大健闘だろう 数字には見えない価値がある
15 22/10/01(土)08:35:31 No.977350800
スレ「」はなぜ10年間もDQ10に粘着しているかを考察するか
16 22/10/01(土)08:36:53 No.977350967
>スレ「」はなぜ10年間もDQ10に粘着しているかを考察するか 時間の無駄では
17 22/10/01(土)08:37:02 No.977350988
売り上げ厨ってまだいたのか
18 22/10/01(土)08:50:45 No.977352874
売上を語ってもいいよ? ゲーム内容と平行してであれば
19 22/10/01(土)08:52:14 No.977353100
初週22万って少ないの?
20 22/10/01(土)08:54:06 No.977353399
>・オンライン及びその拡張パッケージも入れていいことにすれば最下位どころか上位に食い込むから ものすごいじめじめした感情が伝わってくる 親御さんの教育の賜物だろうか
21 22/10/01(土)08:58:06 No.977354074
こういうの売上豚っていうんだけど自分らがそう呼ばれてる自覚はないらしいな
22 22/10/01(土)08:58:37 No.977354170
>初週22万って少ないの? ゲームとしてはそこそこの売れ方(10万以上行けば十分) ドラクエのリメイクとしてはかつてない酷さ(50万100万が当たり前だから)
23 22/10/01(土)08:59:11 No.977354261
>初週22万って少ないの? 状況を鑑みると大健闘
24 22/10/01(土)08:59:40 No.977354343
家電屋に買いに行ったけど売り切れ多かったから出荷自体絞ってそう
25 22/10/01(土)09:05:13 No.977355289
>家電屋に買いに行ったけど売り切れ多かったから出荷自体絞ってそう お前の人生に似つかわしいひねくれた考え方だな
26 22/10/01(土)09:12:13 No.977356553
バカにされたスレ「」が当たり散らして閑散としてるスレってひどいな 本当はどんなスレにしたかったんです?
27 22/10/01(土)09:19:46 No.977358000
実際パッケージは売り切れなのかなんなのかあんまり見かけない
28 22/10/01(土)09:27:43 No.977359950
10のオンラインやってないやつなんてドラクエ嫌いなやつだけだしな…
29 22/10/01(土)09:28:21 No.977360080
>10のオンラインやってないやつなんてドラクエ嫌いなやつだけだしな… お前みたいな品性に欠ける奴と同じ土俵でゲームしたくないとかもあるんじゃないか?
30 22/10/01(土)09:29:09 No.977360226
>お前みたいな品性に欠ける奴と同じ土俵でゲームしたくないとかもあるんじゃないか? 品性あるやつは言うことが違うな…
31 22/10/01(土)09:30:51 No.977360619
ゼノブレイド3の2倍以上売れてれるじゃん
32 22/10/01(土)09:32:52 No.977361105
>ゼノブレイド3の2倍以上売れてれるじゃん それよく3まで出せたな
33 22/10/01(土)09:36:27 No.977362263
発売当時ならともかく今の時代にオンライン嫌う理由ある? お爺ちゃんか?
34 22/10/01(土)09:39:04 No.977363118
オンラインやってる人らですらなぜかつべやTwitchでの配信を異様に嫌う生粋のおじいちゃん揃いだし…
35 22/10/01(土)09:39:14 No.977363152
オフライン買う意味ある? オンラインの劣化版じゃないこれ?
36 22/10/01(土)09:44:37 No.977364665
等身が元の10と同じだったら買ってた
37 22/10/01(土)09:45:06 No.977364824
>オフライン買う意味ある? >オンラインの劣化版じゃないこれ? キャラクターがドラクエらしい懐かしさと温かみのあるディフォルメデザインになってたり オンラインで仲間にならないNPCが仲間になったり ボイスがついたりしてるよ
38 22/10/01(土)09:48:50 No.977365819
>キャラクターがドラクエらしい懐かしさと温かみのあるディフォルメデザインになってたり いらない >オンラインで仲間にならないNPCが仲間になったり へぇ~イイネ! >ボイスがついたりしてるよ いらない
39 22/10/01(土)09:49:23 No.977365973
ストーリーはどうなの? 他のナンバリングと同じくらいの良さ?
40 22/10/01(土)09:53:15 No.977367127
>ストーリーはどうなの? >他のナンバリングと同じくらいの良さ? 面白いって言う人とつまらないって言う人がいるよ
41 22/10/01(土)09:54:43 No.977367584
フンワァ
42 22/10/01(土)09:56:50 No.977368139
だって統計なんて取ってないし…
43 22/10/01(土)10:04:00 No.977370047
狙ってる客層と全く合ってないのが悪い 10のファンはまだ現役でやってるし
44 22/10/01(土)10:10:28 No.977371867
>発売当時ならともかく今の時代にオンライン嫌う理由ある? >お爺ちゃんか? 時代関係なくコミュニケーションが面倒というか知らない他人と協力してプレイするのが前提のゲームはなぁって人はいるんじゃないか イカくらい簡素なコミュニケーションで完結するならともかく
45 22/10/01(土)10:12:54 No.977372509
もしオンラインがサ終するからオフライン出しますって状況だったらもっと売れたのかな
46 22/10/01(土)10:14:34 No.977372988
>もしオンラインがサ終するからオフライン出しますって状況だったらもっと売れたのかな 単純に遊ぶ手段がなくなったら手を出す人は多いと思う
47 22/10/01(土)10:14:38 No.977373002
サービス終了するようなゲームのオフライン版なんか売れるわけないだろう
48 22/10/01(土)10:17:33 No.977373732
初週22万も売れたのすごくない?安くもないのに
49 22/10/01(土)10:19:14 No.977374162
俺逆に最近オンラインで始めたよ ちゃんとした頭身の女オーガ見たかったし
50 22/10/01(土)10:22:08 No.977374964
>ID:Ecyjy.5k スレ「」は何故IDが出ているのかについて考察したいと思います
51 22/10/01(土)10:22:19 No.977375023
やっぱり求められてるのはちゃんとした頭身なんだよな
52 22/10/01(土)10:22:49 No.977375161
>やっぱり求められてるのはちゃんとした頭身なんだよな オンラインでもやってろ
53 22/10/01(土)10:23:11 No.977375258
頭身の話以外ないの
54 22/10/01(土)10:23:40 No.977375392
2パッケージ分をオンラインでやったことあるけどシナリオが悪い意味で子供騙しで飽きてしまった FF14新生編のお使いが延々と続く感じ
55 22/10/01(土)10:23:50 No.977375433
スレ蟲は売れたのが悔しくてこんなネガキャンのスレ立ててるのか…
56 22/10/01(土)10:25:43 No.977375932
俺はオーガがエロかったのがきっかけで10始めたから頭身は大事だと思う
57 22/10/01(土)10:25:58 No.977376003
>頭身の話以外ないの 正直頭身以外不満はないよ マップの外側に移動不能の森林とか草原とかじゃなくて原色の空白が広がっててゲーム感丸出しで没入感削がれるのも リアル頭身と三頭身をチョロチョロ切り替えられて鬱陶しいのも元はと言えば全部そのせいだし 取り立てて斬新な点もないけど
58 22/10/01(土)10:26:32 No.977376168
>2パッケージ分をオンラインでやったことあるけどシナリオが悪い意味で子供騙しで飽きてしまった >FF14新生編のお使いが延々と続く感じ またFF14の話ししてる
59 22/10/01(土)10:26:38 No.977376200
無料の範囲でかなり遊べるのにオフラインでそんな売れるの??普通にすごくない?
60 22/10/01(土)10:28:14 No.977376655
スクエニって裏で変な事繰り返してるから嫌いだわ
61 22/10/01(土)10:29:37 No.977377060
スクエニ陰謀論