虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雷門に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/01(土)07:45:08 No.977344155

    雷門に入った俺なんてこの程度だと思う

    1 22/10/01(土)07:45:40 No.977344213

    思い上がり過ぎだろ

    2 22/10/01(土)07:46:09 No.977344267

    「」なんて目金くらいでしょ

    3 22/10/01(土)07:46:49 No.977344352

    >「」なんて目金くらいでしょ >思い上がり過ぎだろ

    4 22/10/01(土)07:47:29 No.977344421

    太ももから下細すぎる

    5 22/10/01(土)07:47:53 No.977344454

    イギリス代表にキャプテン馬鹿にされたら突っかかれるのか「」は…

    6 22/10/01(土)07:48:35 No.977344538

    宍戸くらいが関の山だよ

    7 22/10/01(土)07:48:38 No.977344544

    こいつ弟に見栄張って嘘ついてるヤツでヤンスよ

    8 22/10/01(土)07:49:11 No.977344608

    俺 影野 似てる

    9 22/10/01(土)07:49:13 No.977344611

    俺なんて半田程度だよ

    10 22/10/01(土)07:49:26 No.977344641

    お前塔子ちゃんと一緒にウワーーッ!する役割がどんだけ重要かわかってんのか

    11 22/10/01(土)07:49:56 No.977344700

    DFなのにDF技使ってない奴を責める気か?

    12 22/10/01(土)07:51:11 No.977344832

    お前の所に円堂がいればなあ

    13 22/10/01(土)07:51:40 No.977344891

    目金は育成したら強い技覚えるロマン枠だから…

    14 22/10/01(土)07:52:52 No.977345027

    もっとイナズマ落とし使え あんなに頑張って覚えただろ

    15 22/10/01(土)07:52:56 No.977345035

    目金ってGOで仕事何やってるんだろう… ハッキングできるんなら食うのには困らないだろうけど…

    16 22/10/01(土)07:53:36 No.977345098

    >もっとイナズマ落とし使え >あんなに頑張って覚えただろ イナズマブレイク出た後はもうお役御免だろうし…

    17 22/10/01(土)07:54:31 No.977345211

    1号落としで帝国に勝ったから…

    18 22/10/01(土)07:55:08 No.977345282

    >もっとイナズマ落とし使え >あんなに頑張って覚えただろ 竜巻落としはイナズマ落としからの壁山の成長がよく分かる技だと思う

    19 22/10/01(土)07:55:28 No.977345321

    1号落としってゲームに無いのプレイしてつい最近知った

    20 22/10/01(土)07:55:32 No.977345330

    塔子ちゃんと綱海は絶対ポジション逆だろ

    21 22/10/01(土)07:55:55 No.977345396

    >1号落としってゲームに無いのプレイしてつい最近知った 脅威の侵略者で逆輸入はされてたはず

    22 22/10/01(土)07:56:51 No.977345491

    たまにヘタれるけど裏切らないしずっとついて来てくれる頼もしいDF

    23 22/10/01(土)07:56:54 No.977345500

    >塔子ちゃんと綱海は絶対ポジション逆だろ 風丸といいとりあえず初心者はDFにしとけみたいなのがあるんだろ 目金はFWだけど

    24 22/10/01(土)08:00:18 No.977345895

    踏み込んだ話をすると ファウル率の低いTP56のSBDF技を属性一致補正かつ強化スキル二枠込みで打てる選手は全体を見ても少ないので 対戦環境では強豪選手の部類に入るのだ

    25 22/10/01(土)08:06:19 No.977346711

    ただ壁山は頼れるけどキャプテンで輝くかって言われたらちょっと難しい気はする 栗よりかは向いてるとは思うが

    26 22/10/01(土)08:09:57 No.977347181

    部長は円堂だろうけど雷門の副部長って誰なんだろう

    27 22/10/01(土)08:11:52 No.977347431

    >部長は円堂だろうけど雷門の副部長って誰なんだろう 主力の海外遠征中は半田がまとめていた

    28 22/10/01(土)08:11:58 No.977347451

    >踏み込んだ話をすると >ファウル率の低いTP56のSBDF技を属性一致補正かつ強化スキル二枠込みで打てる選手は全体を見ても少ないので >対戦環境では強豪選手の部類に入るのだ とは言えより高いボディ値とガード値だったり上位のドリブル技を持ってる関係でそっくりさんのほうがね 壁山お前その見た目で栗松よりボディ低いのは嘘だろ

    29 22/10/01(土)08:12:13 No.977347482

    人気投票荒らしのときに1位になったけど壁山なら…って腐女子側が納得するレベル

    30 22/10/01(土)08:12:52 No.977347588

    壁山は副部長とかが向いてそう それはそれとしてキャプテン栗松は無いけど

    31 22/10/01(土)08:13:23 No.977347674

    >>部長は円堂だろうけど雷門の副部長って誰なんだろう >主力の海外遠征中は半田がまとめていた まあ初期メンバーで海外行ってない2年なの半田しかいないし…

    32 22/10/01(土)08:14:36 No.977347889

    >「」なんて目金くらいでしょ 目金はサッカー以外の要素がクソ有能だぞ

    33 22/10/01(土)08:15:15 No.977348012

    イナズマジャパンはまあ鬼道が副キャプテンかな…

    34 22/10/01(土)08:15:37 No.977348060

    今見ると体型まんまフランキーだな

    35 22/10/01(土)08:15:47 No.977348080

    なんでスレ画が次期キャプテンにならなかったんだよ

    36 22/10/01(土)08:15:56 No.977348106

    1年も壁山以外大概みそっかすしか居ないからな…

    37 22/10/01(土)08:16:29 No.977348180

    壁山除く以外の他の一年は栗松以下だし…

    38 22/10/01(土)08:17:18 No.977348300

    結局円堂世代に頼りがいのあるリーダー格が集中しすぎてる感じはある 虎丸とかは実力はあるけどキャプテンにすると調子乗りそうだし

    39 22/10/01(土)08:17:20 No.977348306

    ジャパンのキャプテンって円堂鬼道風丸ヒロトくらいの順位だったかな

    40 22/10/01(土)08:17:52 No.977348372

    >ジャパンのキャプテンって円堂鬼道風丸ヒロトくらいの順位だったかな あと司令塔やれそうなの不動くらいか…?

    41 22/10/01(土)08:18:13 No.977348414

    漫画ならたまごろうとかいるけど本編の一年組はな…

    42 22/10/01(土)08:18:18 No.977348421

    しょうりんとかマジで空気だよな ネタでも語られない

    43 22/10/01(土)08:18:25 No.977348440

    >結局円堂世代に頼りがいのあるリーダー格が集中しすぎてる感じはある >虎丸とかは実力はあるけどキャプテンにすると調子乗りそうだし 他校も1年って大したの全然いないしな…

    44 22/10/01(土)08:18:42 No.977348480

    >>ジャパンのキャプテンって円堂鬼道風丸ヒロトくらいの順位だったかな >あと司令塔やれそうなの不動くらいか…? 求心力がね…

    45 22/10/01(土)08:19:19 No.977348558

    風丸がキャプテンやらされて曇るパートは割と謎だった 最初からヒロトでいいだろ

    46 22/10/01(土)08:19:43 No.977348622

    不動は作戦立てるんなら良いんだけど人望や信頼は正直…

    47 22/10/01(土)08:20:04 No.977348674

    円堂鬼道以外にキャプテンできるやつがいなさすぎる ヒロト(グラン)も個人主義チームだったし

    48 22/10/01(土)08:20:41 No.977348754

    風丸は曇らせられて輝いてるとこあるから…しこれる

    49 22/10/01(土)08:21:35 No.977348875

    >風丸がキャプテンやらされて曇るパートは割と謎だった 一応キャプテン経験者ではあるんだけどあれをキャプテン経験としてカウントするのは可哀想ではある

    50 22/10/01(土)08:22:05 No.977348947

    ヒロトはまあそつなくこなしはするだろうなって感じではある

    51 22/10/01(土)08:22:19 No.977348975

    鬼道と互角と言われてた一之瀬に司令塔なイメージが無い

    52 22/10/01(土)08:22:32 No.977349005

    >>風丸がキャプテンやらされて曇るパートは割と謎だった >一応キャプテン経験者ではあるんだけどあれをキャプテン経験としてカウントするのは可哀想ではある DE…

    53 22/10/01(土)08:23:14 No.977349095

    >鬼道と互角と言われてた一之瀬に司令塔なイメージが無い 互角なイメージも正直…

    54 22/10/01(土)08:24:13 No.977349226

    フレイムダンスマンを馬鹿にするな

    55 22/10/01(土)08:25:01 No.977349340

    >他校も1年って大したの全然いないしな… だからこそ立向居のヤバさが際立つんですね あの世代立向居抜けるストライカー居たんかな

    56 22/10/01(土)08:25:03 No.977349341

    アレオリの話をするのもアレだが3年風丸は結構しっかりしてたイメージある

    57 22/10/01(土)08:25:29 No.977349393

    緑川やヒロトが受け入れられてるのにあそこまで人望無い不動は逆に凄い気もする

    58 22/10/01(土)08:25:42 No.977349432

    一之瀬だって司令塔スキルと必殺技除けば鬼道と同スペックあるだろう

    59 22/10/01(土)08:26:06 No.977349488

    フレイムダンスかっこいいんだけどな… ゲームはいまいちだけど

    60 22/10/01(土)08:26:18 No.977349513

    >>他校も1年って大したの全然いないしな… >だからこそ立向居のヤバさが際立つんですね >あの世代立向居抜けるストライカー居たんかな まぁ…国内レベルだと無理だろ…

    61 22/10/01(土)08:26:33 No.977349545

    >一之瀬だって司令塔スキルと必殺技除けば鬼道と同スペックあるだろう それ抜いた鬼道に大したもの残ってないだろ

    62 22/10/01(土)08:26:41 No.977349562

    >緑川やヒロトが受け入れられてるのにあそこまで人望無い不動は逆に凄い気もする その二人は馴染もうと頑張ってたけど不動はずっとあんな感じなんだもん…

    63 22/10/01(土)08:26:55 No.977349584

    虎丸が頑張ってくれるだろう…多分

    64 22/10/01(土)08:27:06 No.977349610

    >それ抜いた鬼道に大したもの残ってないだろ 総帥の最高傑作だぞ

    65 22/10/01(土)08:27:13 No.977349632

    一之瀬が海外で評価されてるけど視聴者は世宇子やエイリアにボコられてたイメージしかないし…

    66 22/10/01(土)08:27:16 No.977349640

    ゲームとアニメどっちが思い入れあるかで印象変わると思うわ 風丸はゲームだと別に嫌なやつじゃなかったしアタッカーとして強かった 一ノ瀬や寅丸はクソ微妙 壁山はどっちも強い

    67 22/10/01(土)08:27:32 No.977349670

    雷門一年には絶対無敵の最強キャプテン栗松さんがいるでヤンスよ

    68 22/10/01(土)08:27:33 No.977349671

    >緑川やヒロトが受け入れられてるのにあそこまで人望無い不動は逆に凄い気もする あいつ全体練習は適当に流して裏でこっそり練習するタイプの中二病だしトマト残すしバスで隣になったやつにダル絡みするからそりゃ嫌われる

    69 22/10/01(土)08:27:58 No.977349727

    一期のザフェニックスは最後まで強かったから…

    70 22/10/01(土)08:28:06 No.977349741

    風丸離脱の流れはゲームの方がよかった

    71 22/10/01(土)08:28:33 No.977349804

    緑川はまあ反省してるし… してる…よね…?

    72 22/10/01(土)08:28:46 No.977349841

    単体最強技がグラディウスアーチなんだよな虎丸…

    73 22/10/01(土)08:28:55 No.977349856

    >緑川はまあ反省してるし… >してる…よね…? いやあ…その説は諸々申し訳ない…

    74 22/10/01(土)08:28:58 No.977349863

    必殺技絡まないプレーは鬼道も一之瀬も凄い動き地味にしてるぞ

    75 22/10/01(土)08:29:02 No.977349870

    >緑川はまあ反省してるし… >してる…よね…? 宇宙人演技大変だったんだよねー!

    76 22/10/01(土)08:30:09 No.977350002

    >>一之瀬だって司令塔スキルと必殺技除けば鬼道と同スペックあるだろう >それ抜いた鬼道に大したもの残ってないだろ 鬼道くんの技も不一致林ばっかりで正直なんとも…

    77 22/10/01(土)08:30:15 No.977350019

    不動はおっさんになった今ならすごいかわいいガキンチョなんだけど多分同年代のときに会ってたら嫌いになってただろうな…って

    78 22/10/01(土)08:30:17 No.977350029

    緑川はシャバに出していいのかアイツ

    79 22/10/01(土)08:31:05 No.977350131

    不動は視聴者視点だとベンチだのネタにできるけど同じチームでプレイしろって言われたら嫌な奴でしかないからな…

    80 22/10/01(土)08:31:09 No.977350141

    円堂鬼道のノールックワンツーパスですら何てことないプレーかのように流される

    81 22/10/01(土)08:31:36 No.977350202

    そもそも雷門に入れない

    82 22/10/01(土)08:32:36 No.977350358

    「」なんて円堂くらいでしょ

    83 22/10/01(土)08:32:52 No.977350411

    >「」なんて円堂くらいでしょ ちょっと畏れ多いです…

    84 22/10/01(土)08:34:19 No.977350640

    緑川のメンタルは見習いたいところは正直ある

    85 22/10/01(土)08:34:22 No.977350654

    2期で別にそんな感じじゃなかったのに3期で不動に次ぐ参謀キャラみたいになってたのは大分キャラ変した気がする不動

    86 22/10/01(土)08:34:32 No.977350667

    >単体最強技がグラディウスアーチなんだよな虎丸… そこは虎で通せよって思う ゲームだとロングシュートだから割と便利だけども

    87 22/10/01(土)08:35:18 No.977350769

    >>緑川はまあ反省してるし… >>してる…よね…? >宇宙人演技大変だったんだよねー! 一発殴られても文句言えないぞ

    88 22/10/01(土)08:35:59 No.977350855

    作中でも超次元できないだけで目金もそれなりにサッカー出来るんだよな…

    89 22/10/01(土)08:36:32 No.977350924

    >緑川のメンタルは見習いたいところは正直ある 下っ端のちょんちょんとしての切り替えの早さがすごい

    90 22/10/01(土)08:37:39 No.977351070

    宇宙人演技頑張らなきゃ!であれは100点満点あげたい

    91 22/10/01(土)08:37:50 No.977351088

    >作中でも超次元できないだけで目金もそれなりにサッカー出来るんだよな… 作中で戦う相手が素人の時帝国で慣れてからはゼウスエイリアでステージが合わなすぎる…

    92 22/10/01(土)08:38:18 No.977351145

    ビジュアル的にどう見ても宇宙人だろってやつら何人かいるよね…

    93 22/10/01(土)08:38:38 No.977351179

    オサーム様ほんと好き

    94 22/10/01(土)08:38:56 No.977351222

    だいたい素のオサーム様とヒロトに比べて緑川は宇宙人RPガチすぎるだろ…

    95 22/10/01(土)08:39:52 No.977351353

    「」は散々ネタにされたブロッコリー先輩以下だろ

    96 22/10/01(土)08:39:59 No.977351370

    オサーム様は精神性が戦国時代の人?ってなる

    97 22/10/01(土)08:40:13 No.977351405

    バーンやガゼルもあんまりキャラ変わってないし真面目に宇宙人やってたの緑川だけな…

    98 22/10/01(土)08:40:40 No.977351485

    >だいたい素のオサーム様とヒロトに比べて緑川は宇宙人RPガチすぎるだろ… 根が真面目だからな 多分文化祭で女装喫茶とかやることになったら美味しくなあれ!!!萌え萌えキュン!!!とか全力でやってくれるタイプ

    99 22/10/01(土)08:41:10 No.977351564

    スレ画って離脱期間0なんだっけ?

    100 22/10/01(土)08:41:25 No.977351602

    アストロゲートをアニメで見たかった

    101 22/10/01(土)08:41:46 No.977351649

    オサーム様初登場の緑川はあれどういうテンションでやってんの…

    102 22/10/01(土)08:41:48 No.977351657

    >スレ画って離脱期間0なんだっけ? アニメ雷門中で全試合先発出場したのこいつだけ

    103 22/10/01(土)08:42:26 No.977351751

    おっさんになってみると当時嫌だった奴大体かわいいクソガキ 周りの大人はちゃんとしろ

    104 22/10/01(土)08:43:08 No.977351861

    >周りの大人はちゃんとしろ ちゃんと指示しろ監督

    105 22/10/01(土)08:44:00 No.977351984

    こいつら全員中学生なんだよなと思うと大体微笑ましくなる

    106 22/10/01(土)08:45:05 No.977352122

    作中でも言われてたけど多重人格の精神病を戦わせてた瞳子監督最低すぎる…

    107 22/10/01(土)08:45:48 No.977352219

    >>だいたい素のオサーム様とヒロトに比べて緑川は宇宙人RPガチすぎるだろ… >根が真面目だからな >多分文化祭で女装喫茶とかやることになったら美味しくなあれ!!!萌え萌えキュン!!!とか全力でやってくれるタイプ 多分オサーム様も全力でやってくれるだろうけど 緑川がガチで女の子ムーブと化粧と雌声習得してきそうなのに対してオサーム様はあの地声でやってきそうなのがちょっと嫌

    108 22/10/01(土)08:45:57 No.977352236

    ゲーム中のSNSとかだとみんな只の中学生してて好き

    109 22/10/01(土)08:45:57 No.977352237

    吹雪は医者の息子のファイアトルネードで治療されたから

    110 22/10/01(土)08:46:01 No.977352248

    >>スレ画って離脱期間0なんだっけ? >アニメ雷門中で全試合先発出場したのこいつだけ 入れ替えの激しい2期3期も戦い抜いてるの凄すぎんか

    111 22/10/01(土)08:46:09 No.977352267

    オサーム様は年誤魔化してると思う

    112 22/10/01(土)08:46:36 No.977352325

    >緑川がガチで女の子ムーブと化粧と雌声習得してきそう ホモ落ちする男出そうだからやめろ

    113 22/10/01(土)08:46:54 No.977352370

    >作中でも言われてたけど多重人格の精神病を戦わせてた瞳子監督最低すぎる… そもそもな話瞳子監督が抜擢する前からそもそも白恋でなんかケアしねえの!?ってなる俺は染岡

    114 22/10/01(土)08:47:06 No.977352394

    >>>スレ画って離脱期間0なんだっけ? >>アニメ雷門中で全試合先発出場したのこいつだけ >入れ替えの激しい2期3期も戦い抜いてるの凄すぎんか 凄いよ?

    115 22/10/01(土)08:47:45 No.977352480

    絵面だけ見ると瞳子監督っておねショタ適正あるのに全然そういう話題見ないよね

    116 22/10/01(土)08:48:20 No.977352550

    正直瞳子以前に白恋の連中はもっと早く吹雪の異常性に気付けよ…ってなる

    117 22/10/01(土)08:49:14 No.977352660

    >絵面だけ見ると瞳子監督っておねショタ適正あるのに全然そういう話題見ないよね 壺のエロパロスレだと子宮がん検診で産婦人科に来てマンコにウナギ入れられるのはあった

    118 22/10/01(土)08:49:41 No.977352729

    吹雪は一度病院に診てもらえよ…診てもらってあれならもうどうにもできないけどさぁ…

    119 22/10/01(土)08:50:33 No.977352846

    しょっちゅう生徒放逐した挙句円堂くん後で私の部屋に来なさいとかやってたら最低のクソ女すぎるし… いやせめてチームから外すなら東京に戻すまではやれや

    120 22/10/01(土)08:51:06 No.977352934

    一応瞳子監督は他の監督と違って作中でも未熟なキャラとして描かれてる

    121 22/10/01(土)08:51:39 No.977353025

    元から人格分裂してるのが過酷な戦いで壊れたの良いよね

    122 22/10/01(土)08:51:50 No.977353045

    >しょっちゅう生徒放逐した挙句円堂くん後で私の部屋に来なさいとかやってたら最低のクソ女すぎるし… >いやせめてチームから外すなら東京に戻すまではやれや 事情が事情で離脱を手助けできなかった豪炎寺や勝手に夜逃げした栗松風丸以外はだいたいサポートしてるだろ

    123 22/10/01(土)08:52:46 No.977353173

    >おっさんになってみると当時嫌だった奴大体かわいいクソガキ >周りの大人はちゃんとしろ 子供の頃はインプモンみたいで腹立つな…と思いながら見てたけど小暮の生い立ちお辛すぎる

    124 22/10/01(土)08:53:14 No.977353258

    未熟なのはいいけど未熟なりに対策した感じに見えないのがアレなんだよ瞳子監督!

    125 22/10/01(土)08:53:18 No.977353272

    当時はすごい大人に見えてたけど瞳子監督20前半ぐらいだよね…?

    126 22/10/01(土)08:53:21 No.977353281

    染岡さん離脱でエースが吹雪一択になるのマジで最悪の展開過ぎてひどい

    127 22/10/01(土)08:53:46 No.977353345

    >子供の頃はインプモンみたいで腹立つな…と思いながら見てたけど小暮の生い立ちお辛すぎる 2の追加メンバー両親死んでる率高すぎ!

    128 22/10/01(土)08:54:02 No.977353388

    サッカー物で壁山ほど頼れるDFキャラっていない気がする

    129 22/10/01(土)08:54:44 No.977353498

    >サッカー物で壁山ほど頼れるDFキャラっていない気がする 普通のサッカーは壁召喚しないし壁突き破るシュートも無いからな

    130 22/10/01(土)08:54:50 No.977353521

    >サッカー物で壁山ほど頼れるDFキャラっていない気がする まずこんな恵まれた体型のDFほとんどいねえ…

    131 22/10/01(土)08:55:09 No.977353582

    >>サッカー物で壁山ほど頼れるDFキャラっていない気がする >普通のサッカーは壁召喚しないし壁突き破るシュートも無いからな そうだな…

    132 22/10/01(土)08:55:20 No.977353607

    >元から人格分裂してるのが過酷な戦いで壊れたの良いよね よくねえよ!

    133 22/10/01(土)08:55:39 No.977353669

    親の顔が出ていてどっちも確実に存命してるのが通しでも見ても円堂三流さくら真名部ぐらいのような

    134 22/10/01(土)08:56:15 No.977353785

    あの人そもそも教員免許とか指導者資格あるのか

    135 22/10/01(土)08:56:20 No.977353795

    >>子供の頃はインプモンみたいで腹立つな…と思いながら見てたけど小暮の生い立ちお辛すぎる >2の追加メンバー両親死んでる率高すぎ! (特に何もないが強い立向居)

    136 22/10/01(土)08:57:00 No.977353912

    吹雪の件は突き詰めると白恋の連中も瞳子監督も無能になっちゃうから…

    137 22/10/01(土)08:57:48 No.977354037

    2はガチで要らないキャラ存在しない説 リカちゃんだって戦力にはならないけど鬱病患者が溢れてた雷門を明るくしようと頑張ってたし良い子

    138 22/10/01(土)08:58:35 No.977354162

    >2はガチで要らないキャラ存在しない説 >リカちゃんだって戦力にはならないけど鬱病患者が溢れてた雷門を明るくしようと頑張ってたし良い子 そもそもFW不足に喘いでた中盤雷門のエースだからなリカ 弱いけど

    139 22/10/01(土)08:59:05 No.977354243

    瞳子監督もちゃんと本編みたいな立ち振舞いになるバックボーンはあるんだけど どちらかと言うとそんな未熟な監督を同行させた響監督と理事長が悪い

    140 22/10/01(土)08:59:47 No.977354358

    リカも歳食ってから見るとかなりいい子だよね

    141 22/10/01(土)08:59:54 No.977354381

    豪炎寺いなくて染岡さんも吹雪もリタイアしていくから豪炎寺復帰直前はバタフライドリームが最大火力だからな雷門イレブン

    142 22/10/01(土)08:59:57 No.977354389

    ドリルスマッシャー初登場のときの絶望感いいよね 頼みの吹雪は目が死んでるし

    143 22/10/01(土)09:00:41 No.977354503

    フレイムダンスマンもガングロも雷門の中核になるぐらいには人材不足だった

    144 22/10/01(土)09:00:46 No.977354516

    雷門のDF陣はやたら有能多くないか 壁山塔子綱海飛鷹と強い

    145 22/10/01(土)09:01:15 No.977354618

    2でアフロディが怪我せずに残ってればな…

    146 22/10/01(土)09:01:51 No.977354731

    まぁ竿役一ノ瀬は元から豪炎寺や鬼道と同等の才能の持ち主ではあったから…

    147 22/10/01(土)09:02:15 No.977354790

    バタフライドリームは威力こそ弱そうだけどキーパー技に合わせて軌道変わるから割と強そうに見えた 都合により軌道変わる時と変わらない時があった

    148 22/10/01(土)09:02:27 No.977354821

    2でやたらDF殖やした反動なのか3はFW多すぎる…

    149 22/10/01(土)09:03:05 No.977354928

    綱海のムードメーカーっぷりは癒やしだよな しかも強い…

    150 22/10/01(土)09:03:22 No.977354967

    >2でアフロディが怪我せずに残ってればな… 強過ぎる助っ人キャラが話の都合で消された感

    151 22/10/01(土)09:03:33 No.977354998

    >綱海のムードメーカーっぷりは癒やしだよな >しかも強い… 途中加入したアフロディに速攻でパスするの有能すぎる

    152 22/10/01(土)09:03:36 No.977355004

    >そもそもFW不足に喘いでた中盤雷門のエースだからなリカ >弱いけど そういやしばらくツインブーストがメインウェポンだったな… そりゃ円堂を前に出すしかなくなるわけだ

    153 22/10/01(土)09:04:06 No.977355080

    >まぁ竿役一ノ瀬は元から豪炎寺や鬼道と同等の才能の持ち主ではあったから… 確かに一ノ瀬は爽やか系クズの竿役っぽい顔だが…

    154 22/10/01(土)09:04:06 No.977355081

    土門がアフロディに信用できないからパス回してなかったけどお前にだけは言われたくないと思う

    155 22/10/01(土)09:04:23 No.977355124

    >染岡さん離脱でエースが吹雪一択になるのマジで最悪の展開過ぎてひどい そこから吹雪がメンタルやられて一ノ瀬とリカくらいしかシュート打てない期間が暗黒期すぎる

    156 22/10/01(土)09:04:44 No.977355192

    後から編み出したメガトンヘッドもかなり使える円堂さんがナチュラルボーンサッカー星人すぎる

    157 22/10/01(土)09:04:44 No.977355193

    >>綱海のムードメーカーっぷりは癒やしだよな >>しかも強い… >途中加入したアフロディに速攻でパスするの有能すぎる まあ綱海は目の前の自称ギリシャ人が公式大会でドーピングして選手を次々と病院送りにしたことは知らないからな…

    158 22/10/01(土)09:04:46 No.977355202

    一之瀬はリカの竿役やらせよう

    159 22/10/01(土)09:05:17 No.977355302

    >土門がアフロディに信用できないからパス回してなかったけどお前にだけは言われたくないと思う 元帝国のスパイだからな…

    160 22/10/01(土)09:05:55 No.977355418

    そんな時期に出てくるドリルスマッシャーどうやって破るんだよ感半端なかったわ そりゃ豪炎寺が子供たちのヒーローになる

    161 22/10/01(土)09:06:08 No.977355453

    染岡さん吹雪時期好き 染岡さんやっぱ雷門の点取り屋だわってなる

    162 22/10/01(土)09:06:20 No.977355485

    大人が頼りないか邪悪パターン多いんだよイナズマイレブン…

    163 22/10/01(土)09:06:24 No.977355501

    まぁ土門は一番やばい時に踏みとどまったけどアフロはそんな次元じゃない暴れ方だったから…

    164 22/10/01(土)09:07:28 No.977355651

    待たせたな!円堂!からの爆熱ストームぶちかましはカッコ良すぎる… あれ途中からほとんど魔神出てこなくなったな…?

    165 22/10/01(土)09:07:34 No.977355669

    帝国戦で得点したり豪炎寺はヒーロー過ぎる あのシュートを打ってたのが俺だったらな…

    166 22/10/01(土)09:08:11 No.977355769

    >帝国戦で得点したり豪炎寺はヒーロー過ぎる でもいつもあいつ来るの遅いよ

    167 22/10/01(土)09:08:15 No.977355788

    爆熱スペシャルとかいうただの神回

    168 22/10/01(土)09:08:29 No.977355829

    >あのシュートを打ってたのが俺だったらな… 染岡さんのレス

    169 22/10/01(土)09:08:50 No.977355910

    敵は不動を知らない

    170 22/10/01(土)09:08:58 No.977355936

    豪炎寺は遅いぶんきっちり仕事してくれるからな…

    171 22/10/01(土)09:09:13 No.977355999

    >>帝国戦で得点したり豪炎寺はヒーロー過ぎる >でもいつもあいつ来るの遅いよ ほのスト!だとみんなで遊ぶときもよく遅刻してるんだっけ…

    172 22/10/01(土)09:09:29 No.977356052

    全くどうでもいいけど円堂の歴代技の中で一番好きなの怒りの鉄槌なんだ

    173 22/10/01(土)09:09:34 No.977356068

    >大人が頼りないか邪悪パターン多いんだよイナズマイレブン… そこはまぁ子ども達がメインの話のお約束というか…

    174 22/10/01(土)09:09:42 No.977356099

    >敵は不動を知らない 味方も知らない

    175 22/10/01(土)09:09:43 No.977356102

    なんなら味方も不動を知らない

    176 22/10/01(土)09:10:42 No.977356260

    ドラゴンスレイヤーと爆熱スクリューのチェインいいよね 世界でも吹雪と染岡さんの連携技欲しかった

    177 22/10/01(土)09:10:51 No.977356285

    交代だって言われて目を輝かせて立つ不動面白過ぎる

    178 22/10/01(土)09:11:36 No.977356440

    >交代だって言われて目を輝かせて立つ不動面白過ぎる (結局呼ばれずにスッと座りなおす)

    179 22/10/01(土)09:12:00 No.977356509

    >世界でも吹雪と染岡さんの連携技欲しかった ワイバーンブリザードV2とかやって欲しかった

    180 22/10/01(土)09:12:03 No.977356518

    ゴッドハンドVはゴッドハンドとマジンザハンドの正統進化版って感じで好きだよ 活躍シーン少なすぎて強いのか弱いのかすらよくわかんないけど

    181 22/10/01(土)09:12:04 No.977356521

    頼れる大人は死んでるか行方不明か死にかけか変な性格してるかでしかないぜイナズマ世界!

    182 22/10/01(土)09:13:12 No.977356729

    壁山はプロになってるんだよな 流石だわ

    183 22/10/01(土)09:13:24 No.977356776

    サカマキ好き

    184 22/10/01(土)09:14:18 No.977356927

    鬼道の有能感出したいから2と3の監督が無能になったのかなって感じがする

    185 22/10/01(土)09:14:26 No.977356954

    とりあえず工藤監督は不動に話通しとけよ…

    186 22/10/01(土)09:14:40 No.977356986

    俺は不動を知らない

    187 22/10/01(土)09:15:33 No.977357143

    瞳子監督はあくまで終盤まで続く成長物語ってストーリーがあるけど久道監督はなんかよく分からない立ち位置のままだった

    188 22/10/01(土)09:15:54 No.977357207

    3はまだ考えあるけど2は酷すぎる

    189 22/10/01(土)09:16:00 No.977357233

    イナズマイレブンってだいたい鬼道がなんとかしてるよね

    190 22/10/01(土)09:16:26 No.977357324

    瞳子監督スカウトしておいてお前スパイだろ!するのはギャグ

    191 22/10/01(土)09:17:19 No.977357487

    瞳子監督はアニメでカットされたけどいいシーンあったからな

    192 22/10/01(土)09:17:21 No.977357498

    結局響監督がどうやって瞳子監督連れてきたのかが謎だからな 適当にスカウトしたら神がかり的な確率で黒幕の娘引いてしまったのか

    193 22/10/01(土)09:18:20 No.977357681

    >瞳子監督スカウトしておいてお前スパイだろ!するのはギャグ お前が採用したんだろ!?

    194 22/10/01(土)09:18:43 No.977357766

    アニメOPで指示しまくる久遠監督のイメージ映像感好き

    195 22/10/01(土)09:18:46 No.977357771

    >瞳子監督スカウトしておいてお前スパイだろ!するのはギャグ 黒幕はお前だシーンはミスリードを誘うにももっと自然な流れでやれや!って思った

    196 22/10/01(土)09:19:02 No.977357827

    佐久間と同じ声の人じゃん

    197 22/10/01(土)09:19:49 No.977358006

    >黒幕はお前だシーンはミスリードを誘うにももっと自然な流れでやれや!って思った 言ってみたい感というか言わせてみたい感がすごい!

    198 22/10/01(土)09:19:51 No.977358021

    中学生の男女がバスの中で寝泊まりして全国巡るって聞いた時親御さんは何を思ったのか

    199 22/10/01(土)09:23:30 No.977358877

    他が凄くて霞むけど円堂も割とおつらい部分あるよね

    200 22/10/01(土)09:25:12 No.977359275

    >他が凄くて霞むけど円堂も割とおつらい部分あるよね 両親が欠けずに存在するだけでマシみたいなとこあるから…

    201 22/10/01(土)09:28:13 No.977360048

    相手の必殺シュートをうわーっ!で軽減する大事な役目 DFってそういう意味じゃないけどな…

    202 22/10/01(土)09:29:38 No.977360347

    久遠監督は喋れば有能だから…

    203 22/10/01(土)09:30:11 No.977360472

    >他が凄くて霞むけど円堂も割とおつらい部分あるよね キャプテンだから普段強いと言ってものしかかる責任大きすぎる… 勝舞くんと違って世界の存亡のかかる戦いはあっても定期的にサッカー楽しいを思い出す機会があるだけ幸せだけど

    204 22/10/01(土)09:31:47 No.977360833

    鬼道さんとか吹雪の過去が壮絶すぎて虎丸がそんだけ...?ってなった

    205 22/10/01(土)09:33:17 No.977361230

    2はディフェンスが強すぎて吹雪が曇る曇る シャドウをスカウトして行けよ!

    206 22/10/01(土)09:34:10 No.977361545

    >勝舞くんと違って世界の存亡のかかる戦いはあっても定期的にサッカー楽しいを思い出す機会があるだけ幸せだけど 数えるほどしか自由にサッカー出来る機会が無かった天馬…

    207 22/10/01(土)09:34:16 No.977361571

    実際「」でも行けそうなのは…宍戸辺りか?

    208 22/10/01(土)09:35:05 No.977361779

    そーかそーかお前「」戸って言うのか!髪切れ!

    209 22/10/01(土)09:35:19 No.977361838

    >実際「」でも行けそうなのは…宍戸辺りか? あいつ髪の中にサッカーボール5,6個隠せるけど?

    210 22/10/01(土)09:38:12 No.977362843

    敵は全員孤児!味方も孤児率20%!

    211 22/10/01(土)09:38:18 No.977362877

    宍戸は世界優勝したあとの鬼道をドリブルで抜いたことあるんだぞ

    212 22/10/01(土)09:38:41 No.977362986

    >たまにヘタれるけど裏切らないしずっとついて来てくれる頼もしいDF 初期にヘタレイベント消化してからはマジ安定してる エイリア編でもリタイアしなかった強さは凄い

    213 22/10/01(土)09:39:02 No.977363111

    >宍戸は世界優勝したあとの鬼道をドリブルで抜いたことあるんだぞ 鬼道にディフェンスそんな凄いイメージ無いし…

    214 22/10/01(土)09:39:10 No.977363141

    何故か栗松とセット扱いされがちだけど 実力も性格も違いすぎて比べるのが失礼なレベル

    215 22/10/01(土)09:39:14 No.977363154

    >味方も孤児率20%! なそ にん

    216 22/10/01(土)09:40:05 No.977363390

    最終回で宍戸とかが成長してる感じの描写されても大した活躍無かったし反応に困る

    217 22/10/01(土)09:40:44 No.977363571

    >瞳子監督はアニメでカットされたけどいいシーンあったからな ゲームではちらほら人間味あるところ見せたけどアニメはマジで能面無能だったから嫌いだった

    218 22/10/01(土)09:42:00 No.977363949

    宍戸は2人しかいない鍵キャラの火MFという希少価値があるにはあるから…

    219 22/10/01(土)09:42:06 No.977363978

    目金は怪我しても脱落せずついて来てくれるし良い奴だよね

    220 22/10/01(土)09:44:15 No.977364579

    スレ画はopで円堂豪炎寺鬼道と並んでるからな…

    221 22/10/01(土)09:44:40 No.977364684

    >スレ画はopで円堂豪炎寺鬼道と並んでるからな… まあ壁山なら…

    222 22/10/01(土)09:45:40 No.977364950

    >スレ画はopで円堂豪炎寺鬼道と並んでるからな… その3人の次はってなったら壁山だよね

    223 22/10/01(土)09:49:26 No.977365987

    壁山栗松宍戸は1でトリプルディフェンスに参加できる 少林が一番反応に困る

    224 22/10/01(土)09:50:22 No.977366249

    染岡さんのシュートじゃ止められてしまいますぅ!

    225 22/10/01(土)09:50:24 No.977366259

    影野って何やってたか覚えてない

    226 22/10/01(土)09:51:47 No.977366711

    壁山が最後まで離脱しなかったのは最初の帝国戦前の逃げた所で離脱ノルマ済ませたから説

    227 22/10/01(土)09:52:53 No.977367029

    西垣はまあ闇落ちしても仕方ないかな…みたいな反応されるの笑う

    228 22/10/01(土)09:53:13 No.977367120

    不動や鬼道兄妹が悲しい過去もってても様になるけど小暮みたいな雑魚で奇形が悲しい過去あって変に目立ってもうざいだけだから 大人しく栗や信助みたいにサンドバッグに徹してろ

    229 22/10/01(土)09:53:19 No.977367141

    >影野って何やってたか覚えてない 炎の風見鶏のコツに気付いただろ!

    230 22/10/01(土)09:54:39 No.977367559

    同じ名前の他の奴に友人との3人技を使われて進化させられて試合に負けた後エイリアにボコられるんだから心折れてもおかしくないだろ

    231 22/10/01(土)09:54:47 No.977367598

    >>スレ画はopで円堂豪炎寺鬼道と並んでるからな… >その3人の次はってなったら壁山だよね 「え!?俺っすか!?」見たいな感じ出してるけどこっちからしたらお前ほどの男なら…ってなった

    232 22/10/01(土)09:55:39 No.977367833

    壁山は4人目は染岡さんや風丸さんとかの方が…とか言い出しそう

    233 22/10/01(土)09:57:00 No.977368173

    同じ名前のやつに合体技NTRからの進化は嫌すぎる… そいつが非の打ち所のない性格の熱血サッカーバカなのも眩しすぎてつらい

    234 22/10/01(土)09:57:36 No.977368321

    >同じ名前のやつに合体技NTRからの進化は嫌すぎる… >そいつが非の打ち所のない性格の熱血サッカーバカなのも眩しすぎてつらい 後ついでにエイリアに87対0で負けた

    235 22/10/01(土)09:57:47 No.977368375

    >壁山は4人目は染岡さんや風丸さんとかの方が…とか言い出しそう その2人闇堕ちしたし…

    236 22/10/01(土)09:58:39 No.977368611

    >>同じ名前のやつに合体技NTRからの進化は嫌すぎる… >>そいつが非の打ち所のない性格の熱血サッカーバカなのも眩しすぎてつらい >後ついでにエイリアに87対0で負けた 酷い追撃だ

    237 22/10/01(土)09:59:24 No.977368804

    ペガサスの羽が折れたな! フェニックスはもう飛べない! 本当可哀想

    238 22/10/01(土)10:00:32 No.977369099

    ダークフェニックスは西垣に使わせようぜ

    239 22/10/01(土)10:00:51 No.977369182

    ここのイナイレスレだとだいたい壁山が評価されてて栗松が嫌われてて何故か染岡さんに絶大な優しさを向けてるな…

    240 22/10/01(土)10:00:55 No.977369204

    染岡さんと仲良くなりだしたら離脱して自分の力通用しなくなって 豪炎寺来てダメだと思ったら染岡さんから助言貰って立ち直ったら染岡さん裏切りって凄いよね

    241 22/10/01(土)10:01:24 No.977369352

    染岡さんは豪炎寺登場に焦ってた初期はイライラしてて嫌な奴だと思ってたよ

    242 22/10/01(土)10:02:37 No.977369687

    サッカーの守くんがダークフェニックス撃てよ

    243 22/10/01(土)10:03:22 No.977369890

    >サッカーの守くんがダークフェニックス撃てよ あっちはデスゾーン打てるし…

    244 22/10/01(土)10:05:31 No.977370442

    書き込みをした人によって削除されました

    245 22/10/01(土)10:06:11 No.977370625

    雷門の守が才能にかまけた嫌なやつだったとしたらそっちの方ががまだ心の余裕を保てたかもしれない あいつは人の何倍も努力して人格もしっかり出来ていてそのうえで優勝を勝ち取った だめだ…何を比べても勝てない…

    246 22/10/01(土)10:07:10 No.977370892

    最古参なのに半田がモブすぎる

    247 22/10/01(土)10:07:16 No.977370922

    イナイレ2は関西に枠がわりと集中してる関係かわからないけどアニメだと中谷が仲間にならなくて小暮とリカとかいう不快キャラが目立つのがつらすぎる

    248 22/10/01(土)10:08:04 No.977371170

    >最古参なのに半田がモブすぎる 必殺技も特にないただイケメンなだけのくせに大人気すぎる…

    249 22/10/01(土)10:09:26 No.977371597

    「」なんて必殺技は精々ひとりワンツーくらいしか使えないよ

    250 22/10/01(土)10:16:40 No.977373511

    生い立ちが不幸であるほどサッカーの上手さにバフがかかるシステムなんか?ってなるくらいには不幸なやつ多すぎ