虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/01(土)07:19:44 これル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)07:19:44 No.977341802

これルフィの感情どうなってんの

1 22/10/01(土)07:25:26 No.977342288

非常食

2 22/10/01(土)07:27:04 No.977342420

うるせぇ!!! いけ!!!!

3 22/10/01(土)07:29:05 No.977342594

ルールは大事

4 22/10/01(土)07:34:55 No.977343118

ルフィは仲間を失くさず勝つ事を前提にしてるからまずチョッパーの訴えをしっかりと聞いてる ただチョッパーが言い終わる前にゾロが一喝してくれたから、この後次ゲームに参加するゾロにチョッパー取り返せー!って応援してる

5 22/10/01(土)07:35:23 No.977343175

こんな奴らorz

6 22/10/01(土)07:39:31 No.977343575

吹き出しの中身完全にルウじゃん

7 22/10/01(土)07:41:42 No.977343800

(へー)

8 22/10/01(土)07:43:54 No.977344007

まあ最悪このあと船ごと全員ぶっ飛ばして奪還すればいいし…

9 22/10/01(土)07:44:19 No.977344054

たぬきが喋っている

10 22/10/01(土)07:46:14 No.977344276

仲間はやりたくないけどゲーム受けたのおれだしなあって意外とめんどくさい思考してそう

11 22/10/01(土)07:46:19 No.977344290

チョッパーって一味として役に立ってる? 医者設定は全く活かせず戦闘はネームド相手には確定で苦戦するしで俺が船乗ったほうがマシだろ

12 22/10/01(土)07:49:15 No.977344613

>チョッパーって一味として役に立ってる? >医者設定は全く活かせず戦闘はネームド相手には確定で苦戦するしで俺が船乗ったほうがマシだろ お前船降りろ

13 22/10/01(土)07:50:19 No.977344731

>チョッパーって一味として役に立ってる? >医者設定は全く活かせず戦闘はネームド相手には確定で苦戦するしで俺が船乗ったほうがマシだろ 失せろ

14 22/10/01(土)07:55:04 No.977345271

チョッパーいなかったら治せない怪我とか病気結構あっただろ

15 22/10/01(土)07:55:56 No.977345397

>チョッパーって一味として役に立ってる? >医者設定は全く活かせず戦闘はネームド相手には確定で苦戦するしで俺が船乗ったほうがマシだろ 麦わらの一味に馴染めなくて孤立してそう

16 22/10/01(土)07:56:44 No.977345481

俺が乗ったら一日目に食中毒と船酔いで死ぬけど?

17 22/10/01(土)07:59:15 No.977345743

そもそもチョッパー普通に戦力として大活躍してるだろ

18 22/10/01(土)08:00:00 No.977345844

幹部と普通にタイマンできるから普通に戦力側なんだよなチョッパー

19 22/10/01(土)08:01:35 No.977346051

チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど

20 22/10/01(土)08:01:38 No.977346059

俺が船に乗った夢女子作品だと今ワノ国でカイドウとタイマン時間稼ぎしてるけど?

21 22/10/01(土)08:01:39 No.977346063

>うるせぇ!!! >いけ!!!! 連れてった時もこんな感じだったしな

22 22/10/01(土)08:02:28 No.977346182

>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど いやここロビンはめっちゃ思うところあるシーンだろ

23 22/10/01(土)08:02:32 No.977346198

そもそも船医ってのは乗組員が病気にならないよう気を配るのが本分でしょうが 陸と違って救急設備も薬品も乏しいんだし 乗ってる間獣ずっと働きづめの船医のが嫌だよ

24 22/10/01(土)08:03:07 No.977346283

>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど 申し訳無さはあるだろうけどどうせあと2戦あるし麦わらさんとコックさんと剣士さんがなんとかするでしょう

25 22/10/01(土)08:03:48 No.977346381

>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど ここで感情的になるロビンのが解釈違いなんですけど

26 22/10/01(土)08:04:22 No.977346449

>乗ってる間獣ずっと働きづめの船医のが嫌だよ チョッパーを船医としてじゃなくて獣として見てるの バ レ バ レ

27 22/10/01(土)08:05:26 No.977346584

この時はまだそこまで溶け込んでもないしロビンちゃんでもなかったし…

28 22/10/01(土)08:05:43 No.977346616

>チョッパーって一味として役に立ってる? >医者設定は全く活かせず戦闘はネームド相手には確定で苦戦するしで俺が船乗ったほうがマシだろ お前何ができるのか教えろ

29 22/10/01(土)08:05:59 No.977346648

一回腕切ってから後で繋げてもらおうぜとか言ってるような連中の船医しながら戦闘員までやらされるのは過重労働では?

30 22/10/01(土)08:06:11 No.977346686

>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど この時はそんな愛着無かったろ

31 22/10/01(土)08:06:17 No.977346703

むしろ描写として表情豊かに描かないと感情がないみたいにしか読み取れないのやばくない?

32 22/10/01(土)08:06:47 No.977346765

デービーバックファイトはw7-エニエスロビーで仲間がバラバラになる展開とかロビン関係の布石というか再確認のために必要だったんだなって読み返すと思う面白くはない

33 22/10/01(土)08:06:57 No.977346791

ここ空島の後だっけ?

34 22/10/01(土)08:07:21 No.977346849

>むしろ描写として表情豊かに描かないと感情がないみたいにしか読み取れないのやばくない? 解説モブがうるさくなって来たのも仕方ないんだ

35 22/10/01(土)08:08:30 No.977347001

まァダメだったらもう一回ゲームすりゃいいや!

36 22/10/01(土)08:08:42 No.977347022

>解説モブがうるさくなって来たのも仕方ないんだ 最初期から居るこれに文句あるのがよく分からない 杓死の時もやってたのに

37 22/10/01(土)08:09:17 No.977347092

>まァダメだったらもう一回ゲームすりゃいいや! いいのかよ!一本取られたよ~!

38 22/10/01(土)08:09:50 No.977347164

>デービーバックファイトはw7-エニエスロビーで仲間がバラバラになる展開とかロビン関係の布石というか再確認のために必要だったんだなって読み返すと思う面白くはない でもぉ…屋台が並んでるシーンとか所々面白い場面はあるしなァ…

39 22/10/01(土)08:10:07 No.977347205

>最初期から居るこれに文句あるのがよく分からない 赤髪海賊団 解説モブで確定

40 22/10/01(土)08:10:53 No.977347296

>>解説モブがうるさくなって来たのも仕方ないんだ >最初期から居るこれに文句あるのがよく分からない >杓死の時もやってたのに 自分が若い頃に触れていたコンテンツが至高だから今の若いやつらは可哀想ってマウント取りたいだけだけど

41 22/10/01(土)08:10:56 No.977347302

>でもぉ… 船降りろ

42 22/10/01(土)08:11:13 No.977347338

面白いと思うけどなデービーバックファイト たまにはこういうやつらが敵でもいいじゃん

43 22/10/01(土)08:11:49 No.977347424

オヤビン黒ひげに狩られてないか心配 能力強いし

44 22/10/01(土)08:11:56 No.977347447

嫌いじゃないけどアニオリ回って言われると納得するやつ

45 22/10/01(土)08:12:24 No.977347518

フォクシー海賊団なんか楽しそうで好きだよ

46 22/10/01(土)08:12:42 No.977347563

>面白いと思うけどなデービーバックファイト >たまにはこういうやつらが敵でもいいじゃん いつもこうだと困るけどたまには見たい

47 22/10/01(土)08:13:21 No.977347670

みんなに要らねえって言われて落ち込むオヤビンを総出で慰めるくだり好き

48 22/10/01(土)08:13:27 No.977347683

なんも喋ってないときは何も考えてないよ

49 22/10/01(土)08:13:31 No.977347694

>嫌いじゃないけどアニオリ回って言われると納得するやつ おあつらえむきだったのでアニオリで盛りすぎた

50 22/10/01(土)08:13:49 No.977347744

面白集団なのはいいんだけど馬を撃つ導入が最低だろ

51 22/10/01(土)08:14:02 No.977347786

>オヤビン黒ひげに狩られてないか心配 >能力強いし 強すぎるからストーリー的に狩らないと思う

52 22/10/01(土)08:14:23 No.977347852

>面白集団なのはいいんだけど馬を撃つ導入が最低だろ 海賊だからな

53 22/10/01(土)08:15:02 No.977347967

見返すと馬も爺さんも立ち直り早くて逞しいなこいつらってなった

54 22/10/01(土)08:15:06 No.977347979

でもまあフォクシーの所も楽しいと思うよ

55 22/10/01(土)08:15:06 No.977347981

フォクシー海賊団が黒ひげと直接ぶつからん限り詳細不明じゃねえかなこいつ・・・ 麦わら以外相対した奴全滅してそうだし都市伝説感あるわ

56 22/10/01(土)08:15:11 No.977348000

でもなァ…空島で“神”を倒した次の相手がオヤビンなのは違うもんな

57 22/10/01(土)08:15:19 No.977348025

結果的に二勝一敗はちょうど良かったな ルフィはもとからこいむらから欲しいものを奪うつもりで喧嘩した訳じゃないし

58 22/10/01(土)08:15:25 No.977348040

>強すぎるからストーリー的に狩らないと思う アブサロムみたいにいつの間にか死んでたらショック受ける人多いだろうな 俺も落ち込む

59 22/10/01(土)08:16:23 No.977348169

>でもまあフォクシーの所も楽しいと思うよ オヤビン海賊団に馴染んでるけど元の船のモブどもに思うところはないのか

60 22/10/01(土)08:16:48 No.977348216

>でもなァ…空島で“神”を倒した次の相手がオヤビンなのは違うもんな ここで1度下げないとルッチが弱く見えるだろ

61 22/10/01(土)08:17:49 No.977348361

>>でもまあフォクシーの所も楽しいと思うよ >オヤビン海賊団に馴染んでるけど元の船のモブどもに思うところはないのか (おれは笑顔で皆の元を去ろう…!)みたいな精神性のモブしかいないんだろ

62 22/10/01(土)08:17:55 No.977348375

>フォクシー海賊団なんか楽しそうで好きだよ スレ画の後のシーンとかよいよね 良くも悪くも海賊海賊してる

63 22/10/01(土)08:18:47 No.977348490

ファイト終わった後に俺もオヤビンとこ入りてぇ!!って言ったら 受け付けてくれるのかな

64 22/10/01(土)08:19:08 No.977348537

>スレ画の後のシーンとかよいよね >良くも悪くも海賊海賊してる アフロも褒めてくれるしな

65 22/10/01(土)08:19:35 No.977348597

>>でもなァ…空島で“神”を倒した次の相手がオヤビンなのは違うもんな >ここで1度下げないとルッチが弱く見えるだろ 一度下げても次に青雉挟んだら意味ないだろアホホン

66 22/10/01(土)08:20:00 No.977348661

ロビンちゃんは最悪全敗しても敵皆殺しにして証拠残さなかったら良いとか思ってそう ルフィとゾロはどんな不条理なルールでも一度飲んだら従うだろうけど

67 22/10/01(土)08:20:28 No.977348726

まあ空から海賊漫画に戻ってきたみたいな感じなんかな

68 22/10/01(土)08:20:31 No.977348733

>>>でもなァ…空島で“神”を倒した次の相手がオヤビンなのは違うもんな >>ここで1度下げないとルッチが弱く見えるだろ >一度下げても次に青雉挟んだら意味ないだろアホホン 青雉には負けてるから良いんだ

69 22/10/01(土)08:21:07 No.977348816

>ロビンちゃんは最悪全敗しても敵皆殺しにして証拠残さなかったら良いとか思ってそう ……(意味深に無言)

70 22/10/01(土)08:22:01 No.977348938

オヤビンは各海賊団から引き抜いた選りすぐりの美女をノロノロ快楽調教で堕として海賊達に提供してるから士気が高いんだと思ってる

71 22/10/01(土)08:22:20 No.977348981

オヤビンの船って糞でかいけど最初にこの船を用意した資金力がすごくない?

72 22/10/01(土)08:22:26 No.977348990

>ファイト終わった後に俺もオヤビンとこ入りてぇ!!って言ったら >受け付けてくれるのかな "海賊王"のクルーは涙など流さない───

73 22/10/01(土)08:24:02 No.977349202

海賊無双に出て欲しい 操作したい マムをノロノロにしてェ

74 22/10/01(土)08:24:28 No.977349255

>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど これエアプ?

75 22/10/01(土)08:25:16 No.977349362

>>チョッパー取られて悲しんでないロビンは解釈違いなんだけど >これエアプ? そうだけど?

76 22/10/01(土)08:26:03 No.977349484

読み直すたびメガトン九尾ラッシュが思ったより強くて驚く

77 22/10/01(土)08:27:12 No.977349626

ウソップはこのゲームの概要知ってたみたいだけどロビンは知らなかった辺り海賊社会の中でもライト層向けのコンテンツなのかな

78 22/10/01(土)08:27:45 No.977349693

>読み直すたびメガトン九尾ラッシュが思ったより強くて驚く この世界の船大工の技術力がすごい…ってこと?

79 22/10/01(土)08:29:27 No.977349912

非常食で確定

80 22/10/01(土)08:29:31 No.977349921

>>読み直すたびメガトン九尾ラッシュが思ったより強くて驚く >この世界の船大工の技術力がすごい…ってこと? それはそうだけど

81 22/10/01(土)08:30:10 No.977350008

魚人と巨人のハーフなんていう希少種がいて差別もなく仲良くしてる上でみんなオヤビンのこと好きなの一番いい海賊団だろ

82 22/10/01(土)08:30:16 No.977350026

今のロビンちゃんだとノリでデービーバックファイト受けるのかなり強硬に止めそう キンタマぐらいならもぎそう

83 22/10/01(土)08:31:06 No.977350133

この規模の海賊団でたかが二千万パワーってことはあんまり一般市民や海兵とは戦わないのかな 非加盟国は襲うだろうけど

84 22/10/01(土)08:31:38 No.977350205

>ウソップはこのゲームの概要知ってたみたいだけどロビンは知らなかった辺り海賊社会の中でもライト層向けのコンテンツなのかな ホラ話の解像度を上げるために熱心に色々取り入れてたのかもしれない

85 22/10/01(土)08:32:38 No.977350368

デービーバックファイトはまあまあ面白いけど長すぎる あれだけ長いとフォクシー側のインチキとかもちょっと鼻につく

86 22/10/01(土)08:33:45 No.977350564

ルフィもフォクシー海賊団結構気に入ってそうだよね… 原作であの帆での再登場見てみたい

87 22/10/01(土)08:34:02 No.977350599

ルフィのガトリングと打ち合えるの強いよなオヤビン…

88 22/10/01(土)08:34:15 No.977350631

奪われた他の船員見ると結構楽しそうだからチョッパーはフォクシーでもやっていけると思う

89 22/10/01(土)08:35:10 No.977350754

>ルフィもフォクシー海賊団結構気に入ってそうだよね… >原作であの帆での再登場見てみたい 原作は最終章なのが難しいかもしれない アニピで再登場してるから我慢してくれ

90 22/10/01(土)08:35:27 No.977350788

>ロビンちゃんは最悪全敗しても敵皆殺しにして証拠残さなかったら良いとか思ってそう >ルフィとゾロはどんな不条理なルールでも一度飲んだら従うだろうけど 船長同士の一騎打ちで負けたらルフィは大人しく帰るよな

91 22/10/01(土)08:36:41 No.977350942

>奪われた他の船員見ると結構楽しそうだからチョッパーはフォクシーでもやっていけると思う 馬を射つからなァ…てかチョッパーって動物と会話できるのに動物の肉を好むルフィと良く仲良く出きるよ それ考えたらフォクシーのところでもやっていけるか

92 22/10/01(土)08:36:45 No.977350949

オヤビンスタンピードに出てるじゃん

93 22/10/01(土)08:36:52 No.977350964

海賊の美学に反するから諸々の理不尽を受けてるんだから当然負けたあと殴り込みに行くなんてのはもってのほか デービージョーンズに誓っちゃったから破ったら魂取られて冷たく苦しいだけの海底で一人寂しく漂い続けることになるし

94 22/10/01(土)08:38:16 No.977351144

ボクシングしてくれたからいいけどノロノロ→背後から一突きで即死コンボだからな…

95 22/10/01(土)08:38:39 No.977351180

オヤビン900連勝くらいしてるらしいからあの海賊団の大半が引き抜いた要員だよね あれであそこまで慕われてるのは本人のカリスマとしか言いようがない

96 22/10/01(土)08:39:32 No.977351307

割れた頭のきつねみたいなやつなのにか

97 22/10/01(土)08:39:38 No.977351318

海賊って海底の寂しさを恐れるよな メリー号も海底に寂しく沈むのがダメだからってんで焼いたわけだし

98 22/10/01(土)08:40:24 No.977351445

ナミさんだけ反応してるのかわいい この人ほんとこう言うのに弱いな

99 22/10/01(土)08:42:13 No.977351727

これ騙し討ちで勝負受けさせられたのかと思ってたけどウソップが説明してから正式に勝負受けてるんだな ならオヤビン責められる理由が何もないじゃん

100 22/10/01(土)08:42:54 No.977351823

デービージョーンズは十中八九悪魔の実食べた魚人だろ

101 22/10/01(土)08:43:37 No.977351928

>これ騙し討ちで勝負受けさせられたのかと思ってたけどウソップが説明してから正式に勝負受けてるんだな 止めないと絶対ルフィは受けるって一味全員なんとなく理解してるしな…

102 22/10/01(土)08:43:38 No.977351933

相手がピーナッツ戦法してたら負けてたからチョッパーでよかった

103 22/10/01(土)08:43:49 No.977351959

オヤビンいらないけど2回戦でオヤビン仲間に加えてもよかったと思う

104 22/10/01(土)08:43:58 No.977351979

>オヤビンいらないけど2回戦でオヤビン仲間に加えてもよかったと思う いや…

105 22/10/01(土)08:44:14 No.977352013

悪魔の実食べた魚人とか可哀想な生き物過ぎる

106 22/10/01(土)08:45:15 No.977352142

でもチョッパー向こうでも可愛がられてただろ

107 22/10/01(土)08:45:29 No.977352172

海賊旗じゃなくてオヤビン指定したらちゃんと仲間として頑張ってくれたんだろうか

108 22/10/01(土)08:45:39 No.977352203

書き込みをした人によって削除されました

109 22/10/01(土)08:45:54 No.977352230

必要とされたらオヤビンは頑張るタイプだと思う

110 22/10/01(土)08:45:59 No.977352240

>ナミさんだけ反応してるのかわいい >この人ほんとこう言うのに弱いな ナミさんはチョッパーのこと誘ったとき過去のこととか知ってるから余計に思うところあるんだろう

111 22/10/01(土)08:46:59 No.977352379

ナミすぁんはなんだかんだ一味から抜ける抜けないの時は一番オロオロするからな

112 22/10/01(土)08:47:32 No.977352456

ノロノロで衝撃一気にくるからだろうけどゴム人間のルフィにダメージ与えるフォクシー結構強いよね…

113 22/10/01(土)08:47:48 No.977352485

>悪魔の実食べた魚人とか可哀想な生き物過ぎる バンダーデッケンもジャックも割と楽しくやってるだろアホンダラ

114 22/10/01(土)08:47:55 No.977352497

オヤビン一旦仲間にしてW7でウソップの代わりに置いていけば良い

115 22/10/01(土)08:49:03 No.977352634

オヤビンが意地張ってごべーんするの目に浮かぶだろ

116 22/10/01(土)08:50:21 No.977352816

フォクシー海賊団からフォクシー抜けたらどうなんの

117 22/10/01(土)08:52:16 No.977353106

>ノロノロで衝撃一気にくるからだろうけどゴム人間のルフィにダメージ与えるフォクシー結構強いよね… グローブは強化したって言ってるけどあれ武装色なのでは

118 22/10/01(土)08:52:28 No.977353131

>フォクシー海賊団からフォクシー抜けたらどうなんの 取り返すまでDBF仕掛けてくるけど

119 22/10/01(土)08:52:53 No.977353195

>オヤビンが意地張ってごべーんするの目に浮かぶだろ そもそもなんでオヤビンがメリーの件で意地張るんだ

120 22/10/01(土)08:52:53 No.977353197

>>ノロノロで衝撃一気にくるからだろうけどゴム人間のルフィにダメージ与えるフォクシー結構強いよね… >グローブは強化したって言ってるけどあれ武装色なのでは いや普通にブルージャムみたいに棘グローブにしたからだろアホンダラ

121 22/10/01(土)08:53:27 No.977353300

確かにこのゲーム終わってからこいつら皆殺しにしてチョッパー取り戻せばいいだけの話だな

122 22/10/01(土)08:54:20 No.977353445

>確かにこのゲーム終わってからこいつら皆殺しにしてチョッパー取り戻せばいいだけの話だな ピーナッツ戦法みたいになんか名前ついてて最低だって罵られそう

123 22/10/01(土)08:55:21 No.977353614

ゲームに負けて暴力持ち込むのダサすぎるだろ ベラミーかよ

124 22/10/01(土)08:55:55 No.977353710

>ピーナッツ戦法みたいになんか名前ついてて最低だって罵られそう 罵る奴なんて一人も生き残らないけど?

125 22/10/01(土)08:56:10 No.977353768

>確かにこのゲーム終わってからこいつら皆殺しにしてチョッパー取り戻せばいいだけの話だな fu1492850.jpg 明確に禁止事項として挙げられてるだろアホンダラ ここは…間を取って海賊の美学に反した罪で一生デービージョーンズのロッカーに閉じ込める刑!

126 22/10/01(土)08:57:02 No.977353917

ノロキングあの旗撃ち抜け

127 22/10/01(土)08:57:54 No.977354058

砲弾の上に乗れるのはオヤビンと黄猿だけ オヤビンは光子を操れて黄猿は光を操る つまりオヤビン=黄猿

128 22/10/01(土)08:58:21 No.977354121

元々麦わらみたいにマックス仲良い海賊団が異端で シマとかない流浪の海賊団はまあまあビジネス関係だろう

129 22/10/01(土)08:59:24 No.977354302

>>確かにこのゲーム終わってからこいつら皆殺しにしてチョッパー取り戻せばいいだけの話だな >fu1492850.jpg >明確に禁止事項として挙げられてるだろアホンダラ >ここは…間を取って海賊の美学に反した罪で一生デービージョーンズのロッカーに閉じ込める刑! 全員殺せば禁止もクソもないけど

130 22/10/01(土)09:00:55 No.977354546

>元々麦わらみたいにマックス仲良い海賊団が異端で >シマとかない流浪の海賊団はまあまあビジネス関係だろう グラララ…うちの海賊団に入ったら俺のことはオヤジと呼べ 俺たちはもう"家族"なんだ

131 22/10/01(土)09:00:55 No.977354549

ルフィはこういう時ルールなんて守らなそう

132 22/10/01(土)09:01:14 No.977354616

なぜか映画のスタンピードにも出た親分

133 22/10/01(土)09:01:17 No.977354623

>ルフィはこういう時ルールなんて守らなそう ちょっと待て流石に未読ァーすぎるだろ…

134 22/10/01(土)09:03:08 No.977354937

負けた時の事まるで考慮に入れてない船長が愚かなだけ

135 22/10/01(土)09:03:26 No.977354981

でもチョッパーってペロス兄に手も足も出ない程度の戦力だしなあ…

136 22/10/01(土)09:03:34 No.977355001

久々にデービーバックファイト見たら結構面白かっただろ

137 22/10/01(土)09:04:48 No.977355208

>>ルフィはこういう時ルールなんて守らなそう >ちょっと待て流石に未読ァーすぎるだろ… いや仮に負けたら後から襲撃してチョッパー取り戻すぐらいの事はするよ

138 22/10/01(土)09:05:49 No.977355402

>>>ルフィはこういう時ルールなんて守らなそう >>ちょっと待て流石に未読ァーすぎるだろ… >いや仮に負けたら後から襲撃してチョッパー取り戻すぐらいの事はするよ しねェ 勝つまで再戦挑みはするけど海賊の美学に反する事はしねェ

139 22/10/01(土)09:06:01 No.977355430

2回戦のサンゾロがイライラするだけでそれ以外は面白いよな

140 22/10/01(土)09:07:26 No.977355643

>久々にデービーバックファイト見たら結構面白かっただろ 正直今見てもつまんなかった… 特に2戦目が苦痛すぎる

141 22/10/01(土)09:07:40 No.977355685

海賊の美学<仲間でしょ

142 22/10/01(土)09:09:07 No.977355976

解釈の違いを未読煽りする奴が一番アレ

143 22/10/01(土)09:11:02 No.977356327

>解釈の違いを未読煽りする奴が一番アレ 読んでてなんでそう解釈したのか説明してほしいんですがね…

144 22/10/01(土)09:11:06 No.977356335

>海賊の美学 美学って言うか海賊としての在り方を何よりも大事にしてるのはそう ウソップの件とかも顕著だけど仲間は大事でも組織としては引き締めておかないと駄目ってスタンスだし

145 22/10/01(土)09:11:13 No.977356360

ゾロサンがモブにやられるの違和感しかない

146 22/10/01(土)09:13:33 No.977356799

だからケンカとゲームは違うっつってんだろ

147 22/10/01(土)09:13:53 No.977356861

ゾロに咎められるまでルフィはウソップ迎えに行く気まんまんだっただろアホンダラ

148 22/10/01(土)09:14:30 No.977356966

ルフィはストッパー無いと普通に仲間を優先する奴だと思う

149 22/10/01(土)09:15:10 No.977357072

ゾロが止めなかったら取り返しに行くだろルフィも取り返しに行くだろアホンダラルフィも取り返しに行くだろアホンダラルフィも取り返しにアホンダラ

150 22/10/01(土)09:15:26 No.977357122

未読煽りァーは狭量で困る

151 22/10/01(土)09:15:36 No.977357155

>ゾロに咎められるまでルフィはウソップ迎えに行く気まんまんだっただろアホンダラ ゾロに言われたらその通りだとすぐに認めたし…

152 22/10/01(土)09:15:45 No.977357184

おで・・・ ウゥ・・・

153 22/10/01(土)09:16:08 No.977357251

そもそも大歓迎されてるのにこんなに嫌がるチョッパーが失礼だろ もう少し相手のことを知る努力しろよ そんなことだから親に捨てられるんだぞ

154 22/10/01(土)09:16:39 No.977357375

>ゾロに咎められるまでルフィはウソップ迎えに行く気まんまんだっただろアホンダラ 言われてすぐその気になる程度には意識してるっつってんだろ

155 22/10/01(土)09:16:59 No.977357437

スレ画のチョッパーの反応がガチすぎてギャグ展開が反転してホラー展開になってる

156 22/10/01(土)09:17:12 No.977357469

てかノロノロ当てられるなら首切って終わりなんだよな 試合形式でよかったな

157 22/10/01(土)09:17:48 No.977357575

>言われてすぐその気になる程度には意識してるっつってんだろ もういいよ失せろ どうもありがとうございました

158 22/10/01(土)09:17:59 No.977357611

ルフィが(いやギャグパートなのにそんなマジにならんでも)って顔に見える

159 22/10/01(土)09:18:02 No.977357618

DBF人気ないけどオヤビンが再登場したら結構嬉しい読者は多いだろ

160 22/10/01(土)09:18:09 No.977357639

>正直今見てもつまんなかった… >特に2戦目が苦痛すぎる 2戦目が一番面白いだろ

161 22/10/01(土)09:19:10 No.977357857

衝撃貝でブーストするのは面白いだろ ちょっと待てよなんでコーラでこんなに飛ぶんだよ…

162 22/10/01(土)09:19:15 No.977357874

普通にデービーバックファイト終わってから日を開けて無関係を装おって全員殺せばノーカンだろ

163 22/10/01(土)09:20:09 No.977358083

2回戦はいくら強い人でもチーム戦ではコンビネーションを意識しないと負けるって教訓だけど

164 22/10/01(土)09:20:43 No.977358201

美学に反して強引に取り返しに行ったらゾロとサンジとなんならウソップも船降りるだろ だからルフィはそんなことしねえよ

165 22/10/01(土)09:20:48 No.977358221

>>正直今見てもつまんなかった… >>特に2戦目が苦痛すぎる >2戦目が一番面白いだろ え...一番イライラする塩試合だけど

166 22/10/01(土)09:21:45 No.977358464

決着を除けばドーナッツレースが一番好き

167 22/10/01(土)09:21:55 No.977358514

そもそもデービーバックファイトの履行なんて海賊の美学でも何でもないよ

168 22/10/01(土)09:21:55 No.977358518

何度も挑んで全敗すれば一味全員フォクシー海賊団に吸収されるからそれはそれでいいけど

169 22/10/01(土)09:22:19 No.977358606

>そもそもデービーバックファイトの履行なんて海賊の美学でも何でもないよ お前海賊なの?

170 22/10/01(土)09:23:24 No.977358861

>>そもそもデービーバックファイトの履行なんて海賊の美学でも何でもないよ >お前海賊なの? お前海賊じゃないの?

171 22/10/01(土)09:23:55 No.977358968

2戦目何が面白かったのよ

172 22/10/01(土)09:25:29 No.977359338

おれ達は海賊だァルールなんて知ったことかァ!って言うなら最初から暴力に訴えればいいのであって負けてからやるのは海賊の掟とか以前にダサすぎて情けない

173 22/10/01(土)09:25:32 No.977359346

オマツリへの当て擦りみたいな台詞

174 22/10/01(土)09:25:44 No.977359402

無言でガチめにショック受けてるナミに興奮するっつってんだろ

175 22/10/01(土)09:25:53 No.977359465

>2戦目何が面白かったのよ ………………は?

176 22/10/01(土)09:26:01 No.977359505

ルフィ対オヤビンは読み返すと接戦だったな

177 22/10/01(土)09:27:04 No.977359785

この話よくあるウンコみたいなアニオリ感すごい

178 22/10/01(土)09:27:47 No.977359958

1人でも取られた状態で終わったらどうなってたかな

179 22/10/01(土)09:28:51 No.977360188

あーDBFンチで溢れてきた

180 22/10/01(土)09:30:30 No.977360541

ウソップが10回ぐらいインパクトしてたら楽勝だったんだからチョッパー取られたのこいつのせいだろ

181 22/10/01(土)09:30:40 No.977360574

>>2戦目何が面白かったのよ >………………は? いや熱く語ってくれよ 面白さを

182 22/10/01(土)09:31:31 No.977360762

>2戦目何が面白かったのよ こいつ1戦目が面白かったと思ってる異常者で確定

183 22/10/01(土)09:32:48 No.977361088

>>>2戦目何が面白かったのよ >>………………は? >いや熱く語ってくれよ >面白さを ………………は?

184 22/10/01(土)09:32:48 No.977361095

結構嫌われてるけど緩めですきだよこの話

185 22/10/01(土)09:33:15 No.977361216

まずい会話を放棄してレッテル貼りを始めた

186 22/10/01(土)09:34:25 No.977361604

>1人でも取られた状態で終わったらどうなってたかな キバクラゲ海賊団みたいに再戦挑むだけだろ

187 22/10/01(土)09:34:39 No.977361659

サンゾロがイチャイチャしてるから面白かったです

188 22/10/01(土)09:36:15 No.977362184

>>1人でも取られた状態で終わったらどうなってたかな >キバクラゲ海賊団みたいに再戦挑むだけだろ 断られて終わりじゃない

189 22/10/01(土)09:36:44 No.977362340

オヤビン仲間にして勝ってから処刑すれば良かったのに

190 22/10/01(土)09:36:58 No.977362413

ちょっと待て1戦目の面白さも2戦目の面白さも誰も語らないのかよ…

191 22/10/01(土)09:37:13 No.977362480

オヤビンがそんな卑怯なマネするかぁ~

192 22/10/01(土)09:38:49 No.977363041

1戦目は非戦闘用の特性を活かせる話だったからよかったというか意義はあるだろ

193 22/10/01(土)09:39:20 No.977363178

>サンゾロがイチャイチャしてるから面白かったです 2戦目の話になると全員これしか言わないから俺嫌いだ

194 22/10/01(土)09:39:45 No.977363290

CP9と戦うオヤビン見たかった

195 22/10/01(土)09:40:31 No.977363530

>ちょっと待て1戦目の面白さも2戦目の面白さも誰も語らないのかよ… だから3戦目が能力者同士のマトモな戦いで一番面白いって言ってんだろアホンダラ

196 22/10/01(土)09:41:26 No.977363766

>だから3戦目が能力者同士のマトモな戦いで一番面白いって言ってんだろアホンダラ 1戦目と2戦目は?

197 22/10/01(土)09:41:29 No.977363789

>>元々麦わらみたいにマックス仲良い海賊団が異端で >>シマとかない流浪の海賊団はまあまあビジネス関係だろう >グラララ…うちの海賊団に入ったら俺のことはオヤジと呼べ >俺たちはもう"家族"なんだ めちゃくちゃナワバリあって新世界に定住しててそしてクソ強いから真逆だな…

198 22/10/01(土)09:42:04 No.977363965

>CP9と戦うオヤビン見たかった オヤビン「ノロノロビーム!」 ルッチ「鉄塊」 オヤビン「呼吸器の奥に粘土を詰める」

199 22/10/01(土)09:42:26 No.977364064

妨害ありありはルールとしてはっきりしてんだからいいけど 身内から審判だしてルール違反通すのは違うだろ… あとそれで結局ちょっと刃物持てるくらいだからしょっぱいわ でもカードをすって失格を潰す展開とかはよかった

200 22/10/01(土)09:42:31 No.977364084

>>サンゾロがイチャイチャしてるから面白かったです >2戦目の話になると全員これしか言わないから俺嫌いだ OPで2戦目のサンジが側転するシーン好きだけど?

201 22/10/01(土)09:43:24 No.977364328

デイヴィジョーンズというかなりの元ネタをこんな変なキャラに消費して良かったのか?

202 22/10/01(土)09:43:31 No.977364384

2戦目か嫌われるのって普通にやってれば一瞬で勝てる試合をダラダラ何周も何周も仲違いに費やしてたからだろ

203 22/10/01(土)09:43:32 No.977364389

自分で言ってたけどゾロもチョッパーもルフィの船じゃなきゃ海賊やる必要なんてないんだよな

204 22/10/01(土)09:44:45 No.977364714

>デイヴィジョーンズというかなりの元ネタをこんな変なキャラに消費して良かったのか? 他にも大物が変な使われ方してるし別に設定上の存在だし

205 22/10/01(土)09:45:02 No.977364803

2戦目は卑怯な相手を力付くでぶっ飛ばすのが爽快だろ

206 22/10/01(土)09:45:54 No.977365014

ゾロのフィジカルおかしいしそれに一方的に勝ったエネルどうなってんだよ

207 22/10/01(土)09:46:21 No.977365130

ノロノロ強すぎじゃない? オヤビン連れてくだけで今後の道中結構楽にならない?

208 22/10/01(土)09:46:47 No.977365241

>ノロノロ強すぎじゃない? >オヤビン連れてくだけで今後の道中結構楽にならない? でもいらない

209 22/10/01(土)09:46:54 No.977365265

>>だから3戦目が能力者同士のマトモな戦いで一番面白いって言ってんだろアホンダラ >1戦目と2戦目は? まだ1戦目の方が見てて退屈しなかったわ 2戦目は連載で追うには辛すぎた

210 22/10/01(土)09:48:06 No.977365591

おやびんが仲間になるメリットとおやびんが仲間になるデメリット釣り合わない

211 22/10/01(土)09:48:07 No.977365605

> だから3戦目が能力者同士のマトモな戦いで一番面白いって言ってんだろアホンダラ 悪いが“アフロ”

212 22/10/01(土)09:48:22 No.977365687

オヤビン連れて行ったらクマドリかフクロウ辺りとカッコよく戦ってたかもしれんし…

213 22/10/01(土)09:48:46 No.977365795

1戦目は尺半分なら面白かった 2戦目は2週くらいで終わらせてくれ

214 22/10/01(土)09:50:09 No.977366177

この後仲間になるメンツの見た目と比べたらオヤビンもいうほど奇抜ではないだろ

215 22/10/01(土)09:50:29 No.977366283

「「「「あれはいらねえ」」」」

216 22/10/01(土)09:50:50 No.977366376

おやびん入れてもシーザーみたいな扱いになるだけだろ

217 22/10/01(土)09:51:02 No.977366473

オヤビン仲間にすると海賊団丸ごと付いてきそうだろ

218 22/10/01(土)09:52:09 No.977366826

オヤビンは馬を撃ち殺したぐらいでクズではないけど

219 22/10/01(土)09:52:23 No.977366885

正直このエピソードで相手側から引き抜いて仲間増えてもよかったと思ってる あんだけ居たんだし都合の良いキャラ出せる絶好の機会だと思うんだよな

220 22/10/01(土)09:52:40 No.977366956

ニ戦目はあの連中地味に強いし懸賞金情報があったらもう少し見れたかも

221 22/10/01(土)09:53:41 No.977367261

なんで受けたって言うけど申し入れを断ったら大恥かくけど fu1492953.jpg

222 22/10/01(土)09:54:36 No.977367547

>正直このエピソードで相手側から引き抜いて仲間増えてもよかったと思ってる >あんだけ居たんだし都合の良いキャラ出せる絶好の機会だと思うんだよな DBFで付いてきても思い入れないだろ

223 22/10/01(土)09:55:24 No.977367763

>なんで受けたって言うけど申し入れを断ったら大恥かくけど >fu1492953.jpg "フォクシーに尻尾巻いて逃げた海賊"ってれってれる貼られるの普通に嫌だな

224 22/10/01(土)09:55:44 No.977367859

オマツリ男爵のシナリオにキレた作者が差し込んだエピソードだろデービーバックファイトって

225 22/10/01(土)09:56:14 No.977367965

>"フォクシーに尻尾巻いて逃げた海賊"ってれってれる貼られるの普通に嫌だな それは本当に嫌だな…

226 22/10/01(土)09:56:33 No.977368044

尾田くんそんなオマツリのこと意識してないと思うよ

227 22/10/01(土)09:57:05 No.977368196

作者どんだけオマツリ男爵嫌いなんだよ

↑Top