ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/01(土)05:46:26 No.977335306
朝ごはんおいしい
1 22/10/01(土)06:00:51 No.977336237
朝食バイキング並に機嫌よく食ってんな
2 22/10/01(土)06:04:09 No.977336467
クメンだっけ ウドよりかは美味いもの食えそう
3 22/10/01(土)06:28:37 No.977338037
あんま飯に文句とか言わなかった記憶がある
4 22/10/01(土)06:31:22 No.977338187
コーヒーが苦いのは知ってる
5 22/10/01(土)07:15:03 No.977341424
嫌なこと忘れてるから作中イキイキしてる
6 22/10/01(土)07:19:35 No.977341791
戦時中ではあるけどウドよりは食とかいろんな面でマシだった気がする
7 22/10/01(土)07:21:49 No.977341972
激戦区を転々としてたからコーヒー付きで落ち着いて飯食えるってだけで幸せなんじゃないかな 赤肩隊時代だと質良くても周りのガラが悪くて落ち着いて食えなさそうだし
8 22/10/01(土)07:24:29 No.977342208
クメンは緑があるのがデカい気はする ウドはそういうのないから閉塞感みたいなの凄かった
9 22/10/01(土)07:26:21 No.977342358
コーヒー飲む直前にちょっとほっこり顔になってるの可愛いね
10 22/10/01(土)07:28:34 No.977342548
キリコが飲むクメンのコーヒーは 甘い
11 22/10/01(土)07:30:24 No.977342708
もう死にたいと思って絶食した場合どうなるんだろう どんなに空腹でガリガリになっても命だけはあり続けるのか 偶然に偶然が重なってキリコの胃に食べ物が入ってくるんだろうか
12 22/10/01(土)07:30:43 No.977342738
クメンはとっつぁん達も活き活きしてるし新しい仲間も出来るしで割と充実してたな
13 22/10/01(土)07:32:24 No.977342891
>クメンはとっつぁん達も活き活きしてるし新しい仲間も出来るしで割と充実してたな 上司がクソ以外は下手するとキリコにとって1位2位ぐらいに穏やかな時だったかもしれない 生まれた時から状況がクソ過ぎる…
14 22/10/01(土)07:32:44 No.977342918
クメン編のキリコはリラックスしてる感じがする 軍から脱走して行きついた先が北斗の拳かマッドマックスみたいなウドだったのだから 戦乱のクメンでもまだマシなんだろうな
15 22/10/01(土)07:34:15 No.977343055
一話のよくわからん作戦に放り込まれて困惑しまくってるキリコが全体のなかでは異質すぎる
16 22/10/01(土)07:34:34 No.977343083
飯はなんかやばそうな感じ 人さらいが跋扈してる 最終的に軍が大量に押し寄せてきた ウドは街自体が最低野郎って感じがする
17 22/10/01(土)07:35:24 No.977343177
元々地獄のような戦場を転々としてるしRSの養成受けたりと良いことないよな
18 22/10/01(土)07:37:19 No.977343360
一話のキリコは新兵みたいな感じなんだけど、あの時点でベテランなんだよな
19 22/10/01(土)07:38:13 No.977343452
ボトムズ本編の話は結構ライブ感だったらしいのでしょうがない
20 22/10/01(土)07:38:53 No.977343514
1話のキリコめちゃめちゃ上官に口答えしてる!
21 22/10/01(土)07:41:35 No.977343784
>キリコが飲むクメンのコーヒーは >甘い まあ10代だしな… 酒もまっず!ってなってたし
22 22/10/01(土)07:41:46 No.977343805
作戦を教えてください!隊長!ねえ隊長!ワケを教えてください!!!
23 22/10/01(土)07:42:33 No.977343886
>作戦を教えてください!隊長!ねえ隊長!ワケを教えてください!!! 初々しすぎる…
24 22/10/01(土)07:43:25 No.977343968
後付だから仕方ないけど 1話以前にRS隊員やってたのにあの新兵みたいな焦りっぷりは笑う
25 22/10/01(土)07:43:44 No.977343988
1話冒頭だと故国のためと信じて戦ったって独白してるけど過去のエピソード見るにキリコに愛国心だのあるようには見えない
26 22/10/01(土)07:44:28 No.977344074
>1話冒頭だと故国のためと信じて戦ったって独白してるけど過去のエピソード見るにキリコに愛国心だのあるようには見えない というかあいつの一時的な故郷国に焼かれてるしな
27 22/10/01(土)07:51:16 No.977344842
ルシャッコとの愉快な二人旅の時も結構楽しそうだよね
28 22/10/01(土)07:57:18 No.977345536
こんな自分一人でもやっていけそうなタイプなのに仲間ができると普通に嬉しいタイプなんだよな…
29 22/10/01(土)07:58:59 No.977345712
終盤とか仲間が大切だからわざと突き放して引き出しガラガラだからな…
30 22/10/01(土)07:59:51 No.977345828
>こんな自分一人でもやっていけそうなタイプなのに仲間ができると普通に嬉しいタイプなんだよな… 結構あの3人組大事に思ってるからな… 息子とか娘助けるし
31 22/10/01(土)08:09:51 No.977347166
このナレーションはキリコ視点のものなのかもしれない fu1492788.jpg
32 22/10/01(土)08:20:10 No.977348682
>ルシャッコとの愉快な二人旅の時も結構楽しそうだよね 状況的に旅してるの楽しんでる場合じゃないんだけど 気を使わなくていい人と一緒だからか旅を満喫してる雰囲気があるね
33 22/10/01(土)08:21:33 No.977348872
え?お酒知らないの?って
34 22/10/01(土)09:32:30 No.977361004
本編見るまでめちゃくちゃ鬱々とした暗いアニメのイメージあったけどエンタメとしてちゃんと面白いね…OVAはレッドショルダーだけ見たけど過去編と赫奕?辺り次見ればいいのかな
35 22/10/01(土)09:44:57 No.977364775
>本編見るまでめちゃくちゃ鬱々とした暗いアニメのイメージあったけどエンタメとしてちゃんと面白いね…OVAはレッドショルダーだけ見たけど過去編と赫奕?辺り次見ればいいのかな ペールゼンファイルズは野望のルーツのラストから綺麗に繋がってるから観るとええよ