22/10/01(土)05:25:09 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)05:25:09 No.977333996
ラーメンショップ めっちゃネギチャーシューメンが食べたくなってそういや朝6時からやってるラーショ1号店が蒲田の近所(隣町)にあったしチャリか電車でちょっと行ってくるか・・・・・ って思ったら土日休みでしょんぼりして 他にラーショないのかなって調べてたらラーショから枝分かれしたさつまっこという店舗が蒲田では幅を利かせてるようで昼間からなので2度寝して待つか・・・・・ って思ったらさつまっこ以外にさつまっ子というのもあってでもさつまっこのHPでさつまっ子の事書いてないしでも看板のマークは一緒だし なんだこれはと調べてたらさつまっこから更に独立したのがさつまっ子らしくへーって色々見てたら2時間すぎてた 深夜にラーショ調べてるだけでこんな時間経つとかある?
1 22/10/01(土)05:26:05 No.977334042
真ん中が今すぐ行きたかったラーショで左がさつまっこで右がさつまっ子 この辺の事情に詳しい「」いないかな
2 22/10/01(土)05:27:03 No.977334098
深夜にやってる店探してるうちに時間めっちゃ過ぎてるのはあるある
3 22/10/01(土)05:28:25 No.977334188
一口にラーメンショップと言ってもいっぱいあるからな…..
4 22/10/01(土)05:28:37 No.977334199
ラーメンに心を奪われ過ぎだろデブ
5 22/10/01(土)05:33:28 No.977334463
不思議なのはさつまっこだけラーメンショップからの派生の割に店構えもどっしりしてて公式HPもあった事なんだ ラーショってもっと無骨なイメージあったから
6 22/10/01(土)05:34:37 No.977334533
別にそんなのオーナー次第だから…
7 22/10/01(土)05:39:06 No.977334807
https://www.satsumakko.com/menu.html 悪くなさそうなので2度寝から起きたら開店早々行ってみる >別にそんなのオーナー次第だから… そういうもんなのか 幾ら調べてもさつまっことさつまっ子の違いを明確に明かすブログとか記事が出てこなくてモヤッとしてる
8 22/10/01(土)05:40:24 No.977334892
派生の派生がラーショを名乗ってる謎
9 22/10/01(土)05:42:11 No.977335017
う う ま ラーメンショップ ま い い
10 22/10/01(土)05:45:52 No.977335266
派生の派生のさつまっ子だけでも調べてるとめちゃくちゃ気になる記事が出てきて止まらなくなる https://hamarepo.com/story.php?story_id=5279
11 22/10/01(土)05:48:49 No.977335459
さつまっ子はかなりラーショに近いけどさつまっこは普通のラーメン屋っぽい感じなんだな
12 22/10/01(土)05:54:32 No.977335830
>派生の派生のさつまっ子だけでも調べてるとめちゃくちゃ気になる記事が出てきて止まらなくなる > >https://hamarepo.com/story.php?story_id=5279 また無駄なラーメンショップ知識が増えてしまった….. それはそれとして末長くそのお爺ちゃんには頑張って欲しい
13 22/10/01(土)05:54:44 No.977335847
店の変遷とかは店の人に直に聞いてみるのが一番いいよ
14 22/10/01(土)05:54:56 No.977335857
この辺というか空港近辺って早朝やってるとこ多いと思う ラーショは早朝からだけどまこと家は翌5時までだから実質24時間ラーショか家が食える
15 22/10/01(土)05:56:54 No.977335956
うちの近所にもあったなと思って調べてみたら全然美味くなさそうな店で残念
16 22/10/01(土)05:57:59 No.977336032
近所の杉田屋は朝からやってるけど開店前から列作ってるんだよな… 朝からうどんやってる店はほぼなくて困る
17 22/10/01(土)05:58:02 No.977336035
>No.977335266 こういう店近所に欲しい
18 22/10/01(土)06:01:36 No.977336301
>この辺というか空港近辺って早朝やってるとこ多いと思う >ラーショは早朝からだけどまこと家は翌5時までだから実質24時間ラーショか家が食える 蒲田から羽田は近いようで微妙に遠いからチャリだと中々行きづらいんだよなぁ そのまこと家って美味しい?
19 22/10/01(土)06:03:45 No.977336444
よくよく調べたらまこと家羽田じゃなくて鮫洲のほうじゃねーか!
20 22/10/01(土)06:04:59 No.977336524
ラーメンショップっていうチェーン店だと思ってた
21 22/10/01(土)06:05:35 No.977336554
>そのまこと家って美味しい? うまい 朝9時台とかの早い時間に行くと通称煮詰まらず濁ってない豚味清湯の 通称若いスープの家系が食えたりしてこれもうまいし面白い
22 22/10/01(土)06:05:46 No.977336562
近所なのに一度もモーニングラーショ行ったことないのは勿体無いな
23 22/10/01(土)06:06:45 No.977336635
>ラーメンショップっていうチェーン店だと思ってた 激ゆるのフランチャイズだからチェーンではある 椿ラーショみたいなラーショ内チェーンラーショもあったりする
24 22/10/01(土)06:09:27 No.977336803
二郎みたいな感じ?
25 22/10/01(土)06:11:16 No.977336926
>うまい >朝9時台とかの早い時間に行くと通称煮詰まらず濁ってない豚味清湯の >通称若いスープの家系が食えたりしてこれもうまいし面白い うーむ さつまっこやめて青物横丁まで電車でそっち行くのもあえいかなぁ ライスはある?ライス重要
26 22/10/01(土)06:16:44 No.977337263
最近FC契約やめて独自の名前に変えてるラーショ増えたけど何があったのか
27 22/10/01(土)06:21:13 No.977337577
大井町の武蔵家が24時間営業に近づいていてビビる 週末は5時~2時
28 22/10/01(土)06:25:31 No.977337846
>大井町の武蔵家が24時間営業に近づいていてビビる >週末は5時~2時 もう今食べに行けるじゃん! ここはどんな感じ?
29 22/10/01(土)06:27:20 No.977337940
>ライスはある?ライス重要 ある もちろんある 茎わかめトッピングしてスープと油を吸ったワカメでご飯食おう
30 22/10/01(土)06:28:02 No.977337982
真ん中のラーショは午前中にしか空いてないはずだぞ
31 22/10/01(土)06:29:53 No.977338109
>真ん中のラーショは午前中にしか空いてないはずだぞ だから朝食べに行きたかったってスレだぞ 今日は定休日
32 22/10/01(土)06:31:16 No.977338181
>ある >もちろんある >茎わかめトッピングしてスープと油を吸ったワカメでご飯食おう 大井町の武蔵家かまこと家で迷ってきてるけどどっちがいい?
33 22/10/01(土)06:33:00 No.977338278
チャリの行動範囲で朝なら青物横丁のまこと家ぐらいしか空いてなくね
34 22/10/01(土)06:34:55 No.977338411
>チャリの行動範囲で朝なら青物横丁のまこと家ぐらいしか空いてなくね 大井町や青物横丁くらいなら電車でもいいよ
35 22/10/01(土)06:35:55 No.977338486
全然時間帯的に無理だけど環二家おすすめ
36 22/10/01(土)06:36:50 No.977338555
>>大井町の武蔵家が24時間営業に近づいていてビビる >>週末は5時~2時 >もう今食べに行けるじゃん! >ここはどんな感じ? ちょっと豚骨強めのまあ可もなく不可もなしな家系だな 朝限定で朝の具なしラーメン500円とかある もちろんライスもある
37 22/10/01(土)06:39:24 No.977338748
朝ラーメンなら神田行けば有名店あったはず
38 22/10/01(土)06:40:46 No.977338854
俺は昼でいいや... 蒲田毎回悩むんだよな一通り行ったし
39 22/10/01(土)06:41:13 No.977338882
>ちょっと豚骨強めのまあ可もなく不可もなしな家系だな >朝限定で朝の具なしラーメン500円とかある >もちろんライスもある ありがとう今からJR乗ってここ行こうと思う 最後に一つだけ 朝から普通のラーメンも頼める?
40 22/10/01(土)06:44:26 No.977339119
>俺は昼でいいや... >蒲田毎回悩むんだよな一通り行ったし 昼まで待てば開店1番でひいき行ってもいいんだけどなぁ なんか知らないうちに超行列の店になってたけどそれでも店長のにーちゃん優しいしチャーシュー美味いから好き
41 22/10/01(土)06:45:07 No.977339167
>大井町の武蔵家かまこと家で迷ってきてるけどどっちがいい? 武蔵家は系列店が無数にあるから俺ならまこと家かなぁ あと全然朝ラーじゃないけど大井町は丸中華そばとのスたが旨くて 特にのスたがたまーにやる細麺の日というのが店主が弟子入りした今はなき神保町さぶちゃんのラーメンでうまい で今日がその細麺の日 武蔵家食ってそこらでモーニングしながら時間潰してのスた行くとお腹と胸がいっぱいになると思う
42 22/10/01(土)06:47:39 No.977339368
>ありがとう今からJR乗ってここ行こうと思う >最後に一つだけ >朝から普通のラーメンも頼める? 頼める!
43 22/10/01(土)06:47:42 No.977339375
>蒲田毎回悩むんだよな一通り行ったし 昼行くならこないだオープンしたNIBOSHIMANIA行くとか 横浜の丿貫で元総合店長やってた人が独立して出した店で 丿貫っぽいラーメン食える
44 22/10/01(土)06:49:22 No.977339479
大田区全体のラーメン情報になってきた 昼はラーメンにすっか…
45 22/10/01(土)06:50:45 No.977339591
>昼まで待てば開店1番でひいき行ってもいいんだけどなぁ >なんか知らないうちに超行列の店になってたけどそれでも店長のにーちゃん優しいしチャーシュー美味いから好き 何かの大会で優勝したんだっけ あんな混むようになっても味変わってないのは偉いと思う
46 22/10/01(土)06:51:50 No.977339667
>>蒲田毎回悩むんだよな一通り行ったし >昼行くならこないだオープンしたNIBOSHIMANIA行くとか >横浜の丿貫で元総合店長やってた人が独立して出した店で >丿貫っぽいラーメン食える ついこの間環ニ家増えたのにまた新しく出来たのか... よし!(チャキ
47 22/10/01(土)06:53:58 No.977339821
>頼める! ありがとうー てか色々話聞いてたらいい時間になってきちゃったし後4時間もしたら他のラーメン屋みんな開くな・・・・でも行くよサンキュー
48 22/10/01(土)06:56:44 No.977340026
まこと家気になったけど日によってめっちゃ味にブレがあるってレビュー多いけど実際朝早く行ったほうが美味しいの食べれる感じなのかい?
49 22/10/01(土)06:59:19 No.977340188
4時間も待てないだろ早よ食べいけ
50 22/10/01(土)07:02:39 No.977340392
>まこと家気になったけど日によってめっちゃ味にブレがあるってレビュー多いけど実際朝早く行ったほうが美味しいの食べれる感じなのかい? ブレというよりは朝は朝の味、夜は夜の味って感じで寸胴がどんどん煮詰まって 味が濃くなるのを隠さないから自分で好みの時間帯を探すような感じ 逆に深夜はまだ食べたことない…知りたい
51 22/10/01(土)07:11:41 No.977341133
さつまっこの話題ここで初めて見た
52 22/10/01(土)07:13:25 No.977341291
>ブレというよりは朝は朝の味、夜は夜の味って感じで寸胴がどんどん煮詰まって >味が濃くなるのを隠さないから自分で好みの時間帯を探すような感じ >逆に深夜はまだ食べたことない…知りたい なるほど楽しそう
53 22/10/01(土)07:16:55 No.977341577
薩摩っ子ラーメンもまた別なのかな 看板に丸に十字とクソガキ描いてあるやつ
54 22/10/01(土)07:18:46 No.977341721
昨日蒲田で釣りした帰りに環八通ってたら見たなさつまっこ…
55 22/10/01(土)07:36:48 No.977343304
大井町武道家も朝やってなかったかな
56 22/10/01(土)07:43:04 No.977343935
>大井町武道家も朝やってなかったかな 平日だけ8時からやってる 土曜やってないんよ
57 22/10/01(土)07:44:19 No.977344053
サンキューラーメン博士
58 22/10/01(土)07:47:06 No.977344384
かなりローカルなのに大田区の「」多くない?
59 22/10/01(土)07:47:15 No.977344396
薩摩っ子って名前だから鹿児島のローカルかと思ったら神奈川…?
60 22/10/01(土)07:53:56 No.977345148
>かなりローカルなのに大田区の「」多くない? 住み易い場所ではある
61 22/10/01(土)08:12:49 No.977347577
>NIBOSHIMANIA 見た目が丿貫そのまま過ぎる... 一度は行きたいな
62 22/10/01(土)08:37:17 No.977351017
地震起きた時にも大田区浮上させたり蒲田激震したりするレスが割と頻度高く書き込まれるからなんとなく多いのかなと思ってる
63 22/10/01(土)08:48:14 No.977352543
江東区の子だけどお台場ぶっこ抜いて トンネルで品川大田方面とガッと繋がったから大井町とか大崎とか蒲田とか気軽に行ってる 個人的には梅屋敷の方の大木戸って店が好き あと朝ラーだとイレブンフーズ源流も行く
64 22/10/01(土)08:49:35 No.977352719
ちゃんと朝ラーメン食べきたよ武蔵家 ほうれん草美味しい fu1492843.jpeg
65 22/10/01(土)08:50:12 No.977352799
>地震起きた時にも大田区浮上させたり蒲田激震したりするレスが割と頻度高く書き込まれるからなんとなく多いのかなと思ってる 学園祭の為に蒲田に越した俺みたいなのも居る ただ越した翌年の学園祭は中止で再開した学園祭は横浜だったが…
66 22/10/01(土)08:52:37 No.977353153
ラーショ研究だけで分厚い薄い本出せるくらいには歴史と派生があるからな… 今はなくなった店からの派生まで含めたら歴史書にもなる
67 22/10/01(土)08:55:55 No.977353711
あの店そんな由緒正しいラーメン屋なのか 行ってみよう
68 22/10/01(土)08:58:54 No.977354214
>ちゃんと朝ラーメン食べきたよ武蔵家 >ほうれん草美味しい >fu1492843.jpeg ほうれん草ラーメン!?
69 22/10/01(土)09:10:10 No.977356169
>ほうれん草ラーメン!? いや量はともかくトッピングとしてはそんな珍しいモンじゃなくない!?
70 22/10/01(土)09:11:32 No.977356434
大森のさつまっこはよく行くけどラーメンショップとの関係は初めて知ったわ
71 22/10/01(土)09:16:27 No.977357328
ラーメン本体はどこ行ったんだよ
72 22/10/01(土)09:18:40 No.977357755
家系ラーメンのご先祖様なんだっけ
73 22/10/01(土)09:19:04 No.977357835
食べ終わってきたよ 感想! ・・・・・スープの味とチャーシューが思ってたより残念だった! 飛粋みたいなの想像していったら雑味が強めで飲みたくなる感じではない チャーシューは食感と見た目はとても良いのに味があまりしない..... でもライスおかわり無料だしほうれん草は本当に美味しかったからヨシ! f55088.jpeg
74 22/10/01(土)09:23:47 No.977358926
そいつはちょっと残念だったな 昼のラーメンに備えてくれ
75 22/10/01(土)09:24:58 No.977359227
見た目はめっちゃうまそうじゃないか
76 22/10/01(土)09:25:42 No.977359393
飛枠と比べたらしゃーない 朝食えるのが一番のつよ味だからな…
77 22/10/01(土)09:25:45 No.977359414
>f55088.jpeg 昼はラーメンにするか…
78 22/10/01(土)09:29:04 No.977360215
チャーシューもスープも見た目は美味そうなのに
79 22/10/01(土)09:30:02 No.977360441
ラーメンになると早口になる大田区の「」が複数いるのコワイ
80 22/10/01(土)09:36:09 No.977362132
>そいつはちょっと残念だったな >昼のラーメンに備えてくれ ライスおかわりしたから明日の今の時間までもう何も食えないよ! 久しぶりに満腹になって何もする気なくなってしまったので衰えを感じる
81 22/10/01(土)09:38:43 No.977363002
>江東区の子だけどお台場ぶっこ抜いて >トンネルで品川大田方面とガッと繋がったから大井町とか大崎とか蒲田とか気軽に行ってる >個人的には梅屋敷の方の大木戸って店が好き >あと朝ラーだとイレブンフーズ源流も行く スレ「」だけど大木戸のすぐそばに住んでるよ 大木戸のラーメンとてもあっさりしてるよね