22/10/01(土)03:53:32 >未だ格... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)03:53:32 No.977328379
>未だ格落ちしない奴
1 22/10/01(土)03:54:13 No.977328424
フーズベー?
2 22/10/01(土)03:57:05 No.977328610
長尺版のMVいいよね…
3 22/10/01(土)03:58:12 No.977328670
海外だと賛否両論な人
4 22/10/01(土)04:06:46 No.977329263
そりゃそうだろうな それはそれとして歌もダンスもかっけえ
5 22/10/01(土)04:14:08 No.977329748
逆に死の直前が格落ちさせられすぎだろ… 変な人って印象の方が圧倒的に強くなってたぞ
6 22/10/01(土)04:15:09 No.977329818
もう完全に過去の人扱いらしいからなあ
7 22/10/01(土)04:17:43 No.977329993
子供時代は親に搾取されて白人からは黒人のくせに金持ちになりやがってと叩かれて病気で色素抜けたら黒人から白人になる整形手術したとか因縁つけられてSEGA大好きで人生ハードモード過ぎる…
8 22/10/01(土)04:22:57 No.977330303
まあ児童虐待はなあ
9 22/10/01(土)04:24:02 No.977330371
マイコーのことは何が本当のことなのかわからん
10 22/10/01(土)04:26:49 No.977330557
>もう完全に過去の人扱いらしいからなあ そりゃそうだろ 死んでるんだぞ
11 22/10/01(土)04:28:05 No.977330646
そのうち映画になるんだろうけど マイケル演じられる人いるのかな
12 22/10/01(土)04:32:54 No.977330936
>そのうち映画になるんだろうけど >マイケル演じられる人いるのかな どうせならきっちりやり抜いて人間ってすげえな…って気持ちにさせてほしい
13 22/10/01(土)04:35:26 No.977331081
>そのうち映画になるんだろうけど >マイケル演じられる人いるのかな とりあえず「THIS IS IT」見て待つか ちょうどアマプラに来てるし
14 22/10/01(土)04:47:18 No.977331738
SEGAファンなのか… SEGAか… そうなんだ…
15 22/10/01(土)04:49:02 No.977331835
>SEGAファンなのか… >SEGAか… >そうなんだ… なのでスペチャン5に無償でいいから出させてくれって言ってきた
16 22/10/01(土)04:50:49 No.977331933
>まあ児童虐待はなあ まあ金持ちから毟ったろって親の差し金で子供が潜入しただけなんだけどな…
17 22/10/01(土)04:59:33 No.977332422
>子供時代は親に搾取されて白人からは黒人のくせに金持ちになりやがってと叩かれて病気で色素抜けたら黒人から白人になる整形手術したとか因縁つけられてSEGA大好きで人生ハードモード過ぎる… ロボになったが抜けてる
18 22/10/01(土)05:02:35 No.977332605
赤ん坊をベランダから吊るしてた人 吊るすというか突き出すというか
19 22/10/01(土)05:04:11 No.977332698
マイケルの醜聞はマイケルから著作権やら一切合切の権利奪うためのプロジェクト失敗したのも混ざってるのが最悪
20 22/10/01(土)05:18:24 No.977333571
>もう完全に過去の人扱いらしいからなあ 見向きもされないって意味だとしたら あんなにYOUTUBE視聴数伸びてないと思う
21 22/10/01(土)05:25:39 No.977334028
ギャラクシーフォースのDX筐体(当時500万)をぽんと買っていったポップスのすごいひと
22 22/10/01(土)05:31:36 No.977334359
いまだに凄いと思うけど死んでから凄いって思われても困るよな…
23 22/10/01(土)05:33:15 No.977334450
死後どんなに称えられようと本人には何の意味も無いからな…
24 22/10/01(土)05:33:26 No.977334461
なんか一時期日本のメディアがコイツ変態だぜーってネガキャンしまくってたのはなんだったの その後死んだら掌くるっと返して惜しい人が亡くなったってやり始めたし
25 22/10/01(土)05:34:55 No.977334553
>いまだに凄いと思うけど死んでから凄いって思われても困るよな… 死ぬ前からメッチャ凄い人だよ!曲の評価はずっと凄いって扱いだ
26 22/10/01(土)05:47:49 No.977335399
SEGAのゲームでスレ画のオマージュみたいなキャラが出て来たのはそういう事なのね…
27 22/10/01(土)05:56:04 No.977335904
メディアの叩きようが凄かったな
28 22/10/01(土)05:57:45 No.977336013
ヤンコビックのスレかと思ったのに
29 22/10/01(土)05:58:38 No.977336084
晩年はめちゃくちゃ叩かれてたので ものすごい掌返しされたイメージしかない
30 22/10/01(土)06:00:18 No.977336191
マイコーのこと何も知らなかった頃は ニュース見てなにこの性犯罪顔奇形ホモショタオッサンってなったけど とんでもないパフォーマンス見たのとと裁判全部無罪ってなってうn…ってなった
31 22/10/01(土)06:16:08 No.977337218
映画化されるとしたらマイコーはフルCGとかで作られるやつだと思う
32 22/10/01(土)06:22:20 No.977337655
結局子供への性的虐待疑惑ってなんだったの
33 22/10/01(土)06:28:04 No.977337987
ゴリケル鼻が
34 22/10/01(土)06:36:33 No.977338529
>なんか一時期日本のメディアがコイツ変態だぜーってネガキャンしまくってたのはなんだったの >その後死んだら掌くるっと返して惜しい人が亡くなったってやり始めたし 通常営業では?
35 22/10/01(土)06:36:54 No.977338556
マイコーの無双ゲーとか出ないかな… 踊ったら謎のキラキラが出て敵を吹き飛ばす奴
36 22/10/01(土)06:41:58 No.977338945
ゾンビが雑魚敵なのは分かる
37 22/10/01(土)06:46:39 No.977339273
エンタメ業界で生きてたのに純粋な部分が多すぎた だからこそあそこまで人を惹きつけたのかもしれんが
38 22/10/01(土)06:48:21 No.977339414
>まあ児童虐待はなあ 基本子供の証言しか証拠はない そして子供の親が守銭奴
39 22/10/01(土)06:52:45 No.977339735
バブルスくんは存命
40 22/10/01(土)06:55:49 No.977339960
ネバーランドに関しては時代性とマイケルの才能で許されてるだけで無罪でも普通にキモいし人気も落ちるよ
41 22/10/01(土)06:56:58 No.977340037
今でも良く聴くアーティスト
42 22/10/01(土)06:57:35 No.977340081
叩けりゃ良いやって理由探してるだけに見えてな
43 22/10/01(土)06:59:24 No.977340191
死後にFBIで身元洗ったけどやましいことは特になんもなかったってなかったっけ
44 22/10/01(土)06:59:52 No.977340220
smooth criminalが一番ってことでいい?
45 22/10/01(土)07:16:01 No.977341501
この人いじめて楽しんでた大人が多すぎて当時反吐が出そうだったな
46 22/10/01(土)07:17:51 No.977341645
ダンスのキレならトシちゃんも負けてない
47 22/10/01(土)07:18:54 No.977341733
>smooth criminalが一番ってことでいい? は?Beat Itでしょ…
48 22/10/01(土)07:21:08 No.977341915
生きてたら今度やるスペチャン5の映画に出てただろうと思うととても悲しい…
49 22/10/01(土)07:23:09 No.977342088
今でもたまに93年のハーフタイムショー見てる 偽マイコーがスタジアムのスタンドから出てきて最後に本物が中央から出てくるんだけど全然動かないのがかっこいいんだ
50 22/10/01(土)07:25:18 No.977342282
この人クラスになると雑な飛ばし記事でアホみたいに儲かるだろうからな…
51 22/10/01(土)07:27:54 No.977342495
少し前にたまたまテレビで昔のライブの映像ちょろっと流れてたの見たらカッコ良すぎた ちゃんと見たり聞いたことなかったのでサブスクで曲聞いたらそうでもなかった ダンスあってのカッコ良さだと感じた
52 22/10/01(土)07:30:41 No.977342734
ジャネットはジャクソン5の他の兄弟はクソっていってるけど マイケルは別!って言ってる
53 22/10/01(土)07:32:33 No.977342900
良くも悪くも幼少の頃から大スターだからもうなんか見えてた世界が違うんだろうなって… ジャクソン5のころも今見ても上手えな…ってなる
54 22/10/01(土)07:32:34 No.977342901
>マイコーの無双ゲーとか出ないかな… >踊ったら謎のキラキラが出て敵を吹き飛ばす奴 セガから出てる!!
55 22/10/01(土)07:34:27 No.977343067
スペースチャンネルの映画版でさすがにCGとかで出演は厳しいと思うけど 言及くらいはされて欲しいスペースマイケル局長
56 22/10/01(土)07:34:47 No.977343107
セガ好きなのもあるけど色々なしがらみを踊って解決するスペチャン5が好きなのが凄い納得がいく
57 22/10/01(土)07:34:51 No.977343115
何だったらセガの当時の筐体ほとんどコンプしてたレジェンド
58 22/10/01(土)07:36:21 No.977343268
MVはScreamが好き
59 22/10/01(土)07:37:12 No.977343348
ネバーランド跡地とか記念館みたいに有効利用出来ないもんかね
60 22/10/01(土)07:37:48 No.977343405
昔youtubeで見た時は1億再生行ってないmv多かったのに 今見たら5億とかザラになっててみんなマイコー聞いてるんだな
61 22/10/01(土)07:38:33 No.977343483
割と近代の人だからそんな実感はないけどバッハとかベートーベンとかみたいな音楽史の偉人だよねマイケル
62 22/10/01(土)07:41:03 No.977343722
みんなやたら持ち上げてるけどゼログラビティとか単なるトリックだからな 曲に合わせて完璧にダンスをして違和感なく位置調整したところに杭が出て来てそれを靴に引っ掛けて体幹と筋肉のみで平然な顔のまま上下するだけだしな それをライブでも完璧にやってるエンターテイメントの化け物なだけだよ
63 22/10/01(土)07:41:49 No.977343807
スレ画レベルで世界的に全員聞いてる洋楽アーティストって今いる? 存命中ド田舎の小学生だった俺にまで届いたのは普通にすごいと思う
64 22/10/01(土)07:44:10 No.977344036
龍が如くにマイコーっぽいキャラ出てたけどSEGAファンだったんなら大丈夫だな!
65 22/10/01(土)07:48:20 No.977344511
Black or White大好き イントロがもうキャッチーすぎるよあの曲
66 22/10/01(土)07:50:57 No.977344810
>Black or White大好き >イントロがもうキャッチーすぎるよあの曲 MVに出てるマコーレイ・カルキンあたりから めんどい話が増えてきた
67 22/10/01(土)07:54:57 No.977345264
>スレ画レベルで世界的に全員聞いてる洋楽アーティストって今いる? >存命中ド田舎の小学生だった俺にまで届いたのは普通にすごいと思う 居たらお前がそんな質問してるわけないだろ 全盛期マドンナやガガは凄かったと思ってるけど
68 22/10/01(土)07:56:41 No.977345474
>スレ画レベルで世界的に全員聞いてる洋楽アーティストって今いる? ハリースタイルズは日本人以外全員聞いてる
69 22/10/01(土)07:59:37 No.977345794
>みんなやたら持ち上げてるけどゼログラビティとか単なるトリックだからな >曲に合わせて完璧にダンスをして違和感なく位置調整したところに杭が出て来てそれを靴に引っ掛けて体幹と筋肉のみで平然な顔のまま上下するだけだしな キングオブポップすげー…
70 22/10/01(土)07:59:46 No.977345817
80年代アメリカ音楽とMTV文化語るときに切っても切れない偉人だから将来的にも評価されると思う
71 22/10/01(土)08:02:26 No.977346178
親交のあったクリスタッカーは生前の貴重な語り部になってる
72 22/10/01(土)08:10:13 No.977347221
>Black or White大好き >イントロがもうキャッチーすぎるよあの曲 じゃあこの曲が終わった後のパートまで含まれてるMVも見てみようねえ
73 22/10/01(土)08:13:42 No.977347723
セガくん!いつになったら僕をゲームに出してくれるんだい!と海外から直電してくるキングオブポップ
74 22/10/01(土)08:16:06 No.977348126
>セガくん!いつになったら僕をゲームに出してくれるんだい!と海外から直電してくるキングオブポップ 急にすみませんマイケルジャクソンさんから電話が!とか内線で連絡来るのかな 怖いな
75 22/10/01(土)08:16:39 No.977348200
朝キング
76 22/10/01(土)08:16:49 No.977348218
https://otocoto.jp/column/utsumi32/
77 22/10/01(土)08:16:57 No.977348241
ネガキャンを全部陰謀だぜー!されてるので結局真実は闇の中
78 22/10/01(土)08:17:46 No.977348356
セガに「僕が出演するゲームいつ作るの?」 って電話したからスペチャンに出演が決まったってのは笑うわ
79 22/10/01(土)08:18:44 No.977348484
松本人志の放送室で高須が話してたマイケルが日本のテレビに出た時の裏話がすごく面白かった
80 22/10/01(土)08:20:53 No.977348785
>https://otocoto.jp/column/utsumi32/ >セガに在籍していたおよそ20年前のある日、渋谷の開発オフィスで会議をしていた私の携帯に海外の番号から電話がかかってきました。電話に出てみると、英語で“Is this Shuji?(シュウジの電話ですか?)” という第一声。 >聞き覚えのある声でしたが、まさかと思いつつも一応冷静さを保ちながら“This is Shuji speaking. Who‘s this?” と返したところ・・・ “Hi ,this is Michael, Michael Jackson” と驚きの返答が。この日を境に、マイケルから頻繁に直接電話がかかってくるようになったのです。 こわ……
81 22/10/01(土)08:21:04 No.977348811
今も生きてたらヒでデマも当時以上に出てきた気がする
82 22/10/01(土)08:21:12 No.977348825
>結局子供への性的虐待疑惑ってなんだったの 一旦取り下げられたけどまた被害者が名乗り出てドキュメンタリー作られてから再燃してるよ いつどこで何をどうされたって証言が生々しすぎてこれ本当だったんじゃね?ってなってるから マイケルも微妙に触れにくい存在になってる
83 22/10/01(土)08:23:20 No.977349108
they don't really care about usが好き
84 22/10/01(土)08:24:09 No.977349216
上手いのは当然として 頭小さくて手デカいからなおさらダンスが映えるよね
85 22/10/01(土)08:28:13 No.977349764
マイケル生きてたら新ハードに出資していただろうか
86 22/10/01(土)08:34:21 No.977350648
癒やそうとしてきた世界に殺された人
87 22/10/01(土)08:38:09 No.977351131
この人は受賞トークとかもめちゃくちゃスラスラしゃべるから 相当頭もよかったんだと思う
88 22/10/01(土)08:42:39 No.977351780
改めて歌って踊れるパフォーマンスがバッチリ決まる人の決定版だと思う
89 22/10/01(土)08:43:12 No.977351866
ノーナリーブスのsmooth criminalのカバーすき オリジナルが一番だけど
90 22/10/01(土)08:43:33 No.977351918
ラグビーのハーフタイムショーの動画好き
91 22/10/01(土)08:45:11 No.977352138
>改めて歌って踊れるパフォーマンスがバッチリ決まる人の決定版だと思う 作詞作曲もやってるし多才すぎる
92 22/10/01(土)08:53:17 No.977353265
ライブパフォーマンスだとDangerousが好き
93 22/10/01(土)08:53:26 No.977353298
ダンスとかよく分からないけど この人のダンスはめっちゃかっこいい
94 22/10/01(土)08:55:26 No.977353627
キング・オブ・ポップにふさわしすぎる
95 22/10/01(土)09:05:07 No.977355273
5~6歳くらいの頃に見た時は特に事前知識とか無くてもなんかすげえ動き方で踊ってすげえ声で歌ってる細身の黒人がいる!かっけえ!って感じだったな
96 22/10/01(土)09:06:53 No.977355574
ここまで全部凄いタイプの人はもう出ないだろうな というかここまで熱狂的になれるような人が出てくる土壌がもうない気がする
97 22/10/01(土)09:10:25 No.977356212
ゼログラビティはトリック込みでも周りのトップレベルダンサーより傾いてるし体幹どんだけやばかったんだって思う
98 22/10/01(土)09:11:50 No.977356481
>死後どんなに称えられようと本人には何の意味も無いからな… 周りだからな本人じゃなく…
99 22/10/01(土)09:18:32 No.977357726
>ゼログラビティはトリック込みでも周りのトップレベルダンサーより傾いてるし体幹どんだけやばかったんだって思う 体幹より傾けば傾くほどアキレス腱にかかる負荷が尋常じゃないので あの角度にスイーっと倒れ込んでピタっと止まってなんで足無事なの?ってなる