虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)01:30:26 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)01:30:26 No.977310789

たまにはプレーンはる

1 22/10/01(土)01:33:39 No.977311405

顔面にブランデー投げつけて火をつけた方が早い

2 22/10/01(土)01:33:49 No.977311436

美味しそうだけどホイップクリーム山盛りはおじさんには辛くない?

3 22/10/01(土)01:36:08 No.977311868

>美味しそうだけどホイップクリーム山盛りはおじさんには辛くない? コ ト :

4 22/10/01(土)01:38:47 No.977312387

気に入りませんね

5 22/10/01(土)01:39:11 No.977312471

これ一番はじめに貼った「」は純粋にこの漫画広めたかったらしいな

6 22/10/01(土)01:45:08 No.977313635

嘘でしょ…

7 22/10/01(土)01:47:58 No.977314211

>これ一番はじめに貼った「」は純粋にこの漫画広めたかったらしいな 実に安直なマーケティングだ

8 22/10/01(土)01:49:06 No.977314445

見たこともない技だ

9 22/10/01(土)01:52:53 No.977315133

この佇まいでセコいレスポンチしかけてくるのは初見は中々度肝抜かれる

10 22/10/01(土)01:55:06 No.977315509

何やっても気に入らなそう

11 22/10/01(土)01:55:23 No.977315552

この後の捨て台詞までこのシーンだけこの漫画内で強烈すぎる

12 22/10/01(土)02:01:06 No.977316494

これオッサンクソじゃない? ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ?

13 22/10/01(土)02:01:45 No.977316596

>これオッサンクソじゃない? >ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? はい

14 22/10/01(土)02:05:24 No.977317219

ここまで気を使われてしまうと逆にビビってしまいそう ここで煽りにいけるこのおじさんはとんでもねえやつだよ

15 22/10/01(土)02:06:42 No.977317403

結局この年になるまでこの漫画読んだことねーや

16 22/10/01(土)02:07:16 No.977317495

>>これオッサンクソじゃない? >>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >はい と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね

17 22/10/01(土)02:07:50 No.977317563

>これ一番はじめに貼った「」は純粋にこの漫画広めたかったらしいな このシーン貼るのはおかしいだろ…

18 22/10/01(土)02:12:52 No.977318260

素直に賞賛することを敗北と考えている人はまぁまぁいる 歳とると特に…

19 22/10/01(土)02:13:36 No.977318365

>>>これオッサンクソじゃない? >>>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >>はい >と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね 難癖すぎる

20 22/10/01(土)02:14:47 No.977318531

店に嫌がらせに来たら完全に上行かれたので…

21 22/10/01(土)02:15:58 No.977318709

このおっさん大会でボロクソに言われるし…

22 22/10/01(土)02:16:43 No.977318816

人格クソだけどコーヒー淹れる腕はいいのか それすら身内びいきの評価なのかはっきりしないけど この9ページ見る限り後者だと俺は思ってる

23 22/10/01(土)02:16:49 No.977318827

>と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね 気に入りませんね

24 22/10/01(土)02:16:57 No.977318844

>>>>これオッサンクソじゃない? >>>>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >>>はい >>と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね >難癖すぎる そのレスが一番難癖じゃねえかなあ!?

25 22/10/01(土)02:17:28 No.977318912

本当におっさんが無様に喚いてるだけの話だったので?ってなった

26 22/10/01(土)02:17:52 No.977318981

読めよ! マウント爺だよこいつは!

27 22/10/01(土)02:18:04 No.977319012

これの前後読んでて難癖かどうかわからないっていうのは無理だと思う 読んでないのにレスしてんだろうけど

28 22/10/01(土)02:18:29 No.977319054

ここで知って漫画喫茶か無料キャンペーンか作者にお金が入らない形で読んだはずだけど 結構おもしろかったよ

29 22/10/01(土)02:18:50 No.977319095

半分チェブラーシカがいるんだけど

30 22/10/01(土)02:20:41 No.977319340

>このシーン貼るのはおかしいだろ… 好きだけど地味な漫画だからとりあえず「」が喜びそうなページを貼ったと言ってた おれはこれで興味持ってよんだしそこそこ面白いと思ったので 一応成功してるのかもしれない

31 22/10/01(土)02:20:50 No.977319355

>ここで知って漫画喫茶か無料キャンペーンか作者にお金が入らない形で読んだはずだけど 一言多い野郎だ

32 22/10/01(土)02:20:50 No.977319357

毒虫おじさん

33 22/10/01(土)02:22:22 No.977319549

カフェロワイヤルと勘違いされたところで軌道変更してそうですそうですカフェロワイヤル幻想的な青い炎いいですよね ってしとけばよかったんじゃなかろうか

34 22/10/01(土)02:23:07 No.977319648

商品名で注文しろ

35 22/10/01(土)02:23:41 No.977319726

>カフェロワイヤルと勘違いされたところで軌道変更してそうですそうですカフェロワイヤル幻想的な青い炎いいですよね >ってしとけばよかったんじゃなかろうか 実に安直な一杯だ

36 22/10/01(土)02:24:03 No.977319772

ちなみにこの良いところのない嫌なオッサンは三回ほど出てくるが ちゃんと作中でも嫌われものの下衆として認識されているので安心してほしい どこぞの寿司漫画のでっせババアみたいに実は主人公を成長させるために心を鬼にだの つまらない言い訳しない直球の敵として扱われている

37 22/10/01(土)02:24:06 No.977319780

カフェロワイヤル出してもケチ付けるよ

38 22/10/01(土)02:25:27 No.977319976

>好きだけど地味な漫画だからとりあえず「」が喜びそうなページを貼ったと言ってた 完全に「」の一枚上手を行ってるな

39 22/10/01(土)02:26:12 No.977320082

こういうのにはラーメン発見伝みたいに相手の職場に乗り込んで同じ嫌がらせしてやるのが一番効果的よな

40 22/10/01(土)02:26:17 No.977320091

fu1492512.jpg

41 22/10/01(土)02:28:19 No.977320323

こんなにも静かな強キャラで師匠ポジも担えそうな風体の紳士がマジで中身せっこいクズなのは衝撃を与える

42 22/10/01(土)02:28:58 No.977320419

>fu1492512.jpg 尊敬の念を伝えてんのにコレは小物すぎる…

43 22/10/01(土)02:29:22 No.977320463

ムカつくジジイだ…!

44 22/10/01(土)02:29:24 No.977320470

これただ単に大会前に調子狂わせに来ただけって聞いたな

45 22/10/01(土)02:29:32 No.977320484

>どこぞの寿司漫画のでっせババアみたいに実は主人公を成長させるために心を鬼にだの >つまらない言い訳しない直球の敵として扱われている なるほど関係ない漫画を巻き込むような言い逃れがお上手だ まぁいいです このレスと君の底のはわかりましたから

46 22/10/01(土)02:31:34 No.977320721

>>どこぞの寿司漫画のでっせババアみたいに実は主人公を成長させるために心を鬼にだの >>つまらない言い訳しない直球の敵として扱われている >なるほど関係ない漫画を巻き込むような言い逃れがお上手だ >まぁいいです >このレスと君の底のはわかりましたから 私はエスパー! これ一人でやってると思いますよ

47 22/10/01(土)02:31:51 No.977320759

>好きだけど地味な漫画だからとりあえず「」が喜びそうなページを貼ったと言ってた 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ

48 22/10/01(土)02:32:26 No.977320834

既にコラされてたけど酒を扱う側としてバーテンダーの佐々倉くんやミスターパーフェクトや東山さんだったらどう対応するのかな

49 22/10/01(土)02:32:38 No.977320851

>これただ単に大会前に調子狂わせに来ただけって聞いたな fu1492516.jpg ちなみにこの後のおじさんの返しは「ものはいいようですね」

50 22/10/01(土)02:34:17 No.977321037

>私はエスパー! >これ一人でやってると思いますよ これはエスパーではありません アルミホイルと言う帽子を使います

51 22/10/01(土)02:35:48 No.977321206

おっさんもう負けてる…何回皮肉ぶつけても完膚なきまでにボコボコにされてる…

52 22/10/01(土)02:36:53 No.977321317

何回か書いたけどバーでカクテルつくってる章が一番おもしろい

53 22/10/01(土)02:37:22 No.977321378

>>>>>これオッサンクソじゃない? >>>>>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >>>>はい >>>と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね >>難癖すぎる >そのレスが一番難癖じゃねえかなあ!? スレ画のオッサンは性格最悪の敵として描かれてて 見下し癖と口の悪さで客離れ起こしてて 最終的に普通に負けてようやく性格の悪さ自覚してまたやり直すオチだから しかし何ですかこの大量の引用は 子どものレスポンチじゃあるまいし…

54 22/10/01(土)02:38:17 No.977321475

>おっさんもう負けてる…何回皮肉ぶつけても完膚なきまでにボコボコにされてる… 大物っぽい紳士的な見た目なのに性格ゲスで普通に腕で下回ってるから逆にビビる

55 22/10/01(土)02:38:24 No.977321482

わかりました それでは「」の腸内で発酵させたコーヒー豆を使った特別な一杯を

56 22/10/01(土)02:39:53 No.977321629

>わかりました >それでは「」の腸内で発酵させたコーヒー豆を使った特別な一杯を アス爆破というブラギガスを使います

57 22/10/01(土)02:40:57 No.977321728

>fu1492512.jpg なるほど言い逃れがお上手だってこれの定型だったのか…

58 22/10/01(土)02:43:02 No.977321957

バリスタ定型は煽り力が強すぎて結構すぐ廃れた気がする

59 22/10/01(土)02:43:33 No.977321997

>しかし何ですかこの大量の引用は >子どものレスポンチじゃあるまいし… 語気の強い引用をたっぷり使ってるから煽りの攻撃性と凄惨さをしっかり感じる それに深夜のスレの濃厚な怠惰さと無秩序が陶然とひとつになって …不快!!

60 22/10/01(土)02:43:44 No.977322013

バリスタおじさんは悲しき怪物だからな

61 22/10/01(土)02:44:37 No.977322087

>バリスタ定型は煽り力が強すぎて結構すぐ廃れた気がする 中々一般の会話やネットのスレだと使えないんだよね そんなつもりないのに煽って居るように捉えられてしまう

62 22/10/01(土)02:44:39 No.977322090

ちなみになんて漫画なんです?

63 22/10/01(土)02:45:46 No.977322187

バリスタ!

64 22/10/01(土)02:46:07 No.977322225

>>>>>>これオッサンクソじゃない? >>>>>>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >>>>>はい >>>>と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね >>>難癖すぎる >>そのレスが一番難癖じゃねえかなあ!? >スレ画のオッサンは性格最悪の敵として描かれてて >見下し癖と口の悪さで客離れ起こしてて >最終的に普通に負けてようやく性格の悪さ自覚してまたやり直すオチだから >しかし何ですかこの大量の引用は >子どものレスポンチじゃあるまいし… あいつ

65 22/10/01(土)02:47:03 No.977322319

大会も大会で審査員じゃない一般の客にマウント取った挙げ句 実は今回の大会は一般の人も審査します!ってなって負けてるからな

66 22/10/01(土)02:47:14 No.977322338

ただの難癖付けてるおっさんのセリフだからな…

67 22/10/01(土)02:48:52 No.977322492

>バリスタ定型は煽り力が強すぎて結構すぐ廃れた気がする こうやって定期的にスレ画で貼られるから全然廃れてる感じしない

68 22/10/01(土)02:49:25 No.977322543

ほマ新チwとかなますてまそ的な使われ方はよくしてるから廃れてないと思う…

69 22/10/01(土)02:49:35 No.977322565

未読で見当違いのレスして説明されたらあいつってスレ画のオッサンの無敵ムーブかよ

70 22/10/01(土)02:50:33 No.977322671

バリスタスレの中では結構見る 定型そのものを語るスレでも火力高すぎる定型の例として結構見る 関係ないスレでは見ないか見てもうんこ出てる

71 22/10/01(土)02:51:19 No.977322746

>未読で見当違いのレスして説明されたらあいつってスレ画のオッサンの無敵ムーブかよ 言い逃れがお上手だ

72 22/10/01(土)02:52:08 No.977322832

本当に煽り用途でバリスタ定型使うとマジで収拾付かなくなるからやめろ

73 22/10/01(土)02:52:23 No.977322857

この定型を何も関係ないスレで見たら定型だと知ってても迷わずdel入れるよ

74 22/10/01(土)02:53:17 No.977322953

無関係なスレで試しにスレ画の定型使ったら凄いレスポンチになったって「」が流行り始めの頃にいたはず 当たり前だろ馬鹿って総ツッコミ受けてた

75 22/10/01(土)02:53:20 No.977322964

一見主人公の欠点を指摘する先輩か師匠的な立ち位置のキャラに見えるから困る

76 22/10/01(土)02:53:57 No.977323027

定形とわかっててもどう考えても煽られてるからな

77 22/10/01(土)02:55:36 No.977323184

というか他の定型でも煽ってくるなら普通にdelだわ

78 22/10/01(土)02:55:48 No.977323203

>無関係なスレで試しにスレ画の定型使ったら凄いレスポンチになったって「」が流行り始めの頃にいたはず >当たり前だろ馬鹿って総ツッコミ受けてた あったねえ なんか車の備品かなんかのスレだった気がする

79 22/10/01(土)02:56:15 No.977323250

バリスタおじさんのせいでパーフェクトおじさんも風評被害受けてた時期があった

80 22/10/01(土)02:57:14 No.977323357

こういうキャラ性の人間に変身を読ませてそこから似たコーヒーのあるドイツのマイナーコーヒーへってよくできてるな

81 22/10/01(土)02:59:39 No.977323602

>というか他の定型でも煽ってくるなら普通にdelだわ バリスタスレだからとか関係なく話こじれたから聞きかじった煽り定型でお茶に濁そうみたいな輩はとりあえず黙delする 下手すりゃ話題が全部そっちに逸れる

82 22/10/01(土)03:01:12 No.977323755

>バリスタおじさんのせいでパーフェクトおじさんも風評被害受けてた時期があった あっちは本当にパーフェクトだったから対比で余計話題になってた記憶がある

83 22/10/01(土)03:04:55 No.977324145

>こういうキャラ性の人間に変身を読ませてそこから似たコーヒーのあるドイツのマイナーコーヒーへってよくできてるな しかも最後は「俺もいつの間にか毒虫みたいないやなやつに変貌してたわ!」って反省するオチ

84 22/10/01(土)03:06:05 No.977324264

敵役がちゃんと不快なのは成功なのかもしれないけどこれ貼られても漫画に興味は沸かないかな…不快過ぎて…

85 22/10/01(土)03:06:10 No.977324276

どうでもいいけどバリスタって聞いても攻城兵器のほうがまず浮かんできてコーヒーとか入れる人ってイメージがない

86 22/10/01(土)03:07:11 No.977324379

>どうでもいいけどバリスタって聞いてもメダロットのほうがまず浮かんできてコーヒーとか入れる人ってイメージがない

87 22/10/01(土)03:07:51 No.977324447

>敵役がちゃんと不快なのは成功なのかもしれないけどこれ貼られても漫画に興味は沸かないかな…不快過ぎて… 貼られた画像を見てるだけの分際でやけに偉そうな物言いだな

88 22/10/01(土)03:08:13 No.977324493

バリスタは面白い漫画だよ!?

89 22/10/01(土)03:08:39 No.977324539

>どうでもいいけどバリスタって聞いてもモンハンがまず浮かんできてコーヒーとか入れる人ってイメージがない

90 22/10/01(土)03:10:43 No.977324774

>バリスタは面白い漫画だよ!? カクテル編と引きこもり編は名作だよね

91 22/10/01(土)03:13:26 No.977325049

混乱するのはバリスタおじさんとパーフェクトおじさん混ぜたコラマンガ作ってたから…

92 22/10/01(土)03:14:11 No.977325127

>どうでもいいけどバリスタって聞いても攻城兵器のほうがまず浮かんできてコーヒーとか入れる人ってイメージがない ネスカフェのコラのイメージが強すぎる

93 22/10/01(土)03:23:47 No.977326069

本当に大切な漫画はこんなところに貼っちゃいかんでしょ…

94 22/10/01(土)03:31:37 No.977326717

気に入りませんねの後皮肉混じりに褒めて帰るのかと思ったらさらにレスポンチふっかけるとはね…

95 22/10/01(土)03:32:43 No.977326817

この人ここまで難癖付けておいて予選敗退みたいな感じだから

96 22/10/01(土)03:33:34 No.977326878

このジジイはこの風格で本当にタダの煽り野郎なんだよな

97 22/10/01(土)03:37:17 No.977327204

美味いコーヒー作れる腕は確かにあるよ 口が悪いのと客見下すのと拘り強すぎて友人にも見限られるけど

98 22/10/01(土)03:39:24 No.977327365

>読めよ! >マウント爺だよこいつは! マウントにちなんでマウントレーニア出してやろうぜ

99 22/10/01(土)03:40:36 No.977327449

>マウントにちなんでマウントレーニア出してやろうぜ ...美味い!!

100 22/10/01(土)03:42:45 No.977327617

友人の息子の話はちょっとおつらい 悪気は無かったんだろうなって

101 22/10/01(土)03:45:47 No.977327865

>口が悪いのと客見下すのと拘り強すぎて友人にも見限られるけど 単純に性格が悪いんじゃ…

102 22/10/01(土)03:46:19 No.977327900

>>>これオッサンクソじゃない? >>>ただ難癖つけてマウント取りたいだけでしょ? >>はい >と関係ない「」が書いたけど実際は正解なんて作者にしかわからないよね 残念ながら作中で対戦相手にプレッシャー掛けに毎回やってるって話がある

103 22/10/01(土)03:46:39 No.977327923

子供がはしゃぐくらい美味しい珈琲ってのはすごいんだろうけど トラウマになっちゃうかな…

104 22/10/01(土)03:47:49 No.977328007

定型を使ってる時点でダイマしようとした「」に一枚上手をいかれてるのか 気に入りませんね

105 22/10/01(土)03:48:34 No.977328051

これを上回るぐらい主人公の父親がクソ

106 22/10/01(土)03:49:41 No.977328133

バリスタおじさんは客にまでこんな態度で嫌われて敗退 婿殿は義父に内情リークされて炎上 主人公はようやく会えた父親に貴様敵派閥の刺客だなって言われて失踪 主人公の同僚は規定にないもの勝手に使って反則負け 大会編は確かこんな感じだった気がする

107 22/10/01(土)03:55:50 No.977328519

おっさん的には安直だなぁってマウント取れつつ普通に美味しかったであろう最初の一杯がベストだったな

108 22/10/01(土)03:57:13 No.977328618

>大会編は確かこんな感じだった気がする 婿殿が可哀想だよね 主人公はまぁ…話の都合の犠牲になったのだ この後の話のな

109 22/10/01(土)04:03:48 No.977329048

弁当工場勤務のねーちゃんが今バカにしたでしょ!って3回言うコラはまどろみバーメイドだっけ

110 22/10/01(土)04:04:58 No.977329127

>>大会編は確かこんな感じだった気がする >婿殿が可哀想だよね >主人公はまぁ…話の都合の犠牲になったのだ >この後の話のな メインキャラボロクソになって続きが気になるヒキだな

111 22/10/01(土)04:05:09 No.977329142

>バリスタおじさんは客にまでこんな態度で嫌われて敗退 >婿殿は義父に内情リークされて炎上 >主人公はようやく会えた父親に貴様敵派閥の刺客だなって言われて失踪 >主人公の同僚は規定にないもの勝手に使って反則負け >大会編は確かこんな感じだった気がする これだけ見ると禄なことが起きてない…

112 22/10/01(土)04:25:19 No.977330460

貼られたページだけで判断する「」の一枚上手をいってみせることで「」の顔を潰しました

113 22/10/01(土)04:39:48 No.977331340

明らかな敵役を不快だからって人はなんの漫画なら読めるんだろ

114 22/10/01(土)04:59:23 No.977332412

笹寿司に比べたらかわいいもんだろ

115 22/10/01(土)05:05:04 No.977332751

fu1492672.jpg 大きくわけてスレ画とこの偽装チャンプとコーヒーニートと実の父親に薄汚い簒奪者扱いされるあたりが二次裏的見所かな ほんとは幼馴染と店長の間でどうのこうのみたいな恋愛模様もあったりするんだが

116 22/10/01(土)05:10:40 No.977333124

フランベしたガソリンの香り 核砂糖

117 22/10/01(土)05:39:26 No.977334833

店燃やしたり養殖場破壊するよりマシだな

118 22/10/01(土)05:42:15 No.977335019

いい漫画なんすよ… 幼馴染のものすごい負けヒロインっぷり以外は…

119 22/10/01(土)05:53:37 No.977335767

fu1492694.jpeg

120 22/10/01(土)05:54:00 No.977335793

同業者なら同業者って言ってくれればいいのに

121 22/10/01(土)05:57:29 No.977335995

これが出回りはじめた初期でいきなりほかの所で使いだした「」がID出してて面白かった

122 22/10/01(土)06:00:37 No.977336218

>これが出回りはじめた初期でいきなりほかの所で使いだした「」がID出してて面白かった もうそのつもりのID芸だと思う

123 22/10/01(土)06:03:13 No.977336411

一地域の名物となると簡単には知ってることはなかろうけど 発展を求め勉強を続ける限りはどこかで出会うだろうね年季が長いならなおさら

124 22/10/01(土)06:04:46 No.977336503

>幼馴染のものすごい負けヒロインっぷり以外は… 気に入りませんね…

125 22/10/01(土)06:07:56 No.977336703

>これだけ見ると禄なことが起きてない… 前回優勝者はスキャンダル騒動の影響で4位に沈み 大手企業がバックのもう一人の優勝候補者が勝ちを確信するも 手順複雑にしすぎて質にばらつきが出て3位

126 22/10/01(土)06:55:40 No.977339955

>>これが出回りはじめた初期でいきなりほかの所で使いだした「」がID出してて面白かった >もうそのつもりのID芸だと思う なるほど…言い逃れがお上手だ

127 22/10/01(土)07:02:19 No.977340373

こんな奴客じゃないだろ…

↑Top