22/09/30(金)23:49:29 MDでス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)23:49:29 No.977282042
MDでストーリー来てたからやってたけどやっぱりカッコいいぜ…
1 22/09/30(金)23:53:34 No.977283234
だいたい予想通りだったがアニマは恋人本人じゃなくて幻影ってのは若干難易度高い部分だった
2 22/09/30(金)23:57:04 No.977284320
>だいたい予想通りだったがアニマは恋人本人じゃなくて幻影ってのは若干難易度高い部分だった 今回のストーリー来るまでずっと蘇った恋人本人をその手で討って終わらせたのだとばかり思ってた
3 22/09/30(金)23:58:14 No.977284645
デイブレイクからセイヴァーになるのが助けられた人々の想いってのがいいね…
4 22/10/01(土)00:00:09 No.977285188
>デイブレイクからセイヴァーになるのが助けられた人々の想いってのがいいね… あんたマジでヒーローだよ…
5 22/10/01(土)00:01:49 No.977285734
薄々思ってたけどやっぱりヴェンデットを殺すヴェンデットなのは狙ってたんだな…って
6 22/10/01(土)00:02:14 No.977285871
>>だいたい予想通りだったがアニマは恋人本人じゃなくて幻影ってのは若干難易度高い部分だった >今回のストーリー来るまでずっと蘇った恋人本人をその手で討って終わらせたのだとばかり思ってた なんでいっぱいいるんだ?ってなるんだよねその場合 こんな理由かぁ…
7 22/10/01(土)00:02:41 No.977286001
デイブレイクでスレイヤーが朝日に溶けるように消える演出好き
8 22/10/01(土)00:03:55 No.977286352
ただ復讐を終えて消えるのみだったのが助けた人々の思いでこの世に留まってヒーローに生まれ変わるって一本の映画として滅茶苦茶完成度高い
9 22/10/01(土)00:04:20 No.977286489
生存者いたんだなあの町
10 22/10/01(土)00:04:50 No.977286637
>デイブレイクでスレイヤーが朝日に溶けるように消える演出好き ストーリーに関してはOCGでもトップクラスの完成度と言える
11 22/10/01(土)00:07:40 No.977287422
>ただ復讐を終えて消えるのみだったのが助けた人々の思いでこの世に留まってヒーローに生まれ変わるって一本の映画として滅茶苦茶完成度高い 続編はどんな着地するんだろう…
12 22/10/01(土)00:07:46 No.977287455
一本の映画みたいな綺麗さだよね
13 22/10/01(土)00:07:52 No.977287480
リヴェンデット・ボーンはヴェンデット・リボーンとかけたかったんだろうけど 英語名と同じリヴェンデット・オリジンにしてほしかったという気持ちもあります
14 22/10/01(土)00:08:18 No.977287606
デュエルクリアで貰えたゾンバイアも特に意味はないがなんか嬉しい
15 22/10/01(土)00:08:53 No.977287771
現状のヴェンデットってどう戦うテーマなの
16 22/10/01(土)00:09:47 No.977288039
儀式とリンクで青枠なのは同じだけど中身は全然違うってのもよく出来てると思う
17 22/10/01(土)00:09:54 No.977288075
特定のジャンルの映画っぽさとしての完成度は凄いんだけどそこに特化しすぎてる…
18 22/10/01(土)00:11:34 No.977288519
>現状のヴェンデットってどう戦うテーマなの 出た頃はリリーサーとコアで効果付与したフルパワーエグゼクター作れれば割と勝てたんだけど今は割とキッツいね
19 22/10/01(土)00:11:47 No.977288584
かっこいいねこのテーマ
20 22/10/01(土)00:13:05 No.977288975
>>>だいたい予想通りだったがアニマは恋人本人じゃなくて幻影ってのは若干難易度高い部分だった >>今回のストーリー来るまでずっと蘇った恋人本人をその手で討って終わらせたのだとばかり思ってた >なんでいっぱいいるんだ?ってなるんだよねその場合 >こんな理由かぁ… そういえばエグゼクターがアニマとやりあってるシーンの魔法は《ヴェンデット・ナイトメア》だったな…
21 22/10/01(土)00:14:20 No.977289342
スカーとラヴェナス来てヴェンデット2トレイラー公開されないとヴェンデットとしては展開かなり足かせなのよなぁ…
22 22/10/01(土)00:18:13 No.977290514
リヴェンデット・ユニオンはまだですかね
23 22/10/01(土)00:20:53 No.977291318
サンプルデッキ使ったけどこれ下級ヴェンデッドにサーチついてないのおかしくない?
24 22/10/01(土)00:21:50 No.977291583
回し方わかんね! あとデイブレイクをデッキから抜けねえ!
25 22/10/01(土)00:22:34 No.977291816
やべえラヴェナススカー抜きの回し方忘れてる
26 22/10/01(土)00:24:20 No.977292415
だいたいは儀式したスレイヤーがヴェンデットサーチの起点になります
27 22/10/01(土)00:26:50 No.977293190
儀式とリンクが枠が青だから若干どっちかわかりにくいんだけど なんかそこが地味に好き
28 22/10/01(土)00:26:55 No.977293222
ゾンバイアのリメイクカード出してシナジー持たせてほしい
29 22/10/01(土)00:29:48 No.977294152
墓地からも出せること以外かなりくそ真面目に場から素材食らって儀式する設計してるのがちょっとつらい
30 22/10/01(土)00:31:58 No.977294920
こいつらのストーリーずっと読みたかったんだ…!
31 22/10/01(土)00:34:57 No.977295912
新規の三枚来るまでは基本のサーチがスレ画と下準備頼みになる
32 22/10/01(土)00:35:15 No.977296030
地味にPOTE強化テーマ
33 22/10/01(土)00:35:21 No.977296054
season2からはサイドキックか同じバースの他ヒーローとタッグ組むのが王道だけど…
34 22/10/01(土)00:37:43 No.977296829
儀式はいろいろいるけど下準備対応してるスレイヤー以外大抵使わないぜ!
35 22/10/01(土)00:38:25 No.977297087
下級ヴェンデットを場に出すのは簡単なんだけど素材として優先したいレヴナントが一番場に出る気がない効果してるのが辛い
36 22/10/01(土)00:38:25 No.977297090
>地味にPOTE強化テーマ 3枚も貰っといて何が地味だよ!
37 22/10/01(土)00:38:43 No.977297180
スカーヴェンデットはオッドアイだからスレイヤー側と敵側の力の混ざり物っぽい
38 22/10/01(土)00:40:03 No.977297650
>season2からはサイドキックか同じバースの他ヒーローとタッグ組むのが王道だけど… 来るか…ヴェンデット&リブロマンサー…!
39 22/10/01(土)00:41:34 No.977298158
ヴェンデットチャージにレベル制限無いから適当なアンデット捨てればスカー引っ張って来れるのは地味に偉い
40 22/10/01(土)00:42:11 No.977298388
>season2からはサイドキックか同じバースの他ヒーローとタッグ組むのが王道だけど… 敵か味方かスカヴェンジャー襲来! fu1492281.jpg
41 22/10/01(土)00:43:03 No.977298636
というかPOTE強化くるまで新規とか音沙汰なしだったんだよな…
42 22/10/01(土)00:44:21 No.977299023
デッキ組むとしたら摩天楼のデュエルフィールド購入必須じゃんコレ…
43 22/10/01(土)00:45:52 No.977299487
>>season2からはサイドキックか同じバースの他ヒーローとタッグ組むのが王道だけど… >来るか…ヴェンデット&リブロマンサー…! 劇場版最新作ヴェンデット&リブロマンサー最高だったね…
44 22/10/01(土)00:46:38 No.977299746
>あとデイブレイクをデッキから抜けねえ! 良いよね…
45 22/10/01(土)00:46:52 No.977299821
ソロで触った感じだとセイヴァーが便利だった
46 22/10/01(土)00:47:14 No.977299949
元のストーリーがいいからかもしれんがソロモードで一番完成度高かったかもしれん
47 22/10/01(土)00:47:29 No.977300012
スカヴェンジャーはネメシスっぽさある
48 22/10/01(土)00:47:52 No.977300116
>ソロで触った感じだとセイヴァーが便利だった 彼は町のみならずアンデットデッキを救ってくれるアンデット汎用リンク2だ
49 22/10/01(土)00:47:57 No.977300140
ヴェンデットはテーマとしては今の所セイヴァー以外は高くてもSRだから安めに組める方 汎用アンデット突っ込むから結局高くつくけど
50 22/10/01(土)00:48:07 No.977300215
今回のレンタルはまともで助かった
51 22/10/01(土)00:48:40 No.977300397
現状はヴェンデット2の予告が出て放置されてる状態
52 22/10/01(土)00:49:09 No.977300526
リブロマンサーだのS-force関連勢だの大都会の摩天楼在住の面々とは絡む余地ありそうだな…
53 22/10/01(土)00:49:43 No.977300728
>ヴェンデットはテーマとしては今の所セイヴァー以外は高くてもSRだから安めに組める方 >汎用アンデット突っ込むから結局高くつくけど 紙でもセイヴァー以外は安いからなヴェンデット…
54 22/10/01(土)00:50:00 No.977300807
セイヴァーはダメージ計算時に墓地肥やしするからうららに引っかからないのが地味にえらい
55 22/10/01(土)00:50:06 No.977300831
というかメイトで追加されたスレイヤーのクオリティ高くない? 絶対MDのモデル版にヴェンデットファンいるじゃん
56 22/10/01(土)00:50:13 No.977300867
>現状はヴェンデット2の予告が出て放置されてる状態 本編早く公開してくれ… いや1の時点で1年待ったし2予告も4年弱待ったけどさ…
57 22/10/01(土)00:50:58 No.977301099
>というかメイトで追加されたスレイヤーのクオリティ高くない? >絶対MDのモデル版にヴェンデットファンいるじゃん なんかデカくて存在感が強い…
58 22/10/01(土)00:51:16 No.977301192
>というかメイトで追加されたスレイヤーのクオリティ高くない? >絶対MDのモデル版にヴェンデットファンいるじゃん ストーリーは最高だからな…
59 22/10/01(土)00:51:42 No.977301313
>紙でもセイヴァー以外は安いからなヴェンデット… 下手すらみんなストレージのなか一人堂々とショーケースで1000強円掲げるセイヴァーさんはすげぇよ…
60 22/10/01(土)00:51:44 No.977301325
いやマジでかっこいいね 動かし方解説で見た召喚演出もかっこいいし
61 22/10/01(土)00:52:21 No.977301521
デイブレイクで消滅してスタッフロールが流れてセイヴァーは最後にちらっと映る感じだよね?
62 22/10/01(土)00:52:35 No.977301594
一度も当たったことないからてっきり新規テーマかと…
63 22/10/01(土)00:53:05 No.977301739
儀式召喚の魔法陣に炎灯る演出がエラくハマってて好きだわ
64 22/10/01(土)00:53:54 No.977301988
>元のストーリーがいいからかもしれんがソロモードで一番完成度高かったかもしれん ちゃんと起承転結あるのこれとネッフーくらいか
65 22/10/01(土)00:54:21 No.977302109
町の人々の民度がアメコミとは思えないほど良い 助けて貰ったから日の光と共に消えそうになってるヒーローを助けるとはなんてまともな市民だ…
66 22/10/01(土)00:54:57 No.977302300
>今回のレンタルはまともで助かった 枚数は若干変だけどやらせたい動きがわかりやすいし回れば強いEXでありがたい 困ったときのハリユニコーンまで備えてるし
67 22/10/01(土)00:55:01 No.977302327
ヴェンデットでこれならリブロマンサーもソロ来たらいいモノ読めそうだな……
68 22/10/01(土)00:55:02 No.977302334
チュートリアルの時点でこれ手札消費やばない?ってなる
69 22/10/01(土)00:56:18 No.977302691
>町の人々の民度がアメコミとは思えないほど良い >助けて貰ったから日の光と共に消えそうになってるヒーローを助けるとはなんてまともな市民だ… マーベル市民はアレだけどDCは割とまともだろう…一番有名なゴッサムがヤバいけど
70 22/10/01(土)00:56:45 No.977302822
汎用以前にアンデットリンクがそもそも少ないからな… 不知火以外は他のアンデットでも突っ込めるやつらだけども
71 22/10/01(土)00:56:48 No.977302840
ただ復讐のために戦っていたけどその行いは確かに誰かを救っていたってのがいい…
72 22/10/01(土)00:57:13 No.977302961
>ヴェンデットでこれならヴィサストーリーもソロ来たらいいモノ読めそうだな……
73 22/10/01(土)00:57:48 No.977303140
>デイブレイクで消滅してスタッフロールが流れてセイヴァーは最後にちらっと映る感じだよね? ソロモードの雰囲気も明らかにそんな感じだったよね デイブレイクの後に若干余韻を持たせてからのセイヴァー
74 22/10/01(土)00:57:55 No.977303169
フレーバー全振りが過ぎてカードの質がちょっと…なのがアメコミ映画っぽさある
75 22/10/01(土)00:58:21 No.977303264
殺せないように記憶読んで恋人に擬態すんの? 恋人を殺す決心すら奪うのか許せねえ
76 22/10/01(土)00:58:43 No.977303358
同じ青枠だけどリンクになることでその手を繋げられるようになるの良いよね
77 22/10/01(土)00:58:53 No.977303401
永続300アップから地道な執念を感じる
78 22/10/01(土)00:59:08 No.977303475
鳥と犬でスレイヤー出せないのがもどかしいな…
79 22/10/01(土)00:59:09 No.977303483
>>デイブレイクで消滅してスタッフロールが流れてセイヴァーは最後にちらっと映る感じだよね? >ソロモードの雰囲気も明らかにそんな感じだったよね >デイブレイクの後に若干余韻を持たせてからのセイヴァー 紙のほうじゃ第二期始まってから
80 22/10/01(土)00:59:47 No.977303655
>殺せないように記憶読んで恋人に擬態すんの? ゾンビーのうえにINTが下がることに定評のある集合体なのに賢い…
81 22/10/01(土)00:59:54 No.977303687
ヴェンデットは好きで組んでるけどアンデッド特有の初動の細さが辛い ただスレイヤーさん達が出たり帰ったりしたりフリチェ除外を構えられると楽しい
82 22/10/01(土)01:00:01 No.977303712
>汎用以前にアンデットリンクがそもそも少ないからな… >不知火以外は他のアンデットでも突っ込めるやつらだけども ヴァンパイア・サッカー/ファシネイター アドヴェンデットセイヴァー 麗神不知火 魔妖雪女2/3/4 麗神は事実上不知火専用って尖り方で雪女2は魔妖ないとキツいし…
83 22/10/01(土)01:00:58 No.977303979
結局コアはなんだったのかは不明?
84 22/10/01(土)01:01:38 No.977304156
まだ全然分からないけどスカーがどんなやつかも気になるぜ
85 22/10/01(土)01:01:41 No.977304172
>結局コアはなんだったのかは不明? バスタードのコアじゃない? 明らかに意思ありそうな描写だったし
86 22/10/01(土)01:01:47 No.977304204
フリチェ除外はめちゃくちゃ魅力的なんだけどユニゾンビに誘発当てられたら即死する敏感さが辛い
87 22/10/01(土)01:02:12 No.977304313
第二期来たら初手バーススレイヤーSSスカー落としてチャージサーチスレイヤーリリースでチャージ発動…とかかなりいけるんだけどね…
88 22/10/01(土)01:03:27 No.977304639
もしかしてヴェンデットって安い?
89 22/10/01(土)01:05:01 No.977305046
ラヴェナス来たら大分下級使った効果付与はしやすくなる
90 22/10/01(土)01:05:11 No.977305088
作ってる側の気合も感じられてとても良かった
91 22/10/01(土)01:05:16 No.977305113
>もしかしてヴェンデットって安い? テーマはほぼ安いけど汎用アンデ要るから結局高いという案配
92 22/10/01(土)01:05:48 No.977305268
>ラヴェナス来たら大分下級使った効果付与はしやすくなる リクルートしてから儀式はえらい
93 22/10/01(土)01:05:55 No.977305312
>>もしかしてヴェンデットって安い? >テーマはほぼ安いけど汎用アンデ要るから結局高いという案配 じゃあお高い汎用を作っちまえばいろんなアンデッドテーマで遊べるってことじゃん!
94 22/10/01(土)01:06:07 No.977305361
>もしかしてヴェンデットって安い? テーマ単位だとリンク以外は安いよ
95 22/10/01(土)01:06:42 No.977305494
クリア報酬でヒーロー見参とゾンパイアを渡してくるのはちょっとソロモード班調子乗りすぎじゃない? もっとやって
96 22/10/01(土)01:06:45 No.977305505
モンスターフリチェ除外付与が自己SS持ってないのに理性を感じる
97 22/10/01(土)01:07:50 No.977305757
コアとかは他のアンデットでも使えなくはないからアンデット握ってるなら生成してもいいかもしれない ハリ死んだからアンワしんどいが
98 22/10/01(土)01:08:44 No.977305956
こんなにカッコよくでPOTE組なのになんで使われないんですか
99 22/10/01(土)01:09:30 No.977306114
>こんなにカッコよくでPOTE組なのになんで使われないんですか 正直カードパワーが若干物足りないかな…
100 22/10/01(土)01:09:38 No.977306150
レアリティRで演出付くもんなんだな
101 22/10/01(土)01:10:36 No.977306393
ヴァンパイアとエルドとヴェンデットは汎用アンデパーツ無くても楽しいけどあるともっと楽しくなるぞ
102 22/10/01(土)01:12:15 No.977306776
どっかの企業サイトで先行体験した記事で紙束にキレてたの思い出してフフッってなっちゃう
103 22/10/01(土)01:12:44 No.977306885
>レアリティRで演出付くもんなんだな フレイムウィングマン紫炎ウィラコチャラスカとテーマの顔ならRでも演出あったりする
104 22/10/01(土)01:13:45 No.977307098
ユニゾンビはともかくレンタルでバロネスとかハリ入ってるのパワー上げ過ぎててフフってなる
105 22/10/01(土)01:13:57 No.977307145
パワー組はパワーたりてるのよ 元の機能がね
106 22/10/01(土)01:14:14 No.977307203
ヴェンデットだけだと初動とかルート作るまでが弱いからなぁ…
107 22/10/01(土)01:16:03 No.977307613
あとアンデットだけだと本当に妨害足りないからね…
108 22/10/01(土)01:17:57 No.977308078
これなんでHEROじゃないんですか?
109 22/10/01(土)01:19:51 No.977308507
コンセプトがフィールドに蔓延るヴェンデットの力を吸い上げて地獄(墓地)から舞い戻るスレイヤーだからメインデッキの圧迫が深刻
110 22/10/01(土)01:19:59 No.977308532
ドライトロンやメガリス見た後だとサーチ手段が乏しく思えてしまう
111 22/10/01(土)01:20:22 No.977308615
>これなんでHEROじゃないんですか? HEROサポート使って良いなら使いたいわい
112 22/10/01(土)01:23:44 No.977309378
ヴェンデット素材効果がターン1なのもあってヴェンデット下級最小限で汎用アンデ活かして蘇生なりしたほうがいいまである
113 22/10/01(土)01:23:53 No.977309406
宣告者の神巫いつもありがとう