虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)23:27:03 ミホノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)23:27:03 No.977274818

ミホノブルボンも出して欲しい

1 22/09/30(金)23:30:31 No.977276103

なんで?

2 22/09/30(金)23:31:18 No.977276362

モンニchang!!

3 22/09/30(金)23:32:30 No.977276819

フィギュアライズでも出すのにこっちにも展開すんの…?

4 22/09/30(金)23:33:16 No.977277121

>なんで? 勝負服的に1番プラモ映えするし

5 22/09/30(金)23:33:37 No.977277226

30MSで出すことで共通汎用パーツが数多く使えるようになる 30MSには髪型や胸パーツなども多数存在する あとはわかるな?

6 22/09/30(金)23:33:49 No.977277283

>>なんで? >勝負服的に1番プラモ映えするし 正直におっぱいって言え

7 22/09/30(金)23:34:45 No.977277587

>>>なんで? >>勝負服的に1番プラモ映えするし >正直におっぱいって言え ミホノブルンボイン!

8 22/09/30(金)23:34:47 No.977277597

オリジナルリメイク勝負服なのも良い

9 22/09/30(金)23:35:22 No.977277760

ヒシアマ姐さん出して褐色パーツ増やしてくれ

10 22/09/30(金)23:36:09 No.977278025

フィギュアライズ買えて喜んでた俺の立場は?

11 22/09/30(金)23:36:35 No.977278160

ガールガンともコラボしたし意外とフットワークは軽いんだよな30MS アホみたいに手に入り辛いって事が大問題だが

12 22/09/30(金)23:36:48 No.977278223

ガンダムファイターみたいだな…

13 22/09/30(金)23:36:48 No.977278226

>フィギュアライズ買えて喜んでた俺の立場は? もう1個買えるドン

14 22/09/30(金)23:36:51 No.977278242

スカート長めとかコートみたいなキャラはどうなるんだろう

15 22/09/30(金)23:37:21 No.977278387

バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化

16 22/09/30(金)23:37:31 No.977278437

ドトウが欲しいぞ俺!

17 22/09/30(金)23:37:49 No.977278529

>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 企画担当にテイオーのトレーナーがいるのかもしれん

18 22/09/30(金)23:38:01 No.977278595

一番プラモにしやすいデザインなのってタイキシャトルだろ だから何卒お流しますだ...

19 22/09/30(金)23:38:07 No.977278629

>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 主人公だぞ

20 22/09/30(金)23:38:23 No.977278721

ミホノブルボンルブリス ミホノブルボンエアリアル

21 22/09/30(金)23:38:38 No.977278801

バクシンオーとか映えそう

22 22/09/30(金)23:39:07 No.977278970

>>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 >主人公だぞ スペではないんだな同じ主人公でも

23 22/09/30(金)23:39:17 No.977279028

メイド服オプションとか積んでるから互換性遊びできる窓口広げてくれるのありがてえ

24 22/09/30(金)23:39:56 No.977279204

スタンダードと同じくらい出るなら割と余裕で買えそう

25 22/09/30(金)23:39:57 No.977279208

>>>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 >>主人公だぞ >スペではないんだな同じ主人公でも 企画出した時期はアニメ二期の時なんだろう

26 22/09/30(金)23:40:27 No.977279350

これテイオーに色んな髪型させられるって事だろ…素晴らしいじゃないか

27 22/09/30(金)23:41:19 No.977279589

>バクシンオーとか映えそう そっちはモデロイドで!

28 22/09/30(金)23:41:33 No.977279654

テイオーの乳を取り返しがつかないぐらい盛ってやりたい

29 22/09/30(金)23:41:44 No.977279714

>これテイオーに色んな髪型させられるって事だろ…素晴らしいじゃないか それなら今出てるフィギュアライズのでもやれる

30 22/09/30(金)23:42:02 No.977279785

フィギュアライズは基本単発だし 30msコラボは続いても他版権に繋がってくだろうし どっちもウマ娘はテイオーだけで終わると思っておいた方がいいんじゃないの

31 22/09/30(金)23:42:04 No.977279795

腕がライフルになったテイオーとか下半身がタンクになったテイオーも加工なしに出来るな

32 22/09/30(金)23:42:13 No.977279842

顔はこっちの方が似てるな

33 22/09/30(金)23:42:14 No.977279844

衣装デザイン的にプラモ化が難しい子でも30MSデザインなら可能…!

34 22/09/30(金)23:42:58 No.977280078

>>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 >主人公だぞ サイゲにテイオーはRX-78-2みたいなものと説明されたのかも

35 22/09/30(金)23:43:07 No.977280118

フィギュアライズ担当者と30MS担当者は敵同士だからな…

36 22/09/30(金)23:43:18 No.977280170

フィギュアライズテイオーはすでに数ヶ所30MS規格使ってる部分があるので フィギュアライズ版持ってるならより30MS版を楽しめるぞ!

37 22/09/30(金)23:43:19 No.977280174

脚を義体化しやすいし

38 22/09/30(金)23:43:41 No.977280280

>>>バンダイはとりあえずテイオーから入るな商品化 >>主人公だぞ >サイゲにテイオーはRX-78-2みたいなものと説明されたのかも 色もトリコロールだしな

39 22/09/30(金)23:43:58 No.977280352

そのまま似合うやつより勝負服を30MSアレンジして面白そうなやつのほうが楽しいだろ

40 22/09/30(金)23:43:59 No.977280364

>スタンダードと同じくらい出るなら割と余裕で買えそう スタンダードと同じ数だったら多分全く足りないと思う

41 22/09/30(金)23:44:12 No.977280420

カラーリングでバンダイの偉い人がガンダムだと思ってるんじゃないかな

42 22/09/30(金)23:44:42 No.977280573

ガンダムみたいな色ならオグリだって良いだろ!?

43 22/09/30(金)23:44:56 No.977280648

まあ確かに何度か壊れても最後まで戦い抜いたが……

44 22/09/30(金)23:45:03 No.977280680

こっちの方が今月出たやつより多分安い 30MSは美プラの中では異様に安い

45 22/09/30(金)23:45:14 No.977280737

30MSは新アイテムや新展開の発表でワクワクするよりもどうせ買えねえんだろうな…ってのが先にくるようになっちゃった

46 22/09/30(金)23:45:16 No.977280747

>カラーリングでバンダイの偉い人がガンダムだと思ってるんじゃないかな ガンダム判定ガバガバなんだよなぁ

47 22/09/30(金)23:45:18 No.977280769

テイオーにエッチな格好させられるんです?

48 22/09/30(金)23:45:28 No.977280824

30MSの規格に合わせる方が出るペースは上がりそうだから嬉しい でも勝負服にアレンジ入るのは賛否出て来そうだな

49 22/09/30(金)23:45:42 No.977280890

さすがに同一メーカーで可動立体物を三つ被らせるのは正気の沙汰ではないと思う

50 22/09/30(金)23:46:05 No.977281004

ポニテだったりアシメだったり立体で映える格好なのも良い

51 22/09/30(金)23:46:06 No.977281018

>30MSは美プラの中では異様に安い まあ大抵の美プラは武装もいっぱい付いてるからな 30MSは武装欲しかったらお兄ちゃん買ってねって感じだし

52 22/09/30(金)23:46:09 No.977281037

>>カラーリングでバンダイの偉い人がガンダムだと思ってるんじゃないかな >ガンダム判定ガバガバなんだよなぁ ヒュッケバインも出るしな

53 22/09/30(金)23:46:18 No.977281074

再生産かなり頑張ってはいるんだが需要に全く追いついて無いのが虚しい30MS

54 22/09/30(金)23:46:24 No.977281111

>30MSは美プラの中では異様に安い 確か値段4070円って公表されてたからフィギュアライズスタンダードよりちょいお高めだよ

55 22/09/30(金)23:46:28 No.977281130

>30MSの規格に合わせる方が出るペースは上がりそうだから嬉しい >でも勝負服にアレンジ入るのは賛否出て来そうだな もう原作準拠なのが出てるからこそ出来たとも言える

56 <a href="mailto:セブンガー">22/09/30(金)23:46:30</a> [セブンガー] No.977281138

>さすがに同一メーカーで可動立体物を三つ被らせるのは正気の沙汰ではないと思う わかる

57 22/09/30(金)23:46:59 No.977281283

>再生産かなり頑張ってはいるんだが需要に全く追いついて無いのが虚しい30MS 今日めっちゃ買えたから全然虚しくないよ

58 22/09/30(金)23:47:00 No.977281291

>>30MSは美プラの中では異様に安い >確か値段4070円って公表されてたからフィギュアライズスタンダードよりちょいお高めだよ 30MSにしてはやたら攻めた価格だな

59 22/09/30(金)23:47:16 No.977281378

バンダイの最大の敵はバンダイ内の別部署だからな…

60 22/09/30(金)23:47:26 No.977281427

境界戦機の白衣の女もこの仕様で出てれば売れたかな

61 22/09/30(金)23:47:30 No.977281447

ノーベルガンダム作れそう

62 22/09/30(金)23:47:43 No.977281517

>>>30MSは美プラの中では異様に安い >>確か値段4070円って公表されてたからフィギュアライズスタンダードよりちょいお高めだよ >30MSにしてはやたら攻めた価格だな コラボ品だし

63 22/09/30(金)23:47:44 No.977281525

>こっちの方が今月出たやつより多分安い >30MSは美プラの中では異様に安い コラボだと版権料とか上乗せされるからどうだろう

64 22/09/30(金)23:48:01 No.977281594

>バンダイの最大の敵はバンダイ内の別部署だからな… セブンガーの時も見た気がするぞバンダイ内の部署同士の殴り合い…

65 22/09/30(金)23:48:13 No.977281652

>30MSは美プラの中では異様に安い 付属品を最低限まで削ぎ落してあとは別売り そのうえ構造はブキヤのとかに比べるとだいぶ簡略してるし 言うほど異様ではないと思う

66 22/09/30(金)23:48:18 No.977281676

耳と尻尾だけの袋売りをしてくれたら無限のモブが作れるんじゃないか?

67 22/09/30(金)23:48:24 No.977281713

>境界戦機の白衣の女もこの仕様で出てれば売れたかな 関節フォーマットが同一なら…でも単にジョウハンシンノ造形も悪いんだよなあれ…

68 22/09/30(金)23:48:38 No.977281776

ガールガンオプションも本体並みの値段だったしやっぱ高いんだな版権料

69 22/09/30(金)23:48:42 No.977281797

>さすがに同一メーカーで可動立体物を三つ被らせるのは正気の沙汰ではないと思う セブンガーで通った道だこれ

70 22/09/30(金)23:48:51 No.977281849

>耳と尻尾だけの袋売りをしてくれたら無限のモブが作れるんじゃないか? 君におゆまるを教える

71 22/09/30(金)23:48:53 No.977281861

>30MSにしてはやたら攻めた価格だな 当然版権料もあるだろうけどパーツも充実してると嬉しい

72 22/09/30(金)23:48:55 No.977281871

>バンダイの最大の敵はバンダイ内の別部署だからな… …スタンダードと30MSは同じ部署では

73 22/09/30(金)23:48:59 No.977281884

>>30MSは美プラの中では異様に安い >付属品を最低限まで削ぎ落してあとは別売り >そのうえ構造はブキヤのとかに比べるとだいぶ簡略してるし >言うほど異様ではないと思う つまりダブルオーガンダムか HGの

74 22/09/30(金)23:49:02 No.977281904

なんかちょくちょく同じキャラクターを似たような時期に別部署から出してパイの食い合いしてるのは見るなバンダイ

75 22/09/30(金)23:49:29 No.977282039

>そのうえ構造はブキヤのとかに比べるとだいぶ簡略してるし 可動はブキヤとかのが全然いいしな

76 22/09/30(金)23:50:06 No.977282233

30分でテイオーを治せ!

77 22/09/30(金)23:50:07 No.977282238

>なんかちょくちょく同じキャラクターを似たような時期に別部署から出してパイの食い合いしてるのは見るなバンダイ 実際アーツあるからいっか!でスタンダードのテイオースルーしたからなぁ…今更になってちょっと後悔してる

78 22/09/30(金)23:50:10 No.977282259

>言うほど異様ではないと思う とはいえじゃあコトブキヤがパーツ減らして構造を簡略化したら30MSと同じもの同じ値段で売って利益出せるのかって言うとそれはないから

79 22/09/30(金)23:50:33 No.977282357

あんまりメカ感ないね

80 22/09/30(金)23:50:36 No.977282372

>耳と尻尾だけの袋売りをしてくれたら無限のモブが作れるんじゃないか? そうかこれテイオーから剥ぎ取ればオリジナルウマ娘シスター作れるんだな…

81 22/09/30(金)23:50:38 No.977282384

まぁファーストのおっちゃんなんていっぱい出てるしな

82 22/09/30(金)23:50:39 No.977282391

ウマ娘は本体だけあれば付属品なんて必要ないだろうし衣装の概念もあるし基本走りやすい服装だし 題材としては結構合ってたのかな

83 22/09/30(金)23:50:40 No.977282397

質素本体+多数のオプションって売り方自体が異様なんだけどね これが出来ないから値段に納得させるために盛るんだし

84 22/09/30(金)23:51:04 No.977282505

>あんまりメカ感ないね 30MSは電子生命体だから完全生身風でも問題無いのだ

85 22/09/30(金)23:51:22 No.977282594

スカートすごくすっきりしてるな

86 22/09/30(金)23:51:24 No.977282600

ブキヤもウマ出してくれるしちょうどいいぞ

87 22/09/30(金)23:51:33 No.977282646

>>あんまりメカ感ないね >30MSは電子生命体だから完全生身風でも問題無いのだ そんな設定だったの⁈

88 22/09/30(金)23:51:51 No.977282727

>あんまりメカ感ないね 30MSはもともとメカじゃなくて電子生命体という設定だから

89 22/09/30(金)23:51:55 No.977282747

>>そのうえ構造はブキヤのとかに比べるとだいぶ簡略してるし >可動はブキヤとかのが全然いいしな イノセンティアぐらいまで簡素化しても30msよりもだいぶ高いけどな

90 22/09/30(金)23:51:59 No.977282767

>そんな設定だったの⁈ あって無いみたいな設定だけど一応そんな感じ 当然この設定は無視してもよい

91 22/09/30(金)23:52:04 No.977282785

胴体のボタン部分に丸スラスターでも仕込んでやろうかな

92 22/09/30(金)23:52:14 No.977282847

>スカートすごくすっきりしてるな ガールガンコラボのスカートがかなりゴツかったからこういうのもっと欲しい…別売りオプションになんねえかな

93 22/09/30(金)23:52:42 No.977282973

考えてみれば小物や武器類無しでもキャラとしてのプレイバリューほぼ完結するウマ娘って面白いな

94 22/09/30(金)23:53:07 No.977283096

コトブキヤもフレームアームズガールハンドスケールはだいぶ構造が簡単だけどお値段は割りとするな しかもうっかりパーツふっ飛ばしたら床を這いつくばる羽目になる

95 22/09/30(金)23:53:15 No.977283133

>スカートすごくすっきりしてるな 下から見るとえらく薄いし展示用の急造パーツかもしれない 普通のプラスチックでこの薄さの整形は無理でしょ

96 22/09/30(金)23:53:18 No.977283150

これスカートは塩ビなのかな?

97 22/09/30(金)23:53:19 No.977283168

イノセンティアは武装が無いだけでオプションパーツはいっぱいついてくるぞ

98 22/09/30(金)23:53:49 No.977283299

まぁ武装セットのアルカとかもそこまで高くないしな

99 22/09/30(金)23:53:50 No.977283302

スカートはリリララとも違うしなんだろうな

100 22/09/30(金)23:54:13 No.977283440

>考えてみれば小物や武器類無しでもキャラとしてのプレイバリューほぼ完結するウマ娘って面白いな ゴール板とかゲートとかオプションで欲しい

101 22/09/30(金)23:54:26 No.977283509

トリコロールカラーだから実質ガンダム

102 22/09/30(金)23:55:02 No.977283693

>>考えてみれば小物や武器類無しでもキャラとしてのプレイバリューほぼ完結するウマ娘って面白いな >ゴール板とかゲートとかオプションで欲しい ゲートはfigmaで出る予定じゃん

103 22/09/30(金)23:55:27 No.977283822

figmaから出走ゲートは出るよ

104 22/09/30(金)23:55:36 No.977283867

次弾でゴールドシップあたりこないか 箱絵の一部にへんな顔してる四足歩行の白い生き物つきで

105 22/09/30(金)23:56:06 No.977284005

>下から見るとえらく薄いし展示用の急造パーツかもしれない >普通のプラスチックでこの薄さの整形は無理でしょ デジモンで最近またPET素材使うのハマってるからこのまま出すならその方向かな

106 22/09/30(金)23:56:30 No.977284135

並べるキャラも増えるといいなぁ まぁ同じ30MSや最悪おっちゃんやライダーやウルトラマン走らせればいいんだが

107 22/09/30(金)23:56:36 No.977284177

>次弾でゴールドシップあたりこないか もし以前の艦これと同じでメーカーによって版権キャラ振り分けてるならゴールドシップの担当はグッスマってことになる

108 22/09/30(金)23:57:12 No.977284365

バクシンオーが欲しいなあ

109 22/09/30(金)23:57:23 No.977284413

オプションパーツです fu1492079.jpg

110 22/09/30(金)23:58:17 No.977284653

>オプションパーツです >fu1492079.jpg 変態だー!!!

111 22/09/30(金)23:58:19 No.977284670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 22/09/30(金)23:58:36 No.977284751

メガミウマ娘とかフレームアームズウマ娘も出るかな

113 22/09/30(金)23:59:29 No.977285005

ブルボンのカタパルトも出るからたしかにブルボン欲しいな

114 22/09/30(金)23:59:37 No.977285042

>>オプションパーツです >>fu1492079.jpg >変態だー!!! 店頭に並ぶことなくすぐ完売するからへーきへーき

115 22/10/01(土)00:00:38 No.977285366

メガミデバイスで出すと全裸にできちゃうな

116 22/10/01(土)00:01:14 No.977285566

>メガミウマ娘とかフレームアームズウマ娘も出るかな 鳥とりって別にサイゲとコネ有る訳でも無さそうだしメガミは来ないんじゃねぇかな… 元コナミ仲間が居るかって言うと居そうでは有るけど

117 22/10/01(土)00:01:56 No.977285771

>>次弾でゴールドシップあたりこないか >もし以前の艦これと同じでメーカーによって版権キャラ振り分けてるならゴールドシップの担当はグッスマってことになる チトセリウム ゴールドか…

118 22/10/01(土)00:02:27 No.977285934

つまり…アリスギアの世界にウマ娘を出せば…!?

119 22/10/01(土)00:03:28 No.977286210

アリスギアは戦闘必須だからなぁ

120 22/10/01(土)00:03:36 No.977286267

もしもメーカー毎に担当キャラ別けるとしたらミホノブルボンはアオシマの尻がいいかな

121 22/10/01(土)00:03:43 No.977286293

>チトセリウム ゴールドか… 世界観ぶち壊しってレベルじゃねーぞ!?

122 22/10/01(土)00:03:59 No.977286377

>メガミウマ娘とか 新しいコラボなんかしてる暇あったら本筋アイテム進めろって言われると思う

123 22/10/01(土)00:04:39 No.977286582

>新しいコラボなんかしてる暇あったら本筋アイテム進めろって言われると思う 俺はとりあえずさっさとエヴァ出しとこうぜって言っとく

124 22/10/01(土)00:05:32 No.977286818

フィギュアライズ制服がよかったな

125 22/10/01(土)00:05:46 No.977286890

>もしもメーカー毎に担当キャラ別けるとしたらミホノブルボンはアオシマの尻がいいかな アオシマ買ったことないんだけどスケール感とか造形とかどんな感じだい美少女もの

126 22/10/01(土)00:06:30 No.977287103

うちのクランクランは定期的に頭が爆発してる

127 22/10/01(土)00:09:16 No.977287882

>店頭に並ぶことなくすぐ完売するからへーきへーき リリララは運良く店頭予約に出くわせたけどこっちはマジで戦になりそう

128 22/10/01(土)00:10:06 No.977288133

30MSもオプションは割と当日余裕だしなぁ

129 22/10/01(土)00:10:38 No.977288277

そういやスペはハイニューみたいなカラーだしあんまり正統派主人公感無いな

130 22/10/01(土)00:11:12 No.977288431

こっちの顔のほうが好きかもしれん

131 22/10/01(土)00:11:36 No.977288528

アオシマVFGランカがドール路線というか布製服付きキット出すらしくてびっくりしてる マルチマテリアルキット…

132 22/10/01(土)00:11:47 No.977288586

>アオシマ買ったことないんだけどスケール感とか造形とかどんな感じだい美少女もの アオシマは出来いいけど基本美少女+ロボだからどうだろうか

133 22/10/01(土)00:13:34 No.977289114

>アオシマ買ったことないんだけどスケール感とか造形とかどんな感じだい美少女もの fu1492140.jpg ケツを突き出したポーズに定評がある バルキリーの色分けはシール多めでつらい

134 22/10/01(土)00:14:40 No.977289441

>アオシマVFGランカがドール路線というか布製服付きキット出すらしくてびっくりしてる >マルチマテリアルキット… キラッな感じの服が出たりするのか!?

135 22/10/01(土)00:16:55 No.977290095

こりゃ尻いい

136 22/10/01(土)00:19:42 No.977290959

>さすがに同一メーカーで可動立体物を三つ被らせるのは正気の沙汰ではないと思う バンダイだとよくある マジでよくある そもそもガンダム系だとプラモとロボ魂でデフォルトで2枠埋まるし

137 22/10/01(土)00:22:09 No.977291683

バンダイプラモ3冠目指すか

138 22/10/01(土)00:25:14 No.977292684

工場が東海にあるからテイオー推しとかなのかしら

139 22/10/01(土)00:25:35 No.977292791

>工場が東海にあるからテイオー推しとかなのかしら 単純に人気キャラだからでしょ

140 22/10/01(土)00:27:09 No.977293292

グフみたいな色してるからアヤベさんも出そう

141 22/10/01(土)00:27:32 No.977293419

おっぱいがたりないすぎるのでシンボリルドルフボディセットもだしてやくめ

142 22/10/01(土)00:35:50 No.977296211

おっぱいならメジロボディですわ

143 22/10/01(土)00:36:36 No.977296459

ウマ娘界隈だとこの子がガンプラのおっちゃんポジなの?

144 22/10/01(土)00:40:54 No.977297931

>ウマ娘界隈だとこの子がガンプラのおっちゃんポジなの? へへぇ…

145 22/10/01(土)00:41:00 No.977297965

>ウマ娘界隈だとこの子がガンプラのおっちゃんポジなの? 二期主人公の片方

146 22/10/01(土)00:41:30 No.977298137

>ウマ娘界隈だとこの子がガンプラのおっちゃんポジなの? そこまでのレジェンドはいない

147 22/10/01(土)00:42:08 No.977298370

>>ウマ娘界隈だとこの子がガンプラのおっちゃんポジなの? >へへぇ… おっちゃん基準だと珍しいカラーリングですよね  元ネタがあるからですが さておきおっちゃんポジはオグリパイセンですかね

148 22/10/01(土)00:43:16 No.977298700

おっちゃんはシリーズものの初代っていうポジだからウマ娘だとまぁ該当者はいないかなぁ…

149 22/10/01(土)00:45:52 No.977299484

ケツにはスラスターついてるっぽからとりあえず足裏とふくらはぎとヒジと肩にスラスターつけたいよね

150 22/10/01(土)00:46:45 No.977299782

メカっぽくするならターボを是非に

151 22/10/01(土)00:48:18 No.977300270

>メカっぽくするならターボを是非に 付けるか…ツインドライブ…

152 22/10/01(土)00:48:31 No.977300343

>メカっぽくするならターボを是非に 速度出しすぎて爆発したりしない?

153 22/10/01(土)00:49:15 No.977300565

ガンダムみたいな色してる子

154 22/10/01(土)00:49:31 No.977300661

>ケツにはスラスターついてるっぽから そうなの!?

155 22/10/01(土)00:51:37 No.977301286

テイオーは30MS公式戦に参戦可能なんです?

156 22/10/01(土)00:51:39 No.977301300

スペちゃんから出してよ可哀想だ

157 22/10/01(土)00:52:00 No.977301403

サイストアで買えるだろうからありがたい

158 22/10/01(土)00:52:37 No.977301607

>スペちゃんから出してよ可哀想だ バンダイは二期版権グッズ多いから…

159 22/10/01(土)00:52:41 No.977301628

>スペちゃんから出してよ可哀想だ 3000円じゃ買えませんね!

160 22/10/01(土)00:52:49 No.977301665

立体に関してマジで不憫なのはウオッカだと思う

161 22/10/01(土)00:55:41 No.977302522

スカートが紙みたいな薄さっぽいんだけど どういう材質なんだろう?ホントに紙?

162 22/10/01(土)00:56:27 No.977302730

>立体に関してマジで不憫なのはウオッカだと思う まあそれこそ主役級扱いってキャラじゃないし…

163 22/10/01(土)00:59:50 No.977303671

トウカイテイオーがデカパイテイオーにされちまう~

↑Top