22/09/30(金)23:09:29 今更RED... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)23:09:29 No.977268395
今更REDを見てきた 間違いなく面白かったんだけど何かこう自分の今の感情を上手く言葉に出来ない…
1 22/09/30(金)23:12:53 No.977269641
書き込みをした人によって削除されました
2 22/09/30(金)23:13:13 No.977269767
ああ…連動ストーリーも見よう…
3 22/09/30(金)23:17:18 No.977271275
分かるよ…
4 <a href="mailto:s">22/09/30(金)23:18:53</a> [s] No.977271833
とりあえず沈黙のパレードの後に気持ちを切り替える目的で見たのは完全に間違いだった
5 22/09/30(金)23:19:34 No.977272105
イマサラカ
6 22/09/30(金)23:19:50 No.977272207
>とりあえず沈黙のパレードの後に気持ちを切り替える目的で見たのは完全に間違いだった お通夜2回したのか…
7 22/09/30(金)23:20:27 No.977272448
>とりあえず沈黙のパレードの後に気持ちを切り替える目的で見たのは完全に間違いだった それは…ご愁傷様というか…
8 22/09/30(金)23:21:19 No.977272755
海賊王になろうね…
9 22/09/30(金)23:22:53 No.977273351
【公開56日目】 「ONE PIECE #FILMRED」興収概算 本日…0.43億円 累計…159.04億円(※推定値) 平日は引き続き安定した推移で累計興収159億円を突破! ついに明日からは新たな特典も配布開始となるため、160億円も越える見込みとなっています! #FILMRED興収速報
10 22/09/30(金)23:23:05 No.977273414
最後ルフィとのお別れはさせないあたりが何ともつらい
11 22/09/30(金)23:23:50 No.977273691
>とりあえず沈黙のパレードの後に気持ちを切り替える目的で見たのは完全に間違いだった ルフィブレットトレインでも見に行きなよ
12 22/09/30(金)23:24:27 No.977273901
明日はウタの誕生日だよ 一緒に祝おうね
13 22/09/30(金)23:27:38 No.977275050
>明日はウタの誕生日だよ >一緒に祝おうね どんな気持ちで祝えと言うんだ…
14 22/09/30(金)23:29:34 No.977275759
>>明日はウタの誕生日だよ >>一緒に祝おうね >どんな気持ちで祝えと言うんだ… 歌ったり美味しいもの食べたり…
15 22/09/30(金)23:31:05 No.977276287
好物のパンケーキ食べよっか…
16 22/09/30(金)23:31:38 No.977276477
>とりあえず沈黙のパレードの後に気持ちを切り替える目的で見たのは完全に間違いだった アニピの連動回は絶対見たほうがいい 今ならつべで無料公開してる
17 22/09/30(金)23:32:08 No.977276678
今ちょうどW7編の無料公開もやってて思ったけど曇ってるルフィっていいよね
18 22/09/30(金)23:33:23 No.977277151
>>明日はウタの誕生日だよ >>一緒に祝おうね >どんな気持ちで祝えと言うんだ… 誕生日を祝うって事はつまりそういう事だろ
19 22/09/30(金)23:35:27 No.977277789
>最後ルフィとのお別れはさせないあたりが何ともつらい ウタウタワールドで二人で話してただろ! いやまああれがつらいんだけど…
20 22/09/30(金)23:36:10 No.977278031
ああ 生きてるって事か
21 22/09/30(金)23:36:13 No.977278046
ウタ日記も見よう
22 22/09/30(金)23:37:07 No.977278316
頭に肘乗せるつってんだろ
23 22/09/30(金)23:37:44 No.977278505
ちなみになんか序盤からルフィの様子ずっとおかしかった気がしたけど割と早く勘付いてたのだろうか
24 22/09/30(金)23:42:26 No.977279902
ウタウタの実が誰も幸せにしてねぇ…
25 22/09/30(金)23:44:51 No.977280618
>ちなみになんか序盤からルフィの様子ずっとおかしかった気がしたけど割と早く勘付いてたのだろうか 連動回見るとよりわかるけどルフィ視点だとウタとは死に別れみたいな状況 そこでまさかの再開でテンション上がってたのに海賊やめなよでショックだけどウタと争うつもり無いからサニー号に帰って寝るよ なんか暴れてるけど闘う理由ねぇし…してたらウタ死ぬ!!??ってなって とルフィの情緒もだいぶ痛めつけられてる
26 22/09/30(金)23:45:58 No.977280967
>とルフィの情緒もだいぶ痛めつけられてる ひどくない?
27 22/09/30(金)23:47:34 No.977281465
キッショ
28 22/10/01(土)00:00:23 No.977285274
最後の「俺は海賊王になる」っていつもの台詞がなんか違って聞こえた
29 22/10/01(土)00:01:55 No.977285766
そろそろもう一回見に行きたいけど
30 22/10/01(土)00:02:33 No.977285961
>最後の「俺は海賊王になる」っていつもの台詞がなんか違って聞こえた 新時代作らないとね…
31 22/10/01(土)00:02:59 No.977286086
ちなみに映画連動アニメは原作者がこれ見たらルフィの思考理解できるってお墨付きなのを教える
32 22/10/01(土)00:03:17 No.977286160
ウタが今まで欠けてたからルフィ理解しきれなかったんやなって
33 22/10/01(土)00:03:43 No.977286295
もうこれ原作にウタがしっかり出てこないと違和感あるレベルだろ ルフィの根幹にいるじゃん
34 22/10/01(土)00:04:02 No.977286400
最後の海賊王におれはなる!が重…ってなった
35 22/10/01(土)00:04:31 No.977286533
ここまでルフィを掘り下げる映画なかったというか初?
36 22/10/01(土)00:04:59 No.977286668
>ここまでルフィを掘り下げる映画なかったというか初? ゾロはやったんだけどなァ…
37 22/10/01(土)00:05:15 No.977286748
アニオリ2話を原作者がルフィが理解できますとおススメするのなんて今までなかったから…
38 22/10/01(土)00:05:24 No.977286774
いいよね…なりたいものになった後何を為すのか?を意識させた女…
39 22/10/01(土)00:05:30 No.977286805
ルフィもだけどシャンクスも心に傷を負いすぎる…
40 22/10/01(土)00:06:22 No.977287062
アニオリ2話とREDはワンピ楽しむのに必須レベルだろ
41 22/10/01(土)00:06:50 No.977287202
ルフィがここまで麦わらの仮面ベロベロに剥がされててただのフーシャ村の男してるの最高だな
42 22/10/01(土)00:07:09 No.977287297
この映画だけはアニピンチでも観るべき
43 22/10/01(土)00:07:23 No.977287358
>最後の「俺は海賊王になる」っていつもの台詞がなんか違って聞こえた 麦わら帽子の似合う男になる宣言良いよね
44 22/10/01(土)00:07:47 No.977287462
尾田先生がまさかウタとルフィの過去見たらルフィの思考わかるけど?とか言うと思わなくて頭おかしくなった
45 22/10/01(土)00:08:10 No.977287567
ちょっと待てよウタの存在感ルフィの中ででかすぎるだろ
46 22/10/01(土)00:08:34 No.977287676
おまけに死別だったと思ってこの12年生きてきたんだもんなァ…ルフィ…
47 22/10/01(土)00:09:03 No.977287814
ウタもウタで新時代の誓いを心臓にこの虚無12年を何とか生きてきた
48 22/10/01(土)00:10:25 No.977288214
この幼馴染互いに重すぎない?
49 22/10/01(土)00:11:03 No.977288393
ルフィのヒロインが水星のように現れたなって 勝手にそのままいなくなるなアホホン
50 22/10/01(土)00:11:36 No.977288531
お誕生日おめでとうございますウタちゃん このあと葬式で気が狂いそう
51 22/10/01(土)00:11:55 No.977288628
やたら序盤に音楽家擦ってたのがこんなところで効いてくるとは思わなかった
52 22/10/01(土)00:12:19 No.977288742
麦わら帽子モチーフアイテム持ちはずるいって…
53 22/10/01(土)00:12:34 No.977288826
誕生日なんだからめでたい気持ちのままでいさせてくれって言ってんだろ
54 22/10/01(土)00:12:37 No.977288837
>ウタもウタで新時代の誓いを心臓にこの虚無12年を何とか生きてきた ルフィの落書きを自分のロゴにしてるの重すぎる…
55 22/10/01(土)00:13:32 No.977289105
シャンクスの船に乗せてもらえるくらい強かったらウタに何があったか知れたが強くなりたいの源流だとしたら悲しいだろ
56 22/10/01(土)00:19:31 No.977290910
22歳おめでとう
57 22/10/01(土)00:20:15 No.977291144
歌詞がずるいだろ
58 22/10/01(土)00:21:12 No.977291408
各掲示板SNSがウタロスなのも納得だろ 早くルフィと幸せになれアホン
59 22/10/01(土)00:21:13 No.977291410
ことわざ:死んだ子の年を数える 言ったところでどうにもならない過去のことを後悔すること
60 22/10/01(土)00:21:14 No.977291411
エレジアで何が起こったのか唐突に知らされる羽目になったのがひどい というかウタウタの能力者だった時点でウタの人生詰んでない…?
61 22/10/01(土)00:21:24 No.977291464
ウタ好きすぎて頭おかしくなった
62 22/10/01(土)00:21:37 No.977291527
2歳より前に人生詰んでた女
63 22/10/01(土)00:21:52 No.977291588
誕生日プレゼントにONE PIECEを全巻送り付けよう ゆっくり読んでくれ……
64 22/10/01(土)00:22:38 No.977291843
悪人も新時代に不満のある人間も強制的に留まらせようとするのにルフィには自分の意思でウタワールドに残らせようとしてるのいいよね
65 22/10/01(土)00:22:40 No.977291857
ウタしかこの夏記憶にないけど
66 22/10/01(土)00:23:02 No.977291976
自己嫌悪から立ち直った経験を元に作った曲が私は最強なの重すぎる
67 22/10/01(土)00:23:07 No.977292006
あんなに人が傷つくと取り乱す少女がルフィだけは刺し殺そうとするのもう愛だろ
68 22/10/01(土)00:23:08 No.977292016
この映画誰も幸せになれてなくない…?
69 22/10/01(土)00:23:35 No.977292154
逆光歌ってるとき精神が乖離してたっぽい 海賊嫌いのウタと赤髪海賊団の音楽家ウタ
70 22/10/01(土)00:23:49 No.977292230
>あんなに人が傷つくと取り乱す少女がルフィだけは刺し殺そうとするのもう愛だろ 刺す直前に頬撫でてたけど
71 22/10/01(土)00:23:59 No.977292295
尾田先生が出力してなかっただけで連載初期からこういう幼なじみの存在を持ってたと言わんばかりにルフィの根幹に関わってるよなウタ…
72 22/10/01(土)00:23:59 No.977292298
この世界のシャンクスとルフィの再会の空気重いし酷そう
73 22/10/01(土)00:24:07 No.977292339
エアプゴードンのノリでうるせぇ!新時代なんて知らねェ!!がルフィだと思ってたから語られてないとはいえ割と明確な新時代のビジョンがあってそれを作るルフィを見せられて俺はルフィないしワンピースエアプだった…ってなった
74 22/10/01(土)00:24:23 No.977292429
ここまでしっくり来るのやべーよ ウタいないルフィとか想像できねえもん
75 22/10/01(土)00:24:33 No.977292475
トレンドワード4位で頭おかしくなりそう
76 22/10/01(土)00:24:34 No.977292489
ルフィたちっていつウタウタ世界に引き込まれたの?
77 22/10/01(土)00:25:01 No.977292620
ウタがいなかったら夢の果てみたいなことは考えても少なくとも新時代って単語はルフィからはついぞ出ることはなかっただろうな
78 22/10/01(土)00:25:05 No.977292639
>この映画誰も幸せになれてなくない…? ウタはルフィとシャンクスに再会出来たし…
79 22/10/01(土)00:25:16 No.977292698
>ルフィたちっていつウタウタ世界に引き込まれたの? 初手だけど
80 22/10/01(土)00:25:39 No.977292821
悪いのは 1ウタを奪った海賊 2ウタウタの実を食わせた誰か 3ウタを勝手に娘として育てたシャンクス 4エレジアを潰したトットムジカ 5音楽以外の常識を教育しなかったゴードン 6一般人まで殺し始めた海軍 7ウタワールド閉じ込め計画をしたウタ 8ウタを適当に監視してた世界政府 9ウタに薬を飲ませなかったシャンクス 10寝てるだけだったルフィ dice1d10=8 (8)
81 22/10/01(土)00:25:56 No.977292910
最愛の日々忘れぬ誓いで泣くだろ
82 22/10/01(土)00:25:59 No.977292929
25年目に急に出てきた劇場版ヒロインが最高に主人公のヒロインしてて頭おかしくなってる 何やってんだ早くウタ救えニカ
83 22/10/01(土)00:26:06 No.977292957
>ルフィたちっていつウタウタ世界に引き込まれたの? 新時代始まった瞬間だと思うけど現実のルフィ達に周りには冒頭使ってたバーベキューセットとかが無かったから映画始まった時点でもう入ってた可能性がある
84 22/10/01(土)00:26:24 No.977293063
>この映画誰も幸せになれてなくない…? おれはルフィ先輩と長いこと同じ画面に映れて幸せだったべ~~~~~~~~!!!
85 22/10/01(土)00:26:32 No.977293105
>ルフィたちっていつウタウタ世界に引き込まれたの? 歌声がトリガーだから新時代歌いだした瞬間 それまでは濃い霧で廃墟なのがわからなくなってる
86 22/10/01(土)00:27:16 No.977293321
>No.977292821 強いていうなら悪いのはトットムジカだけ そのトットムジカも寂しかっただけ(感情の集合体なので人間が悪いとも言えるがその人間たちの苦しみは何処から来るというと時代であり…) なんだこの…何
87 22/10/01(土)00:27:19 No.977293337
>ウタしかこの夏記憶にないけど おれは緑牛ヘイトスピーチとモモとの別れのシーンの記憶がくっきりあるけど
88 22/10/01(土)00:27:51 No.977293521
映画見てからモモの弟判定が重すぎる
89 22/10/01(土)00:28:19 No.977293676
緑牛は緑化活動して世間知らずのワノ国に忠告してくれた聖人だろ
90 22/10/01(土)00:28:24 No.977293698
誕生日祝うなら生きてるんでしょ
91 22/10/01(土)00:28:36 No.977293768
ウタは生きてるんだけど?
92 22/10/01(土)00:28:40 No.977293787
ルフィの感情の描き方が今までの作品とは完全に別物すぎてな… エースですら大泣きだったから特に静かに涙を流すルフィなんてもう二度と見られねぇかもしれない
93 22/10/01(土)00:28:58 No.977293878
>ウタしかこの夏記憶にないけど おれにはスパ銭コラボでご飯頼んだら 「お待たせしました~シャンクスの大好きなキムチチャーハンで~す」 って読み上げられた記憶あるけど
94 22/10/01(土)00:29:01 No.977293897
あの状況からウタ助けられる手段まで用意してたのに看取る羽目になったシャンクス辛すぎない?
95 22/10/01(土)00:29:02 No.977293900
>>この映画誰も幸せになれてなくない…? >おれはルフィ先輩と長いこと同じ画面に映れて幸せだったべ~~~~~~~~!!! 新しいルフィの一面間近でずっと見られたロメオ良かったなあ
96 22/10/01(土)00:29:06 No.977293924
Ado @ado1024imokenp · 26分 ウタ #ウタ お誕生日おめでとうございます。あなたの歌声がこれからもずっとこの世界で響き続けますように Adoも祝ってるけど
97 22/10/01(土)00:29:16 No.977293977
今日はウタが死んだ直後に誕生日を祝う奇祭に参加するぞ 来い
98 22/10/01(土)00:29:26 No.977294038
>ルフィの感情の描き方が今までの作品とは完全に別物すぎてな… >エースですら大泣きだったから特に静かに涙を流すルフィなんてもう二度と見られねぇかもしれない ルフィ泣いてたっけ?
99 22/10/01(土)00:29:58 No.977294210
>映画見てからモモの弟判定が重すぎる RED無しだった場合でもエースやサボとの描写見てると重くなるとは思ってんすがね…
100 22/10/01(土)00:30:01 No.977294225
>>ルフィの感情の描き方が今までの作品とは完全に別物すぎてな… >>エースですら大泣きだったから特に静かに涙を流すルフィなんてもう二度と見られねぇかもしれない >ルフィ泣いてたっけ? ウタが麦わら帽子で隠したシーンで涙してた
101 22/10/01(土)00:30:13 No.977294302
ロメオはルフィ先輩とバリアに二人きりだったりウタとバリアに二人きりだったり推し生活満喫しすぎだろ
102 22/10/01(土)00:30:15 No.977294308
シャンクスの瞳が最期のウタの歌聞いてるときに少し明るくなるのがマジで好き その後遺体見ながら暗いけど決意秘めた目してるのもっと好き でも一番好きなのは信じきれなくて…のくだりの完全に目が死んでるシャンクス
103 22/10/01(土)00:30:22 No.977294351
>ルフィ泣いてたっけ? ウタが帽子かぶせたとこで一瞬涙が光ってた
104 22/10/01(土)00:30:32 No.977294409
シャンクの帽子半分裂いたときの顔 抜けるだろ
105 22/10/01(土)00:30:32 No.977294411
>>ルフィの感情の描き方が今までの作品とは完全に別物すぎてな… >>エースですら大泣きだったから特に静かに涙を流すルフィなんてもう二度と見られねぇかもしれない >ルフィ泣いてたっけ? 何やってんだ早くもっかい映画館行け
106 22/10/01(土)00:30:46 No.977294497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 22/10/01(土)00:30:48 No.977294510
>ウタが麦わら帽子で隠したシーンで涙してた >ウタが帽子かぶせたとこで一瞬涙が光ってた マジか…マジかぁ…
108 22/10/01(土)00:30:58 No.977294593
ルフィが堪えきれずに涙一筋流したのみてもう駄目だった なんで幸せになれないんだよ
109 22/10/01(土)00:31:03 No.977294627
ウタを喪って号泣するのは連動エピソードでやってるからなぁ…
110 22/10/01(土)00:31:23 No.977294732
>>明日はウタの誕生日だよ >>一緒に祝おうね >どんな気持ちで祝えと言うんだ… ウタは死んでなかったんだ!!!! あっちの方が夢だったんだ!!!!!
111 22/10/01(土)00:31:24 No.977294736
あの涙の見せ方は尾田というより谷口悟朗作品だね
112 22/10/01(土)00:31:28 No.977294765
>ルフィが堪えきれずに涙一筋流したのみてもう駄目だった >なんで幸せになれないんだよ 幸せにはなれただろ?
113 22/10/01(土)00:31:36 No.977294810
>充てる気のないゴムゴムの斧のときの顔 >抜けるだろ
114 22/10/01(土)00:32:03 No.977294945
この映画は2回目以降から他の人と情報交換したり歌詞読み込んだり連動アニピ見る度心えぐられるしその上でまた観に行くとやばい
115 22/10/01(土)00:32:08 No.977294967
フィルムZもわりと静かなトーンのルフィしてたとは思う
116 22/10/01(土)00:32:10 No.977294980
たぶんこの映画で一番幸せになれたのはオーブン
117 22/10/01(土)00:32:20 No.977295055
生死はぼかされてるから不明だつってんだろ
118 22/10/01(土)00:32:23 No.977295075
>>>明日はウタの誕生日だよ >>>一緒に祝おうね >>どんな気持ちで祝えと言うんだ… >ウタは死んでなかったんだ!!!! >あっちの方が夢だったんだ!!!!! 良かっ
119 22/10/01(土)00:32:41 No.977295163
この間見たから連動アニメ見て2回目行くか
120 22/10/01(土)00:32:41 No.977295164
ベックマンが全員無事だって言った後の堪えるような表情が好きなのおれ?
121 22/10/01(土)00:32:42 No.977295166
親しい人間が死んでしまってももう立ち止まらないルフィの成長も感じられていいよね
122 22/10/01(土)00:32:45 No.977295187
>生死はぼかされてるから不明だつってんだろ 原作で生きてるつってんだろ
123 22/10/01(土)00:32:52 No.977295229
ウタに終始気を遣って心を曝け出してかと思ったら隠し通そうとしてそんな大人になったルフィだから子供のウタは救えなかったの頭おかしくなりそう
124 22/10/01(土)00:33:00 No.977295279
>生死はぼかされてるから不明だつってんだろ ほぼほぼ死んだだろうなみたいな感じではあるけど後でどうとでもなるようにはしてるだろ
125 22/10/01(土)00:33:15 No.977295358
>この間見たから連動アニメ見て2回目行くか ウタ日記も見るんだぞ
126 22/10/01(土)00:33:27 No.977295429
あまりのウタ人気に一番驚いているのは誰か教えろ
127 22/10/01(土)00:33:34 No.977295466
>フィルムZもわりと静かなトーンのルフィしてたとは思う お前に勝てないおれじゃ海賊王にだってなれないんだのシーンいいだろ
128 22/10/01(土)00:33:41 No.977295510
>あまりのウタ人気に一番驚いているのは誰か教えろ 尾田くん
129 22/10/01(土)00:33:44 No.977295520
盛り上がり度が半端ないからシャンクスの過去編でウタチラ原作も足してくると思う
130 22/10/01(土)00:34:00 No.977295597
ルフィがエースの死経て大人になったからウタに泣いて縋れず終わってしまったという
131 22/10/01(土)00:34:19 No.977295700
ルフィにとってはエースやサボより前の幼なじみだもんな
132 22/10/01(土)00:34:20 No.977295707
>盛り上がり度が半端ないからシャンクスの過去編でウタチラ原作も足してくると思う もうしてるけど
133 22/10/01(土)00:34:28 No.977295750
海賊を否定される地雷踏まれてサニー号に帰ろうとするルフィ 自分を置いて船に去ろうとする地雷を踏まれて逆光するウタ
134 22/10/01(土)00:34:39 No.977295813
っていうか原作でウタもっと出してくれ 絶対宴で話題になるし何よりルフィをぐちゃぐちゃにできる
135 22/10/01(土)00:34:55 No.977295892
>もうしてるけど シルエット以上にさ!
136 22/10/01(土)00:34:57 No.977295910
書き込みをした人によって削除されました
137 22/10/01(土)00:35:05 No.977295962
>盛り上がり度が半端ないからシャンクスの過去編でウタチラ原作も足してくると思う シルエット
138 22/10/01(土)00:35:20 No.977296047
書き込みをした人によって削除されました
139 22/10/01(土)00:35:34 No.977296129
お互い地雷踏んでるけどウタだけ暴発したの悲しいだろ 人生経験の差がもろに出ててこの映画きついんすがね…ルフィは救おうとしたのにトットムジカがさあ…
140 22/10/01(土)00:35:41 No.977296160
逃げたいとか自分は間違ってるかもとか色々考え感情はあってもみんなを救いたいという気持ちは本物だったからこそエンディングに繋がってるのは救いだと思うんですがね… ウタウタの能力が無くて安心して聴ける!!っていうのもあるかもしれないけどそれじゃさすがにかわいそうだ
141 22/10/01(土)00:35:44 No.977296177
>逃げたいとか自分は間違ってるかもとか色々考え感情はあってもみんなを救いたいという気持ちは本物だったからこそエンディングに繋がってるのは救いだと思うんですがね… >ウタウタの能力が無くて安心して聴ける!!っていうのもあるかもしれないけどそれじゃさすがにかわいそうだ ブルーノはどんな気持ちで聞いてるんだよあいつ!
142 22/10/01(土)00:35:45 No.977296182
>盛り上がり度が半端ないからシャンクスの過去編でウタチラ原作も足してくると思う お前 シルエットがみえないんだな?
143 22/10/01(土)00:36:10 No.977296315
個人的には原作で出すなら扉絵で原作世界じゃ生きてるの示唆するくらいでいいと思ってんすがね… 後はゼファー先生とかバレットはゴッドバレーの回想する時にモブで出してほしいだろ
144 22/10/01(土)00:36:26 No.977296406
>お互い地雷踏んでるけどウタだけ暴発したの悲しいだろ >人生経験の差がもろに出ててこの映画きついんすがね…ルフィは救おうとしたのにトットムジカがさあ… ウタ的にはエレジア滅ぼしたのもあるし世界中の人の思いも背負っちゃってるしだからどちらにしても止まれなかったのだと思う
145 22/10/01(土)00:36:43 No.977296496
映画連動アニオリ見たらルフィの思考理解できる ウタのシルエット 明日160億の女になりそう これは原作にも絶対いるし過去ルフィに甚大な影響与えてるの濃厚確定
146 22/10/01(土)00:36:50 No.977296531
バレットは要らないかな…
147 22/10/01(土)00:36:59 No.977296582
映画も生死不明っぽいしなァ… このスレ海賊女帝多すぎだろ
148 22/10/01(土)00:37:25 No.977296720
ここまでワンピースが盛り上がるのもうないだろ 今完全にブーム来てる
149 22/10/01(土)00:37:25 No.977296722
ルフィに落ち度は無いと思うけどもっと早くシンボルに気づいていればどうなったかは気になる
150 22/10/01(土)00:37:32 No.977296764
個人的にウタは子供のままだったんでルフィはあんな態度になったんだと思ってんすがね じゃあモモとかビビなんなんだよって反論来そうだけどあいつらは背負うものあるから 年相応以上に大人なとこあるんでだからこそルフィも対等にぶつかるだろ
151 22/10/01(土)00:37:47 No.977296850
>映画も生死不明っぽいしなァ… >このスレ海賊女帝多すぎだろ なぜならわらわは美しいから
152 22/10/01(土)00:37:51 No.977296873
>ここまでワンピースが盛り上がるのもうないだろ >今完全にブーム来てる 何度盛り上がるんだよこの漫画…
153 22/10/01(土)00:38:03 No.977296950
ウタがルフィ…って泣きじゃくって何か言おうとした途端にトットムジカがウタ取り込むの悪趣味過ぎるだろ
154 22/10/01(土)00:38:13 No.977297005
責めるのは酷だけどもゴードンさん本当トットムジカの楽譜処分しておいてよ…
155 22/10/01(土)00:38:14 No.977297015
>ここまでワンピースが盛り上がるのもうないだろ >今完全にブーム来てる 頂上戦争の時は正直今より社会的ブームだった気がするけど
156 22/10/01(土)00:38:15 No.977297021
シャンクスに捨てられてファンに背負わされてあの夜の真相知らされてウタの精神はボロボロだ
157 22/10/01(土)00:38:17 ID:C2ingEOo C2ingEOo No.977297038
>話に混ざれない奴らが湧いてきた はぁ 何年もワンピ見ても語ってもなかった出戻りにわかの自治坊が死にます様に 早く死ね^^ 早く死ね^^ 早く死ね^^早く死ね^^早く死ね^^ 遺伝子からして不細工そうだ死ね遺伝子からして不細工そうだ死ね遺伝子からして不細工そうだ死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね頭弱そう死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねにわか自治知恵遅れ坊キッショ死ねよ^^;
158 22/10/01(土)00:38:30 No.977297114
何で数あるCP9からモブキャラのブルーノだけ超優遇されたの?
159 22/10/01(土)00:38:48 No.977297206
>何で数あるCP9からモブキャラのブルーノだけ超優遇されたの? ドアドア便利だし…
160 22/10/01(土)00:38:51 No.977297227
>責めるのは酷だけどもゴードンさん本当トットムジカの楽譜処分しておいてよ… ウタワールドにも楽譜あったんでどうしようもないだろ
161 22/10/01(土)00:38:51 No.977297230
封印してもどこからともなく現れる譜面が燃やしたところで死ぬかなぁ…
162 22/10/01(土)00:39:13 No.977297357
割と知らん!ってなるルフィが落書きのデザイン覚えてるのいいよね いいんだけどね…色々遅くてね…
163 22/10/01(土)00:39:29 No.977297443
ヌッ…とウタの近くに来るんだぞあの楽譜
164 22/10/01(土)00:39:45 No.977297539
海賊のいない世界が欲しいいいいいい!!!って言われてたからあれやったらいやこれやりすぎだろ…って言われるウタはおつらすぎる
165 22/10/01(土)00:39:51 No.977297577
原作で再会させるだろ
166 22/10/01(土)00:40:05 No.977297656
ゴードンって黒幕の敵かと思ったらただの良い人すぎた
167 22/10/01(土)00:40:16 No.977297703
街なかや店内でウタの歌が流れてる 電車では黄猿の話で盛り上がってる高校生と居酒屋ではシャンクスの真似をしてる酔っ払った男どもを見かける 職場に行けばウタとペローナかわいいwで盛り上がる 間違いなくブームだろ
168 22/10/01(土)00:40:16 No.977297705
魔王が封印されてる楽譜燃やしたら復活しそうだから普通燃やすって発想にならないだろ
169 22/10/01(土)00:40:27 No.977297767
存在することは罪にならねェ!!
170 22/10/01(土)00:40:39 No.977297846
元凶にあんたも寂しかったねて言えるウタは優しすぎるよ
171 22/10/01(土)00:40:42 No.977297860
生きててはほしいだろ
172 22/10/01(土)00:41:01 No.977297971
だから原作でくらい幸せになれっつってんだろ
173 22/10/01(土)00:41:07 No.977298014
黄猿は黄猿で怖すぎるだろあのおっさん!
174 22/10/01(土)00:41:08 No.977298017
書き込みをした人によって削除されました
175 22/10/01(土)00:41:18 No.977298073
>元凶にあんたも寂しかったねて言えるウタは優しすぎるよ ある意味連れ添った自分の影的な部分でもあるから…
176 22/10/01(土)00:41:36 No.977298173
>黄猿は黄猿で怖すぎるだろあのおっさん! 躊躇なく殺そうとするのさすがにやりすぎだろ
177 22/10/01(土)00:41:36 No.977298178
当てる気ないくせに…と一歩も動かないのがね
178 22/10/01(土)00:41:49 No.977298244
おれは正直ウタがゴードンと関わるの槍刺して終わりなの納得してないけど
179 22/10/01(土)00:41:49 No.977298247
ルッチがエンディングで唯一あのメンバーの中で意味深に無言みたいな表情してるの好き 任務に参加してたからだな
180 22/10/01(土)00:41:58 No.977298303
>海賊のいない世界が欲しいいいいいい!!!って言われてたからあれやったらいやこれやりすぎだろ…って言われるウタはおつらすぎる ウタのファンには海賊のせいで全て失って絶望してる人もいればたくましく日々を生きてる人もいる ウタワールドにとどまることを望むファンもいたんだ