虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)21:56:02 ボイラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)21:56:02 No.977236762

ボイラ…………寝!

1 22/09/30(金)21:57:56 No.977237686

今スカーレットキング(キングディジェなんたら)の墓のやつやったけどなんか敵対してた傭兵団あっさり事実受け入れてくれてボイラビックリだぜぇ というか小さくなった仙台草神ってそれナヒーダなんじゃ…

2 22/09/30(金)21:58:11 No.977237801

なぁなぁ!ジェイドの任務ってあれで終わりなのかぁ…?

3 22/09/30(金)21:58:28 No.977237917

イベントでモナとエミちゃんがイチャついてたんだけどなぁなぁ!

4 22/09/30(金)21:59:01 No.977238189

カブトムシのためだけにおてぃなり欲しいぜぇ…

5 22/09/30(金)21:59:30 No.977238428

ジェイドって特殊な性癖してそうだなぁ

6 22/09/30(金)22:00:16 No.977238816

セノ伝説に魔神と一通り終わらせてきたけど 3.0からお話クオリティかなり上がってないかぁ! セノ欲しくなっちゃったぜぇ!

7 22/09/30(金)22:00:21 No.977238867

>イベントでモナとエミちゃんがイチャついてたんだけどなぁなぁ! いつもの事だなぁ!

8 22/09/30(金)22:00:48 No.977239053

スカキンの真実知った傭兵に比べて塩信は…ぜぇ

9 22/09/30(金)22:01:02 No.977239152

>イベントでモナとエミちゃんがイチャついてたんだけどなぁなぁ! これはレズえっちも期待できるなぁ!

10 22/09/30(金)22:01:28 No.977239330

エミちゃん友達少ねえからなぁ!

11 22/09/30(金)22:01:49 No.977239485

fu1491545.png モナ呼びいいぜぇ…

12 22/09/30(金)22:01:49 No.977239486

特に理由はないけど今日は爆乳モナでシコるぜえ

13 22/09/30(金)22:01:56 No.977239521

塩信はなんかレスポンチしてくるイケメンがだが事実だしてるだけだけどこっちは直接的に映像として見せられたわけだからな…想いまで含めて…

14 22/09/30(金)22:02:32 No.977239803

>エミちゃん友達少ねえからなぁ! 友達は少なくても顔は広そうだぜぇ モナちゃんの方が人脈無さそうでなぁ

15 22/09/30(金)22:02:50 No.977239954

>特に理由はないけど今日は爆乳モナでシコるぜえ みるくふぁくとりーかぁ?

16 22/09/30(金)22:03:38 No.977240304

エミモナはお互いに依存しそうな感があるのがいいよなぁ!

17 22/09/30(金)22:03:58 No.977240416

最近はモナエミ推しが多くて嬉しからよぉ 隕石イベから1年も推し続けてきたかいがあったぜぇ

18 22/09/30(金)22:04:01 No.977240434

ボイラ明日暇だし寝るまで配信するぜぇ

19 22/09/30(金)22:04:34 No.977240671

>モナちゃんの方が人脈無さそうでなぁ 妙な機材買ったり新聞に寄稿したり仕事面の人脈はあるんじゃねぇかぁ 友達は少なそうだけどよぉ

20 22/09/30(金)22:05:09 No.977240866

>というか小さくなった仙台草神ってそれナヒーダなんじゃ… 眷属のアランラナ達からして力を使い切ったら種になってまた芽吹く時を待つって生態だからよぉ 主たるマハ様も似たような生態しておかしくないとは前Verから言われてた説ぜぇ

21 22/09/30(金)22:05:23 No.977240966

ココナッツみるくふぁくとりーしてぇぜぇ…

22 22/09/30(金)22:06:12 No.977241315

ボイラスメールのクソ長クエまだ終わってないから週末で終わらせたいぜぇ

23 22/09/30(金)22:06:22 No.977241400

9日前に伝えて毎日のようにモナの家に行ってたっぽいのが可愛いねエミちゃん そろそろノエルの初イベント出番もあるだろうか…

24 22/09/30(金)22:08:48 No.977242442

ようやくアルハイゼンが人質になるところまで来たぜぇ 開放された部分横断させるからこりゃ全体の30%くらいは進んだに違いないぜぇ

25 22/09/30(金)22:08:48 No.977242450

>今スカーレットキング(キングディジェなんたら)の墓のやつやったけどなんか敵対してた傭兵団あっさり事実受け入れてくれてボイラビックリだぜぇ スカキンのPC漁ったらマハールッカデヴァタと仲良くしてる画像で出てきたようなもんだからなぁ

26 22/09/30(金)22:10:29 No.977243126

星は全部とれなかったけど今回の螺旋で12-3まで何とか終えられたぜぇ ここまで来るのに4カ月もかかったぜぇ…星36は大変だなぁ

27 22/09/30(金)22:10:38 No.977243170

なんならスカキンが世界樹汚染したりマリン病ばらまいてたことまで発覚してスカキンがこれはやばいと死んだところまで伝えられたぜぇ

28 22/09/30(金)22:11:01 No.977243326

なあなあアルハイゼンと訪れた病院あったところ 草元素の柱全部ともしたらなんかあるのかぁ? 全部ともしても何もないけど見逃してるのかぁ?

29 22/09/30(金)22:11:13 No.977243415

仙台の草神ぜぇ?

30 22/09/30(金)22:12:00 No.977243767

スカーレットキング(キングデシェレト)の墓の規模やばくないかぁ? デカすぎるぜぇ…

31 22/09/30(金)22:12:01 No.977243771

>なあなあアルハイゼンと訪れた病院あったところ >草元素の柱全部ともしたらなんかあるのかぁ? >全部ともしても何もないけど見逃してるのかぁ? そもそも灯さないと先に進めなかっただろぉ?

32 22/09/30(金)22:12:18 No.977243888

スメールは仙台だった・・・?

33 22/09/30(金)22:12:42 No.977244063

>そもそも灯さないと先に進めなかっただろぉ? アルハイゼンが自動で灯して進んだんじゃなかったのかぁ? 適当先回りもしたりしたからよくわかんなかったぜぇ

34 22/09/30(金)22:12:43 No.977244074

仙台は草体の爆発で消滅するからよぉ

35 22/09/30(金)22:12:48 No.977244117

マハールッカでヴァータとクラクサナリデビだけでも頭パンクしそうなのになんかまた長い名前増えてボイラ頭が爆発しそうだぜぇ!

36 22/09/30(金)22:12:52 No.977244143

スカキンなのかキンデシェなのかハッキリして欲しいからよぉ

37 22/09/30(金)22:13:17 No.977244336

植物が種から芽吹いてそれが前と同じ個体かというと微妙なところぜぇ 記憶はなんとかなるけどなぁ

38 22/09/30(金)22:13:31 No.977244434

そう言えばクラクサナリデビは漢字表記だと 小さい吉祥の王なんだよなぁ

39 22/09/30(金)22:13:38 No.977244480

>マハールッカでヴァータとクラクサナリデビだけでも頭パンクしそうなのになんかまた長い名前増えてボイラ頭が爆発しそうだぜぇ! 森林書やったら頭が西部警察になるボイラ!

40 22/09/30(金)22:14:00 No.977244635

音声で何度も聴くとなんだかんだ用語は覚えないかぁ?

41 22/09/30(金)22:14:34 No.977244896

>アルハイゼンが自動で灯して進んだんじゃなかったのかぁ? >適当先回りもしたりしたからよくわかんなかったぜぇ 地下に入る→先に進めない→周りになにかないか調べ用の流れだぜぇ…?

42 22/09/30(金)22:15:07 No.977245121

そんなボイラにはオイラと旅人に追加されたスメール早口言葉音声を聞いてくれよなぁ!

43 22/09/30(金)22:15:16 No.977245187

牛タンの神かぁ?

44 22/09/30(金)22:15:22 No.977245233

70連でようやくキャンディスきたぜぇ…! 通常倍率やたら高いし殴り運用したいぜぇ

45 22/09/30(金)22:15:52 No.977245456

ナヒーダが公開されたときクラクサじゃなく実は生きてたマハール何じゃないかと思ってたけど まさかイコールだとは思わなかったぜぇ…

46 22/09/30(金)22:15:54 No.977245470

草神用の天井をうっかり風神に使っちまったぜぇ ジンだったから何の問題もなかったぜぇ

47 22/09/30(金)22:16:20 No.977245714

スカーレットキング(キングデシェレト)はキングデシェレトに修正したいけどスカーレットキングで収録したボイス量が多すぎて録りなおせないとかそんな感じの理由かぁ?

48 22/09/30(金)22:16:34 No.977245824

セノ80になったぜぇ! 日曜日には90にできそうだぜぇ…

49 22/09/30(金)22:17:05 No.977246101

>スカーレットキング(キングデシェレト)はキングデシェレトに修正したいけどスカーレットキングで収録したボイス量が多すぎて録りなおせないとかそんな感じの理由かぁ? スカーレットキング合わせでルー語みたいなキャラになってるエルマイト旅団長に悲しき今…

50 22/09/30(金)22:17:09 No.977246127

今月の螺旋まだやってなかったぜぇ… そしてまだ家に着いてすらないぜぇ!

51 22/09/30(金)22:17:13 No.977246174

アランラナやアランマみたいに力を使い果たして生まれ変わったのが正しいっぽいぜぇ

52 22/09/30(金)22:17:14 No.977246184

>星は全部とれなかったけど今回の螺旋で12-3まで何とか終えられたぜぇ >ここまで来るのに4カ月もかかったぜぇ…星36は大変だなぁ そこまで来たらもう星36は近いぜえ

53 22/09/30(金)22:17:16 No.977246193

ドレイクいるとこ分かりにくいぜぇ 微妙にワープポイントから遠いしよぉ

54 22/09/30(金)22:17:17 No.977246205

スカキンはうんこみたいな知識ブリューした後どうなったんだろうなぁ

55 22/09/30(金)22:17:45 No.977246435

>スカーレットキング(キングデシェレト)はキングデシェレトに修正したいけどスカーレットキングで収録したボイス量が多すぎて録りなおせないとかそんな感じの理由かぁ? ボイス無し任務だとキングデシェレトだけだしそうだろうなぁ

56 22/09/30(金)22:17:50 No.977246464

フンコロガシ手に入れるために砂漠探索任務やるかぁ...

57 <a href="mailto:スカーレットキング">22/09/30(金)22:18:03</a> [スカーレットキング] No.977246584

世界が…私を忘れて…

58 22/09/30(金)22:18:46 No.977246910

そういやマハーとクサが同一人物ならナヒーダが観た花神誕祭の夢って願望じゃなくて昔の記憶かぁ?

59 22/09/30(金)22:18:53 No.977246960

>今月の螺旋まだやってなかったぜぇ… >そしてまだ家に着いてすらないぜぇ! 帰ってすぐ寝ちゃうやつだぜぇ

60 22/09/30(金)22:19:05 No.977247050

ナヒーダ(大)欲しいぜぇ!!

61 22/09/30(金)22:19:16 No.977247141

明日の5時までは戦えるぜぇ…!

62 22/09/30(金)22:19:18 No.977247156

石貰うために配信垂れ流してたけど上半身裸のおっさんが配信しててビビったぜぇ…

63 22/09/30(金)22:19:27 No.977247222

収録したの直近ってわけじゃ無いだろうしなぁ 次verも続投したら察するけどあとはカチコミだしそんなに単語出て来なさそうな気もするぜぇ!

64 22/09/30(金)22:19:36 No.977247286

ルー語風に喋る若い頃のジャッキーみたいな髪型のラフマンが良い感じのポジションに収まったのは驚いたぜぇ

65 22/09/30(金)22:19:37 No.977247291

>明日の5時までは戦えるぜぇ…! なら少しくらい仮眠しても大丈夫だなぁ…!

66 22/09/30(金)22:19:46 No.977247358

>石貰うために配信垂れ流してたけど上半身裸のおっさんが配信しててビビったぜぇ… 大変だなぁ!

67 22/09/30(金)22:19:53 No.977247401

花神もまだ分からんけどキングと同じ神なのかもしれないなぁ

68 22/09/30(金)22:20:23 No.977247590

言ってる事はかなり物騒だけどノリノリで要所英単語放つのがじわじわ来たからよぉ!

69 22/09/30(金)22:21:10 No.977247896

3.0だとテキストはマハールッカデヴァタだけどボイスではマハールッカデヴァータだったのが 3.1ではテキストがボイスに合わせてあったなぁ

70 22/09/30(金)22:21:48 No.977248148

>大変だなぁ! 配信見てて思ったけど色んな人がプレイしてるんだなあって改めて思ったぜぇ まあボイラは配信なんかしないんだけどよぉ

71 22/09/30(金)22:22:00 No.977248234

エヴァって書いてエバーって読む人が居るからmiHoYoさんがヴァを伸ばして発音すると勘違いしても仕方ないぜぇ

72 22/09/30(金)22:22:13 No.977248329

オイラはツイッチアカウントすらないボイラ

73 22/09/30(金)22:22:33 No.977248475

あのルー語のオッサンキャラ濃いし改心したしでプレイアブルとして欲しいぜぇ ラナみたいに神の目手に入れようぜぇ

74 22/09/30(金)22:22:33 No.977248479

ルー大柴みたいな信者が出てきたあたりスカーレットキングの語感はやっぱ意図したもののような気がするぜぇ…

75 22/09/30(金)22:22:36 No.977248499

書き込みをした人によって削除されました

76 22/09/30(金)22:22:54 No.977248608

ルーオオシヴァー

77 22/09/30(金)22:23:07 No.977248690

週末になったからようやく本腰いれて3.1開始できるぜぇ! と思ったらモンドイベも重なってやること多すぎるぜぇ…

78 22/09/30(金)22:23:15 No.977248749

エヴァールッカゲリーヲン

79 22/09/30(金)22:23:24 No.977248800

>エヴァって書いてエバーって読む人が居るからmiHoYoさんがヴァを伸ばして発音すると勘違いしても仕方ないぜぇ むしろわざとのような気さえしてくるぜぇ

80 22/09/30(金)22:23:27 No.977248822

>ルー大柴みたいな信者が出てきたあたりスカーレットキングの語感はやっぱ意図したもののような気がするぜぇ… あのオッサンがノリノリでスカーレットキングって言ってるともうそれしか考えられなくなるぜぇ

81 22/09/30(金)22:24:28 No.977249320

遺跡の世界任務よぉ学者がずっとうざいぜぇボイラだったらさっさと見捨てるのによぉ

82 22/09/30(金)22:24:34 No.977249370

ルー語のおっさんの顔も名前も覚えてないけどルー語のおっさんって言われたら誰かわかるから口調でキャラ付けする手法の有用さがよくわかるぜぇ

83 22/09/30(金)22:24:50 No.977249475

死域とマラーナみたいに人によって呼び名が違うくらいの設定にしとけばよかったと思うデシェレトぜぇ

84 22/09/30(金)22:24:56 No.977249527

>週末になったからようやく本腰いれて3.1開始できるぜぇ! >と思ったらモンドイベも重なってやること多すぎるぜぇ… 祭りは期間が長いから後回しでも大丈夫だぜぇ

85 22/09/30(金)22:24:59 No.977249541

Vaはカタカナ表記はヴァだけど実際はヴァ-くらいの伸ばしが含まれてる感覚あるぜぇ

86 22/09/30(金)22:25:35 No.977249759

祭りの店番やったけど正直動き無い割に長くてちょっとだるかったぜぇ

87 22/09/30(金)22:25:35 No.977249762

そもそもルー語なんて完全に日本語でしか表現出来ないぜぇ 海外とかどうなってるぜぇ?

88 22/09/30(金)22:25:35 No.977249763

語尾と大好物はキャラ付けする上で便利で重要だぜぇ

89 22/09/30(金)22:25:40 No.977249800

魔神任務はおまけで砂漠版森林書が本編だぜぇ

90 22/09/30(金)22:25:51 No.977249881

クサヴァ~♪

91 22/09/30(金)22:26:02 No.977249965

例の配信キャンペーンの申し込みが16:00までだったことに今更気づいたボイラ

92 22/09/30(金)22:26:16 No.977250078

>Vaはカタカナ表記はヴァだけど実際はヴァ-くらいの伸ばしが含まれてる感覚あるぜぇ ヴァーニラ!高収入も伸ばすからなぁ 一理あるぜぇ

93 22/09/30(金)22:26:31 No.977250186

けっきょく赤王の名前変更はお知らせなしかぁ?

94 22/09/30(金)22:26:41 No.977250291

魔神任務も世界任務も逃げないから忙しいならイベント優先じゃねえかぁ?

95 22/09/30(金)22:26:48 No.977250357

>クサヴァ~♪ クサボイ~♪

96 22/09/30(金)22:26:53 No.977250396

3.1の魔神任務終わってもまだアルハイゼンのこと完全には信用できないぜぇ…

97 22/09/30(金)22:27:02 No.977250477

ルー言のおっさん塩信と違って印象結構良いぜぇ

98 22/09/30(金)22:27:26 No.977250661

>語尾と大好物はキャラ付けする上で便利で重要だぜぇ 左ボイ

99 22/09/30(金)22:28:10 No.977251000

>ルー言のおっさん塩信と違って印象結構良いぜぇ 塩信者は真実と向き合うことから逃げたのよ!!! 実際一晩で仲間まで説得したのは頑張ったからよぉ…

100 22/09/30(金)22:28:32 No.977251160

アルハイゼンはまずカチコミのときにアーカーシャ端末つけっぱなしだから博士に操られるにスカーレットキングの魂をかけるぜぇ

101 22/09/30(金)22:29:25 No.977251534

>3.1の魔神任務終わってもまだアルハイゼンのこと完全には信用できないぜぇ… 情とかに惑わされない行動原理がある感じだから理由があれば敵対することに説得力がついたぜぇ…

102 22/09/30(金)22:29:57 No.977251774

>アルハイゼンはまずカチコミのときにアーカーシャ端末つけっぱなしだから博士に操られるにスカーレットキングの魂をかけるぜぇ アルハイゼンがエロい目に遭うのかぁ?

103 22/09/30(金)22:30:00 No.977251797

酒のツマミになる話でHISASHIの話題から松本と大吾が原神!原神!ってやってて吹くぜぇ…

104 22/09/30(金)22:31:15 No.977252326

真面目に神様やってる神とか珍しい神もいるもんだぜぇ!

105 22/09/30(金)22:31:27 No.977252395

ディシアさんへの好感度がどんどんあがるぜぇ…

106 22/09/30(金)22:32:14 No.977252727

マハールッカデヴァータとイコールの存在ではないことを期待してるけどどうなるやらだぜぇ カーンルイアの災厄の時に創った新たな生命ってのが何なのかとナヒーダの私は月であり最初のアーカーシャって発言からして別の存在だとは思うんだよなぁ イコールだったらこれまでのナヒーダの悩みとか何だったの?ってなるしなぁ

107 22/09/30(金)22:32:20 No.977252766

>真面目に神様やってる神とか珍しい神もいるもんだぜぇ! まるで他の神が真面目にやってないみたいなことを言うのはやめなぁ!

108 22/09/30(金)22:32:31 No.977252844

>ディシアさんへの興奮度がどんどんあがるぜぇ…

109 22/09/30(金)22:32:37 No.977252892

>真面目に神様やってる神とか珍しい神もいるもんだぜぇ! ぐすんっ

110 22/09/30(金)22:32:55 No.977253017

>真面目に神様やってる神とか珍しい神もいるもんだぜぇ! えへっ

111 22/09/30(金)22:33:07 No.977253113

先生はつい最近まで真面目にやってたし影ちゃんは影ちゃんなりのやり方で神としての道を追求してただろぉ? 吟遊はいざという時しか神さまらしくしないけどまぁ…

112 22/09/30(金)22:33:17 No.977253189

アル中老人引きこもり

113 22/09/30(金)22:34:02 No.977253601

>真面目に神様やってる神とか珍しい神もいるもんだぜぇ! 風神にしろ岩神にしろ雷神にしろ 摩耗の辛さがあるから一概に責められないぜぇ

114 22/09/30(金)22:36:40 No.977254781

ディシアのへそは全世界で100万回くらいスクショ撮られてそうだぜぇ fu1491680.jpg

115 22/09/30(金)22:37:03 No.977254938

吟遊野郎はむしろ神の力が本当に必要な時以外は干渉しないで一貫してるぜぇ

116 22/09/30(金)22:37:56 No.977255356

おいらはジェイドちゃん派だから

117 22/09/30(金)22:38:32 No.977255646

星4の腕試しやってもだいたいししょーの技を食らいなさい!すまんすまんで終わらせてるのでいまいち性能が分からないボイラ

118 22/09/30(金)22:40:29 No.977256427

でもよぉ ししょーの技を食らいなさい!すまんすまんを纏ってゴロゴロするムジーナお試しは滅茶苦茶楽しいぜぇ

119 22/09/30(金)22:41:17 No.977256759

そういえば新キャラの試し打ち忘れてたぜぇ!貴重な石だぜぇ

120 22/09/30(金)22:42:17 No.977257121

権能上げてけば今ver内でジェイドのパパ救えるのかぁ?

121 22/09/30(金)22:42:24 No.977257156

ディシアの腕が両方無くなってもう傭兵できないねえって展開アリだと思うぜぇ

122 22/09/30(金)22:43:04 No.977257417

>吟遊野郎はむしろ神の力が本当に必要な時以外は干渉しないで一貫してるぜぇ たまーに見せる超越存在としての吟遊野郎好きだぜぇ

123 22/09/30(金)22:43:36 No.977257632

でもディシア…!腕が…!して 安いもんだ…腕の一本くらい… するかと思ったぜぇ

124 22/09/30(金)22:43:57 No.977257795

隻腕キャラはアリっちゃアリだけどあの流れで腕失うのは正直バカかこいつとしか思えんぜぇ

125 22/09/30(金)22:44:08 No.977257854

シナリオでの登場時間長いしディシアとアルハイゼンは3.3で実装されてほしいぜぇ

126 22/09/30(金)22:44:38 No.977258057

>権能上げてけば今ver内でジェイドのパパ救えるのかぁ? 全部上げても最初のアアル村に行けるだけだからよぉ

127 22/09/30(金)22:45:10 No.977258282

>ディシアの腕が両方無くなってもう傭兵できないねえって展開アリだと思うぜぇ ドニアザードに買われて愛玩動物にされて欲しいからよぉ

128 22/09/30(金)22:45:16 No.977258325

ブリュー祭ってキャラがどこかしらに突っ立ってたりするのかぁ?

129 22/09/30(金)22:45:21 No.977258368

ようやくドリー育てようと思ったけど蓮集め辛いぜぇ… なんか崖側掴めず滑り落ちてくからよぉ

130 22/09/30(金)22:45:42 No.977258507

つーかヒス女にも先代がいたみたいなこと書いてたから 神様も普通に代代わりするんだなぁ

131 22/09/30(金)22:45:53 No.977258585

権能MAXにするとジェイドパパの墓にもっかい入れるけどよぉ 玉座までいっても宝箱あるだけだぜぇ

132 22/09/30(金)22:46:01 No.977258647

あそこの腕を賭けるぜ!ってお前らの腕になる的な話かと思ったら 本当に切り落とす話かよ!ってなったぜぇ ちょっといきなり過ぎて意味わからんぜぇ

133 22/09/30(金)22:46:16 No.977258752

ブリューゼリーってワード卑猥過ぎて連呼されると笑っちゃうぜぇ

134 22/09/30(金)22:46:20 No.977258778

砂漠の探索がつらい…つらいぜぇ!こまめにピン立てとかないと地下との境界線がわかんなくて目的地がわからなくなるなぁ!

135 22/09/30(金)22:46:27 No.977258809

ラフマンはすぐ現実を受け入れてえらいですね

136 22/09/30(金)22:46:31 No.977258841

ボイラは巨大ロボの中で口から何か出そうなボイラ!

137 22/09/30(金)22:46:32 No.977258852

>影ちゃんは影ちゃんなりのやり方で神としての道を追求してただろぉ? 一度目が神。僕の創造者、僕の『母』。それは力に左右され、役立たずの僕を捨てた。

138 22/09/30(金)22:46:33 No.977258858

代替わりした(代替わりしてない)みたいな神ばっかでフォンテーヌのもどうせボケただけなんだろぉ!

139 22/09/30(金)22:46:40 No.977258910

権能でなんとかなったけどすなめに入れなくなって焦ったボイラ!

140 22/09/30(金)22:47:01 No.977259023

珍しくパイモンが自発的にキビキビ働くイベントだなぁ!ボイラ感心したぜぇ!

141 22/09/30(金)22:47:10 No.977259083

ほよばちゃんは女の子にブリュブリュ言わせる性癖なのかぁ?

142 22/09/30(金)22:47:20 No.977259148

ディシアの腕のところで勃起したボイラ!

143 22/09/30(金)22:47:41 No.977259298

>代替わりした(代替わりしてない)みたいな神ばっかでフォンテーヌのもどうせボケただけなんだろぉ! 二重人格みたいなのやりそうだよなぁ…

144 22/09/30(金)22:47:58 No.977259439

あ>珍しくパイモンが自発的にキビキビ働くイベントだなぁ!ボイラ感心したぜぇ! あいつ金と食い物が絡むといつもキビキビ動いてるぜぇ

145 22/09/30(金)22:48:26 No.977259655

片腕切り落としてというか傭兵人生賭けてもいいくらい旅人を信頼してるってことだと普通に思ったから おかしいとは思わなかったけどなぁ なんなら実装時には義手付けるのかと思ったぜぇ

146 22/09/30(金)22:48:27 No.977259658

でもよディシア…腕が!

147 22/09/30(金)22:48:31 No.977259684

散兵は後ろめたいとかそういう感傷は持たずにちゃんと廃棄しとくべきだったなぁ!神に成り代わって他国乗っ取り企んでるぞ影ちゃん!

148 22/09/30(金)22:48:35 No.977259711

ディシアは他にもカッコいいとこあったからともかく腕のところはちょっとよく分かんない流れだったなぁ でも今回の魔神任務は総じてボイラ満足度高いぜぇ

149 22/09/30(金)22:48:54 No.977259888

>>代替わりした(代替わりしてない)みたいな神ばっかでフォンテーヌのもどうせボケただけなんだろぉ! >二重人格みたいなのやりそうだよなぁ… 法廷で論破されかけると真の人格が現れるやつだぜぇ!

150 22/09/30(金)22:49:20 No.977260115

神の心から力抽出してコアできた!は律者コアから神の鍵作ってるみたいでワクワクするなぁ!

151 22/09/30(金)22:49:23 No.977260135

スメールは代替わりの話だと思うから期待しておくぜぇ…

152 22/09/30(金)22:49:34 No.977260203

お母ちゃんの周りは殺せつってるのにお母ちゃんはいやでも…してるあたりなんだかんだでさんぺーには甘い

153 22/09/30(金)22:49:35 No.977260209

腕は貰ってくぜぇデュヘヘヘ~

154 22/09/30(金)22:49:40 No.977260231

fu1491751.jpg 可愛すぎるぜぇ…

155 22/09/30(金)22:49:51 No.977260316

まぁディシアも結構ルー語おじさんの事知ってたからこそできた賭けだとは思うぜぇ

156 22/09/30(金)22:50:00 No.977260361

ラフマンと塩信者…どこで差がついたのかぜぇ…

157 22/09/30(金)22:50:00 No.977260362

7人もいればまさに摩耗真っ最中の神もいそうだなぁ しかし忘れていた程度で済まない笑えないやつ

158 22/09/30(金)22:50:32 No.977260620

お前の腕よく馴染むぜぇ!

159 22/09/30(金)22:50:52 No.977260746

普通なんかあったら腕を落とすみたいなことだと思うけど訳の問題かなんかかなぁ

160 22/09/30(金)22:51:01 No.977260811

内ゲバでもっとやばいナタとかどうなっちまうんだぁ? ナヒーダの短冊でめっちゃ自国の臣下からヒステリックのうるせえ神みたいに頭抱えられてたけどよぉ!

161 22/09/30(金)22:51:26 No.977261029

マハールッカデヴァタ様に瓜二つですなぁ

162 22/09/30(金)22:51:36 No.977261104

なんとなくそうじゃないかと思ってたけど やっぱりさんぺーはこの世の全てが憎いおじさんだったぜぇ

163 22/09/30(金)22:51:40 No.977261141

>お母ちゃんの周りは殺せつってるのにお母ちゃんはいやでも…してるあたりなんだかんだでさんぺーには甘い 息子は捨てられたと思ってるからどうしようもないぜぇ!

164 22/09/30(金)22:51:44 No.977261175

ナヒーダが=なら摩耗しきった後って事になるんじゃないかぁ?

165 22/09/30(金)22:51:52 No.977261231

ディシアは実装楽しみだけどよぉ 正直ナヒーダと同時実装とかされたら星5でも星4でもちょっときついぜぇ!

166 22/09/30(金)22:51:57 No.977261259

>お母ちゃんの周りは殺せつってるのにお母ちゃんはいやでも…してるあたりなんだかんだでさんぺーには甘い やさしい虐待ってやつじゃないかぁ?中途半端に温情与えた結果ござるの家は潰れ今度はスメールも滅茶苦茶になりそうじゃねえかぁ!

167 22/09/30(金)22:52:18 No.977261405

>スメールは代替わりの話だと思うから期待しておくぜぇ… 今回の話的に結局同一人物なんじゃねえかぁ?

168 22/09/30(金)22:52:31 No.977261505

ゾッとしたのは旅人の余命が数万年なことだぜぇ!

169 22/09/30(金)22:52:57 No.977261670

>ディシアは実装楽しみだけどよぉ >正直ナヒーダと同時実装とかされたら星5でも星4でもちょっときついぜぇ! この間のナヒーダ短冊と同時じゃなかったからよぉ それはないから安心しなぁ!

170 22/09/30(金)22:53:04 No.977261713

おのれ将軍! スメールを潰す…!

171 22/09/30(金)22:53:05 No.977261724

>なんとなくそうじゃないかと思ってたけど >やっぱりさんぺーはこの世の全てが憎いおじさんだったぜぇ いきなり育児放棄されてるからまぁ気持ち分からなくもないぜぇ…

172 22/09/30(金)22:53:19 No.977261817

最後のは知らないけど二回目のは復習したからいいだろぉ! ボスで出てきたら桂木斬長正で倒してやるからなぁ!

173 22/09/30(金)22:53:20 No.977261819

なぁなぁwebイベントで他の人の思い出を見るってどうやればいいんだぁ?

174 22/09/30(金)22:53:27 No.977261875

仮にさんぺーが神になったら人々は鏖殺されるからスメールいいことないぜぇ?

175 22/09/30(金)22:53:52 No.977262057

>二重人格みたいなのやりそうだよなぁ… そういえば崩壊の方にちょうどいいキャラがいるなぁ

176 22/09/30(金)22:54:48 No.977262481

>>スメールは代替わりの話だと思うから期待しておくぜぇ… >今回の話的に結局同一人物なんじゃねえかぁ? 上にも書いたけど3.0の魔神任務の発言とカーンルイアの件がまだ残ってるから期待してるだけだぜぇ… もし同一人物だったら個人的にちょっとがっかりだからなぁ…

177 22/09/30(金)22:54:56 No.977262547

散兵は超高速で摩耗して全部忘れて綺麗な散兵になるんじゃないかぁ?

178 22/09/30(金)22:55:03 No.977262598

3.2の後半は両方とも復刻だけ(とレイラ)って事かぁ? 将軍と堂主タルタル辺り一気に来そうで新人の財布が死ぬなぁ

179 22/09/30(金)22:55:08 No.977262626

さんぺーは神になるのが目的でなって何したいとかはよくわかんねえなぁ まあ博士は実験できればそれでいい 教令院は危険性ちゃんとわかってない感じかぁ

180 22/09/30(金)22:55:12 No.977262648

>この間のナヒーダ短冊と同時じゃなかったからよぉ >それはないから安心しなぁ! じゃぁ…褐色大剣炎へそ出し女子はいつ実装されるんだぁ!? おいらもう我慢できねぇぜぇ!

181 22/09/30(金)22:55:53 No.977262933

殺さなくても…って考えるのはいいけど離れたところに封印した挙げ句起動したあとの動向を把握してないのは駄目だぜぇ駄目ぜぇ駄目なのぜぇ 復讐最中でも子どもと老人に優しかったぐらい善性残ってたしよぉ

182 22/09/30(金)22:56:01 No.977262989

>さんぺーは神になるのが目的でなって何したいとかはよくわかんねえなぁ >まあ博士は実験できればそれでいい >教令院は危険性ちゃんとわかってない感じかぁ 人とか無駄無駄人の時代消して闇に還すんですけおおおお!ってムービーで言ってなかったかぁ?

183 22/09/30(金)22:56:04 No.977263001

早くニィロウとナヒナヒに学を出したいんだけどよぉ!

184 22/09/30(金)22:56:13 No.977263075

>正直ナヒーダと同時実装とかされたら星5でも星4でもちょっときついぜぇ! 短冊来てないから大丈夫ですぜぇ アルカイダくんと同verだろうなぁ アルベドは復刻来たから今年の冬はドスパラじゃなく砂漠で過ごすことになりそうだしよぉ

185 22/09/30(金)22:56:44 No.977263274

アルトバイエルンは顔があまりにも良すぎるから欲しいぜぇ…

186 22/09/30(金)22:57:07 No.977263431

そういやミカって今回も前回も短冊リークなかったけど実装3.3以降ってことなのかあ?

187 22/09/30(金)22:57:24 No.977263534

アルベドは見た目と元素なら雪山より砂漠の方が似合ってるよなぁ

188 22/09/30(金)22:57:29 No.977263566

アルトバイエルンくんは学者なのにガタイも良くて羨ましいぜぇ

189 22/09/30(金)22:57:53 No.977263716

白ポの他にモンドと稲妻でも草元素生えてきそうだよなぁ

190 22/09/30(金)22:58:10 No.977263821

>教令院は危険性ちゃんとわかってない感じかぁ 自分たちが造ったから自分たちなら完全に制御できると思ってるよくあるパターンだろうなぁ 賢者はもっと娯楽小説を読むべきだぜぇ

191 22/09/30(金)22:58:18 No.977263876

10連したらキャンディス2人にベネット2人きたぜぇ!

192 22/09/30(金)22:58:32 No.977263969

アゼルバイジャン君は思ったより何考えてるかわかんないやつだったぜぇ!

193 22/09/30(金)22:58:49 No.977264078

ナヒーダは絶対回すから抱き合わせ星4が超気になるぜぇ

194 <a href="mailto:???">22/09/30(金)22:58:55</a> [???] No.977264121

>白ポの他にモンドと稲妻でも草元素生えてきそうだよなぁ 草元素で周りの杭を一気に壊せるようになったよ!

195 22/09/30(金)22:58:57 No.977264132

将軍は好きだけどちょっと他国というか 最悪世界を危険に晒しそうなやらかしだから 自分でケツ拭いて欲しいところではあるなぁ 旅人が拭くんだろうけど…

196 22/09/30(金)22:59:01 No.977264168

凡人のくせに賢者を僭称してる愚人共だからよぉ!

197 22/09/30(金)22:59:23 No.977264314

アルキメデスくんは草アタッカー枠だったら楽しそうだなぁ

198 22/09/30(金)22:59:26 No.977264330

>ナヒーダは絶対回すから抱き合わせ星4が超気になるぜぇ ゴローとコレイ来て欲しいぜぇ!

199 22/09/30(金)22:59:36 No.977264409

将軍様はあれでも民には慕われてるからよぉ!

200 22/09/30(金)23:00:06 No.977264590

雷電顔はデカパイ探求心モンスターが増えたばかりだからよぉ

201 22/09/30(金)23:00:10 No.977264627

なんでみんな名前覚えてないんだよぉ!? …なんて名前だったっけ…?

202 22/09/30(金)23:00:18 No.977264681

旅人占えたのは地味にすごい気がするぜぇ なんかモナちゃんは外世界の人は占えないみたいなこと言ってたしよぉ

203 22/09/30(金)23:00:28 No.977264753

神のやらかしは今までの国全部何かしらあるからよぉ その辺はお話の都合もあるぜぇ

204 22/09/30(金)23:00:30 No.977264768

>将軍は好きだけどちょっと他国というか >最悪世界を危険に晒しそうなやらかしだから >自分でケツ拭いて欲しいところではあるなぁ >旅人が拭くんだろうけど… なぁなぁ!旅人の兄妹なんだけどよぉ…

205 22/09/30(金)23:00:34 No.977264805

これが…運命です!

206 22/09/30(金)23:00:38 No.977264837

アルデバラン!

207 22/09/30(金)23:01:05 No.977264999

アルトアイゼン君のガチャは結構待たされそうな予感がするぜぇ

208 22/09/30(金)23:01:05 No.977265004

アルハイゼンだろぉ?痴呆にはまだ早いぜぇ!

209 22/09/30(金)23:01:12 No.977265050

書き込みをした人によって削除されました

210 22/09/30(金)23:01:23 No.977265131

今回あれだけ名前言ったんだからアルトアイゼンの名前覚えてやれよぉ

211 22/09/30(金)23:01:40 No.977265239

アルジャーノンくん!!!11!

212 22/09/30(金)23:01:50 No.977265313

>アルデバラン! 牡牛座のボイラ!

213 22/09/30(金)23:01:59 No.977265370

アなんとか君って実は博士の義体のひとつだったりしないかぁ?

214 22/09/30(金)23:04:32 No.977266423

>なんか崖側掴めず滑り落ちてくからよぉ 岩の印のときも感じたけどキャラの判定が子宮の高さにあるのがわかるよね

215 22/09/30(金)23:04:55 No.977266590

>アなんとか君って実は博士の義体のひとつだったりしないかぁ? 信仰心はないけど神同士のバトルはきになる無邪気な少年みたいなとこあるぜぇ

↑Top