虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)21:50:54 老いや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)21:50:54 No.977234550

老いや死ぬことって素晴らしいと思う?

1 22/09/30(金)21:51:20 No.977234725

クソだ

2 22/09/30(金)21:52:31 No.977235257

こう言える人は人とか人生とかを愛せる人なので万人が言える言葉では断じてない

3 22/09/30(金)21:52:48 No.977235383

老いや死を否定すると必ずクソに向かう人生になってしまうぞ

4 22/09/30(金)21:53:31 No.977235687

ボケる前に死ねるくらいにしてくれ

5 22/09/30(金)21:55:58 No.977236732

社長が若い血入れると若返るってどこかで聞いて 血液入れ替え用の医者と血液型同じ新卒10人ほど雇ってて 権力者はよほど老いるの怖いんだろうなって

6 22/09/30(金)21:57:56 No.977237687

>老いや死を否定すると必ずクソに向かう人生になってしまうぞ でも皆老いたくないからアンチエイジングだの認知症予防だのしてるんじゃないですか

7 22/09/30(金)21:58:08 No.977237775

エリザベート・バートリーにでも仕えてんのか

8 22/09/30(金)21:59:09 No.977238254

生きること自体がクソだよ 有史以来言われ続けてるし鬼は人間やめてまで生にすがりつく糞を超えた糞だけど

9 22/09/30(金)22:00:40 No.977238987

永遠に生きられない諦めから来てる負け惜しみみたいなものだと思う

10 22/09/30(金)22:04:02 No.977240446

老いや病いを前提とした生でも輝きは見出せるのだぐらいに抑えてくれればまあ…

11 22/09/30(金)22:05:29 No.977241006

そう思わないとやってられない

12 22/09/30(金)22:07:18 No.977241828

死は無理な気がするけど老いくらいは克服できそうですごい 俺がその恩恵にあずかることは無さそうだけど

13 22/09/30(金)22:07:31 No.977241903

いろんな立場のこういう考え方があるけどこの場合は人を喰らって日の光から逃げて夜の暗がりで永遠を嘯く鬼という醜く哀れな生き物への返答なので

14 22/09/30(金)22:10:12 No.977243021

>>老いや死を否定すると必ずクソに向かう人生になってしまうぞ >でも皆老いたくないからアンチエイジングだの認知症予防だのしてるんじゃないですか 若くありたいって目的は同じでも老いを受け入れられるか受け入れられないかでモチベーションは全然違うんじゃない エイジズムと呼ばれる老いへの差別や偏見はやがてブーメランになるから気を付けてとはよく言われる話

15 22/09/30(金)22:11:49 No.977243681

おそらく世界中のほとんどみんなが出来れば若々しく苦しむことなく死を忘れたかのように生き続けたいと思ってるよ

16 22/09/30(金)22:12:35 No.977244004

鬼にならないとかいうくだらん価値観持ってたしここで死んでよかったな

17 22/09/30(金)22:12:46 No.977244104

…やるか サイボーグ化!

18 22/09/30(金)22:14:33 No.977244886

老いるのも死ぬのも嫌だなとは思うけど別にそんなもんだよなとも同時に思う

19 22/09/30(金)22:15:41 No.977245367

死ぬのはいいからいつ寿命尽きるかわかればいいのにって思う 死因が事故までとか贅沢は言わないから

20 22/09/30(金)22:16:47 No.977245908

永遠が一番恐い

21 22/09/30(金)22:16:52 No.977245966

腰痛とか前髪交代とか性欲減退とかいろんなガタがき始めてるけどじゃあ死ねよって言われたら嫌だし 若く元気な頃がよかった老いたくねーなって気持ちは歳取ると分かるよ…

22 22/09/30(金)22:19:05 No.977247054

体にガタが来てるのを楽しんでる気持ちはなくもない

23 22/09/30(金)22:19:52 No.977247392

闇とは安らぎであり優しさだよ 有限とは幸せだ って言える人生送れるのかなぁ…

24 22/09/30(金)22:20:22 No.977247583

老いや死を克服したんじゃなくただ無惨に生かされてるだけになるのは嫌

25 22/09/30(金)22:20:57 No.977247815

マジのノーリスクに不老不死になれる選択肢があったとして その上で不老不死選ばずにこれ言える人間がどのくらいいるだろう

26 22/09/30(金)22:21:02 No.977247843

歳とるの嫌だなって一番なるのはおいしい好きなもんが段々食えなくなっていくこと

27 22/09/30(金)22:21:06 No.977247870

子どもでもいればまた違うのかもしれないけど 自分も含めてどんどん世界が色あせて見えてくるのがけっこうしんどい

28 22/09/30(金)22:23:09 No.977248700

老いることも 死ぬことも 美しすぎて 絵に 無らない

29 22/09/30(金)22:24:57 No.977249531

最悪脳さえ衰えなければなあとは思う

30 22/09/30(金)22:28:05 No.977250960

意識が消えることが怖すぎて毎晩眠れないので歳とって徐々にボケていくのは防御反応であり救いだと最近気づいた

31 22/09/30(金)22:28:20 No.977251070

おにころ隊側は無惨のパワハラっぷりどれぐらい把握してたんだろう 相手が上弦の壱で選択肢ミスったら死ぬ上になんだかんだ上弦に行けた善逸の兄弟子はどういう待遇なんだ

32 22/09/30(金)22:30:00 No.977251796

価値観歪むのは嫌

33 22/09/30(金)22:30:54 No.977252173

永遠に生きた人がコメント残してないから不老不死のデメリットが分からないんだよね

34 22/09/30(金)22:31:31 No.977252425

どうにもならないから諦めてるだけで老いるのも死ぬのも嫌だよ

35 22/09/30(金)22:32:58 No.977253046

生きるか死ぬかの選択権は誰にでもあるんだしそれだけでも素晴らしいことだろ

36 22/09/30(金)22:33:29 No.977253290

ボケてもたまに意識ハッキリするタイミングがあるからいやなもんだよ

37 22/09/30(金)22:33:36 No.977253349

なるほど「」は鬼になりたいと

38 22/09/30(金)22:35:18 No.977254214

>なるほど「」は鬼になりたいと 俺のポテンシャルじゃ理性のかけらもないザコ鬼になって雑に狩られるのがオチだしなぁ

39 22/09/30(金)22:35:56 No.977254475

儚いものが美しいってのは観測者とか超越者側の考えじゃない?ってなる

40 22/09/30(金)22:36:10 No.977254570

>>なるほど「」は鬼になりたいと >俺のポテンシャルじゃ理性のかけらもないザコ鬼になって雑に狩られるのがオチだしなぁ どっちつかずだなぁ

41 22/09/30(金)22:36:25 No.977254676

>儚いものが美しいってのは観測者とか超越者側の考えじゃない?ってなる まず鬼滅は世界観狂ってるのを忘れてはならない

42 22/09/30(金)22:37:30 No.977255145

鬼滅で一般人に最も近い思考してるのは無惨様だからな

43 22/09/30(金)22:38:20 No.977255549

悪目立ちしないように消えても騒ぎになりそうも無い階層の人を 色んな場所でちょっとずつ摘んで時間をかけて力を蓄える!

44 22/09/30(金)22:38:24 No.977255575

自殺を選ぶほど死に憧れちゃいないがなるべくなら老いの影が見える前に死にたい

45 22/09/30(金)22:38:46 No.977255758

>>>なるほど「」は鬼になりたいと >>俺のポテンシャルじゃ理性のかけらもないザコ鬼になって雑に狩られるのがオチだしなぁ >どっちつかずだなぁ 死にたくない老いたくないの解決法として鬼になるってあんまり最適じゃないからね 普通に各方面から狙われて殺されるし

46 22/09/30(金)22:39:04 No.977255874

ゆしろーみたいに無惨死んでからも生存できる可能性探らないと… 珠世様的な別の親を探すしかないのか

47 22/09/30(金)22:39:12 No.977255938

桜散るの美しいと感じるじゃん?

48 22/09/30(金)22:39:13 No.977255941

人間のメンタルは長く生きるのに適していないと思う

49 22/09/30(金)22:39:18 No.977255983

まあ鬼滅世界なら老いて死ねるのは良いことかもしれないし...

50 22/09/30(金)22:39:19 No.977255991

2倍のスピードで老いるけど2倍美しいからいいよね!って言われても絶対に嫌だよな…

51 22/09/30(金)22:40:14 No.977256344

>死にたくない老いたくないの解決法として鬼になるってあんまり最適じゃないからね >普通に各方面から狙われて殺されるし 全力でコソコソ隠れつつバレない程度に人食ってたらいいんじゃない?

52 22/09/30(金)22:40:15 No.977256346

>桜散るの美しいと感じるじゃん? しょせん他人事だからな なんなら人ですらないただの花の話だ

53 22/09/30(金)22:40:46 No.977256539

鬼殺隊は老いる間すらなく死にまくってるし老いて死ぬのはクソだとか言えないだろ

54 22/09/30(金)22:41:22 No.977256786

>人間のメンタルは長く生きるのに適していないと思う これは思う どこかで耐えられなくなって発狂するのがオチのような気がする

55 22/09/30(金)22:41:43 No.977256908

美しいかどうかはともかく死があるから生きていられるのだと思う

56 22/09/30(金)22:41:48 No.977256942

ここは鬼が多い掲示板ですね

57 22/09/30(金)22:42:00 No.977257008

…はっきりお前みたいにコソコソ太陽から逃げながら生きたくねーよバーカって言えば良かったのでは?

58 22/09/30(金)22:42:01 No.977257018

>全力でコソコソ隠れつつバレない程度に人食ってたらいいんじゃない? まず理性を保ったまま鬼になれるとも限らないので

59 22/09/30(金)22:42:09 No.977257067

書き込みをした人によって削除されました

60 22/09/30(金)22:42:36 No.977257234

>不死は良いけど不老はやだ! 逆じゃねえの!?

61 22/09/30(金)22:42:38 No.977257245

煉獄さん先祖代々からの鬼狩りの家系に生まれてそれに殉じたからな…

62 22/09/30(金)22:42:48 No.977257315

メンタルって要は脳の作用だから 結局脳を何とかしなければいけない

63 22/09/30(金)22:43:00 No.977257392

大事な人や記憶もどんどん失いながら過ごす永遠の命か…

64 22/09/30(金)22:43:18 No.977257525

不死になって何も感じなくなればそれは幸せなのでは?

65 22/09/30(金)22:43:25 No.977257584

桜の花が美しいと評価されるのは別に満開の生命力が減衰してる様子を指してるではなくて単純に花びらが派手に撒き散らされてるからじゃん

66 22/09/30(金)22:44:15 No.977257897

>不死になって何も感じなくなればそれは幸せなのでは? それ死んでるのと同じじゃない? 死なずにimgし続けたいんだよ俺は

67 22/09/30(金)22:44:35 No.977258037

人間パクパクして気にならない時点で元のメンタルもう壊れてるだろ

68 22/09/30(金)22:45:14 No.977258306

>>不死になって何も感じなくなればそれは幸せなのでは? >それ死んでるのと同じじゃない? >死なずにimgし続けたいんだよ俺は imgで感情が想起することほぼないしな

69 22/09/30(金)22:45:16 No.977258331

>人間パクパクして気にならない時点で元のメンタルもう壊れてるだろ 人間は常に他人を食い物にして生きてるだろ 今更すぎない?

70 22/09/30(金)22:46:49 No.977258961

>人間は常に他人を食い物にして生きてるだろ >今更すぎない? 食人族に生まれた人間ならともかく今日から人食えって言われて平気にならないだろ

71 22/09/30(金)22:48:25 No.977259646

老いや死に意味を見出すのは 老いて死んでしまうことに対する精神の防衛反応では? 成功者が自らの苦労に対して意味があったのだと思うように

72 22/09/30(金)22:48:48 No.977259834

禰豆子見た感じ根本的に腹が減って人が美味そうに見えて血がとてつもなく良い匂いがするから元のメンタルが壊れたとはちょっと違う気がする

73 22/09/30(金)22:49:41 No.977260243

やっぱり不老不死になりてえよなあ…

74 22/09/30(金)22:50:02 No.977260377

不老不死に興味はないでもないけど鬼はやだよ…

75 22/09/30(金)22:50:02 No.977260379

老いは嫌だけど死ぬのは別に肯定できる 何でって死ぬこと自体が生まれた時からどの時代でも万人に与えられた平等な権利だし

76 22/09/30(金)22:50:12 No.977260461

現代と違って長生きしてる鬼の時代ほど人の命軽いしな… 大正はちょっとは重くなってきた頃かもしれんけど…

77 22/09/30(金)22:50:28 No.977260583

魚の丸焼きとかグロく見えることもあるけど美味しいじゃん?

78 22/09/30(金)22:50:38 No.977260670

死ぬのが嫌というか苦しいのが嫌

79 22/09/30(金)22:51:01 No.977260815

>老いや死ぬことって素晴らしいと思う? 鬼滅見て育った小学生が中学生くらいになるとこういうこと考えそう

80 22/09/30(金)22:51:12 No.977260896

別においても死んでもいいけど若い内に楽しませてくれ

81 22/09/30(金)22:51:31 No.977261063

>禰豆子見た感じ根本的に腹が減って人が美味そうに見えて血がとてつもなく良い匂いがするから元のメンタルが壊れたとはちょっと違う気がする 無惨の支配下にある鬼は食うことに対する忌避観自体が存在しなくなってるでしょ

82 22/09/30(金)22:51:32 No.977261075

火の鳥読むと寿命はあった方がいいな…ってなるな 不老ではありたいが

83 22/09/30(金)22:53:45 No.977262010

年々感受性は死んでくのも分かるから老いるって分かりやすい変化を手放すのもちょっと惜しい

84 22/09/30(金)22:57:49 No.977263691

アーカードが若返ったウォルターにがっかりしてたな…

↑Top