虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いよイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/30(金)21:48:27 No.977233503

    いよイよ更新か

    1 22/09/30(金)21:49:12 No.977233806

    オペレーターあんなに慌ててたのに

    2 22/09/30(金)21:51:24 No.977234761

    話進まねえなぁ…

    3 22/09/30(金)21:52:58 No.977235466

    今週要る?

    4 22/09/30(金)21:53:34 No.977235716

    蟻出さない9号…優しかった…

    5 22/09/30(金)21:54:44 No.977236191

    各地に怪獣が出ました!ってやるのこれで何週連続?

    6 22/09/30(金)21:54:45 No.977236211

    >オペレーターあんなに慌ててたのに 真面目にもう忘れてると思うよ作者…

    7 22/09/30(金)21:55:59 No.977236737

    少し前の神社の変な鎧武者何だったの…

    8 22/09/30(金)21:56:21 No.977236881

    >各地に怪獣が出ました!ってやるのこれで何週連続? 68話と70話(前話)でやった

    9 22/09/30(金)21:57:12 No.977237339

    今週で重要施設が狙われて人手が足りないのにいると邪魔なモブ兵引き連れて最川が式場で雑魚狩りしてると判明したぞ 何がしたいんだろうね

    10 22/09/30(金)21:57:55 No.977237674

    全国各地で怪獣が発生してるとか裏で9号が動いてるとか 分かりきってることに大ゴマ費やしてるから中身がスカスカすぎる

    11 22/09/30(金)21:58:23 No.977237889

    更新直後(0時)Twitterで完全にトレンド完全に乗らなくなったってここで聞いて4回ほど見てたんだけど本当に入らなくなったんだな…

    12 22/09/30(金)21:59:18 No.977238309

    アニメの放送始まったらまた盛り上がるから…

    13 22/09/30(金)22:00:20 No.977238860

    この後人型とか控えてるのも分かってるしな… ほんとあの顔見せいらなかっただろ

    14 22/09/30(金)22:00:33 No.977238945

    入ってたよ ハイパーインフレーションが

    15 22/09/30(金)22:01:23 No.977239291

    >アニメの放送始まったらまた盛り上がるから… 弔銃用意ッ!

    16 22/09/30(金)22:01:58 No.977239550

    >アニメの放送始まったらまた盛り上がるから… 最序盤はまぁ盛り上がるよね それは間違いなさそう

    17 22/09/30(金)22:02:09 No.977239608

    超初動型でしたね というか初動さえよければほんとうだらだら売れるんだなって

    18 22/09/30(金)22:02:18 No.977239680

    >今週要る? 正体バレから後はずっとやらない方がマシだし

    19 22/09/30(金)22:02:22 No.977239709

    もう特に期待もしてないから どういう展開になっても別に構わない

    20 22/09/30(金)22:03:00 No.977240025

    9号出るまではアニメ盛り上がるはず…だから…

    21 22/09/30(金)22:03:16 No.977240124

    ジャンプラのスレ見ててもほぼインフレオサム読み切りで進行してた

    22 22/09/30(金)22:03:19 No.977240153

    見開きどアップHIRAKIでびっくりした

    23 22/09/30(金)22:03:26 No.977240214

    蟻に成す術なく都市破壊されたのに特に対策もないようだけど蟻をまた出されたらどうするんだろう

    24 22/09/30(金)22:03:56 No.977240407

    一応怪獣物なのにマジで怪獣画面に映らないな 人の顔のアップばっかりだ

    25 22/09/30(金)22:04:18 No.977240567

    キコルの新スーツのなんとも言えなさ

    26 22/09/30(金)22:04:32 No.977240654

    隔週ペースで週刊ペースの進みなのなんとかならんのかな

    27 22/09/30(金)22:04:39 No.977240701

    >見開きどアップHIRAKIでびっくりした まじでHIRAKI多様するからな

    28 22/09/30(金)22:04:47 No.977240748

    極力作中時間勧めない形で防衛隊の中の話をすべきだったと思うんだが… 大したことしないまま時間だけかけて新展開 今回も始まって何するでもなく引き延ばし

    29 22/09/30(金)22:05:01 No.977240825

    いやだって今週まとめると重要戦力がなぜかただの結婚式会場にきちゃってるんだぞ お前そこ守ってていいのかよ

    30 22/09/30(金)22:05:03 No.977240836

    開幕で最川のHIRAKIな上にすぐHIRAKI→コピペのコンボで畳み掛けてくるからな今週

    31 22/09/30(金)22:05:28 No.977241001

    最川活躍させるのまだ諦めてなかったんだ

    32 22/09/30(金)22:06:08 No.977241273

    新スーツのキコルがダサすぎて絶句しちゃった

    33 22/09/30(金)22:06:08 No.977241274

    >キコルの新スーツのなんとも言えなさ 背負った斧がなんか違和感ある

    34 22/09/30(金)22:06:20 No.977241373

    >隔週ペースで週刊ペースの進みなのなんとかならんのかな いや週刊でもオイって言われるペースだと思うこれ 隔週で月間やってるよマジで

    35 22/09/30(金)22:06:47 No.977241598

    なんとも言えないっていうか普通にダサいだろ?

    36 22/09/30(金)22:06:58 No.977241664

    ハイパーインフレーションの作者に今までの話再構築させたら 1/5まで圧縮できそうだな

    37 22/09/30(金)22:06:59 No.977241679

    >いやだって今週まとめると重要戦力がなぜかただの結婚式会場にきちゃってるんだぞ >お前そこ守ってていいのかよ 口を慎め間に合わせた(間に合ってない)最強だぞ

    38 22/09/30(金)22:07:00 No.977241688

    もう自分の娘の事は忘れて最川シンパになってるおっさんの元同僚で笑う

    39 22/09/30(金)22:10:43 No.977243207

    最川の戦闘シーンすらあっさりとしちゃうのはそれでいいのか…

    40 22/09/30(金)22:11:12 No.977243408

    カルタ「あ」

    41 22/09/30(金)22:12:01 No.977243768

    fu1491589.jpg 戦闘シーンやる気なくなりすぎでしょねこわっぱ先生

    42 22/09/30(金)22:12:13 No.977243850

    式場守りに来るのはそれおっさんの役目じゃねえの…? 漫画的なお約束で

    43 22/09/30(金)22:12:16 No.977243865

    クソ!つまんね!っ感想すら最近出てこないわ

    44 22/09/30(金)22:13:36 No.977244471

    戦闘シーン飛ばしてるのにテンポ最悪のが凄いと思う 一体何にページ使ってんだ

    45 22/09/30(金)22:13:39 No.977244485

    享楽隊長編以降もう作品いじりすらなくなって久しい

    46 22/09/30(金)22:13:39 No.977244491

    >ハイパーインフレーションの作者に今までの話再構築させたら >1/5まで圧縮できそうだな ハイパーインフレーションは好きだけどハイパーインフレーションを他の漫画と比べて褒め称えるレスは怪獣8号より嫌い

    47 22/09/30(金)22:15:30 No.977245297

    人型とのマッチングのための仕込み以上のもんでは絶対にないのに何スローペースでやってんだ

    48 22/09/30(金)22:16:06 No.977245554

    >fu1491589.jpg >戦闘シーンやる気なくなりすぎでしょねこわっぱ先生 動きが全然ねぇ…

    49 22/09/30(金)22:16:12 No.977245621

    作中一月猶予あったのにおっさんマジ何もしてなくて慌てて稽古つける羽目になってるの構成おかしいすぎる 元々ツッコミどころは多い作品だったけどここまでじゃなかったろ…

    50 22/09/30(金)22:16:15 No.977245646

    修行シーン飛ばしたのはいいと思うけど先に人型見せちゃったのどういう判断だ

    51 22/09/30(金)22:17:10 No.977246137

    最川とキコルがどうでもいい雑魚相手にテキトーに無双しまくって周りの人達が一通り驚いてあげて そこからようやく試合開始になる

    52 22/09/30(金)22:17:14 No.977246185

    >クソ!つまんね!っ感想すら最近出てこないわ 引き延ばすために続けてるだけでやってることに必然性が何もないからな

    53 22/09/30(金)22:17:40 No.977246395

    怪獣描いて二重丸ペタペタ貼っただけで銃撃戦描いた気になってんじゃないよ

    54 22/09/30(金)22:17:44 No.977246430

    おっさんより最川主人公にしたがってる作者だからおっさんの成長イベントは極力カットするぞ

    55 22/09/30(金)22:17:56 No.977246524

    結局9号にどうやって勝つんですか

    56 22/09/30(金)22:18:20 No.977246724

    >元々ツッコミどころは多い作品だったけどここまでじゃなかったろ… 怪獣化する人間をろくに調査せずに実戦に投入して変身できないを繰り返した漫画だぞ

    57 22/09/30(金)22:18:44 No.977246899

    とりあえずアニメ放送開始するまでは続けないとな!

    58 22/09/30(金)22:19:15 No.977247128

    >結局9号にどうやって勝つんですか なんかしら理由つけて9号が弱体化する

    59 22/09/30(金)22:19:23 No.977247197

    >作中一月猶予あったのにおっさんマジ何もしてなくて慌てて稽古つける羽目になってるの構成おかしいすぎる >元々ツッコミどころは多い作品だったけどここまでじゃなかったろ… やる気がない構成力がないのないないづくしよ

    60 22/09/30(金)22:21:06 No.977247873

    今更人型に苦戦してたら修行パート意味ないし9号にも勝てないのに何体も出しちゃってどうすんの?

    61 22/09/30(金)22:21:08 No.977247882

    キコルはまだいい 最川まだ出す気なの!?ってなる

    62 22/09/30(金)22:21:48 No.977248154

    メインキャラが雑魚狩りで気持ちよくなっている間にモブ兵士が大型の敵に殺されていく

    63 22/09/30(金)22:21:51 No.977248173

    そもそも9号って人間っぽい意思持った怪獣の一匹でしかないからこれ倒したからって特に解決する事案ないよね

    64 22/09/30(金)22:22:01 No.977248244

    やる気がないのかアニメ化決まったのに読者はどんどん冷淡になって行っているのにパニック起こしてるのか

    65 22/09/30(金)22:22:14 No.977248332

    今は9号編で外れた歯車を元に戻してる最中だから溜め期間っぽくなるのもしょうがない

    66 22/09/30(金)22:22:29 No.977248449

    >キコルはまだいい >最川まだ出す気なの!?ってなる 口を慎め 作者が考える最強に格好いいキャラだぞ

    67 22/09/30(金)22:22:35 No.977248492

    フル装備とか言い出して最川が前回本気じゃなかったことになったな

    68 22/09/30(金)22:23:12 No.977248720

    >今は9号編で外れた歯車を元に戻してる最中だから溜め期間っぽくなるのもしょうがない 意味のある話をやれ 半年以上かけて虚無を積み上げただけじゃねえか

    69 22/09/30(金)22:23:43 No.977248939

    >今は9号編で外れた歯車を元に戻してる最中だから溜め期間っぽくなるのもしょうがない 9号が撤退してからいままで何話かけて貯めてんだこれ

    70 22/09/30(金)22:23:44 No.977248944

    >フル装備とか言い出して最川が前回本気じゃなかったことになったな いいよな作者に愛されてるキャラは後付でどんどんフォローされて

    71 22/09/30(金)22:23:46 No.977248957

    >やる気がないのかアニメ化決まったのに読者はどんどん冷淡になって行っているのにパニック起こしてるのか 連載再開後から 顔アップを更に使うようになった 戦闘が更に躍動感がなくなった もう意図的なのかと思うぐらいに話が進めない と明らかに色々とおかしいからなんかあったんかなって疑ってしまう

    72 22/09/30(金)22:23:51 No.977248999

    >フル装備とか言い出して最川が前回本気じゃなかったことになったな 舐めプレイして組織のトップ抜かれたってことになるのか 最川らしいね

    73 22/09/30(金)22:23:52 No.977249018

    そんなことよりゲー魔王がとてつもなくつまらなかったんだけど

    74 22/09/30(金)22:24:28 No.977249333

          ヤツ 裏にいるな…9号が…の所盛り上がらなさすぎて逆に笑っちゃった やっぱデザインが雑魚キャラすぎるって

    75 22/09/30(金)22:24:42 No.977249416

    40%程度で修業終った気になってる市川とヤンキーがどう動くのかが楽しみ

    76 22/09/30(金)22:24:52 No.977249490

    >と明らかに色々とおかしいからなんかあったんかなって疑ってしまう やるきないだけでは

    77 22/09/30(金)22:24:56 No.977249519

    >と明らかに色々とおかしいからなんかあったんかなって疑ってしまう アニメ終わるまで嫌でも続けろとか言われたのかなあ ストーリーの補助なりつけてやればいいのに

    78 22/09/30(金)22:25:17 No.977249660

    タコピー終わったらまた金曜日の王になるし…

    79 22/09/30(金)22:25:36 No.977249772

    アニメ化決まるとそこまでなんとか引き延ばせってなるからな

    80 22/09/30(金)22:25:37 No.977249777

    なんとかして9号終わらせなきゃいけないけど盛り過ぎて倒す手段思いついてない?

    81 22/09/30(金)22:25:50 No.977249866

    >      ヤツ >裏にいるな…9号が…の所盛り上がらなさすぎて逆に笑っちゃった >やっぱデザインが雑魚キャラすぎるって は?

    82 22/09/30(金)22:25:55 No.977249912

    >裏にいるな…9号が…の所盛り上がらなさすぎて逆に笑っちゃった わざわざ言わなくてもいるに決まってんじゃんね

    83 22/09/30(金)22:25:58 No.977249935

    >そんなことよりゲー魔王がとてつもなくつまらなかったんだけど スレ違い 他所でやれ

    84 22/09/30(金)22:26:02 No.977249966

    ジャンプラの大人気漫画様だぞ この後の盛り上がりを練りに練りまくってるに決まってるだろ

    85 22/09/30(金)22:26:07 No.977250007

    アニメも序盤はいいけど9号周りはどうすんだろ

    86 22/09/30(金)22:26:11 No.977250043

    あんなお膳立てしたレノは無理して大事な襲撃に出れないとか馬鹿丸出しだな

    87 22/09/30(金)22:26:19 No.977250094

    こんなんでも売れちゃうからやる気もなくなる

    88 22/09/30(金)22:26:21 No.977250114

    >タコピー終わったらまた金曜日の王になるし… 終わってから随分経つぞコノヤロウ

    89 22/09/30(金)22:26:38 No.977250268

    わりとマジでどういう層が見てどういう層が買ってんの? 知的障碍者とか?

    90 22/09/30(金)22:26:43 No.977250302

    アニメは序盤だけやればいいと思うそれか正体バレまでやって二期はなしで…

    91 22/09/30(金)22:26:48 No.977250356

    >わりとマジでどういう層が見てどういう層が買ってんの? >知的障碍者とか? フランス人

    92 22/09/30(金)22:27:21 No.977250613

    書き込みをした人によって削除されました

    93 22/09/30(金)22:27:21 No.977250614

    >>わりとマジでどういう層が見てどういう層が買ってんの? >>知的障碍者とか? >フランス人 フランス人に失礼

    94 22/09/30(金)22:27:24 No.977250640

    >超初動型でしたね ルリドラゴンもそれ系かなって

    95 22/09/30(金)22:27:28 No.977250678

    アニオリでやればいいよ昔ながらのジャンプアニメさ

    96 22/09/30(金)22:27:33 No.977250714

    >こんなんでも売れちゃうからやる気もなくなる 読者もそこまでバカじゃない…って言いたいけどアニメ効果で爆売れすんのは確定だしな

    97 22/09/30(金)22:27:39 No.977250766

    一応前回今回は怪獣が全国に攻めてきましたって内容だし…って思ったけど1回にまとめられそうな感じではあったな…

    98 22/09/30(金)22:28:02 No.977250935

    不評なのは理解してるけどそこを挽回する能力はないからやけになってんじゃねえかな

    99 22/09/30(金)22:28:05 No.977250958

    >アニメも序盤はいいけど9号周りはどうすんだろ 怪獣バレ辺りで止めないと9号に負けて終わるんだよな…

    100 22/09/30(金)22:28:09 No.977250991

    1話ごとに強いヒキを作る気がなさすぎる

    101 22/09/30(金)22:28:30 No.977251136

    >読者もそこまでバカじゃない…って言いたいけどアニメ効果で爆売れすんのは確定だしな 本当?信じていい?

    102 22/09/30(金)22:28:54 No.977251277

    怪8読んでるとサム8って実は面白かったのではと錯覚しそうになる

    103 22/09/30(金)22:29:00 No.977251319

    相変わらず怪獣デザインが適当というか人型とかげみたいなのはともかくカニみたいなのまでいるし…

    104 22/09/30(金)22:29:16 No.977251446

    MAPPAやufotableがアニメ作ってすごい作画見せればごまかせる!!どこのアニメ会社が作るの?

    105 22/09/30(金)22:29:35 No.977251602

    ここまでくるならキコルが無双した場面でヒキでいいじゃんと思うけど 次の話がキコル無双する話かな…

    106 22/09/30(金)22:29:46 No.977251703

    真剣に楽しんでる光の読者の方々にとやかく言うつもりはないけど そういう人達は逆にこの展開の遅さに不満は無いのだろうか

    107 22/09/30(金)22:29:51 No.977251736

    >本当?信じていい? 爆売れは盛ってるかもだけどアニメ効果でコミック売れるのは間違いないよ その後も作品追い続けるファンになるかは知らん

    108 22/09/30(金)22:30:07 No.977251848

    >怪8読んでるとサム8って実は面白かったのではと錯覚しそうになる 情報量多いだけでまだマシと錯覚しそうになるくらいには何もないからな怪8

    109 22/09/30(金)22:30:07 No.977251850

    サム8は描きたいことあったけど出力に失敗しただけでこっちは虚無だし

    110 22/09/30(金)22:30:27 No.977251991

    >そういう人達は逆にこの展開の遅さに不満は無いのだろうか 勝手に脳内で描いてない話や妄想して補完してるんじゃないか?

    111 22/09/30(金)22:30:29 No.977252013

    どうでもいいけどキングダムで発生した闇の読者光の読者っていう概念が広まってるのが笑う

    112 22/09/30(金)22:30:45 No.977252118

    まあ実際にこれが面白いと思って買ってくれる人が沢山いるならそれが正しいんだろう

    113 22/09/30(金)22:30:56 No.977252189

    >真剣に楽しんでる光の読者の方々にとやかく言うつもりはないけど >そういう人達は逆にこの展開の遅さに不満は無いのだろうか ていうか冗談抜きになにを楽しんでるの?

    114 22/09/30(金)22:31:22 No.977252367

    アニメやるとその漫画やラノベの問い合わせ増えるからめんどくさかったなぁ…今じゃ電子書籍だ買ってくれる?

    115 22/09/30(金)22:31:32 No.977252435

    話すこと自体少ないしな キコルのマスクコピペとか?

    116 22/09/30(金)22:31:32 No.977252436

    >MAPPAやufotableがアニメ作ってすごい作画見せればごまかせる!!どこのアニメ会社が作るの? まだ制作会社伏せたままじゃなかったか

    117 22/09/30(金)22:31:41 No.977252489

    プラスのアニメ化は基本当たりにはなるんだがこれはどうかな… 10号戦位までは割と盛り上がりはするが

    118 22/09/30(金)22:32:04 No.977252655

    本誌の方もアニメ化予定増えてきたし波に乗るぞ

    119 22/09/30(金)22:32:17 No.977252749

    >まあ実際にこれが面白いと思って買ってくれる人が沢山いるならそれが正しいんだろう 序盤はマジでジャンプの看板になれる作品だって俺のアンテナが反応したんだけどなぁ… アンテナ錆びついてたわ

    120 22/09/30(金)22:32:20 No.977252765

    2期いつなの!?って言われるまま作られないほうがいいような気がする

    121 22/09/30(金)22:33:03 No.977253079

    >2期いつなの!?って言われるまま作られないほうがいいような気がする 一期でどこまでいくかじゃない? かなり早めに失速するし

    122 22/09/30(金)22:33:21 No.977253216

    助けられたら消えて容体不明の花嫁とそんな娘より最川心配するおっさんが酷い

    123 22/09/30(金)22:33:22 No.977253225

    >ジャンプラのスレ見ててもほぼインフレオサム読み切りで進行してた ここに限らずなんか触れちゃいけないものみたいな扱いになってるし…

    124 22/09/30(金)22:33:23 No.977253242

    いや序盤は面白かったよ かったよ…

    125 22/09/30(金)22:33:28 No.977253278

    126 22/09/30(金)22:33:35 No.977253341

    >アンテナ錆びついてたわ 1話が優れていたという点に関しては異論がある人は少ないと思うよ

    127 22/09/30(金)22:33:46 No.977253444

    人気キャラのキノコのファンからしたら今ようやく面白くなってきたところじゃない?

    128 22/09/30(金)22:33:47 No.977253453

    >あ あー……

    129 22/09/30(金)22:33:51 No.977253478

    アニメで観る「あ」が楽しみです!

    130 22/09/30(金)22:33:57 No.977253541

    >>あ >あー…… は?

    131 22/09/30(金)22:34:01 No.977253584

    1クールなら10号戦で終わりに出来るだろう

    132 22/09/30(金)22:34:31 No.977253865

    そのうち怪獣♾号が出てくるんだろ

    133 22/09/30(金)22:34:36 No.977253896

    弔銃用意!

    134 22/09/30(金)22:34:39 No.977253925

    実際今見ても1話は面白いし掴みの力は抜群だったんだから もっと真剣に練って描いていれば今よりもずっと売れてる大人気漫画になれてたかもしれないのに もう新東京とかと同じ枠のツッコミ待ち漫画じゃん今の怪8

    135 22/09/30(金)22:34:51 No.977254002

    アニメはどこまでやるんだろう

    136 22/09/30(金)22:34:59 No.977254067

    最川ちら見せして終わりで2期制作決定!だな

    137 22/09/30(金)22:35:00 No.977254074

    1話で提示したもの何も出来ずにこの有様なんだからしょうがないとしか

    138 22/09/30(金)22:35:00 No.977254079

    1話というか序盤がすごかったからみんな騙された闇の読者化してるわけだしな

    139 22/09/30(金)22:35:25 No.977254260

    でもさ…俺はアニメで…弔銃用意!!が見てぇんだよ!!

    140 22/09/30(金)22:35:32 No.977254315

    アニオリ入れて隊員の掛け合い増やせばかなりいい作品になれるだろう 正体バレ以降は完全オリジナルやらないと軌道修正不可能だけど

    141 22/09/30(金)22:35:39 No.977254348

    >アニメで観る撃てが楽しみです!

    142 22/09/30(金)22:35:39 No.977254349

    >アニメで観るHIRAKIが楽しみです!

    143 22/09/30(金)22:36:08 No.977254552

    1話見た100人が100人なりの今後の怪獣8号を夢想したが こうなるとは多分誰も思ってなかった

    144 22/09/30(金)22:36:08 No.977254554

    消される前のコメント欄もアニメ化しようよ!話題になると思うよ

    145 22/09/30(金)22:36:35 No.977254743

    最川なにがアレって最川班合流から9号襲撃長官殉職が早すぎて全くこいつ強いとこねえなってなってんのになんか最強みてえな扱い受けてるとこだと思う

    146 22/09/30(金)22:36:41 No.977254786

    アニオリでおっさんが陰で活躍する感じで済ませてくれないかな…

    147 22/09/30(金)22:37:01 No.977254925

    9号戦って大体無限列車だし劇場版で400億いけるぞこれ

    148 22/09/30(金)22:37:04 No.977254943

    最川をリヴァイや五条悟みたいにしたかったんだろうなってのが透けて見えるのが嫌だ

    149 22/09/30(金)22:37:06 No.977254967

    割り切って読むのやめられる程度につまらなくなったのは逆にありがたかった 半端に面白くなりそうだとだらだら読んじゃうし

    150 22/09/30(金)22:37:28 No.977255135

    >実際今見ても1話は面白いし掴みの力は抜群だったんだから >もっと真剣に練って描いていれば今よりもずっと売れてる大人気漫画になれてたかもしれないのに 読者の読みたいものちゃんと描いてたら凄い作品になれるポテンシャルはあったんだよな 作者の力量不足なのか知らんけど人生で1度あるかないかってレベルのチャンス全部フイにした

    151 22/09/30(金)22:37:28 No.977255137

    だって1話見てこのおっさん全然活躍しないよって言われても信じられないじゃん

    152 22/09/30(金)22:37:48 No.977255298

    負けてから裏で特訓してましたとかなく1ヶ月ゲームやってたのマジクソなんだけど

    153 22/09/30(金)22:37:54 No.977255339

    叩く勢いも減って虚無ってきた

    154 22/09/30(金)22:37:56 No.977255353

    >最川をリヴァイや五条悟みたいにしたかったんだろうなってのが透けて見えるのが嫌だ そういうキャラ作ろうとするのはいいけど活躍しないままなのがね…

    155 22/09/30(金)22:38:00 No.977255390

    ホント正体バレ前後で露骨にやる気が違うのは何があったんだか… 元々月3回無理でした隔週になります~とか連載キツそうな感じではあったが

    156 22/09/30(金)22:38:17 No.977255526

    主人公おっさんじゃなくていいし…

    157 22/09/30(金)22:38:21 No.977255553

    >9号戦って大体無限列車だし劇場版で400億いけるぞこれ 蟻で被害出てるから乗客死んでる無限列車じゃねえかな…

    158 22/09/30(金)22:38:24 No.977255580

    せっかく仕切り直しの期間があったのに 何でウケたのか分からないまま勢いで描いてるだけ

    159 22/09/30(金)22:38:25 No.977255585

    内容スカスカだからすぐに読み終わるけどコピペやHIRAKI探しするともう少し時間かかる

    160 22/09/30(金)22:38:32 No.977255648

    アニメ勢にも後々おっさんレノキコルメインで良かったのにって絶対言われる

    161 22/09/30(金)22:38:56 No.977255829

    >叩く勢いも減って虚無ってきた みんなが突っ込むような展開すらなくてまあそうなりますねみたいな悪い意味で妥当な展開をひたすら積み重ねていく

    162 22/09/30(金)22:39:11 No.977255930

    怪獣も変にスレ画のを引っ張るんじゃなく 数話短編みたいな感じで色んな怪獣が事件起こすようなのが良かった なんか出てくる敵が全然印象に残ってない

    163 22/09/30(金)22:39:15 No.977255956

    序盤のイメージと違ったなーくらいならどんな作品でもあるけどここまでウケずに失速することまでは誰も考えてなかったと思う

    164 22/09/30(金)22:39:22 No.977256007

    最川出てくる前までアニメ化すればギリギリごまかせるだろ

    165 22/09/30(金)22:39:44 No.977256150

    「序盤のワクワク感」だけでアニメ化するって凄いよな 今がどんなに堕ちても話題にならなくなっても序盤のワクワク感だけでアニメ化は出来る

    166 22/09/30(金)22:39:54 No.977256213

    一応最強戦力のはずの最川を場当たり的に現場に投入してるから何も考えてないな…

    167 22/09/30(金)22:39:58 No.977256236

    >最川をリヴァイや五条悟みたいにしたかったんだろうなってのが透けて見えるのが嫌だ せめて9号襲撃来る前にネームドの敵挟んで完封勝利するとかしてくれよ!

    168 22/09/30(金)22:40:01 No.977256251

    最初のアレなキコルの時点で結構危ういと思う

    169 22/09/30(金)22:40:04 No.977256276

    多分目指すべきは市川とおっさんでタイバニとかワンパンマンみたいな路線だった

    170 22/09/30(金)22:40:27 No.977256409

    >みんなが突っ込むような展開すらなくてまあそうなりますねみたいな悪い意味で妥当な展開をひたすら積み重ねていく やらかす前は王道って言われてたから求められてることをするって大事なんだなって

    171 22/09/30(金)22:40:42 No.977256517

    >多分目指すべきは市川とおっさんでタイバニとかワンパンマンみたいな路線だった バレないように切磋琢磨しながら頑張るんだろうなぁと思ってた

    172 22/09/30(金)22:40:54 No.977256594

    まずダークヒーロー的なのじゃなくて防衛隊本当に入るの!?から始まると思うアニメ勢

    173 22/09/30(金)22:40:55 No.977256602

    キャラ増やし過ぎなんだよな… しかもサブキャラ掘り下げたい欲が出て主人公空気になる一番だめなパターン

    174 22/09/30(金)22:41:03 No.977256662

    みんな大好きだからね王道

    175 22/09/30(金)22:41:07 No.977256686

    レノとヤンキーなんかにフォーカス当ててないでキコルとおっさん描くべきだったんじゃねえかなぁとしか思えない今の見てると

    176 22/09/30(金)22:41:14 No.977256737

    >最初のアレなキコルの時点で結構危ういと思う その後キコルピンチで駆けつけるおっさんって王道展開の前フリだしそこは別に…ってなる なんで気づいたら最川専用のヒロインになってんだこいつ

    177 22/09/30(金)22:41:23 No.977256792

    中身のある情報思いつかないし出した結果今後の展開に縛りが生まれるのが嫌だから設定情報は極力出さず大コマ顔アップでとりあえずページだけ埋めていき 特に何かが起こったわけではないけど読者がいいかげんうんざりと感じそうなタイミングで適当にイベント切り上げて次の話やり出す 少なくとも再開してからはこの繰り返し

    178 22/09/30(金)22:41:30 No.977256834

    キャラ増やして扱いきれないのいいよね

    179 22/09/30(金)22:41:38 No.977256874

    アニメ化記念のコラボカフェで9号のきのこハンバーグ食べたいです

    180 22/09/30(金)22:41:45 No.977256916

    >みんな大好きだからね王道 四次元殺法コンビのコピペ貼りたくなる

    181 22/09/30(金)22:41:49 No.977256948

    あのキノコ怪獣敵幹部の1人みたいなデザインなのにラスボス枠なのが頭おかしくなる

    182 22/09/30(金)22:41:58 No.977256999

    最強なのに大して警戒もされてないし配置場所も重要じゃない適当な拠点にいる最強キャラ

    183 22/09/30(金)22:42:04 No.977257032

    >レノとヤンキーなんかにフォーカス当ててないでキコルとおっさん描くべきだったんじゃねえかなぁとしか思えない今の見てると レノとヤンキーじゃなくてレノとおっさんが見てえんだよ!って苛つく

    184 22/09/30(金)22:42:09 No.977257061

    一か月間内容練るってやってたのに変わらない薄さ

    185 22/09/30(金)22:42:13 No.977257094

    >あのキノコ怪獣敵幹部の1人みたいなデザインなのにラスボス枠なのが頭おかしくなる 陸海空制覇済みだからマジで怪獣の王だぞ

    186 22/09/30(金)22:42:14 No.977257099

    俺の好きな声優さんがこれのアニメには出ないでほしいなぁってなんとなく思ってしまう

    187 22/09/30(金)22:42:30 No.977257199

    >裏にいるな…9号が…の所盛り上がらなさすぎて逆に笑っちゃった 割とどうでもいいけどあのシーンキングのコマを前に出してる感じでなんか変だなって思った

    188 22/09/30(金)22:42:34 No.977257220

    >まずダークヒーロー的なのじゃなくて防衛隊本当に入るの!?から始まると思うアニメ勢 入るまではまだ王道の範疇だからいいよ >そんな序盤で周りにバレるの!?になると思うアニメ勢

    189 22/09/30(金)22:42:36 No.977257236

    >あのキノコ怪獣敵幹部の1人みたいなデザインなのにラスボス枠なのが頭おかしくなる 襲撃の時に長官と死んどくべきキャラだった9号

    190 22/09/30(金)22:42:45 No.977257296

    掘り下げられてさえないのがな 作品内でちやほやすれば読者も追随するはずってダメなやつ

    191 22/09/30(金)22:42:59 No.977257389

    ヤンキーとか急に主張されても困るんだよね… そこはおっさんと一緒だった時に済ませておけよ

    192 22/09/30(金)22:43:03 No.977257413

    >キャラ増やし過ぎなんだよな… >しかもサブキャラ掘り下げたい欲が出て主人公空気になる一番だめなパターン サブキャラの下拵えを先にやってから主人公が大筋を進める構成自体はよくあるけど ここまでイベントが各キャラバラバラで影響することなくつながりがないのはそうないと思う

    193 22/09/30(金)22:43:19 No.977257538

    エリンギ戦がしつこすぎて自分の中で急激に熱が冷めて行ったよ こいつ序盤で敵勢力の情報チラ見せする程度の中ボス役だろ!

    194 22/09/30(金)22:43:20 No.977257551

    どうせ思い出したようにキコル回想で最川コソ練してるところ映すだろ

    195 22/09/30(金)22:43:21 No.977257555

    ヒロインはアラサーなのかキコルなのかでアニメ組は困惑すると思う 原作読んでも分かんねえよって言われるだろうけど

    196 22/09/30(金)22:43:33 No.977257619

    9号が粘りすぎた辺りから崩壊していった あそこでさっさと処理していれば未来は違った気がする

    197 22/09/30(金)22:43:38 No.977257655

    でも読者数は天下取ってんじゃんジャンプラで

    198 22/09/30(金)22:43:44 No.977257701

    同僚の背中追っかけてますの天井する意味あるか?

    199 22/09/30(金)22:43:44 No.977257705

    隔週で1話1話の密度が薄いからキャラ描写掘り下げ全く出来てないと思うんだけど あれでよくキャラ好きになれるな…空っぽの方が夢詰め込めるのかな?

    200 22/09/30(金)22:43:45 No.977257712

    キコルのスーツがモンハンのクック装備みたいで笑っちゃった

    201 22/09/30(金)22:43:50 No.977257748

    >>裏にいるな…9号が…の所盛り上がらなさすぎて逆に笑っちゃった >割とどうでもいいけどあのシーンキングのコマを前に出してる感じでなんか変だなって思った むしろ9号関係無いほうが面白いんじゃってなった

    202 22/09/30(金)22:43:52 No.977257756

    >どうせ思い出したようにキコル回想で最川コソ練してるところ映すだろ フル装備なら勝てると本気で思ってそうなのがこの漫画

    203 22/09/30(金)22:43:53 No.977257770

    >9号が粘りすぎた辺りから崩壊していった >あそこでさっさと処理していれば未来は違った気がする 今は建て直し中だから…

    204 22/09/30(金)22:43:57 No.977257796

    9号が序盤のボスのはずなのに強すぎる こいつこのままラスボスまでいかない?

    205 22/09/30(金)22:44:00 No.977257807

    この作者に休載期間与えて展開練らせても碌なもの出てこないんだから無駄なことさせないでさっさと1話でも描かせてくれねぇかな…

    206 22/09/30(金)22:44:01 No.977257814

    キコルもあんまりキャラとしては機能してないからなあ アラサーが長官の娘みたいな方が話スムーズじゃない?

    207 22/09/30(金)22:44:04 No.977257823

    >本当?信じていい? 序盤は間違いなく面白いから信じていいよ

    208 22/09/30(金)22:44:05 No.977257827

    怪獣側知能あるのにそっちの事情が一切明らかにならないのも駄目だろ なんかこうヴィランにはヴィランの魅力ないと駄目だろ…

    209 22/09/30(金)22:44:07 No.977257852

    良い報告と悪い報告があるって台詞が面白すぎて笑っちゃった

    210 22/09/30(金)22:44:09 No.977257866

    特にここが駄目だとか言えるほど中身がない 夕方4時くらいにやってるバトルアニメのアニオリ回みたいな薄さでずっと進行してる

    211 22/09/30(金)22:44:32 No.977258011

    デカい怪獣と外連味たっぷりなド派手なバトル期待してたら ちんまい人形キノコとの地味〜で陰湿〜なバトルしかしてなくてガッカリする

    212 22/09/30(金)22:44:33 No.977258016

    一時期は良くも悪くもまだ勢いあったのに今じゃこのザマか…

    213 22/09/30(金)22:44:49 No.977258127

    おっさんすら怪獣能力と清掃業者知識が噛み合ってないんだよな…

    214 22/09/30(金)22:44:52 No.977258148

    >多分目指すべきは市川とおっさんでタイバニとかワンパンマンみたいな路線だった 二人だけの秘密ってすごいオイシイ要素だったのに あとはまあキコルくらいは混ぜてドタバタやってさ… キャラの配置自体はすごく良かったと思うんだよな

    215 22/09/30(金)22:44:52 No.977258149

    9号倒してさっさと完結すればその勢いのまま全話アニメ化!いけるんじゃねぇか!?

    216 22/09/30(金)22:44:57 No.977258174

    コマがデカすぎる マジで1ミリも話が進まねえ

    217 22/09/30(金)22:45:02 No.977258220

    もうおっさんにドラマとかないからすぐ存在が消える

    218 22/09/30(金)22:45:02 No.977258221

    1話までは面白いだろ

    219 22/09/30(金)22:45:20 No.977258357

    アニオリで二人仲良く試験落ちてバディものにしようぜ

    220 22/09/30(金)22:45:21 No.977258369

    9号が蟻出さない理由一切分かんないからね

    221 22/09/30(金)22:45:29 No.977258422

    >どうせ思い出したようにキコル回想で最川コソ練してるところ映すだろ それはそれで皆の目の前でゲームするぐらいならコソ練せずに堂々と練習しろって思うし…

    222 22/09/30(金)22:45:37 No.977258471

    ジャンプの最近のアニメ化見てるとすごい歌手とかをOPEDに起用しそう

    223 22/09/30(金)22:45:41 No.977258502

    やっぱり面白いな ハイパーインフレーション