22/09/30(金)21:21:13 本間と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)21:21:13 No.977221959
本間といいJ2は世界の狩り場になってしまった… https://www.football-zone.net/archives/406236
1 22/09/30(金)21:21:55 No.977222258
今の子はすぐどっか行っちゃう
2 22/09/30(金)21:22:53 No.977222650
>今の子はすぐどっか行っちゃう 出ていって二度と帰ってこないのいいよね…
3 22/09/30(金)21:23:21 No.977222839
>出ていって二度と帰ってこないのいいよね… 失敗してJに戻ってきたら敵になってるー?!
4 22/09/30(金)21:23:31 No.977222914
ツアーのついでに連れ去られてしまうのか
5 22/09/30(金)21:23:45 No.977223007
>○○といい新潟と鳥栖はJ1の狩り場になってしまった…
6 22/09/30(金)21:24:30 No.977223329
J1と欧州から刈られJ2がどんどん弱っていく
7 22/09/30(金)21:25:11 No.977223607
>>出ていって二度と帰ってこないのいいよね… >失敗してJに戻ってきたら敵になってるー?! 生え抜きが世界に行って活躍して日本に帰ってきたら敵チームに移籍するのいいよね
8 22/09/30(金)21:25:38 No.977223803
>J1と欧州から刈られJ2がどんどん弱っていく 監督も刈る!
9 22/09/30(金)21:25:50 No.977223890
>J1と欧州から刈られJ2がどんどん弱っていく J1定着した札幌は凄いよ
10 22/09/30(金)21:27:00 No.977224388
EU外枠厳しいセリエAに行けるってすごいよね しかしどうやって育てんだろう
11 22/09/30(金)21:27:00 No.977224392
J2はおそろ、たのしそうな所だな… 来年はいわきの餌食になっていそうだし…
12 22/09/30(金)21:27:56 No.977224820
>ツアーのついでに連れ去られてしまうのか 欧州のクラブがツアーする度にJ2のクラブは期待の若手隠さないとな
13 22/09/30(金)21:28:11 No.977224946
ユースを育てます ほら簡単でしょ?
14 22/09/30(金)21:28:59 No.977225287
>>ツアーのついでに連れ去られてしまうのか >欧州のクラブがツアーする度にJ2のクラブは期待の若手隠さないとな 今度マリノスと対戦するからマリノスから引き抜いて欲しい
15 22/09/30(金)21:29:57 No.977225726
J1はユースが刈られていく…福井がバイヤンに
16 22/09/30(金)21:30:16 No.977225880
どのみち半田は来季山形には居なかったろうし
17 22/09/30(金)21:31:14 No.977226316
海外のクラブはどういう基準で刈って行くのかよくわからん… 伊藤を発掘したシュツットガルトの目はすごい
18 22/09/30(金)21:31:25 No.977226405
ローマがJ2まで見てるの!?
19 22/09/30(金)21:31:52 No.977226603
超育成年代エリートだから遠藤コースか冨安コースのどっちかがもう見えてたな半田
20 22/09/30(金)21:32:22 No.977226840
本マ新チは高く売れて良かったね てっきりJ1に抜かれるもんだと思っていた
21 22/09/30(金)21:32:45 No.977227019
U代表選ばれてたらバレて当然というか…
22 22/09/30(金)21:32:59 No.977227123
半田陸は丁度監督がモフモフになったのもよかったよね 偽SBある戦術だから上下動専門の選手にならずに幅広く成長できた
23 22/09/30(金)21:33:07 No.977227180
もう隠すのは無理な時代なんだろうな
24 22/09/30(金)21:33:07 No.977227181
本間は2軍チームに送られてどうなったの?
25 22/09/30(金)21:33:41 No.977227430
レンタルたらい回しはもう禁止されてるからできないのに 結構バンバン刈られちゃう
26 22/09/30(金)21:34:50 No.977227900
高く売れるよう育つ前に刈られてしまってはJ2クラブも辛いだろう
27 22/09/30(金)21:34:57 No.977227951
J2から世界へ夢があっていいじゃない
28 22/09/30(金)21:35:32 No.977228183
刈られた先で高く売れれば冨安みたいな例もあるし
29 22/09/30(金)21:35:53 No.977228325
まあせめて3年はJリーグでプレイしてほしいかな…
30 22/09/30(金)21:36:13 No.977228465
ほマさんは2部でちょいちょいスタメンで出てるのはわかるけど具体的な情報は入ってこないな…
31 22/09/30(金)21:36:21 No.977228507
うちは狩場なんじゃねえ こっちから売ってるんだよ!!! って気持ちで戦ってるから… うちから出て行った選手がレギュラーで出てると嬉しいよ…本当だよ…
32 22/09/30(金)21:36:22 No.977228513
在籍長ければ冨安のようにビッグな移籍でジャブジャブ流れ込むかもしれんぜ
33 22/09/30(金)21:37:00 No.977228783
ローマもW杯期間中に来日するのか
34 22/09/30(金)21:37:50 No.977229115
>ほマさんは2部でちょいちょいスタメンで出てるのはわかるけど具体的な情報は入ってこないな… ちょいちょいレベルかぁ まあまだ22歳だし元がJ2の選手と考えるとそんなもんか ブルッヘ的にそれでいいのかは知らないが
35 22/09/30(金)21:38:12 No.977229252
>ユースを育てます >ほら簡単でしょ? いまいちパッとしないんですけお…明日の大事な試合でやらかしそうで
36 22/09/30(金)21:38:23 No.977229326
半田陸地元だから応援してたけどマリノスじゃなくてローマか…
37 22/09/30(金)21:38:52 No.977229550
J2のU代表はJ2戦より代表合宿優先させたり選手が滅茶苦茶強気に交渉できる
38 22/09/30(金)21:39:02 No.977229620
日本からいい選手継続的に出るようになってるもんな そりゃ育ててよし物件が生えてたら刈られる
39 22/09/30(金)21:39:46 No.977229976
移籍するのはいいけどもっとお金残してほしいな…
40 22/09/30(金)21:40:50 No.977230444
>移籍するのはいいけどもっとお金残してほしいな… 連帯金で飢えを凌ぐしか無い
41 22/09/30(金)21:41:27 No.977230726
新潟は本間売った金は使わずプールしてるの?
42 22/09/30(金)21:42:14 No.977231054
>新潟は本間売った金は使わずプールしてるの? 使うとしたら来年J1にあがっての補強だろう…… DFはまだしもCFはわりと貧弱だし
43 22/09/30(金)21:42:41 No.977231215
>うちは狩場なんじゃねえ >こっちから売ってるんだよ!!! >って気持ちで戦ってるから… >うちから出て行った選手がレギュラーで出てると嬉しいよ…本当だよ… しかし売れれば売れるほど昇格の芽が…
44 22/09/30(金)21:42:49 No.977231269
名門に買われるなら20歳までに買われなきゃいけないって感じになっていくのかな
45 22/09/30(金)21:42:50 No.977231277
ユースも強くて直で海外行けるのも加味されて 更に選手が集まるみたいなサイクル作れるならいいんだけどな
46 22/09/30(金)21:42:59 No.977231336
>>新潟は本間売った金は使わずプールしてるの? >使うとしたら来年J1にあがっての補強だろう…… >DFはまだしもCFはわりと貧弱だし 昇格したら選手抜くね…
47 22/09/30(金)21:43:51 No.977231668
せめて帰ってきたら古巣に戻ってほしい
48 22/09/30(金)21:44:08 No.977231783
>しかし売れれば売れるほど昇格の芽が… い…今J1に居るから…セーフだから… むしろJ1に居るために売ってるわけだし…
49 22/09/30(金)21:44:20 No.977231863
海外もガンガン期待の若手を上位リーグ上位チームに獲られていくから 悲しい思いをしたくなければ頂点に行くしかないのだ
50 22/09/30(金)21:45:17 No.977232237
>>ほマさんは2部でちょいちょいスタメンで出てるのはわかるけど具体的な情報は入ってこないな… >ちょいちょいレベルかぁ >まあまだ22歳だし元がJ2の選手と考えるとそんなもんか >ブルッヘ的にそれでいいのかは知らないが ここまで交代含めれば全試合出てるっちゃ出てる 今季中にトップチーム上がれるかはわからん…
51 22/09/30(金)21:45:38 No.977232377
>せめて帰ってきたら古巣に戻ってほしい 買える値段かが問題なんだよな…
52 22/09/30(金)21:45:39 No.977232383
>昇格したら選手抜くね… 松田とイッペイはお返しするね
53 22/09/30(金)21:46:42 No.977232829
日本のU代表選手は結構チェックされてるんだろうね
54 22/09/30(金)21:47:02 No.977232958
ユースが強いと越境してきてくれるからな そこからトップに昇格も出来るし場合によっては海外も行けるってなれば それはそれでメリットではあるわな
55 22/09/30(金)21:47:19 No.977233083
J2はJ1と海外から年貢を納めさせられているけど J2はJ3刈ったりするの?
56 22/09/30(金)21:47:29 No.977233143
安いしモノになんなくても日本のクラブが買い戻してくれるからね
57 22/09/30(金)21:47:39 No.977233212
最終的にいい外国人スカウトできるチームがアベレージでは強くなりそう
58 22/09/30(金)21:47:50 No.977233281
鹿島とかは野心ある若者そりゃ集まるよなって
59 22/09/30(金)21:48:16 No.977233453
>日本のU代表選手は結構チェックされてるんだろうね 高くて数千万とか実質無料で買えてうまくいけば数億や10何億で売れるしな
60 22/09/30(金)21:48:28 No.977233513
>安いしモノになんなくても日本のクラブが買い戻してくれるからね ポルティモネンセ…はちょっと違うな
61 22/09/30(金)21:48:50 No.977233666
冨安と伊藤がJ2のうま味を宣伝しすぎた
62 22/09/30(金)21:49:16 No.977233841
>J2はJ3刈ったりするの? 去年刈ったけど去年今年と割とリーグレベルの違いに苦しんでるよ
63 22/09/30(金)21:49:25 No.977233890
>鹿島とかは野心ある若者そりゃ集まるよなって でもジーコが足りなくなると失速して岩政の愛で補填…
64 22/09/30(金)21:50:18 No.977234289
>J2はJ3刈ったりするの? ノーマネーノーライセンスだけどJ3に昇格したばかりで席巻したクラブは 無茶苦茶にぶっこ抜かれる
65 22/09/30(金)21:50:43 No.977234467
>J2はJ3刈ったりするの? J1から選手をお借りしています
66 22/09/30(金)21:50:50 No.977234518
止まったら狩られるし止まらなくても狩られる
67 22/09/30(金)21:51:19 No.977234719
今年は宮崎がガッツリ刈られたな
68 22/09/30(金)21:51:27 No.977234797
ゴートクとかいつか古巣に戻ったりするのかな
69 22/09/30(金)21:52:11 No.977235125
>>J2はJ3刈ったりするの? >J1から選手をお借りしています やらかした元代表選手を買うのいいよね…
70 22/09/30(金)21:52:32 No.977235265
>ゴートクとかいつか古巣に戻ったりするのかな 戻るとしたら来年は絶好の機会ではあるけど新潟に給料払えるかどうか
71 22/09/30(金)21:52:34 No.977235291
J1に刈られた先で全然使われなくてカエシテ…カエシテ…と泣くJ2クラブがたまにおる
72 22/09/30(金)21:52:38 No.977235319
流出防止用の大卒路線すら海外は見逃してくれないので本当に辛い世の中になった
73 22/09/30(金)21:53:08 No.977235543
>流出防止用の大卒路線すら海外は見逃してくれないので本当に辛い世の中になった 細かく日本のサッカー見すぎだろ!ってなる
74 22/09/30(金)21:53:33 No.977235707
>やらかした元代表選手を買うのいいよね… これやってるのぎふチャンだけじゃね? そして特に意味はない
75 22/09/30(金)21:54:04 No.977235926
ワイスカウトの開発者は天国には行けないと思っている
76 22/09/30(金)21:54:35 No.977236126
幸い外国人の枠は広がったからそれで何とかしよう ただし獲得費用と年俸は考えないものとする
77 22/09/30(金)21:54:38 No.977236148
バックアッパーをちゃんと抑えられるかどうかが強豪と弱小の違いだから なにごともなくてバックアッパーのまま終わってなにか問題でも?
78 22/09/30(金)21:55:29 No.977236529
狩られても毎年若手を育てればいい!となってもそんな若手が育つ保証はないし…
79 22/09/30(金)21:55:37 No.977236598
>J1に刈られた先で全然使われなくてカエシテ…カエシテ…と泣くJ2クラブがたまにおる レギュラーメンバー固定だとそうなりやすい
80 22/09/30(金)21:55:50 No.977236664
>幸い外国人の枠は広がったからそれで何とかしよう >ただし獲得費用と年俸は考えないものとする SDの腕が試されるな…
81 22/09/30(金)21:56:02 No.977236767
>狩られても毎年若手を育てればいい!となってもそんな若手が育つ保証はないし… 鳥栖に教えてもらうんだ
82 22/09/30(金)21:56:58 No.977237197
>バックアッパーをちゃんと抑えられるかどうかが強豪と弱小の違いだから >なにごともなくてバックアッパーのまま終わってなにか問題でも? 俺が村で丹精込めた選手が輝く姿を見たいんだぁ!
83 22/09/30(金)21:57:07 No.977237289
>鳥栖に教えてもらうんだ とうとうろくにJ出てないユースっ子すらバイエルン下部組織に買われたぞ
84 22/09/30(金)21:57:29 No.977237442
逆に考えると世界が近くなったのか
85 22/09/30(金)21:57:47 No.977237606
>J1と欧州から刈られJ2がどんどん弱っていく おかしいなJ1に10年居るのにずっと刈られ続けてるぞうちのクラブ…
86 22/09/30(金)21:57:55 No.977237672
Jリーグもプロ野球みたく8年くらい移籍出来ないようにした方が全体の人気は上がるんじゃない
87 22/09/30(金)21:58:09 No.977237790
鳥栖は元所属で伸び悩んでくすぶってるのと0円提示受けたのを拾うのと若手育成の3本建てだし
88 22/09/30(金)21:58:11 No.977237809
貧乏な上に豊かな圃場である鳥栖は格好の刈り場すぎる…
89 22/09/30(金)21:58:28 No.977237921
J1同士でも刈る方と刈られる方があるからな…
90 22/09/30(金)21:58:30 No.977237942
というかJリーガーのコスパの良さみたいなのが徐々に海外にバレつつある
91 22/09/30(金)21:58:41 No.977238025
>Jリーグもプロ野球みたく8年くらい移籍出来ないようにした方が全体の人気は上がるんじゃない 才能ある選手は18歳になると同時に欧州渡るだけになるね
92 22/09/30(金)21:58:52 No.977238112
とっとちゃんは九州唯一のJ1クラブだった年数あってこそだと思う こういうのは地域の有望株囲い込みに効く
93 22/09/30(金)21:58:52 No.977238116
>Jリーグもプロ野球みたく8年くらい移籍出来ないようにした方が全体の人気は上がるんじゃない FIFAが怒るんじゃね?
94 22/09/30(金)21:58:54 No.977238136
育てて売るスタイルは欧州の零細~中堅クラブもやってるし…
95 22/09/30(金)21:59:01 No.977238188
伊藤洋輝もJ2からブンデス1部いってレギュラーなって今は日本代表だ
96 22/09/30(金)21:59:17 No.977238302
>貧乏な上に豊かな圃場である鳥栖は格好の刈り場すぎる… 売らなきゃ死ぬしな…多分最大の危機は脱したんじゃないかと思うが
97 22/09/30(金)21:59:23 No.977238366
>とうとうろくにJ出てないユースっ子すらバイエルン下部組織に買われたぞ 18歳が5000万で売れたから儲けは大きいし…
98 22/09/30(金)21:59:28 No.977238414
オフは小泉とかいなくなりそうな鳥栖
99 22/09/30(金)21:59:40 No.977238523
セルティックのRedditサブレ見てるけどサポもJかなりチェックしてるよ 欲しい選手として森島司・伊藤敦樹・明本考浩・黒川圭介・小川諒也を挙げてたりもして俺よりちゃんとJ見てそうだな…って思った
100 22/09/30(金)21:59:51 No.977238604
まあそもそも海外にいい選手を放り投げるモデルだしなJリーグ
101 22/09/30(金)22:00:00 No.977238677
>Jリーグもプロ野球みたく8年くらい移籍出来ないようにした方が全体の人気は上がるんじゃない Jに来ないで直接欧州行くだけだね
102 22/09/30(金)22:00:36 No.977238961
す>オフは小泉とかいなくなりそうな鳥栖 足立区から世界に行くのか…
103 22/09/30(金)22:00:38 No.977238983
うちのアンダー歴はあるけどパッとしない若手も買われたりしちゃうのかなあ
104 22/09/30(金)22:01:20 No.977239270
セルティックは脳焼かれてるよねそりゃ…
105 22/09/30(金)22:01:43 No.977239434
>>貧乏な上に豊かな圃場である鳥栖は格好の刈り場すぎる… >売らなきゃ死ぬしな…多分最大の危機は脱したんじゃないかと思うが クラブライセンス発表で「経営上懸念のあるクラブ」が0になってたから今年は一応大丈夫なはず…
106 22/09/30(金)22:02:13 No.977239644
>セルティックは脳焼かれてるよねそりゃ… なので井手口も獲ってバランスを取る…まだバランス取れてないわ
107 22/09/30(金)22:02:19 No.977239696
>育てて売るスタイルは欧州の零細~中堅クラブもやってるし… 欧州4大一部のクラブがそこからかけ離れた東の果てのJ2から刈っていくのは一味ちがうと思う
108 22/09/30(金)22:03:21 No.977240167
古橋は勿論だけど大自然がでかいよなセルティック もうハラスメントだよあのプレス
109 22/09/30(金)22:03:25 No.977240208
ローマに刈られるってのは割と今まで少ないタイプの事例だ
110 22/09/30(金)22:03:47 No.977240342
年齢考えると市場価値は大自然と旗手のほうが上がりそう
111 22/09/30(金)22:04:44 No.977240731
J2から抜くのは時代遅れ デキるJ1はJ3から抜くのさ
112 22/09/30(金)22:04:49 No.977240763
本当に世界が近くなったな…
113 22/09/30(金)22:04:53 No.977240785
セルティックはもう一度水野を掴ませない限りとまんなさそう
114 22/09/30(金)22:05:30 No.977241018
ぶっちゃけお金残してくれるんなら出て行くのもしゃーないわって思ってるわ 小泉とかは多分オフでさようならだろうなあ
115 22/09/30(金)22:05:54 No.977241180
>J2から抜くのは時代遅れ >デキるJ1はJ3から抜くのさ J3ない時代JFLからぶっこ抜きなんてあったしな
116 22/09/30(金)22:05:57 No.977241199
パルちゃんが磐田ちゃんの介錯をするのかと思ったら延期かー ということは介錯は鹿島さんか
117 22/09/30(金)22:06:00 No.977241223
旗手あたり出世して欲しいなあ
118 22/09/30(金)22:06:07 No.977241255
しっかり移籍金取らせようってのが定着しただけでもデカいよね
119 22/09/30(金)22:06:08 No.977241278
小泉ジエゴあたりは引き止められねえ気が…
120 22/09/30(金)22:06:13 No.977241322
鳥取新潟レッズから中国のレオナルドってそろそろどっかのJ1が採ってきそうな感じしない?
121 22/09/30(金)22:06:24 No.977241421
>貧乏な上に豊かな圃場である鳥栖は格好の刈り場すぎる… 真っ先に監督と契約更新したが 今年のストーブリーグはどうなることやら
122 22/09/30(金)22:06:49 No.977241620
>鳥取新潟レッズから中国のレオナルドってそろそろどっかのJ1が採ってきそうな感じしない? あいつ今K にいるんじゃなかったか
123 22/09/30(金)22:07:13 No.977241783
>セルティックはもう一度水野を掴ませない限りとまんなさそう ポステコだから打率高いだけでポステコ居なくなったら水野をいっぱい掴む事になるよ
124 22/09/30(金)22:07:13 No.977241784
うちは田中駿汰ぶっこ抜かれるとかない限りは来季中位伺えるぐらいには駒揃っただろ…と楽観視してる
125 22/09/30(金)22:07:47 No.977242032
>小泉ジエゴあたりは引き止められねえ気が… 小泉は覚悟してる ジエゴはどうだろう 垣田か宮代か岩崎の誰か一人でも借りパク出来んものか
126 22/09/30(金)22:08:04 No.977242124
>あいつ今K にいるんじゃなかったか 蔚山ヒョンデだね
127 22/09/30(金)22:08:30 No.977242296
ケイトみたいに海外の方が明らか水が有ってそうな選手もいるから良し悪しなのかな
128 22/09/30(金)22:08:36 No.977242350
>ポステコだから打率高いだけで 古橋の使い方分かってるってのがwinwinすぎた 違ってたらサイドで便利使いされるパターンとか高確率でありえたな…
129 22/09/30(金)22:08:53 No.977242488
>垣田か宮代か岩崎の借りパク出来んものか
130 22/09/30(金)22:08:57 No.977242518
>垣田か宮代か岩崎の誰か一人でも借りパク出来んものか 頑張ってお金用意して岩崎は買ってよ!うちで使えなさそうだからさ!
131 22/09/30(金)22:09:01 No.977242555
本間がベルギー強豪で上田がベルギー下位だからサッカーって分からんよね
132 22/09/30(金)22:09:11 No.977242625
岩崎ってレンタルなんだよなあそういや
133 22/09/30(金)22:09:34 No.977242779
なんだかんだ今年もトップハーフで終われそうなの本当にありがたい 監督がまさかここまで大当たりとはなあ…
134 22/09/30(金)22:09:37 No.977242788
>本間がベルギー強豪で上田がベルギー下位だからサッカーって分からんよね 代理人のコネとタイミング次第なとこもありそう
135 22/09/30(金)22:09:38 No.977242796
やらかすごとにステップアップする選手とかもいるしな…
136 22/09/30(金)22:09:52 No.977242888
>本間がベルギー強豪で上田がベルギー下位だからサッカーって分からんよね 本間はセカンドチームだからなー
137 22/09/30(金)22:10:04 No.977242955
あ>やらかすごとにステップアップする選手とかもいるしな… あいつは何なんだろうマジ 悪魔に魂売ってるとしか思えない
138 22/09/30(金)22:10:04 No.977242957
垣田も宮代も岩崎もただで欲しいいいいいいいいいいい!!!
139 22/09/30(金)22:10:05 No.977242962
その3人にNJ入れてなんとか来年も借りるなり何なりできねえかなと思ってる
140 <a href="mailto:西川潤">22/09/30(金)22:10:26</a> [西川潤] No.977243110
>垣田か宮代か岩崎の借りパク出来んものか あの…
141 22/09/30(金)22:10:28 No.977243121
>>あいつ今K にいるんじゃなかったか >蔚山ヒョンデだね マリノスのアマジュンとチームメイトやな
142 22/09/30(金)22:11:12 No.977243406
柳の飲酒運転マジで福岡も札幌も損したのでああいうのほんと勘弁してほしい
143 22/09/30(金)22:11:18 No.977243458
あの…とかじゃなくてNJいていいというか欲しいよ? やっと使えるようになってきたし
144 22/09/30(金)22:11:21 No.977243481
西川はセレッソ帰りそうな気配がない
145 22/09/30(金)22:11:36 No.977243581
>頑張ってお金用意して岩崎は買ってよ!うちで使えなさそうだからさ! 札幌さん何で使わないのに岩崎悠人を保有し続けてるの?
146 22/09/30(金)22:12:18 No.977243880
>札幌さん何で使わないのに岩崎悠人を保有し続けてるの? 鳥栖ちゃんのお財布から移籍金なかなか出てこないから
147 22/09/30(金)22:12:18 No.977243884
>札幌さん何で使わないのに岩崎悠人を保有し続けてるの? アホの岩崎はロマンの塊だったので これまでいろんなクラブがなんとかしようとしたのだ
148 22/09/30(金)22:13:11 No.977244291
2980円と同じようなもんじゃないの 契約年数長いけどチームでは構想外で他からも完全はちょっと…みたいなパターン
149 22/09/30(金)22:13:40 No.977244496
>悪魔に魂売ってるとしか思えない まあ実力があれば売人でもバロンドール取れる世界だし…
150 22/09/30(金)22:13:44 No.977244522
西川潤は「」も色々腐してたけどガンバ戦で活躍してくれていっぱい嬉しい
151 22/09/30(金)22:13:51 No.977244581
ミシャがこないまま四方さんのカウンターサッカーし続けてたら居場所あったかもしれないんだけど ミシャサッカーには絶望的に相性が悪すぎるので買ってください…
152 22/09/30(金)22:13:52 No.977244583
J1と海外からヌキヌキされたら鳥栖にはいったい何が残るんだ… って思いながらも毎回生えるからすごいよね
153 22/09/30(金)22:14:02 No.977244644
京都でも札幌でも千葉でも鳥栖でも代表でも キラリと光る能力とラスト15メートルでアホになる頭脳を見せつけてくれる岩崎… たまに凄いの決めたりするから余計ロマンを感じる存在に
154 22/09/30(金)22:14:29 No.977244861
>鳥栖ちゃんのお財布から移籍金なかなか出てこないから ム リ
155 22/09/30(金)22:15:03 No.977245096
たぶん来年で岩崎の契約期間切れるからフリー移籍させたくないとなると相当足元見られると思うさっぽろ
156 22/09/30(金)22:15:35 No.977245334
腐すというかですね実際シーズン終盤までたまに出てもピッチ漂ってただけだったよ やっとシステムに組み込めたってのが今
157 22/09/30(金)22:15:48 No.977245423
>って思いながらも毎回生えるからすごいよね 広島さんはなぜ長沼洋一を使わなかったのかと思うくらい移籍後大活躍だ 完全で取れて本当によかった
158 22/09/30(金)22:15:49 No.977245431
U-21で松岡と大畑と本田が揃ったの嬉しかったな
159 22/09/30(金)22:15:51 No.977245448
でも鳥栖フロントの商才だと岩崎買わない判断は正直してそうだしまあ正しい気もする…
160 22/09/30(金)22:16:07 No.977245570
杉本はそろそろ契約終わりか 掴んだなぁ浦和…
161 22/09/30(金)22:16:13 No.977245628
こう見ると鳥栖に金持たせれば最強じゃん?って思うけどそうはならんかったのが面白い だからこうしてユースに金を集める
162 22/09/30(金)22:16:54 No.977245986
>だからこうしてユースに金を集める スポンサーもユースに戻ってきたからな…
163 22/09/30(金)22:16:57 No.977246020
サイゲリンサンが戻ってきたし ユースのこれからが楽しみだ
164 22/09/30(金)22:17:01 No.977246043
長沼さんオファー出して即決だったからな 即OKで即合流してきてすげえなってなった
165 22/09/30(金)22:17:30 No.977246310
あぶく銭掴むと判断間違える鳥栖フロントをまた見たい!!
166 22/09/30(金)22:18:03 No.977246586
ほんとなんでトーレスなんて呼んだんだろうな
167 22/09/30(金)22:18:10 No.977246643
ポステコのせいで日本にも良いサッカーしてるクラブがあるとバレたっぽいので 開き直ってウチに来れば欧州行けますよと有望株集めるのが正解だと思う
168 22/09/30(金)22:18:31 No.977246802
>あぶく銭掴むと判断間違える鳥栖フロントをまた見たい!! うちの節穴通り越して虚無のフロント思い出して嫌な気分になるからちょっと…
169 22/09/30(金)22:19:01 No.977247020
BIGネーム呼べばスポンサーもつくだろうって魂胆だったんだろ
170 22/09/30(金)22:19:05 No.977247052
>杉本はそろそろ契約終わりか >掴んだなぁ浦和… 当時のGMは歴代でも指折りの糞 今は随分良くなったよ
171 22/09/30(金)22:19:45 No.977247354
J2はアフリカ系でいい人見つけたらすごく戦力アップしそう
172 22/09/30(金)22:20:05 No.977247469
>ほんとなんでトーレスなんて呼んだんだろうな 山師の博打に付き合わされて死にかけた訳だけど マジでよく生き残ったなと思うわ
173 22/09/30(金)22:20:24 No.977247597
298もロマンはあるからな 一度爆発したせいでロマン料が跳ね上がったのが…
174 22/09/30(金)22:20:42 No.977247726
>今は随分良くなったよ 人質でも取られてたのってレベルで仕事してるよね浦和強化部
175 22/09/30(金)22:21:27 No.977248006
桜は悪徳商人だわ 298を押し付けやがって
176 22/09/30(金)22:21:44 No.977248127
>298もロマンはあるからな >一度爆発したせいでロマン料が跳ね上がったのが… 一年無駄金になるバクチはちょっと…
177 22/09/30(金)22:22:15 No.977248336
既に実績残してる選手ならともかく有望株を海外に売ったとしてそんな儲かるんだろうか……
178 22/09/30(金)22:22:16 No.977248346
>山師の博打に付き合わされて死にかけた訳だけど その山師が今のユースの快進撃の下地を整備したわけだから 何がどう転ぶかわからんものよ
179 22/09/30(金)22:22:18 No.977248362
2980は得点王取りかけた時に海外行ってたらどうなってたんだろうな… 確か怪我で頓挫したんだよね?
180 22/09/30(金)22:22:18 No.977248363
>桜は悪徳商人だわ >298を押し付けやがって 一度川崎がお買い上げして返品した物品なのにそれを高値で買うほうが悪い
181 22/09/30(金)22:23:01 No.977248650
>既に実績残してる選手ならともかく有望株を海外に売ったとしてそんな儲かるんだろうか…… 海外志向の若手有望選手が来てくれるとか?
182 22/09/30(金)22:23:55 No.977249042
>その山師が今のユースの快進撃の下地を整備したわけだから >何がどう転ぶかわからんものよ 色々アレだがユースに金入れてたのは評価される事多いね…
183 22/09/30(金)22:24:06 No.977249138
ただ鳥栖のやり方じゃ集まるのはステップアップ目当ての選手だけになってしまうんじゃという懸念はある
184 22/09/30(金)22:24:07 No.977249155
>既に実績残してる選手ならともかく有望株を海外に売ったとしてそんな儲かるんだろうか…… アーセナルとか代表見ながらワシが育てたできるぞ!
185 22/09/30(金)22:24:59 No.977249544
岩崎多分ミシャサッカーに致命的に合わないから出て行った方が本人もクラブも幸せだと思う だからお金出して
186 22/09/30(金)22:25:03 No.977249560
福岡とか冨安の移籍で億入ってるぜ! あんなケース滅多にないと言われればその通りだが
187 22/09/30(金)22:25:10 No.977249612
>既に実績残してる選手ならともかく有望株を海外に売ったとしてそんな儲かるんだろうか…… 札幌が鈴木武蔵売ったときは次の移籍金から数%入る契約結んでたってノノさん言ってたからそういうの結んでるんじゃね 冨安みたいにステップアップするとすごいゼニになる
188 22/09/30(金)22:25:41 No.977249810
竹原は自分の作った債務超過とかをきちんと精算していなくなったのならその功績は残ってるけど 丸投げで次の人が自腹切らなければクラブそのものの精算だった時点で評価する段階ですら無い
189 22/09/30(金)22:26:49 No.977250364
>ただ鳥栖のやり方じゃ集まるのはステップアップ目当ての選手だけになってしまうんじゃという懸念はある 鳥栖はそもそも王者を狙って行くようなクラブではないしなあ