虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/30(金)21:15:24 今使っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)21:15:24 No.977219539

今使ってるPCがもう限界だからゲーミングPCが欲しいんだけどどこで買うのがオススメか教えてほしい ゲーミングPCだけど別に光ったりはしなくていいです

1 22/09/30(金)21:20:34 No.977221693

ほしいスペックのを安く売ってるところ

2 22/09/30(金)21:21:21 No.977222013

ツクモの即納モデル

3 22/09/30(金)21:21:23 No.977222039

予算を言わないと

4 22/09/30(金)21:22:40 No.977222548

お高めだけどサイコムでカスタマイズしたら?

5 22/09/30(金)21:23:04 No.977222724

光らせたくないなら自分で設定すりゃいいのにっていつも思う

6 22/09/30(金)21:24:27 No.977223305

元々光らないものを光らせるより逆の方が簡単だしな

7 22/09/30(金)21:24:43 No.977223411

見た目とコスト考えたらStormとかいいよ あとはお金あるならサイコム 俺が気になってるのはArk

8 22/09/30(金)21:25:21 No.977223675

予算は15万くらいで考えてます ツクモで買おうと思ったけど分割の手数料結構あるなって思って迷ってる

9 22/09/30(金)21:26:30 No.977224168

15万で分割?

10 22/09/30(金)21:28:00 No.977224859

15万じゃグラボは3050がせいぜいってとこか…

11 22/09/30(金)21:29:34 No.977225554

予算2.3倍にしよう

12 22/09/30(金)21:30:19 No.977225903

・予算の目安と出せるマジの天井 ・今使ってるモニターの解像度と将来的にどのあたりまで興味があるか ・用途の主にプレイしているゲームタイトルと覚えていればクライアント容量

13 22/09/30(金)21:30:45 No.977226100

光らないPCはゲーミングPCを名乗れないの知ってる?

14 22/09/30(金)21:31:38 No.977226504

フロのセール品なら15万でいいんじゃね

15 22/09/30(金)21:31:45 No.977226562

パソコン工房セール始まったよ

16 22/09/30(金)21:32:31 No.977226919

どこも13世代やZEN4で前のモデルセール始めてるよね

17 22/09/30(金)21:33:23 No.977227292

待とう! クリスマスセール!

18 22/09/30(金)21:35:53 No.977228329

>・予算の目安と出せるマジの天井 お金ないから出せて17万くらい >・今使ってるモニターの解像度と将来的にどのあたりまで興味があるか 正直綺麗な画面とか全然興味ないから最近のゲームが軽やかに動けばいいなって >・用途の主にプレイしているゲームタイトルと覚えていればクライアント容量 格ゲーとかFPSやりたくて最近だとガンエボがやりたい

19 22/09/30(金)21:36:27 No.977228558

20万以下のBTOでケチケチしたの探すとRyzen4000台とかの珍CPU突っ込まれたりしててビビる

20 22/09/30(金)21:36:46 No.977228674

モニターいるかとうか聞いてんだよ

21 22/09/30(金)21:37:03 No.977228801

>モニターいるかとうか聞いてんだよ 今あるの動いてるからいらない!

22 22/09/30(金)21:39:57 No.977230059

円安無ければなぁって思いまくる今このタイミング

23 22/09/30(金)21:40:08 No.977230140

やりたいタイトルがあるならショップの推奨モデルを探せばいいんじゃね 予算に収まるかは知らない

24 22/09/30(金)21:40:27 No.977230268

>>モニターいるかとうか聞いてんだよ >今あるの動いてるからいらない! その動いてるのはサイズとHzは!?

25 22/09/30(金)21:41:23 No.977230690

便乗して聞きたいんだけど 今買うならこれ!ってパソコンあったりする? 遅いからもうイライラしてるんだけど去年SSD化失敗して買い替えるしか無いか…って思ってる

26 22/09/30(金)21:42:32 No.977231159

この前「」が3060tiで17万ぐらいの買ってなかったアレにすれば

27 22/09/30(金)21:42:39 No.977231209

>便乗して聞きたいんだけど >今買うならこれ!ってパソコンあったりする? >遅いからもうイライラしてるんだけど去年SSD化失敗して買い替えるしか無いか…って思ってる 13世代のZ790のメモリーはDDR5で64GBグラボは4090SSDはm.2の4TB

28 22/09/30(金)21:42:49 No.977231270

HDDをシステムドライブにしてるレベルからならなんでもいいよ…

29 22/09/30(金)21:43:43 No.977231617

>その動いてるのはサイズとHzは!? 27インチで60hzだけどこれってPC買うのにそこまで重要な情報なの!?

30 22/09/30(金)21:44:04 No.977231757

ありがとうございました

31 22/09/30(金)21:45:28 No.977232290

>13世代のZ790のメモリーはDDR5で64GBグラボは4090SSDはm.2の4TB すみませんどういうのを買えばいいんでしょうか…? 全然わかってなくてすみません

32 22/09/30(金)21:45:49 No.977232445

>便乗して聞きたいんだけど >今買うならこれ!ってパソコンあったりする? >遅いからもうイライラしてるんだけど去年SSD化失敗して買い替えるしか無いか…って思ってる 見た目も大事だからこれにSSD 2GB追加して https://www.stormst.com/products/detail/1624

33 22/09/30(金)21:46:03 No.977232536

>この前「」が3060tiで17万ぐらいの買ってなかったアレにすれば これ興味あるんだけどどこのか教えてくれ

34 22/09/30(金)21:48:06 No.977233382

https://s.kakaku.com/item/K0001455936/ コスパだとこれがいいかな 限定モデル系のやつだから価格コムリンクですまん

35 22/09/30(金)21:48:33 No.977233531

光ってる方が少ないだろ

36 22/09/30(金)21:48:34 No.977233538

>>その動いてるのはサイズとHzは!? >27インチで60hzだけどこれってPC買うのにそこまで重要な情報なの!? いまモニターもたくさん種類あるのよ解像度もたくさんで4Kだったりさリフレッシュレートも増えて360Hzだったりするのがあるわけよ ゲームするのだってグラボさんはそう言うモニターの性能をフルに出すためには高い性能が必要でしょ だから聞かれるの

37 22/09/30(金)21:48:44 No.977233621

>見た目も大事だからこれにSSD 2GB追加して >https://www.stormst.com/products/detail/1624 ありがとうございます! >HDDをシステムドライブにしてるレベルからならなんでもいいよ… 本当はもっと早く買い替えたかったんですけどお金無くて…

38 22/09/30(金)21:49:30 No.977233923

書き込みをした人によって削除されました

39 22/09/30(金)21:50:13 No.977234242

この手の相談スレってオトクな特価シーズン終わってからわらわら出てくるな

40 22/09/30(金)21:50:24 No.977234335

>お金ないから出せて17万くらい ゲーミングシーンだと今の流行がi5-12400/12700だからこの辺選んどけば問題ないはず 総額17万だと12400がほぼ内定か >正直綺麗な画面とか全然興味ないから最近のゲームが軽やかに動けばいいなって 画質よりもFPS重視で可能ならRTXテクノロジーによるDLSS2.0の恩恵を受けたいタイプ >格ゲーとかFPSやりたくて最近だとガンエボがやりたい ガンダムエボリューション:40GB以上 FPSもやるなたメインストレージとは別にゲーム用M.2SSDストレージを配置したいが 値段を18万超えないようにするならメインストレージを1TB以上にして必要になったら追加するべき TSUKUMOにドンピシャなのがあったぞ G-GEAR GA5J-B221/B2 Core i5-12400F × RTX3060Ti 期間限定特価 9/27(火)16時~10/3(月)16時 期間限定 税込 \174,800

41 22/09/30(金)21:50:35 No.977234412

こう言っちゃなんだが予算15万のゲーミングPCってオーダーはBTO売る側にとってめっちゃいい養分だよね

42 22/09/30(金)21:51:02 No.977234618

>>この前「」が3060tiで17万ぐらいの買ってなかったアレにすれば >これ興味あるんだけどどこのか教えてくれ 店はフロンティアだったモデルまでは覚えてない

43 22/09/30(金)21:52:11 No.977235123

良かったな

44 22/09/30(金)21:52:33 No.977235279

12100でもいいよね

45 22/09/30(金)21:52:36 No.977235299

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/09/special_4.html G-GEAR GA5J-B221/B2 Core i5-12400F × RTX3060Ti 期間限定特価 9/27(火)16時~10/3(月)16時 期間限定 税込 \174,800 インテル Corei5-12400F プロセッサー NVIDIA GeForce RTX 3060Ti 16GB (8GBx2) DDR4-3200 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) ASRock B660 Pro RS (M.2ヒートシンク X2搭載カスタマイズモデルATX) Windows 11 Home

46 22/09/30(金)21:52:38 No.977235317

>>見た目も大事だからこれにSSD 2GB追加して >>https://www.stormst.com/products/detail/1624 >ありがとうございます! >>HDDをシステムドライブにしてるレベルからならなんでもいいよ… >本当はもっと早く買い替えたかったんですけどお金無くて… 見た目拘らないならこっちとか安いよ https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g112906-oct1/

47 22/09/30(金)21:52:59 No.977235477

CPUもGPUも処分セールみたいで買い時なのではないか

48 22/09/30(金)21:53:49 No.977235823

>CPUもGPUも処分セールみたいで買い時なのではないか ネックのマザボも600番代ならセールするからいいよね 700番代選ぶメリットねーわ

49 22/09/30(金)21:54:00 No.977235902

>光らせたくないなら自分で設定すりゃいいのにっていつも思う >元々光らないものを光らせるより逆の方が簡単だしな 簡単って言うけどあんまり評判の良くないメーカー製ソフト(RazerのSynapseやロジのG Hubあるいは各種マザーメーカーのソフトの完成度は何ら一切問題は無いと言うならもうそれ以上は知らない)をわざわざ消すためだけにインストールするのシャクに触るし… マザーはBIOSで消せるけど

50 22/09/30(金)21:54:21 No.977236040

もしくは今後のモジュール更新を考えないなら フロンティアのFRGXB660/WS15/NTK 税込164,800円でもいい https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112906-oct1/

51 22/09/30(金)21:54:48 No.977236231

ツクモも安いな

52 22/09/30(金)21:54:54 No.977236266

>見た目拘らないならこっちとか安いよ >https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g112906-oct1 CPUはi7がいいって話をよく聞くんですけど大丈夫でしょうか? 半Pしてもパソコン系のスレは皆が何喋ってるのかわかんなくて…すみません

53 22/09/30(金)21:55:25 No.977236503

フロンティアはCPUクーラーがリテールと変わらないから上位CPUのやつ買うなら自分で変えるかお金出して変更したほうがいい 俺は買ったあとに即日バラして虎徹をつけた

54 22/09/30(金)21:56:00 No.977236748

自作しようと思ったけどなんかcore i5の12世代売ってるとこあんまなくない?

55 22/09/30(金)21:57:09 No.977237303

グラボやらいろいろ値段下がったとはいえ予算は20万は欲しいかな… 15万だとCPUもマザボも電源もミドルからやや下のスペックのを搭載されるから今後グラボだけいいのにしようってなっても他のも買い替えなきゃならなくなるんじゃねぇかな… 俺がそうだった

56 22/09/30(金)21:57:26 No.977237426

>自作しようと思ったけどなんかcore i5の12世代売ってるとこあんまなくない? 在庫がない

57 22/09/30(金)21:57:54 No.977237665

ツクモのG-GEARは価格が1万円ほど高い分市販される汎用モジュールを用いているので 性能に不満が出た時に交換アップグレードで対応できる幅が広い (マザーボードのスロット数が多かったりして余裕がある) 購入時にモジュールの選択肢が多いのも理由の一つ 今あるこの性能で5-6年持たせて次を買い替えて移るつもりならフロンティア パーツ交換アップグレードである程度年数を共にしたいならツクモのG-GEAR

58 22/09/30(金)21:58:06 No.977237737

>自作しようと思ったけどなんかcore i5の12世代売ってるとこあんまなくない? みんなが欲しがったからな…

59 22/09/30(金)21:58:38 No.977238006

30万出せば何やるにも大抵不自由しないPC買えるよ

60 22/09/30(金)21:58:53 No.977238127

13世代の情報待ちしてた人達が今買ってるから値段徐々に上がってる

61 22/09/30(金)21:59:43 No.977238552

>CPUはi7がいいって話をよく聞くんですけど大丈夫でしょうか? >半Pしてもパソコン系のスレは皆が何喋ってるのかわかんなくて…すみません ゲームとか普通の用途なら12400でも十分だよ 動画編集とか配信とか用途あるのかい

62 22/09/30(金)22:00:16 No.977238808

サイコムお高いけど良いものなんです?

63 22/09/30(金)22:00:16 No.977238820

FRONTIERでいいよ OEMパーツが電源とケースくらいで堅牢

64 22/09/30(金)22:02:50 No.977239966

>ゲームとか普通の用途なら12400でも十分だよ >動画編集とか配信とか用途あるのかい img見てたまにゲームするくらいです PSでやってるゲームをパソコンでやってみたくて買おうと思ったんですけど安いのから滅茶苦茶高いのまでいっぱいあってわけがわからない…

65 22/09/30(金)22:03:12 No.977240106

勉強しろ

66 22/09/30(金)22:03:16 No.977240129

サイコムは配線を美しく収めてくれるって話だから一回くらい頼んでみたい

67 22/09/30(金)22:05:10 No.977240875

CPUはi5どころかi3でも十分よ最新型ならね

68 22/09/30(金)22:05:22 No.977240958

グラボの目処がたったのにCPUが手に入らないとは…

69 22/09/30(金)22:05:35 No.977241055

>CPUはi7がいいって話をよく聞くんですけど大丈夫でしょうか? 今のCoreはi3/i5/i7/i9という4グレード体制でラインナップされていて i7はかなり上位のモデルに搭載されることが多く20万を超える ツクモのi7-12700Fが乗ってるG-GEAR GA7J-E221/Bも225,800円 でもって12世代i5のCorei5-12400F(F:内蔵グラフィックス非搭載でグラボないと画面映らない版)は非常に優秀で 本当にざっくり言うと2世代前のi9-10700kにほぼ匹敵する処理能力を有している 昨今のゲームタイトルでここまでの処理能力を要求してくるゲームはほぼないというか i7以上を載せようと思うとグラボをGTX1660Sあたりまで一気に下げる(DLSSが使えなくなるので結局実効FPSは下がるはず)か もしくは20万以上を覚悟するかのどちらかになる

70 22/09/30(金)22:06:07 No.977241257

https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2192 俺が欲しい奴春 これがいいよ

71 22/09/30(金)22:06:35 No.977241508

今は時期

72 22/09/30(金)22:06:43 No.977241564

あいつ…i9 11900kの間違いだと思うけどわかるよ…

73 22/09/30(金)22:06:58 No.977241669

「」はすごいなまるでパソコン屋さんだ

74 22/09/30(金)22:08:13 No.977242195

VRAMが12GB欲しくなるといきなりグラボのハードル上がるのよくないよね 3060の次が3080になるなんて

75 22/09/30(金)22:09:00 No.977242551

CPUはグラボ以上に進歩に対してユーザーにとって必要なスペックが追いついてないからi5 12400で十分なのはホントそう

76 22/09/30(金)22:09:29 No.977242748

グラボ死んだとき無印の子でよかったってなった時がある

77 22/09/30(金)22:10:09 No.977243002

だから買った後でやっぱりやりたい事に対して 12世代Corei5ではマシンパワーが足りない(AIに大きめの解像度でお絵かきさせるとか) という場合にモジュールを単体商品で売ってるものだけを組み合わせてるTSUKUMOは後々交換が楽 フロンティアは専用ライセンス生産基板のマザーボードだったりして CPU交換を前提にしてない独自調達品で価格を抑えていることが結構ある

78 22/09/30(金)22:10:20 No.977243068

たけおねで欲しいのを買えばいい

79 22/09/30(金)22:11:13 No.977243418

>https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2192 >俺が欲しい奴春 >これがいいよ 高くね…?37万で3070…?

80 22/09/30(金)22:11:51 No.977243695

core i5の12400F普通にドスパラで売ってるな2万7000円くらいだけどまぁいいか…

81 22/09/30(金)22:12:07 No.977243801

>本当にざっくり言うと2世代前のi9-10700kにほぼ匹敵する処理能力を有している >昨今のゲームタイトルでここまでの処理能力を要求してくるゲームはほぼないというか >i7以上を載せようと思うとグラボをGTX1660Sあたりまで一気に下げる(DLSSが使えなくなるので結局実効FPSは下がるはず)か >もしくは20万以上を覚悟するかのどちらかになる 丁寧にありがとうございます 今使ってるのはi5ですら無いので何買っても大丈夫だとは思ったんですけど一応…

82 22/09/30(金)22:12:44 No.977244081

i9-13900K!4090! ゲーミングPCなんてこういうのでいいんだよ…

83 22/09/30(金)22:13:02 No.977244223

最近沸くsandyおじさんより全然いいよ

84 22/09/30(金)22:13:28 No.977244417

>高くね…?37万で3070…? CPUが発売されたばかりのRyzen7 7700Xだからな…

85 22/09/30(金)22:16:32 No.977245802

>今使ってるのはi5ですら無いので何買っても大丈夫だとは思ったんですけど一応… 今どんな構成なの?

86 22/09/30(金)22:17:14 No.977246181

ガンガン使うつもりなら納得できるまで色々調べてみたり予算盛ったりしてもいいと思うけど フルHDの60Hzとかならi5くらいのCPUに3060か3060Ti辺りが乗ってたらもう大満足じゃないかな

87 22/09/30(金)22:17:43 No.977246421

とりあえずこのスレふたばけっとに登録しておこう…参考になりそうだ

88 22/09/30(金)22:17:59 No.977246550

>フルHDの60Hzとかならi5くらいのCPUに3060か3060Ti辺りが乗ってたらもう大満足じゃないかな 処理能力が余り過ぎる…

89 22/09/30(金)22:18:41 No.977246873

>今どんな構成なの? スクショですみません こんな感じです fu1491607.png

90 22/09/30(金)22:18:48 No.977246925

>ゲーミングPCだけど別に光ったりはしなくていいです 光らないのはゲーミングではない

91 22/09/30(金)22:19:08 No.977247082

17万なら3060TiいけるけどAIお絵かきしたいなら3060もいいぞ 差額で144Hzのゲーミングモニタ追加できるし

92 22/09/30(金)22:19:12 No.977247114

>>今どんな構成なの? >スクショですみません >こんな感じです >fu1491607.png よく今まで耐えたな

93 22/09/30(金)22:20:09 No.977247494

セレロンからだと高性能すぎてショックで死んじゃうんじゃないか…

94 22/09/30(金)22:20:53 No.977247791

>>fu1491607.png >よく今まで耐えたな 2コアですらないCPU初めてみた

95 22/09/30(金)22:21:17 No.977247938

メモリ2GB!?

96 22/09/30(金)22:21:31 No.977248038

sandyおじさん以下とか予想してねーよ…

97 22/09/30(金)22:21:35 No.977248067

懐かしいスペックだ

98 22/09/30(金)22:22:01 No.977248245

落ち際にすごいのぶっこむじゃん…

99 22/09/30(金)22:22:02 No.977248252

>よく今まで耐えたな もう5年以上前から買い替えたかったんです そもそもパソコン自体お下がりだったし…

100 22/09/30(金)22:22:03 No.977248257

XP時代の人じゃん

101 22/09/30(金)22:22:15 No.977248334

32ビット…

102 22/09/30(金)22:22:59 No.977248633

Vista登場したときにそのスペックだと重くてVistaくそだなってなったときのやつだ

103 22/09/30(金)22:23:08 No.977248697

imgは今空前のクソスペックブーム

104 22/09/30(金)22:23:40 No.977248916

えっなにこれ

105 22/09/30(金)22:23:45 No.977248953

どんなことしてたらその時代のから今までPC買えないぐらいの生活してたんだよ高校生ですらバイトして買ってるぞ

↑Top