ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)19:07:45 No.977171284
やってみたらできた!
1 22/09/30(金)19:08:59 No.977171751
ズボッ!
2 22/09/30(金)19:09:18 No.977171872
ポイズンキャッツ以外のページ初めて見た
3 22/09/30(金)19:09:34 No.977171973
ミーにはファイヤートルネードのように見えるが…
4 22/09/30(金)19:09:38 No.977172000
ポジティブ
5 22/09/30(金)19:09:55 No.977172095
ポイズンキャッツ!
6 22/09/30(金)19:10:17 No.977172209
>ポイズンキャッツ以外のページ初めて見た スサウゴテルスも見たことある
7 22/09/30(金)19:11:25 No.977172592
ポジティブキャッツ!
8 22/09/30(金)19:12:55 No.977173170
言ってみるものだな…
9 22/09/30(金)19:13:32 No.977173374
>>ポイズンキャッツ以外のページ初めて見た >スサウゴテルスも見たことある 同じ作品だったんだ…
10 22/09/30(金)19:14:12 No.977173622
スマホと財布とイヤホンの分くらいでいいからアイテムボックス欲しいよな…
11 22/09/30(金)19:14:12 No.977173624
>ポイズンキャッツ以外のページ初めて見た よくポイズンキャッツ出てないのにその作品と分かったな
12 22/09/30(金)19:14:17 No.977173674
イメージが足りなってなんだよ 呪文正しくても失敗する可能性があるって怖すぎだよ
13 22/09/30(金)19:15:28 No.977174127
なので魔術師同士の戦いは混乱呪文の撃ち合いになる
14 22/09/30(金)19:15:34 No.977174159
>同じ作品だったんだ… 退治には軍の出動が必要なスサウゴテルスを余裕で倒せる主人公が 身分を隠すために新米冒険者のふりをしてキャッツ!退治に行った …だったと思う
15 22/09/30(金)19:17:31 No.977174923
>イメージが足りなってなんだよ >呪文正しくても失敗する可能性があるって怖すぎだよ 原作だと「メラ!」って叫んだら成功するシーンだから… 呪文じゃなくてイメージが正しければいいんだ…ってシーンを商業化したらこうなった
16 22/09/30(金)19:18:47 No.977175414
>イメージが足りなってなんだよ >呪文正しくても失敗する可能性があるって怖すぎだよ 短い呪文が誤発動したら困るだろ
17 22/09/30(金)19:18:57 No.977175468
そのままだと危険過ぎるな
18 22/09/30(金)19:19:02 No.977175493
これポイズンキャッツなんだ……
19 22/09/30(金)19:19:06 No.977175514
商業化やべえな
20 22/09/30(金)19:21:18 No.977176411
>イメージが足りなってなんだよ >呪文正しくても失敗する可能性があるって怖すぎだよ グロ魔術師殿はイメージ失敗したら下手したら爆死とかしたな……
21 22/09/30(金)19:21:25 No.977176481
イメージキャッツ!
22 22/09/30(金)19:21:53 No.977176654
スサウゴテルスがポイズンキャッツと一緒なの今更知った…
23 22/09/30(金)19:22:40 No.977176931
黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ
24 22/09/30(金)19:24:00 No.977177467
>黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ 初めて聞いたけどなろうでは常識なのかもな
25 22/09/30(金)19:25:14 No.977177937
>黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ 最近無料公開されてた漫画で 主人公が黒髪だからって理由で生まれた途端に捨てられるわ 育って冒険者になったら町に入ろうとしたら止められるわギルドではケンカ売られるわ …って感じで一話に付き3回は「呪いの黒髪野郎め!」とか言われてておもしろかった
26 22/09/30(金)19:26:44 No.977178479
この手のが面白いのは導入だけだな…
27 22/09/30(金)19:27:16 No.977178667
ポイズンキャッツ!の絵面は今思い出しても面白いが ステゴサウルスはもう思い出せない
28 22/09/30(金)19:27:55 No.977178922
呪文が呪文としての意味を持たないのは今更だけど その辺りに意味を持たせつつ面白く描写できるならみんなやってるだろうさ
29 22/09/30(金)19:29:11 No.977179366
>ステゴサウルスはもう思い出せない すーーーさーーーうーーーーごーーーーてーーーーるーーーすーーーー
30 22/09/30(金)19:30:00 No.977179640
何事もチャレンジだ!できた!
31 22/09/30(金)19:32:00 No.977180400
ATフィールド!…できた!やってみるものね! ってのも漫画ではカットされた やってみるもんじゃねえな
32 22/09/30(金)19:34:04 No.977181076
くるくるまわってとんでいけ!!
33 22/09/30(金)19:35:45 No.977181649
あのステゴサウルスこの作品だったのか 異世界でロボット開発するロボオタ主人公には見えないが…
34 22/09/30(金)19:35:54 No.977181713
>黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ 肌の色で差別する地球に悲しい過去・・・
35 22/09/30(金)19:36:38 No.977181947
>異世界でロボット開発するロボオタ主人公には見えないが… そんな作品じゃなかったはずだが…
36 22/09/30(金)19:36:51 No.977182025
>異世界でロボット開発するロボオタ主人公には見えないが… それは別のだ
37 22/09/30(金)19:36:58 No.977182082
>あのステゴサウルスこの作品だったのか >異世界でロボット開発するロボオタ主人公には見えないが… それ違う作品です…
38 22/09/30(金)19:38:19 No.977182534
ダイヤシュート
39 22/09/30(金)19:38:22 No.977182551
あの顎がでっかい超作画ステゴサウルスだろ!
40 22/09/30(金)19:39:11 No.977182811
これは作者がステゴサウルスとトリケラトプスを間違えてて 挿絵の人が疑問に思いつつもステゴサウルスのまま書いたらなんかすごい絵面になっちゃったやつだ
41 22/09/30(金)19:39:12 No.977182818
>>黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ >初めて聞いたけどなろうでは常識なのかもな 差別対象だったり神聖視されたり扱いは作品によってまちまちだけど黒が特別って設定はちょくちょく見るかな
42 22/09/30(金)19:39:34 No.977182952
すーーーさーーーうーーーごーーーてーーーーるーーーすーーー
43 22/09/30(金)19:44:16 No.977184476
>>>黒髪黒眼って忌避対象とかあるもんなんだ >>初めて聞いたけどなろうでは常識なのかもな >差別対象だったり神聖視されたり扱いは作品によってまちまちだけど黒が特別って設定はちょくちょく見るかな 中世ヨーロッパ的な世界で黒髪だらけってなんか違う…ってなりがち
44 22/09/30(金)19:50:51 No.977186767
ポイズンイメージ!
45 22/09/30(金)19:53:39 No.977187781
>初めて聞いたけどなろうでは常識なのかもな どちらかというと少女漫画のテンプレだ
46 22/09/30(金)19:54:43 No.977188163
>ポイズンイメージ! 今度はちゃんと猫をイメージして
47 22/09/30(金)19:55:04 No.977188278
ステゴサウルスは単行本で直されたんでしょ
48 22/09/30(金)19:55:38 No.977188485
>ステゴサウルスは単行本で直されたんでしょ トリケラトプスに!?
49 22/09/30(金)19:55:48 No.977188538
ここで髪を肌に置き換える
50 22/09/30(金)19:55:56 No.977188591
>>ポイズンイメージ! >今度はちゃんと猫をイメージして シャー!
51 22/09/30(金)19:56:33 No.977188829
>これは作者がステゴサウルスとトリケラトプスを間違えてて >挿絵の人が疑問に思いつつもステゴサウルスのまま書いたらなんかすごい絵面になっちゃったやつだ これスサウゴテルス(トリケラトプス)だったら遊び道具にされずに済んだのでは…
52 22/09/30(金)19:56:42 No.977188892
ポイズンキャッツ先生は元々イラストレーターだったからポイズンキャッツだったけど ポイズンキャッツかなり長くやって完結して少女漫画家にランクアップしたから今はもう動物が崩れる事はなくなってしまった 寂しい
53 22/09/30(金)19:57:19 No.977189111
元の世界に戻ろうとする主人公珍しいな
54 22/09/30(金)19:57:50 No.977189304
エタらずに完走したからな 大したもんだよキャッツ!は
55 22/09/30(金)19:57:58 No.977189354
>寂しい 未熟さが垣間見える作品は楽しいからな…
56 22/09/30(金)19:58:08 No.977189426
>元の世界に戻ろうとする主人公珍しいな まあ戻らなかったけどな
57 22/09/30(金)19:58:31 No.977189567
完結したんだポイズンキャッツ…
58 22/09/30(金)20:00:52 No.977190417
>元の世界に戻ろうとする主人公珍しいな ゴロゴロいるよ!
59 22/09/30(金)20:03:10 No.977191254
これはIKEMENがいっぱい出てきて 主人公どれとくっつくのかな…と思わせておいて 終盤で出てきた魔王様が運命の相手だったという離れ技で終わったので釈然としない
60 22/09/30(金)20:04:01 No.977191547
>終盤で出てきた魔王様が運命の相手だったという離れ技で終わったので釈然としない 騎士団とか戦士とか王族のIKEMEN泣いてるよ…
61 22/09/30(金)20:04:31 No.977191748
つまりイメージさえ出来れば手から尿を出すことも可能ってこと?
62 22/09/30(金)20:07:44 No.977192924
>騎士団とか戦士とか王族のIKEMEN泣いてるよ… ポイズンキャッツに殺されそうになったやつとかな
63 22/09/30(金)20:08:25 No.977193163
クオン!後ろ!
64 22/09/30(金)20:16:34 No.977196270
聖女の魔力は万能ですだっけ 異世界でカフェ開きましただっけ
65 22/09/30(金)20:19:10 No.977197239
異世界でクロノトリガー