22/09/30(金)19:00:50 エフェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)19:00:50 No.977168641
エフェクトやステージを自作してる「」とかいるんだろうか
1 22/09/30(金)19:04:11 No.977169921
ステージはともかくエフェクトは現状でも解釈次第でいろいろできるからやらないなあ エネミーエフェクトだのEロイスだの入れると本当に何でもできるし
2 22/09/30(金)19:06:36 No.977170861
鬼滅ブームに乗って鬼狩りするステージ出るんだろうなあと思ってたら出なかったでござる
3 22/09/30(金)19:07:15 No.977171088
>鬼滅ブームに乗って鬼狩りするステージ出るんだろうなあと思ってたら出なかったでござる もともとそんなにフットワーク軽い感じじゃないし…
4 22/09/30(金)19:07:31 No.977171188
バランス調整目的でオリジナルサプリ作ってエフェクトやアイテムを作ろうとしたことはあった しかしそもそもどこで使うのかという問題が
5 22/09/30(金)19:08:45 No.977171659
>鬼滅ブームに乗って鬼狩りするステージ出るんだろうなあと思ってたら出なかったでござる レネゲイドウォーは昔似たようなステージあったから出来ただけで基本流行り終えてから出す印象 まず平安と被るし
6 22/09/30(金)19:09:19 No.977171877
>バランス調整目的でオリジナルサプリ作ってエフェクトやアイテムを作ろうとしたことはあった >しかしそもそもどこで使うのかという問題が 中身はどんな感じだったんです?
7 22/09/30(金)19:13:25 No.977173334
>>バランス調整目的でオリジナルサプリ作ってエフェクトやアイテムを作ろうとしたことはあった >>しかしそもそもどこで使うのかという問題が >中身はどんな感じだったんです? 係数3や4の無いところに与えたり技能置換ドッジエフェクト足したり あとは後発のリミット参考にして怒涛の大蛇互換として獅子奮迅のリミットでシーン攻撃出来るようにするとか
8 22/09/30(金)19:15:16 No.977174032
特定のシンドローム二種類を持っている時限定のエフェクト!トライブリードなら3種類取れるぞ!というトライブリードプッシュとクロスでも能力値強い組み合わせになりがちな状況を動かせそうなエフェクト群は考えてる キュマイラ×モルフェウス 獣狩りの満月 タイミング:マイナー キュマイラシンドロームの筋力強化なしでは扱えないような巨大な得物を錬成する。 そのシーンの間、以下のデータの武器を作成し、装備する。このエフェクトで作成した武器はあなた以外は装備できず、あなたの《完全獣化》の効果中も通常通り扱うことができる。 種別:白兵 技能:〈白兵〉 命中:-1 攻撃力:+[8+Lv*2] ガード値:[Lv*3] 射程:5m とかそんな感じ
9 22/09/30(金)19:17:32 No.977174933
ステージ作って卓立てるとしたらどんなのがいいんだろうな
10 22/09/30(金)19:18:28 No.977175275
>ステージ作って卓立てるとしたらどんなのがいいんだろうな それこそ上で上がってるけど大正時代辺りは割と需要あると思う
11 22/09/30(金)19:19:39 No.977175744
>ステージ作って卓立てるとしたらどんなのがいいんだろうな オリジナルステージは設定飲み込んで貰うの結構大変だからなぁ 今流行ってる何かをモチーフにするのがいいのでは
12 22/09/30(金)19:21:18 No.977176415
ある程度イメージ共有しやすい奴だとスムーズだと思う ○○っぽい奴で説明しやすいというか…
13 22/09/30(金)19:23:37 No.977177299
>今流行ってる何かをモチーフにするのがいいのでは 思いついたのがスパイファミリーとリコリスリコイルだったけどこの2つなら通常ステージでもいいんじゃないかってなった
14 22/09/30(金)19:24:26 No.977177612
ステージはともかくエフェクトやシンドロームは自作しても公式以下か以上のものしか出せねえからなあ オリジナルのシンドロームとかエフェクト作って配布してるの見たことあるけどうんまあ……
15 22/09/30(金)19:26:44 No.977178477
>ステージはともかくエフェクトやシンドロームは自作しても公式以下か以上のものしか出せねえからなあ つまり公式レベルは出せるってことじゃんッ!
16 22/09/30(金)19:27:30 No.977178760
>>ステージはともかくエフェクトやシンドロームは自作しても公式以下か以上のものしか出せねえからなあ >つまり公式レベルは出せるってことじゃんッ! 性能のことだよ!
17 22/09/30(金)19:29:48 No.977179558
いくらでも強いエフェクトは作れちゃうしなぁ 今のシンドロームで表せない超能力を補完するシンドロームは需要あるだろうけど実際あるものなのか
18 22/09/30(金)19:35:20 No.977181501
超能力はオルクスだと思ってた
19 22/09/30(金)19:36:29 No.977181885
なんならバロールとか超能力じゃないか
20 22/09/30(金)19:38:47 No.977182684
豆知識:カオスガーデンは元々読者投稿ステージ
21 22/09/30(金)19:40:06 No.977183105
殺し屋ステージとか需要あるだろうか
22 22/09/30(金)19:41:01 No.977183421
伊庭さんのためのステージか…
23 22/09/30(金)19:41:59 No.977183736
書き込みをした人によって削除されました
24 22/09/30(金)19:42:14 No.977183811
>あんちゃんのためのステージか…
25 22/09/30(金)19:43:46 No.977184300
殺し屋1なのか職業殺し屋なのかキルミーベイベーなのか幸せカナコの殺し屋生活なのかでかなり違うぞ
26 22/09/30(金)19:44:58 No.977184703
サラマンダーはパイロキネシスだしモルフェウスはサイコメトラーだし ブラックドッグはレビテーションだしオーヴァードは超能力者だよ そういう超能力の分類で再現できないものをやる新しいシンドロームの需要ってことだろう?
27 22/09/30(金)19:46:16 No.977185134
現状として草とか水とか どれにも属しないところのエフェクトを受け持っているのはオルクスだよね
28 22/09/30(金)19:46:23 No.977185167
プレコグ系はまだいないな ノイマンがそうだと言い張ることもできるが
29 22/09/30(金)19:47:10 No.977185443
殺し屋1はサタスペとかじゃねえかな…
30 22/09/30(金)19:47:33 No.977185563
ハヌマーンでスカートめくりしてた奴がジャーム認定受けて冷凍された…
31 22/09/30(金)19:47:47 No.977185647
あんな痛そうなサタスペは嫌じゃ
32 22/09/30(金)19:50:07 No.977186497
杜王町みたいなので今キャンペーンやってる 街中で普通にエフェクト使って罪悪感ないのいいな…
33 22/09/30(金)19:51:25 No.977186964
バロールが魔眼担当だけど呪いをかけるとかメガネナイフマンみたいな死が見えるとかそういうのは出来ないんだよな
34 22/09/30(金)19:52:17 No.977187283
>バロールが魔眼担当だけど呪いをかけるとかメガネナイフマンみたいな死が見えるとかそういうのは出来ないんだよな 時間使いと重力使いの側面のが強いかな
35 22/09/30(金)19:53:22 No.977187692
覇王幻魔眼!!
36 22/09/30(金)19:53:25 No.977187712
バロールの魔眼は使用者の目がどうこうじゃなくてそういう物体が現れて重力や次元を操作するだからな
37 22/09/30(金)19:53:28 No.977187721
>杜王町みたいなので今キャンペーンやってる >街中で普通にエフェクト使って罪悪感ないのいいな… JOJOか それも面白そうだな
38 22/09/30(金)19:54:42 No.977188161
水を専門に扱うジョブは増えてもいいんじゃないかと思ってる 解釈を加えるならモルフェウスの砂系スキルを水にしてもいいかもしれないけど
39 22/09/30(金)19:54:57 No.977188234
ジョブって言っちゃった シンドロームね
40 22/09/30(金)19:54:58 No.977188238
カドカワセールダブクロも対象じゃん! サプリ買わなきゃ!
41 22/09/30(金)19:56:15 No.977188706
水は勝手にサラマンダー担当だと思ってる あとオルクス
42 22/09/30(金)19:56:27 No.977188792
リプレイだと水の遺産はモルフェウス/オルクスだったな
43 22/09/30(金)19:58:25 No.977189528
>現状として草とか水とか >どれにも属しないところのエフェクトを受け持っているのはオルクスだよね オルクスは既にある物体の操作を得意とするシンドロームで他みたいに0に近いとこから何かを発生させるわけじゃないんだよね 何もないところに大量の水を発生させたりとか植物系特化型の需要が薄いからオルクスが受け持ってるだろう キュマイラで植物系能力者は卓の同意が取れれば楽しそうだと最近のワンピースを見て思ったが
44 22/09/30(金)19:59:44 No.977190014
>>バロールが魔眼担当だけど呪いをかけるとかメガネナイフマンみたいな死が見えるとかそういうのは出来ないんだよな >時間使いと重力使いの側面のが強いかな 魔眼って重力操作するときに生成する物質の綽名だからな…シンドローム紹介のイラストとかサンプルの横にもあるやつ
45 22/09/30(金)20:00:57 No.977190450
Q.初心者「因子ってなに?」 A.熟練者「知らん…」
46 22/09/30(金)20:01:16 No.977190560
2nd時代は《コンセントレイト》なかったからイメージしやすかったんだけど オルクスのクリティカル下げるエフェクトはRCと交渉で他のシンドロームはシンドロームや白兵とか射撃だったから オルクスは既にあるものの操作に長けている(他のRC系能力と組み合わせると相性がいい)ってのはあったな
47 22/09/30(金)20:01:36 No.977190699
インコを操るオルクス…?
48 22/09/30(金)20:04:04 No.977191569
愛玩超人!インコマン!!
49 22/09/30(金)20:04:31 No.977191751
別にそこ突かなきゃいい話なんだけど自傷暴走ってバグの宝庫だよね 抜き打ちでメジャー中に暴走剣に持ち替えたらエフェクト指定後ロール前に一旦死んでそこにラストアクション差し込んだらメジャー中メジャーできんのかなとか考えちゃう
50 22/09/30(金)20:05:40 No.977192158
>バロールが魔眼担当だけど呪いをかけるとかメガネナイフマンみたいな死が見えるとかそういうのは出来ないんだよな どっちかと言うと死が見えるウーマンとバチバチやったお嬢様の方だなバロールは……
51 22/09/30(金)20:06:01 No.977192281
なんなら衝動判定に失敗するとセットアップ前に動けるぞ
52 22/09/30(金)20:07:44 No.977192927
超能力者イメージだと純粋なテレキネシス使いが無いなと思ったことはある 大体バロールの別解釈でいけるんだけど
53 22/09/30(金)20:08:19 No.977193115
>インコを操るオルクス…? そこらじゅうから鳥やネズミを集めるのはオルクスやソラリスがやるよな 都会では逃げたインコが野生化して繁殖していることが結構あるらしいし……
54 22/09/30(金)20:09:08 No.977193457
まんま「テレキネシス」ってイージーエフェクトがオルクスにあるからやっぱり超能力っぽいのは全部オルクスに詰め込まれてるよ
55 22/09/30(金)20:09:43 No.977193670
>超能力者イメージだと純粋なテレキネシス使いが無いなと思ったことはある 不可視の力で圧壊するとかそういうのじゃなくて 不可視なだけで物体操作して潰すとか不可視なだけで重力操作して潰すしかできんからな…
56 22/09/30(金)20:10:30 No.977193971
>まんま「テレキネシス」ってイージーエフェクトがオルクスにあるからやっぱり超能力っぽいのは全部オルクスに詰め込まれてるよ 戦闘向けレベルのテレポーテーションもオルクスだからな……
57 22/09/30(金)20:10:50 No.977194109
さっきのは因子とインコをかけただけで それはそれとして水属性担当はソラリスじゃないかな
58 22/09/30(金)20:12:39 No.977194835
間隙の魔術師とかバックスタブが白兵にしか乗らないのは縮地パワーを速度から力にしてぶつけてるイメージなのかな テレポート射撃とかカッコいいと思うんだけど
59 22/09/30(金)20:12:39 No.977194841
昔のブラムは半分ぐらい水属性だったけど体液全般使えるせいで射精で戦う馬鹿が増発したから血だけになったしな…
60 22/09/30(金)20:13:49 No.977195280
テレポート射撃はそのまんまなエフェクトがあったと思う 自分じゃなくて弾丸飛ばす方だけど
61 22/09/30(金)20:14:30 No.977195540
>昔のブラムは半分ぐらい水属性だったけど体液全般使えるせいで射精で戦う馬鹿が増発したから[要出典]血だけになったしな…
62 22/09/30(金)20:15:37 No.977195921
要出典かもしれんがまあ血とせいぜい涙以外の体液はどうしても絵面がね…… 血限定でも母乳がギリギリ入りそうな気がするけど
63 22/09/30(金)20:16:25 No.977196217
内輪で母乳射出するロリババアが来たから血って言っても駄目なもんはだめだと思う
64 22/09/30(金)20:16:49 No.977196370
>要出典かもしれんがまあ血とせいぜい涙以外の体液はどうしても絵面がね…… >血限定でも母乳がギリギリ入りそうな気がするけど 空裂眼刺驚(スペースリパー・スティンギーアイズ)かっこいいじゃん…
65 22/09/30(金)20:16:58 No.977196436
山田風太郎が悪い
66 22/09/30(金)20:17:03 No.977196457
オシッコマン…
67 22/09/30(金)20:18:11 No.977196871
ブラッドマンはやめるんだ