22/09/30(金)18:42:10 終わっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)18:42:10 No.977162053
終わってみれば名作では全くなかったな
1 22/09/30(金)18:42:29 No.977162151
そうだね
2 22/09/30(金)18:42:54 No.977162279
終わってみなくてもわかりますよね?
3 22/09/30(金)18:45:21 No.977163160
むしろ名作かもしれないって感じた時期いつだよ
4 22/09/30(金)18:46:20 No.977163490
終盤巻き返して平均すれば普通ラインでトントンになる感じのやつかと思った
5 22/09/30(金)18:46:20 No.977163492
全員成功して仲間由紀恵も長生きして本当に幸せな終わり方
6 22/09/30(金)18:46:37 No.977163608
>むしろ名作かもしれないって感じた時期いつだよ 子役見たとき
7 22/09/30(金)18:46:48 No.977163669
「」このアニメ好き過ぎない?
8 22/09/30(金)18:48:52 No.977164447
降り注ぐjun光線だけは好き
9 22/09/30(金)18:49:46 No.977164743
jun光線の正体が親父だったとはな
10 22/09/30(金)18:50:46 No.977165080
マスクだなんだ気にするような人達じゃないじゃん2022言っちゃいなよ
11 22/09/30(金)18:52:05 No.977165546
タクシー代踏み倒して30年くらい話が飛んだ50年の物語の結末
12 22/09/30(金)18:52:18 No.977165607
ドラマは過程が大事だということを教えてくれた
13 22/09/30(金)18:54:04 No.977166195
普通に駄目な出来なのに何故か広まったのは jun光線にも一因があると思う
14 22/09/30(金)18:54:26 No.977166315
作ってたやつ全員椅子に縛り付けて全部視聴させてやりたい その上で面白いって言えたら許してやる
15 22/09/30(金)18:58:24 No.977167714
>普通に駄目な出来なのに何故か広まったのは >jun光線にも一因があると思う 降り注ぐもんな
16 22/09/30(金)18:58:51 No.977167890
最近の朝ドラってめちゃくちゃなの多くない? 陳腐でいいから元気の出るやつでいいんだよ?
17 22/09/30(金)18:59:09 No.977167990
jun光線で盛り上がってるのここだけじゃねえかな
18 22/09/30(金)18:59:09 No.977167993
>作ってたやつ全員椅子に縛り付けて全部視聴させてやりたい >その上で面白いって言えたら許してやる 多分言うと思う
19 22/09/30(金)18:59:28 No.977168113
どうでしたか人柄満点の主人公は
20 22/09/30(金)19:03:56 No.977169798
>終盤巻き返して平均すれば普通ラインでトントンになる感じのやつかと思った ダラダラどうでも良いことやってた回収に焦るでもなく事態の進行はナレーション任せで尺余らせて終わった…
21 22/09/30(金)19:05:27 No.977170436
成功した過程は?
22 22/09/30(金)19:05:31 No.977170468
にーにーが借金を倍にして返したのに評価上がらなかった
23 22/09/30(金)19:05:39 No.977170515
>多分言うと思う こんだけ批判殺到なのにNHK役員は「好意的な意見と受け取っている」だったからな
24 22/09/30(金)19:06:12 No.977170703
>にーにーが借金を倍にして返したのに評価上がらなかった 言うだけならタダだからな
25 22/09/30(金)19:06:28 No.977170816
みんな幸せになれたのは良かったけど過程欲しかった
26 22/09/30(金)19:06:45 No.977170922
にーにの中の人は評価されたのか続々とオファーが来てる
27 22/09/30(金)19:06:47 No.977170939
今のNHKはちむどんどんが大成功で 今年の大河は大失敗って思ってるからな
28 22/09/30(金)19:07:05 No.977171044
>にーにの中の人は評価されたのか続々とオファーが来てる クズの演技は難しいからな…
29 22/09/30(金)19:07:23 No.977171133
>今のNHKはちむどんどんが大成功で >今年の大河は大失敗って思ってるからな 狂っているのか…!?
30 22/09/30(金)19:08:38 No.977171616
真っ当な盛り上がりはにいにがボクシングでお金用意した時が最後
31 22/09/30(金)19:08:52 No.977171702
>今のNHKはちむどんどんが大成功で >今年の大河は大失敗って思ってるからな いやいやいや
32 22/09/30(金)19:10:27 No.977172250
>>にーにの中の人は評価されたのか続々とオファーが来てる >クズの演技は難しいからな… 一度クズの役で評価されるとクズの役ばっかり来るようになるって藤原竜也が言ってた
33 22/09/30(金)19:11:18 No.977172551
ちむどんどんと鎌倉様は話が難しい
34 22/09/30(金)19:11:33 No.977172645
最後まで妥協がなかったな…
35 22/09/30(金)19:14:27 No.977173737
流石に最終回くらいはちょっとはいい意味で心が動くかなと思った俺が馬鹿だったよ
36 22/09/30(金)19:14:39 No.977173805
神奈川あたりにはちむどんどんとしぬどんどんの広告で埋め尽くされた列車が走っていると聞く
37 22/09/30(金)19:19:39 No.977175746
本土復帰50周年記念作だから成功作でなくてはならないというまさはる的圧力だ
38 22/09/30(金)19:20:19 No.977176047
素人の書くダメな話の見本市って感じだった
39 22/09/30(金)19:20:24 No.977176089
>一度クズの役で評価されるとクズの役ばっかり来るようになるって藤原竜也が言ってた でもトータス松本は見ないし…
40 22/09/30(金)19:20:40 No.977176193
運動会くらいでクソって気づいてそこから金太郎飴みたいにクソが続いたどうしようもない作品
41 22/09/30(金)19:20:45 No.977176220
ちむどんどん実績解除できたから嬉しい それ以外に得たものはない
42 22/09/30(金)19:21:24 No.977176476
SNSでの盛り上がり重視という意味では実に現代ドラマしてると思う
43 22/09/30(金)19:21:32 No.977176523
>素人の書くダメな話の見本市って感じだった 何かが起こるって部分しか書けなくて それがどういう風にキャラに影響与えてどう落ち着くのかをすっ飛ばすやつ
44 22/09/30(金)19:21:50 No.977176637
子役が無邪気にはしゃいでた時は文句なかったよ やっぱ東京行かない!!ってなってこのドラマ何かおかしいゾ…?ってなった
45 22/09/30(金)19:22:43 No.977176945
いま鶴見に住んでるんだけどあちこちにこのドラマの旗が立ってて見る度に複雑な気持ちになる
46 22/09/30(金)19:23:26 No.977177235
脚本家ヒ垢BIOに白い巨塔の脚本書きましたってあるけどとしあき版じゃなく岡田准一版なの故意に隠してるよね?
47 22/09/30(金)19:23:35 No.977177286
学芸会に失礼
48 22/09/30(金)19:24:01 No.977177471
役者さんは災難だったね
49 22/09/30(金)19:24:15 No.977177535
辛かったけどこれに負けない!って気持ちで見ることができてよかった
50 22/09/30(金)19:24:21 No.977177582
個人的に純と愛は越えなかった まれと競ってる
51 22/09/30(金)19:24:38 No.977177701
>辛かったけどこれに負けない!って気持ちで見ることができてよかった よく堪えましたね
52 22/09/30(金)19:25:03 No.977177859
正直これよりパンチないと当分地味に感じるような身体になってる気がする
53 22/09/30(金)19:25:05 No.977177876
>いま鶴見に住んでるんだけどあちこちにこのドラマの旗が立ってて見る度に複雑な気持ちになる 鶴見って食い逃げ多いんだろ?
54 22/09/30(金)19:25:15 No.977177944
>SNSでの盛り上がり重視という意味では実に現代ドラマしてると思う 盛り上がりっていうか燃え上がってるんですけお…
55 22/09/30(金)19:25:34 No.977178063
家族それぞれの問題ナレーションで全部終わらせた
56 22/09/30(金)19:25:52 No.977178169
>個人的に純と愛は越えなかった >まれと競ってる 個人的にはまれ超えてると思うこれ
57 22/09/30(金)19:26:15 No.977178290
>盛り上がりっていうか燃え上がってるんですけお… 舞い上がれは燃え上がれにならないといいね…
58 22/09/30(金)19:26:18 No.977178318
お父ちゃん仮病の治療できたのに今まで治さなかったんだな…
59 22/09/30(金)19:26:18 No.977178321
来週からは普通の朝ドラが見れると思うとちむどんどんする
60 22/09/30(金)19:26:46 No.977178492
結局何の病気なんだよ!
61 22/09/30(金)19:27:03 No.977178588
謎の病気が謎に解決した…
62 22/09/30(金)19:27:10 No.977178639
舞れはどうなんだろう鳥人間題材って予想がつかぬ
63 22/09/30(金)19:27:32 No.977178772
このレベル逆に素人にも無理なのでは
64 22/09/30(金)19:27:57 No.977178937
できませんでしたみたいな動画作ってほしい 多分余裕でいける
65 22/09/30(金)19:27:58 No.977178941
>舞れ 不安になる略称やめろ
66 22/09/30(金)19:28:07 No.977178988
>結局何の病気なんだよ! 手は尽くした
67 22/09/30(金)19:28:22 No.977179087
要素だけ見たらそんな噛み合わせの悪いもんでもないし そこそこのベテランが書いてこれかぁって
68 22/09/30(金)19:28:51 No.977179237
ナレがどんな状況でもあのノリでマジうぜえ
69 22/09/30(金)19:29:03 No.977179311
まともに描写する気ない病気に名前付ける訳ないじゃん!
70 22/09/30(金)19:29:15 No.977179393
>舞ッサン
71 22/09/30(金)19:29:23 No.977179442
>できませんでしたみたいな動画作ってほしい >多分余裕でいける 純と愛とは真逆だからうまくいきましたと死にませんでしたになりそう
72 22/09/30(金)19:29:37 No.977179501
子どもや孫多すぎる
73 22/09/30(金)19:30:00 No.977179644
沖縄ドラマってちゅらさんの出来が異常だったの?
74 22/09/30(金)19:30:03 No.977179665
我那覇だけはどうにかしてほしかった
75 22/09/30(金)19:30:24 No.977179808
なんかの拍子に見たら登場人物がちむどんどんを連呼してて頭がおかしいと思った
76 22/09/30(金)19:30:36 No.977179871
朝ドラに沖縄が出たら気を付けろ
77 22/09/30(金)19:30:36 No.977179872
最後やたら一族増えてたけど一応みんな名前付いてるんだろうか
78 22/09/30(金)19:30:43 No.977179910
最終回でありがとうありがとう言うのやめろ思い出すだろ
79 22/09/30(金)19:31:11 No.977180086
最後にゴリでたから実質ちゅらさん
80 22/09/30(金)19:31:11 No.977180089
芋たこなんきんの良作さを世に再認識させた功績だけは評価するべき
81 22/09/30(金)19:31:28 No.977180184
展開の積み重ねで人の気持が動く瞬間が創作の醍醐味だよなぁってのを改めて教えてくれた
82 22/09/30(金)19:31:58 No.977180381
真面目にアババ食べる所が面白さのピークだったな…
83 22/09/30(金)19:32:04 No.977180411
>芋たこなんきんの良作さを世に再認識させた功績だけは評価するべき こっちのがちゃんと料理してたのは笑う
84 22/09/30(金)19:33:58 No.977181052
>鶴見って食い逃げ多いんだろ? そこまで治安悪くないよ! 隣町の川崎はつい2週間くらい前に繁華街で殺人事件起きたけど鶴見はそんな事件とかは少ないはずだよ!
85 22/09/30(金)19:34:28 No.977181205
沖縄にはセックスぐらいしか娯楽がないから子沢山になるのは仕方ないんだ
86 22/09/30(金)19:38:03 No.977182457
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6bc663a0c632bb01ff7f4979788b19cfae999e >劇中で(原田美枝子さん演じる)房子さんが『イタリアにイタリア料理はない』と言っていましたが、イタリアでは州ごとに料理の文化が違っていて。その土地、その土地の素材を生かした料理を食べる、という文化なんです。 nov子を励ます会の時にこういうことオーナーに言わせててその前の新聞社編ではnov子がオーナーからイタリアの文化を勉強しろって言われてて イタリアのことを学ぶうちに沖縄のことも改めて知っていくような話にしたら沖縄料理の店開くのも沖縄に帰るのも少しは自然に見えたと思うんだけどな
87 22/09/30(金)19:38:23 No.977182555
蓋を開けたら全然料理作ってなかった
88 22/09/30(金)19:39:55 No.977183058
かもかのおっちゃんの危篤シーン見た後だと歌子あれ病院にいる必要すらなかったのでは
89 22/09/30(金)19:40:09 No.977183144
思い出したようにゴーヤを切る
90 22/09/30(金)19:41:21 No.977183531
>思い出したようにゴーヤを切る トン…トン…トン…
91 22/09/30(金)19:41:34 No.977183591
最後雑に2022年に飛ぶんだよな…って身構えてたとこに 202X年(令和X年)を撃ち込まれてたえられなかった
92 22/09/30(金)19:41:44 No.977183650
東京で沖縄料理の店開いてやった話が豚肉がマズいくらいで何の意味があったのか分かんねえ…
93 22/09/30(金)19:42:12 No.977183803
せめてキレイに終わってくれたらと僅かな希望を抱いてたけど裏切ってくれたよね
94 22/09/30(金)19:42:40 No.977183960
ドラマなのにドラマしてないというか…
95 22/09/30(金)19:43:10 No.977184141
>202X年(令和X年)を撃ち込まれてたえられなかった わざわざ隠して数年の揺らぎを与える意味が不明すぎてだめだった
96 22/09/30(金)19:43:41 No.977184281
朝ドラじゃなく大河だけど宮藤官九郎は第一稿出したあと時代考証スタッフに突っ込まれて何回もボツ出されて書き直したせいで娘の運動会に行けなかったらしいけど 5月には脚本書き終わってウキウキで劇団旗揚げしてた脚本家も見習って欲しかった
97 22/09/30(金)19:43:56 No.977184347
カップ麺だけどまんぷくの方がよっぽど料理作りとして試行錯誤する描写入れてた
98 22/09/30(金)19:44:47 No.977184649
>202X年(令和X年)を撃ち込まれてたえられなかった 適当な数字入れるとその年の朝ドラに迷惑かかっちゃうから……
99 22/09/30(金)19:45:16 No.977184786
徹頭徹尾面白くない朝ドラとかはじめてだよ…
100 22/09/30(金)19:45:17 No.977184794
yahooワースト朝ドラアンケート調査 1位 ちむどんどん 2位 純と愛 3位 まれ 4位 あまちゃん 5位 カムカムエヴリバディ 6位 半分青い 7位 わろてんか 8位 おかえりモネ 9位 マッサン 10位 エール
101 22/09/30(金)19:45:32 No.977184893
というか料理でなにか解決してたっけ大体第三者が片付けた印象しかないわ
102 22/09/30(金)19:45:33 No.977184897
最初から50年の物語って言ってて最後にそこぼかす必要ないじゃん!
103 22/09/30(金)19:46:30 No.977185217
昨日は飯食って治るじゃ?とか言われてたがさらに上を行く展開でだめだった
104 22/09/30(金)19:46:45 No.977185303
逆算っていうから終盤に行くほど整合性取れると思うじゃない?逆なんだよね
105 22/09/30(金)19:47:06 No.977185425
まれラインは超えた
106 22/09/30(金)19:47:16 No.977185473
>昨日は飯食って治るじゃ?とか言われてたがさらに上を行く展開でだめだった あの葉っぱ食ってすらいないからな…
107 22/09/30(金)19:47:27 No.977185529
>yahooワースト朝ドラアンケート調査 あまちゃんってそんなにダメだったの!? 見てないけどけっこう話題になってたから面白いのかと
108 22/09/30(金)19:47:52 No.977185686
お父ちゃーーーん!!! ...お父ちゃん!!?
109 22/09/30(金)19:47:53 No.977185692
親父かよーってなる
110 22/09/30(金)19:47:57 No.977185718
>あまちゃんってそんなにダメだったの!? >見てないけどけっこう話題になってたから面白いのかと いやこれは有名税だ 見てる人が多いから上位に来るやつ
111 22/09/30(金)19:48:24 No.977185875
>あまちゃんってそんなにダメだったの!? >見てないけどけっこう話題になってたから面白いのかと 周りが持ち上げすぎで嫌いとかクドカン嫌いとかそれで票集めてるやつ
112 22/09/30(金)19:48:28 No.977185892
問題解決できなかったのが純と愛 問題解決した(ことにする)のがちむどんどん
113 22/09/30(金)19:49:00 No.977186093
あまちゃんは面白いけどあまちゃんに引きずられすぎて数多の駄作を産んだ罪も大いにある感じ
114 22/09/30(金)19:49:02 No.977186107
まぁクドカン合わんってのはわからんでもないよあまちゃんは
115 22/09/30(金)19:49:04 No.977186123
カムカムも良作だと思うけどな
116 22/09/30(金)19:49:09 No.977186150
本当にどうしようもないのはガチで上位に来て 下半分くらいはただの有名税なのはこの手のシリーズアンケートにありがちだ
117 22/09/30(金)19:49:19 No.977186206
降り注ぐjun光線って冷静に考えたらおかしいよね
118 22/09/30(金)19:49:28 No.977186251
沖縄の神話でこういうストーリーがあるとかではないよね?
119 22/09/30(金)19:49:31 No.977186273
最終週までぐだぐだやるとは思わなかった
120 22/09/30(金)19:49:45 No.977186366
矢作とかオーナーとか鶴太郎とか東京鶴見組の現在触れなかったけど最後5分くらい余ってるとこでナレ処理できたよね
121 22/09/30(金)19:50:05 No.977186486
>>思い出したようにゴーヤを切る >トン…トン…トン… 遅…
122 22/09/30(金)19:50:08 No.977186503
壮大な沖縄へのファックサインではないかとすら思える
123 22/09/30(金)19:50:12 No.977186534
純と愛よりはきつくない 面白くはない
124 22/09/30(金)19:50:18 No.977186575
書き込みをした人によって削除されました
125 22/09/30(金)19:50:36 No.977186678
コスモバンドはやめとけ
126 22/09/30(金)19:50:40 No.977186702
おかえりモネ結構好きなんだが 主題歌補正が滅茶苦茶強いんでないかと最近思ってしまって若干自信が薄くなってきた
127 22/09/30(金)19:50:48 No.977186753
>矢作とかオーナーとか鶴太郎とか東京鶴見組の現在触れなかったけど最後5分くらい余ってるとこでナレ処理できたよね オーナーと鶴太郎はもう死んでるだろうし…
128 22/09/30(金)19:50:54 No.977186784
よるドラのほうが比べるのも失礼なくらい面白かったよね…
129 22/09/30(金)19:51:29 No.977186991
>おかえりモネ結構好きなんだが >主題歌補正が滅茶苦茶強いんでないかと最近思ってしまって若干自信が薄くなってきた 俺はめちゃくちゃ好きなんでyahooに何言われてもいいよ…
130 22/09/30(金)19:51:32 No.977187000
結局何の病気かわからないのが 余計に仮病感が
131 22/09/30(金)19:51:35 No.977187026
4位以下で明確にゴミなのは半分青いくらいだと思う
132 22/09/30(金)19:51:45 No.977187076
借金の倍のお金返したからくずじゃないよね
133 22/09/30(金)19:51:56 No.977187156
好きなものは好きだと自信を持った方が良い
134 22/09/30(金)19:52:06 No.977187223
東京行ったら面白くなるかも…!とか考えるけど結局脚本は変わらないんだからならない方が多いよね…
135 22/09/30(金)19:52:16 No.977187278
カムカムが半分青いより悪いは絶対に無い
136 22/09/30(金)19:52:20 No.977187306
>おかえりモネ結構好きなんだが >主題歌補正が滅茶苦茶強いんでないかと最近思ってしまって若干自信が薄くなってきた 別に自分が面白いなら面白いでいいじゃない 個人的な評価と主題歌に関して言わせてもらえれば 半分青いとか最上級の主題歌補正掛かってアレだぞ
137 22/09/30(金)19:52:24 No.977187328
朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする?
138 22/09/30(金)19:52:35 No.977187389
あの後にーにが新たな借金背負ってないっていうのが全く信じられない
139 22/09/30(金)19:52:46 No.977187452
最初から居候先で働けばよかっただろ
140 22/09/30(金)19:53:30 No.977187728
まぁこれを踏み台に役者たちのキャリアが積みあがってくれるのならそれ以上はないよ…
141 22/09/30(金)19:53:33 No.977187747
>朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする? 割とどころじゃねぇよ上澄みも上澄みだよ
142 22/09/30(金)19:53:38 No.977187771
>朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする? うん
143 22/09/30(金)19:53:45 No.977187810
>朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする? あんなに面白いクソコテが出てくる朝ドラはそうそうない
144 22/09/30(金)19:53:51 No.977187845
>朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする? うん ソツのなさで言ったらまんぷくはここ10年でマジでトップクラスだと思う
145 22/09/30(金)19:53:54 No.977187861
>朝ドラまんぷくしか見たことないから朝ドラは面白いってイメージあるけどまんぷくってわりと上澄みの方だったりする? すげぇ面白い作品はたまにしか出ない割りに底抜けたゴミは結構な頻度で出てくるから上澄みだよ
146 22/09/30(金)19:53:56 No.977187875
正直ちむまれ純と愛レベルじゃなけりゃ 大体朝のルーチンとして楽しく見れる枠だと思う
147 22/09/30(金)19:54:00 No.977187899
ちむどんどん 39% 純と愛 44% べっぴんさん 67% わろてんか 71% なつぞら 73% 花子とアン 74% 半分、青い。 75% スカーレット 76% マッサン 76% あまちゃん 76% おちょやん 77% カムカムエヴリバディ 79% ひよっこ 79% まれ 79% エール 80% とと姉ちゃん 81% まんぷく 82% おかえりモネ 83% あさが来た 83% ごちそうさん 89% Googleだと純と愛までの範囲はこんな感じだったな
148 22/09/30(金)19:54:07 No.977187938
カムカムあまちゃんは知ってるのとりあえず入れとこ勢な気がする分母少ないし
149 22/09/30(金)19:54:10 No.977187966
まんぷくはあさドラという枠の中では最大級にエンタメに振ってるから面白いぞ
150 22/09/30(金)19:54:21 No.977188046
史実系じゃないのは落ちる時は果てしなく落ちる
151 22/09/30(金)19:54:34 No.977188119
途中で何か問題が発生して当初の予定から大幅変更せざるを得なかったとか そういう理由があってほしい
152 22/09/30(金)19:54:59 No.977188241
>最終週までぐだぐだやるとは思わなかった ある意味集大成だった 今までなら薄めて1週間に延ばしたモノを毎日放つから虚無感も5倍あった
153 22/09/30(金)19:55:07 No.977188294
沖縄人は騙すにはいいけど知り合いにいるのは嫌だねというドラマ
154 22/09/30(金)19:55:16 No.977188341
次はどうなのかな予告では面白そうだったけど
155 22/09/30(金)19:56:04 No.977188635
マッサン書いたやつが何をどうしてこれをひり出したのか理解に苦しむ
156 22/09/30(金)19:56:11 No.977188684
舞いん上がれ 物体Xも出るよ
157 22/09/30(金)19:56:22 No.977188754
最終週に突然1話限りの新キャラを二日連続でお出ししてくるのは普通のドラマじゃできねぇよ 最終回に誰コイツー!?みたいなネタで出してくるのはネタとしてたまにあるけど…
158 22/09/30(金)19:56:32 No.977188820
まんぷくはぶしむすの人気ありすぎて史実ならもっと早くに亡くなってたのに生前葬する力業を使ってたな
159 22/09/30(金)19:56:38 No.977188856
モデルも原作もない現代モノは一般的に危険度が跳ね上がるがさて…
160 22/09/30(金)19:56:51 No.977188954
沖縄人は地元の病院ですら騒ぐしタクシー代も払わない
161 22/09/30(金)19:57:00 No.977189005
>マッサン書いたやつが何をどうしてこれをひり出したのか理解に苦しむ 本来の実力
162 22/09/30(金)19:57:05 No.977189029
NHKの人達って地方見下してんだなって感想しか残らなかった
163 22/09/30(金)19:57:14 No.977189080
でも今のところ連続でゴミ出したことはないよね?
164 22/09/30(金)19:57:14 No.977189084
令和X年現在既にオーナー亡くなってやんばるで葬ったとかでもなくあさイチ受けでも生死不明扱いなのひどい
165 22/09/30(金)19:57:25 No.977189152
あさが来たの人気の1/4くらいは旦那様のブレなさだと思う
166 22/09/30(金)19:57:38 No.977189220
全養豚家はキレていいよ
167 22/09/30(金)19:57:41 No.977189246
>マッサン書いたやつが何をどうしてこれをひり出したのか理解に苦しむ 史実の人間かオリジナルかでも大きく変わりそう
168 22/09/30(金)19:58:14 No.977189459
>でも今のところ連続でゴミ出したことはないよね? 00年代後半の暗黒期の話になるぞ
169 22/09/30(金)19:58:17 No.977189479
>イタリアンシェフはキレていいよ
170 22/09/30(金)19:58:49 No.977189689
本編終わりの画面切り替わってあーあ…って顔してる華大含めての作品だから録画予約をわざと2,3分多めに設定してた
171 22/09/30(金)19:59:19 No.977189870
fu1491031.png 放送時間とかの改革する前は暗黒期なんだよな
172 22/09/30(金)19:59:19 No.977189873
一家全員に不快要素持たせたのが失敗だよね… 朝からこんな気分悪くさせるなよ
173 22/09/30(金)19:59:20 No.977189877
矢作の窃盗と歌子の仮病はなかったことにしてほしい あとお前は悪くないして明らかに悪いにーにー庇ってた父ちゃんと回想
174 22/09/30(金)19:59:30 No.977189938
チームで作るものだから齟齬があるとこうなるのかもしれないけど それをなんとかするのが監督だしなぁ
175 22/09/30(金)19:59:52 No.977190062
せっかく舞台にされてるのにちゅらさん純と愛ちむどんどんで打率3割にされてる沖縄はキレてもいい
176 22/09/30(金)20:00:04 No.977190118
とと姉ちゃん→べっぴんさんとか わろてんか→半分、青い。は結構ギリギリのリレーだな…
177 22/09/30(金)20:00:10 No.977190155
>ちむどんどん 39% 純と愛 44% >べっぴんさん 67% わろてんか 71% >なつぞら 73% 花子とアン 74% >半分、青い。 75% スカーレット 76% >マッサン 76% あまちゃん 76% >おちょやん 77% カムカムエヴリバディ 79% >ひよっこ 79% まれ 79% >エール 80% とと姉ちゃん 81% >まんぷく 82% おかえりモネ 83% >あさが来た 83% ごちそうさん 89% >Googleだと純と愛までの範囲はこんな感じだったな 数字が高ければ高いほどいいわけじゃないのは分かるけど低過ぎるのはもう…
178 22/09/30(金)20:00:18 No.977190200
純と愛の前後ってなんだっけって今ググったら、ミル貝にじゅんとあいって読み仮名振ってあるんだけど あれタイトルじゅんといとしだよね確か?
179 22/09/30(金)20:00:40 No.977190344
キレていい人たちが多すぎる…
180 22/09/30(金)20:00:46 No.977190379
>fu1491031.png >放送時間とかの改革する前は暗黒期なんだよな こう見るとやっぱまれと純愛露骨に低いな 当たり前だけど
181 22/09/30(金)20:01:49 No.977190764
皆さん今季はよくこらえましたね
182 22/09/30(金)20:02:06 No.977190857
給食回はマジで何一つ理解できなかった 娘が野菜嫌い改善したのは畑仕事手伝った経験からだろ? 野菜嫌いな生徒に全然活かせてないんだが しかも他の学校ではどうしてるかも調べず旦那が気を利かせて資料持ってきてくれるレベル それも活きてた記憶はないがね
183 22/09/30(金)20:02:07 No.977190865
>あとお前は悪くないして明らかに悪いにーにー庇ってた父ちゃんと回想 万引きとレジの盗む荒業やるガキは殴り倒してから土下座せるレベルじゃないかな…
184 22/09/30(金)20:02:14 No.977190905
純と愛は1分のあれで「」に許されてる感があるからこれもそういうの欲しい
185 22/09/30(金)20:03:06 No.977191234
果たして歌子は死んでしまうのでしょうか?
186 22/09/30(金)20:03:10 No.977191257
>純と愛は1分のあれで「」に許されてる感があるからこれもそういうの欲しい もう忘れさせてくれ
187 22/09/30(金)20:03:10 No.977191261
年を誤魔化したのはコスモバンドのせいかもな あんなものが売っている年を確定されるとまずい
188 22/09/30(金)20:03:33 No.977191378
>マッサン書いたやつが何をどうしてこれをひり出したのか理解に苦しむ 原作改変は出来るけどオリジナルがクソな人
189 22/09/30(金)20:03:36 No.977191400
>あとお前は悪くないして明らかに悪いにーにー庇ってた父ちゃんと回想 父ちゃんはまともな人間でいてほしかったな あれは悲しかった…
190 22/09/30(金)20:03:38 No.977191409
あさが来たすげーな…まあおれも和服の玉木宏色気すげえ…って見ちゃってたけど
191 22/09/30(金)20:03:40 No.977191425
>果たして歌子は死んでしまうのでしょうか? 死にませんでした
192 22/09/30(金)20:03:41 No.977191428
>果たして歌子は死んでしまうのでしょうか? 202X年──
193 22/09/30(金)20:03:50 No.977191488
個人的にだんだんつばさウェルかめあたりが1番きつかったな…
194 22/09/30(金)20:03:54 No.977191508
芋たこなんきんのあとのどんと晴れも再放送で見たけど ずっと旅館の内ゲバやっててきつかったな
195 22/09/30(金)20:04:17 No.977191647
https://twitter.com/mazkenken/status/1575650874302418944 素敵なファンアートだ