22/09/30(金)18:41:07 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)18:41:07 No.977161665
どんな素材なんだこれ
1 22/09/30(金)18:41:53 No.977161943
全身コンドーム
2 22/09/30(金)18:42:50 No.977162257
特殊繊維ナノゼイロンだ
3 22/09/30(金)18:42:51 No.977162258
ナノマシンで形成されてる未来素材なんじゃなかったっけかこれ
4 22/09/30(金)18:44:07 No.977162746
普通にただの酸っぱだカーニバルじゃないんだ…
5 22/09/30(金)18:48:27 No.977164279
超技術を持ったスパイ育成学校だから 安心して超技術を使用した裸みたいなスーツを用意できる
6 22/09/30(金)18:48:58 No.977164486
衝撃にはとんでもなく強いので実際優秀な装備だよ 弱点は斬撃って言っても生半可な腕では斬れないみたいだし
7 22/09/30(金)18:49:33 No.977164676
割と好きなんだけど全然話題にならない方のケンちゃん
8 22/09/30(金)18:49:37 No.977164685
乳首どころか乳輪まで浮いてる
9 22/09/30(金)18:49:37 No.977164690
裸じゃないからセーフ!
10 22/09/30(金)18:49:38 No.977164698
でも恥ずかしすぎると思う
11 22/09/30(金)18:49:47 No.977164746
そこら辺の銃弾なら普通に耐えるすごい繊維だからなナノゼイロン 人によっては20mmくらいは耐えてる
12 22/09/30(金)18:50:40 No.977165044
この人ケンイチの時普通に全裸描いてから色塗って全身スーツってことにすればよくね?ってなったんだよな
13 22/09/30(金)18:50:45 No.977165065
なんかこう気合を入れると剣の状態から衝撃波が出る
14 22/09/30(金)18:51:09 No.977165199
>割と好きなんだけど全然話題にならない方のケンちゃん ケンちゃんより超人寄りだからなエイト… なんだその斬波は
15 22/09/30(金)18:51:29 No.977165329
今でもカバー裏はスケベな絵が描かれてるの?
16 22/09/30(金)18:52:46 No.977165743
エイト君才能あり過ぎじゃないかと思ったが 立ち向かう戦いの次元が才能あってギリギリズタボロになりながら生き残れる世界だった
17 22/09/30(金)18:52:51 No.977165766
コラじゃないの!?
18 22/09/30(金)18:53:33 No.977165993
正直シコれる
19 22/09/30(金)18:54:36 No.977166364
松江名俊は永久乳首券所持者だからな
20 22/09/30(金)18:55:10 No.977166584
大体頑張ってもやや力不足で野中共々凄い無茶して何とか生き残ってるからな…
21 22/09/30(金)18:55:58 No.977166872
たまーに映るエロいクラスメイトのエロさが凄い
22 22/09/30(金)18:56:33 No.977167067
ちくび
23 22/09/30(金)18:56:47 No.977167143
これ裸じゃないのか
24 22/09/30(金)18:57:17 No.977167316
ここまでやるならもう全部出せば良いじゃない!?
25 22/09/30(金)18:57:47 No.977167495
話に集中できる?
26 22/09/30(金)18:58:14 No.977167660
>ここまでやるならもう全部出せば良いじゃない!? 工作員が全裸で戦うわけないだろ
27 22/09/30(金)18:58:14 No.977167664
ケンちゃん以外話題にならないのは何故
28 22/09/30(金)18:58:37 No.977167784
毎巻買ってるのに次が21巻だと気づいてもうそんなに出てたの…?って何故かびっくりしてる
29 22/09/30(金)18:59:01 No.977167940
松江名先生は乳首描きたがりすぎる…
30 22/09/30(金)18:59:26 No.977168100
>立ち向かう戦いの次元が才能あってギリギリズタボロになりながら生き残れる世界だった 多少才能有っても向こうは遺伝子改造人間みたいなもんだからな…
31 22/09/30(金)18:59:49 No.977168249
ヒロインが可愛いから好き
32 22/09/30(金)19:00:02 No.977168354
>工作員が全裸で戦うわけないだろ 捕まってエロいシチュとかは出しても良いじゃん! ケンイチだけどしぐれさんの時とかさ!
33 22/09/30(金)19:00:43 No.977168601
>工作員が全裸で戦うわけないだろ でも色仕掛けの授業は重要な科目としてやってるぞ
34 22/09/30(金)19:01:44 No.977168980
読んでるとそんなに気にならない
35 22/09/30(金)19:02:27 No.977169222
スパイで不殺はさすがに無理が…
36 22/09/30(金)19:03:08 No.977169524
下はどうなってるんだ
37 22/09/30(金)19:03:11 No.977169542
>スパイで不殺はさすがに無理が… その無理を貫ける強い男になって欲しい
38 22/09/30(金)19:03:51 No.977169757
>ケンちゃん以外話題にならないのは何故 トキワ微妙だったから…
39 22/09/30(金)19:03:54 No.977169782
>今でもカバー裏はスケベな絵が描かれてるの? 描かれてるよ
40 22/09/30(金)19:04:22 No.977170008
コミックおまけ漫画で時雨どんは出た
41 22/09/30(金)19:04:33 No.977170087
いろんなおっぱいとお尻が見れるから気になったら買うといいよ
42 22/09/30(金)19:05:14 No.977170354
あの短期間で一般人から達人に指掛けるくらいまでに育ってるからねエイトくん… マジで才能おかしい
43 22/09/30(金)19:06:14 No.977170722
作中時間どんなもんだっけ
44 22/09/30(金)19:06:25 No.977170797
fu1490826.jpg 多分こんな感じ
45 22/09/30(金)19:07:08 No.977171060
ファンボで全裸絵出してくれねえかなぁ
46 22/09/30(金)19:07:28 No.977171167
>あの短期間で一般人から達人に指掛けるくらいまでに育ってるからねエイトくん… >マジで才能おかしい 親父が強すぎるから遺伝だな
47 22/09/30(金)19:07:32 No.977171193
初っ端からドグラマグラ出てくる任務だし下手すると死んでた場面ばかり
48 22/09/30(金)19:08:45 No.977171663
単行本だと本誌より際どくなってたりする?
49 22/09/30(金)19:08:50 No.977171692
割と序盤の方は乳首出てたけど最近は服に浮いてるのしか出ない
50 22/09/30(金)19:09:23 No.977171903
剥いでくだちカブキマン様!
51 22/09/30(金)19:09:43 No.977172029
作中で一年経ってないよね 半年経ってるかどうかもあやしい なのにエイト強くなりすぎる…
52 22/09/30(金)19:09:54 No.977172087
これ剥かない方がエロくない?
53 22/09/30(金)19:11:57 No.977172807
アンガストあと一歩まで追い詰めてたのは成長著しいどころの騒ぎじゃない
54 22/09/30(金)19:13:08 No.977173249
>アンガストあと一歩まで追い詰めてたのは成長著しいどころの騒ぎじゃない 急に強くなりすぎたのと最近の展開と相まって打切りコースかと心配になったほど
55 22/09/30(金)19:13:17 No.977173295
>なのにエイト強くなりすぎる… これが天才の成長速度なんだなとケンイチ読み返しながらしみじみ思う
56 22/09/30(金)19:13:35 No.977173404
ケンイチと違って死んだら蘇生できないから才能ないと死ぬ
57 22/09/30(金)19:14:17 No.977173670
もうエイトはケンイチより強いんか
58 22/09/30(金)19:15:04 No.977173954
校長スパルタすぎんだろ!と思ったら本人が出てきたのはお前ーっ!ってなったよ
59 22/09/30(金)19:15:33 No.977174154
>初っ端からドグラマグラ出てくる任務だし下手すると死んでた場面ばかり 生徒だろうがすでにプロとして働かされる怖い学校だ…
60 22/09/30(金)19:15:40 No.977174214
ウサギ先生…
61 22/09/30(金)19:15:50 No.977174263
>もうエイトはケンイチより強いんか ケンちゃんはドグゼイロン破壊できないだろうし…
62 22/09/30(金)19:16:08 No.977174370
>もうエイトはケンイチより強いんか ナノゼイロン装備ありなら普通に強いと思うよ
63 22/09/30(金)19:16:40 No.977174584
>校長スパルタすぎんだろ!と思ったら本人が出てきたのはお前ーっ!ってなったよ ヤバい場面いくらでもあったのにずっと潜んでたのはマジでさぁ… いやだからこそ完璧な奇襲になったんだけど
64 22/09/30(金)19:16:55 No.977174689
名乗らん君あざとくて好き
65 22/09/30(金)19:17:20 No.977174842
最初は非情だと思ってたアイスマン先生がどんどん可哀そうになる…
66 22/09/30(金)19:17:59 No.977175092
才能ない代わりにそこまで無茶な戦いに放り込まれていないからなケンちゃん あくまでエイトとの比較でだけど
67 22/09/30(金)19:18:12 No.977175178
>ケンイチと違って死んだら蘇生できないから才能ないと死ぬ ケンちゃん本当に才能ねえな!って思ったけどこのどっちか択一はううむ…
68 22/09/30(金)19:19:04 No.977175504
褐色ちゃんが雑なハーレム要員になったのは残念
69 22/09/30(金)19:19:39 No.977175748
最近えっこれ打破するの無理じゃない?って状況がちょくちょく発生してる気がする
70 22/09/30(金)19:19:46 No.977175802
>才能ない代わりにそこまで無茶な戦いに放り込まれていないからなケンちゃん >あくまでエイトとの比較でだけど 闇の連中は訓練でいっぱい弟子駄目にしているのに弟子の戦いに師匠は出しゃばらないとか地味に行儀いいよね
71 22/09/30(金)19:20:30 No.977176130
新島っぽいやつも性格が良さげにつ肉体労働も込みで動かされてる ヘラクレスベルトの天丼わりと好き
72 22/09/30(金)19:21:01 No.977176323
>単行本だと本誌より際どくなってたりする? 最新巻と電子版の掲載分を軽く見比べてみたけど変わってないっぽい
73 22/09/30(金)19:21:38 No.977176571
>単行本だと本誌より際どくなってたりする? なってる どこかの扉絵の露出が増えていたり 本編で効果線が消えて露出が増えたりしてる
74 22/09/30(金)19:21:57 No.977176674
戦闘と隠密以外全部担当だからな野原…
75 22/09/30(金)19:21:58 No.977176679
電子版ってカバー裏付いてるの?
76 22/09/30(金)19:22:08 No.977176728
この人の漫画単行本で乳首とかじゃなくて雑誌時から解放してるの珍しいよな
77 22/09/30(金)19:22:26 No.977176835
これ物理書籍はカバー裏にエロ絵があって 電子版はカラー扉が収録されているよね
78 22/09/30(金)19:22:34 No.977176886
>電子版ってカバー裏付いてるの? 無いけど?実物本の置き場に困って俺はもう電子で買ってるけど辛い
79 22/09/30(金)19:22:47 No.977176965
>電子版ってカバー裏付いてるの? ついてないよ
80 22/09/30(金)19:22:57 No.977177028
>この人の漫画単行本で乳首とかじゃなくて雑誌時から解放してるの珍しいよな サンデーで一人だけ好き放題過ぎる…
81 22/09/30(金)19:24:06 No.977177480
あやめはスパイの超技術でいいけど ケンイチの暗鶚系伝統ぴっちりスーツはなにでできていたんだろう…
82 22/09/30(金)19:24:43 No.977177732
>戦闘と隠密以外全部担当だからな野原… 野原も地味に成績は良いんだよな…夜な夜な覗き場のルート開拓やっててそれだからかなり天才っぽい
83 22/09/30(金)19:24:51 No.977177775
>あやめはスパイの超技術でいいけど >ケンイチの暗鶚系伝統ぴっちりスーツはなにでできていたんだろう… 闇の研究施設でなんか作ってたんだろう
84 22/09/30(金)19:25:25 No.977178001
>戦闘と隠密以外全部担当だからな野原… あいつこそ要警戒のトップエージェントだと思うわ…
85 22/09/30(金)19:25:28 No.977178022
>あやめはスパイの超技術でいいけど >ケンイチの暗鶚系伝統ぴっちりスーツはなにでできていたんだろう… 一族が繁殖させたごく一部の蚕が生産する絹糸とかそういうやつで
86 22/09/30(金)19:25:58 No.977178212
つーか今の時代に少年漫画で堂々と乳首出してるの松江名先生くらいじゃないかな…
87 22/09/30(金)19:26:47 No.977178493
>つーか今の時代に少年漫画で堂々と乳首出してるの松江名先生くらいじゃないかな… 出してないジャン!
88 22/09/30(金)19:27:25 No.977178734
>戦闘と隠密以外全部担当だからな野原… 何なら例のガジェットでゴリラになれるからな
89 22/09/30(金)19:27:46 No.977178861
>最新巻と電子版の掲載分を軽く見比べてみたけど変わってないっぽい 一桁巻で変わっていると思う 最近は最初から全開だ…
90 22/09/30(金)19:27:46 No.977178864
>つーか今の時代に少年漫画で堂々と乳首出してるの松江名先生くらいじゃないかな… 矢吹先生はギリギリ隠すもんな…
91 22/09/30(金)19:28:39 No.977179170
>>戦闘と隠密以外全部担当だからな野原… >何なら例のガジェットでゴリラになれるからな オレ エイト マモル!!
92 22/09/30(金)19:28:49 No.977179224
松江名先生の全年齢漫画以上エロ漫画以下の乳首好き
93 22/09/30(金)19:28:58 No.977179273
服だけを溶かす薬品出したからこの漫画大好き
94 22/09/30(金)19:29:16 No.977179402
>服だけを溶かす薬品出したからこの漫画大好き 飲んだ人間を爆破する薬も出した
95 22/09/30(金)19:29:44 No.977179536
アレ…なんか普通に人が惨たらしく死ぬぞ…?
96 22/09/30(金)19:30:24 No.977179812
>アレ…なんか普通に人が惨たらしく死ぬぞ…? 世界が混乱したらいいだけの組織が人殺さないわけないだろ
97 22/09/30(金)19:30:49 No.977179953
すごい未来が見たいんだよぉ~~~~!!!!!!!
98 22/09/30(金)19:30:51 No.977179965
石化とかやりたい放題の科学力
99 22/09/30(金)19:31:25 No.977180161
>すごい未来が見たいんだよぉ~~~~!!!!!!! 想像していたよりもずっと未来は現実的だね車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
100 22/09/30(金)19:31:26 No.977180169
サマエル先生いいよね…
101 22/09/30(金)19:32:18 No.977180486
>>すごい未来が見たいんだよぉ~~~~!!!!!!! >想像していたよりもずっと未来は現実的だね車もしばらく空を走る予定もなさそうさ 分かりましたすごい未来目指して頑張ります
102 22/09/30(金)19:32:50 No.977180650
対魔忍コラボできます
103 22/09/30(金)19:33:46 No.977180967
しぐれどんは全裸だったのに…!
104 22/09/30(金)19:33:52 No.977181010
>対魔忍コラボできます 感度3千倍にされる野原…
105 22/09/30(金)19:34:42 No.977181277
エイトは一応結果として人を殺したことはあるし他の人が人を殺すことは許容してなくもないから一応倫理観的にもケンちゃんと差別化はできてるのか…?
106 22/09/30(金)19:36:47 No.977182002
エイトは結構怖い感じなんだよな… やっぱりやばそうな雰囲気のお父さんと同じようになりそうな… ケンイチとはだいぶ違うところに到達すると思う
107 22/09/30(金)19:37:53 No.977182402
悪党の心は徹底的にへし折った方がいいよね!なお父さんは怖い…
108 22/09/30(金)19:38:44 No.977182668
>>すごい未来が見たいんだよぉ~~~~!!!!!!! >想像していたよりもずっと未来は現実的だね車もしばらく空を走る予定もなさそうさ ドローン使って空飛べるクルマの開発ができたらすごい未来できるんじゃないのか?チューブ通るあんな感じじゃなきゃダメなのかな…
109 22/09/30(金)19:39:53 No.977183049
お父さんは本当に正義のエージェントなのか…?
110 22/09/30(金)19:40:47 No.977183350
>お父さんは本当に正義のエージェントなのか…? 長老とは逆に正義から闇へのルート行っててもおかしくない
111 22/09/30(金)19:41:16 No.977183507
エイトは殺意を持てないから父親とは違う感じになると思う
112 22/09/30(金)19:41:23 No.977183540
確かな血筋と確かな教育! もう敵の幹部とも 達人と妙手以下の差で戦える感じだ…
113 22/09/30(金)19:42:50 No.977184026
飛ぶ車はもうあるけど結局あなた自家用ジェット飛ばせるの?ってコストかかるから…
114 22/09/30(金)19:45:19 No.977184810
ウサギ先生が思ったより強かった
115 22/09/30(金)19:46:05 No.977185078
ウサギ仮面女説を信じていた…
116 22/09/30(金)19:47:35 No.977185586
武術家はあくまで強くなりたいだけで向き合い方に違いはあれど人に迷惑かけたり殺したりが目的ではないが エイトの敵は悪いことするのが目的だからな…
117 22/09/30(金)19:48:41 No.977185973
極限まで人間味削って特定の志向特化してるドグラマグラのトップが悪い意味で人間味前回なの酷いよね
118 22/09/30(金)19:49:37 No.977186311
>確かな血筋と確かな教育! >もう敵の幹部とも >達人と妙手以下の差で戦える感じだ… 敵幹部が達人上位くらいの強さだとするとエイトは最低でも達人下位くらいはありそうだよね
119 22/09/30(金)19:50:10 No.977186519
最近はもうほぼ毎任務ドグラマグラの幹部クラスと戦ってるからな…
120 22/09/30(金)19:50:37 No.977186689
乳輪はクッキリと浮くレベルなのに下は皺すら出来ないミラクルな素材で出来てる
121 22/09/30(金)19:51:23 No.977186954
最近大陰唇にも力を入れているような…?
122 22/09/30(金)19:54:00 No.977187890
忍者はお前絶対そんなキャラじゃなかっただろ 過去書き換えただろ
123 22/09/30(金)19:54:19 No.977188034
シックボーイがいつの間にか大幹部になってるよあいつ…
124 22/09/30(金)19:55:26 No.977188404
>忍者はお前絶対そんなキャラじゃなかっただろ >過去書き換えただろ …(え~そんなこと無いでござるよ~)
125 22/09/30(金)19:56:22 No.977188751
ニンジャ結構好き 一番といい感じになるのでしょうか…
126 22/09/30(金)19:56:38 No.977188863
三人娘が絡むとヒロインの羞恥が際立ってめっちゃシコれる バトルロイヤルのが一番良かった
127 22/09/30(金)20:00:45 No.977190372
名前忘れたけどオタク眼鏡いらない