キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)18:22:17 No.977155122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/30(金)18:23:11 No.977155467
弟には分からねえよ…
2 22/09/30(金)18:24:48 No.977155972
とりあえず説明文読むだけで甘納豆あんまり役に立たないんじゃ…
3 22/09/30(金)18:25:51 No.977156307
お菓子の妖精の癖になめたレシピしか持ってないのが…
4 22/09/30(金)18:26:10 No.977156398
おれの未来
5 22/09/30(金)18:26:12 No.977156416
人じゃねえだろ
6 22/09/30(金)18:26:24 No.977156476
こんなかわいい女の子かけるんだな
7 22/09/30(金)18:27:18 No.977156757
いっそ監視下に置いた方が安全だからは酷すぎる
8 22/09/30(金)18:27:21 No.977156766
パティシエになれそうにないな
9 22/09/30(金)18:28:30 No.977157140
甘納豆はなんなの…
10 22/09/30(金)18:28:44 No.977157223
大学を辞めてまでやりたい夢があるなんて兄さんは凄いよ…
11 22/09/30(金)18:28:45 No.977157232
これ甘納豆が主役になっちゃうやつじゃ…
12 22/09/30(金)18:29:00 No.977157308
>甘納豆はなんなの… お菓子の妖精
13 22/09/30(金)18:29:15 No.977157386
兄貴はそんなんじゃないと周りを叱る弟が兄を追い詰める
14 22/09/30(金)18:29:44 No.977157545
すあまちゃんに彼氏ができる時が破滅へのカウントダウン開始の合図
15 22/09/30(金)18:30:08 No.977157670
>お菓子の妖精の癖になめたレシピしか持ってないのが… 人生なめてる奴にはお似合いだろ
16 22/09/30(金)18:31:02 No.977157969
ファンシー妖精の癖に大学だの商社だの馬鹿じゃねえの
17 22/09/30(金)18:31:05 No.977157992
水と砂糖を焼くって飴になるのかこれ?
18 22/09/30(金)18:31:38 No.977158174
よく見たらこの一例のレシピ小麦粉すら含まれてないから出来上がるのべっこう飴じゃねえか
19 22/09/30(金)18:32:00 No.977158305
なんか辛くなってきた
20 22/09/30(金)18:33:02 No.977158647
ネトゲのクラフトで一番最初に作れるようなやつ紹介しやがって…
21 22/09/30(金)18:33:56 No.977158986
>ファンシー妖精の癖に大学だの商社だの馬鹿じゃねえの 兄さんのそういうところ昔は好きだったよ
22 22/09/30(金)18:33:57 No.977158991
甘納豆も小さい頃は神童だって親戚の集まりで持て囃されたりしたんだよね…
23 22/09/30(金)18:33:57 No.977158993
弟が就職してる年齢で中学生女子と遊んでるの?
24 22/09/30(金)18:34:15 No.977159097
やめろ!
25 22/09/30(金)18:36:14 No.977159826
すあまちゃんにあまなっとう必要かこれ
26 22/09/30(金)18:36:56 No.977160123
酸っぱくも甘い物語
27 22/09/30(金)18:37:22 No.977160259
弟の存在が一番キツいな 本来あるべき姿が突きつけられるというか
28 22/09/30(金)18:37:38 No.977160360
>すあまちゃんにあまなっとう必要かこれ いやむしろいない方が…
29 22/09/30(金)18:37:44 No.977160408
>水と砂糖を焼くって飴になるのかこれ? カラメルになる
30 22/09/30(金)18:37:55 No.977160484
兄さんだって真面目に将来について考えてるんだよ!
31 22/09/30(金)18:38:16 No.977160596
カラメル作るの難しくないか…?
32 22/09/30(金)18:38:34 No.977160728
苦すぎる 甘味が無い
33 22/09/30(金)18:38:37 No.977160759
>>水と砂糖を焼くって飴になるのかこれ? >カラメルになる すごーい!甘納豆はなんでも知ってるんだね!
34 22/09/30(金)18:38:46 No.977160808
もしかすると案外お菓子の妖精が兄貴にとって天職になるかもしれないしさ
35 22/09/30(金)18:38:50 No.977160823
すあまちゃんも一癖も二癖もあるキャラなんだろうなぁ
36 22/09/30(金)18:38:52 No.977160838
>ファンシー妖精の癖に大学だの商社だの馬鹿じゃねえの 流石兄さんだ 兄さんが一番だって僕は知ってるからね
37 22/09/30(金)18:39:25 No.977161041
兄さんを悪く言うな! 兄さんだって考えがあっての行動なんだ!だよね兄さん?
38 22/09/30(金)18:39:50 No.977161174
>もしかすると案外お菓子の妖精が兄貴にとって天職になるかもしれないしさ 待てよそういう種族じゃなくて自称なの!?
39 22/09/30(金)18:39:51 No.977161181
>ファンシー妖精の癖に大学だの商社だの馬鹿じゃねえの >流石兄さんだ 兄さんが一番だって僕は知ってるからね 素直な盲信とかじゃなくて 子供の頃兄優先で自分が後回しにされたことをひがんで今仕返ししてるみたいな陰湿な熱量を感じる
40 22/09/30(金)18:40:16 No.977161347
すあまちゃんが成功して何もしてない甘納豆が持ち上げられる流れでいいよ
41 22/09/30(金)18:40:52 No.977161577
>すあまちゃんが成功して何もしてない甘納豆が持ち上げられる流れでいいよ 何も良くねえよ…
42 22/09/30(金)18:41:35 No.977161842
勘当したつもりの親父と手元で監視しておきたい母親との間でも一悶着ありそう
43 22/09/30(金)18:41:39 No.977161866
すあまちゃんが失敗すると嬉しそうにしてそう
44 22/09/30(金)18:41:57 No.977161977
兄貴は今でも夢を追ってて偉いよ… 俺には無理だったからなぁ
45 22/09/30(金)18:42:01 No.977162007
やらなければいけない事を捨ててまでやった自分の好きな事でも大した事出来ないんだなコイツは やめろ俺 その術は俺に効く
46 22/09/30(金)18:43:05 No.977162355
役立たずだけどそれ言うと甘納豆が詰められるから言えないんだと思う
47 22/09/30(金)18:43:08 No.977162374
もっとほんわかしたストーリーにしよう?
48 22/09/30(金)18:44:20 No.977162826
嫌なことから逃げて何とかなるもんじゃない
49 22/09/30(金)18:44:38 No.977162914
しかしすあまちゃんかわいいな
50 22/09/30(金)18:44:45 No.977162953
みんな勘違いしないでくれ 兄さんは不真面目だから大学辞めたんじゃなくて 将来的に自分が社会でやっていけるとどうしても思えなくて怖くなって大学辞めたんだ
51 22/09/30(金)18:44:50 No.977162983
>もっとほんわかしたストーリーにしよう? 表面上は多分ひとりでできるもんみたいな感じだろ多分…
52 22/09/30(金)18:45:38 No.977163254
すあまちゃんは甘納豆あんま関係なくふつうに成功してサクセス女子中学生ストーリーやったあとに「やったね甘納豆!」って言う役
53 22/09/30(金)18:45:51 No.977163343
小さい頃から兄さんは好きなことには一直線だったからさ もしかすると今やってる事から何か実ったりするかもしれないしさ
54 22/09/30(金)18:46:07 No.977163428
>兄貴は今でも夢を追ってて偉いよ… >俺には無理だったからなぁ 嫌味じゃなくて本心で言ってそうそして兄は曇る
55 22/09/30(金)18:46:42 No.977163636
弟は手軽さも味も見栄えも花丸なレシピ持ってんだろうな
56 22/09/30(金)18:47:03 No.977163761
成功者は心の余裕があるし本心で優しくしてそう
57 22/09/30(金)18:47:16 No.977163817
すあまちゃんには甘納豆がどうしようもない奴なの気付かずに夢を後押ししてくれた恩人だと思っていて欲しい
58 22/09/30(金)18:47:58 No.977164083
相談しろや!
59 22/09/30(金)18:48:04 No.977164125
弟刺してからが本番 多分仕損じる
60 22/09/30(金)18:48:06 No.977164139
兄さんと違って僕みたいな素人じゃアレンジなんて無理だよ きっちりレシピ通り作るだけしかできないからさ…
61 22/09/30(金)18:48:12 No.977164180
甘納豆一家の顔に胃弱おしゃれファットマンみがある
62 22/09/30(金)18:48:15 No.977164203
おじさんの醜態は見られるけどさ…
63 22/09/30(金)18:48:30 No.977164311
身内が判明するまではマスコット枠ということで堂々とすあまちゃんと一緒に風呂入ったりしてそう
64 22/09/30(金)18:48:40 No.977164367
俺は兄貴のこと応援してるんだぜ? 母さんや親父もマスコット稼業で名を上げたら見直してくれるさ それまでは俺が母さんたちを支援から安心していいぜ
65 22/09/30(金)18:49:14 No.977164559
みんなどうして兄さんを信じてあげないんだよ! 兄さんだってちゃんと考えてるよ!じゃなきゃいきなり大学をやめたりしないよ!
66 22/09/30(金)18:49:53 No.977164784
みんな幸せになーーーれって言ってるじゃん!
67 22/09/30(金)18:50:03 No.977164841
桜宮ちゃんに手を出して逮捕ぐらいで許してやれよ
68 22/09/30(金)18:50:17 No.977164919
母の日のプレゼントを買う金が無い? しょうがねぇな兄貴は…wほらこれで花でも買って送ってやりなよ え?いやいいよ返すなんて
69 22/09/30(金)18:50:35 No.977165021
甘納豆のことは二度と口にするな あいつは好きにさせとけ自分で選んだ道だ
70 22/09/30(金)18:50:46 No.977165079
弟は商社のツテで一流のパティシエと知り合いなんだよね
71 22/09/30(金)18:51:23 No.977165289
なんつーかこの……憎み合ってるわけじゃないんだが右見ても左見ても気まずいのやめてくれんか
72 22/09/30(金)18:51:26 No.977165306
大学やめてから5年ぐらいは経過してそうなんだが 下手したらアラサーか甘納豆‥ いや最悪でもアラサーだから取り返しはつくといえばそうかもしれんが
73 22/09/30(金)18:51:36 No.977165376
せめて甘納豆のレシピを教えろよ
74 22/09/30(金)18:51:38 No.977165385
料理対決のときに普通に材料とか分けてくれる弟
75 22/09/30(金)18:51:57 No.977165490
>母の日のプレゼントを買う金が無い? >しょうがねぇな兄貴は…wほらこれで花でも買って送ってやりなよ >え?いやいいよ返すなんて 花はいいが芝を生やすな! 勘当だ!
76 22/09/30(金)18:51:58 No.977165503
>甘納豆のことは二度と口にするな >あいつは好きにさせとけ自分で選んだ道だ そんな…お父さん、あの子が警察のお世話になってもいいんですか?
77 22/09/30(金)18:52:11 No.977165575
美少女JCと戯れられるなら俺だってそうする
78 22/09/30(金)18:52:20 No.977165616
>大学やめてから5年ぐらいは経過してそうなんだが >下手したらアラサーか甘納豆‥ >いや最悪でもアラサーだから取り返しはつくといえばそうかもしれんが 取り返しのつかない物語に転落してほしい気持ちは大きい
79 22/09/30(金)18:52:48 No.977165751
すあまちゃんは回を追うごとに知識とスキル身に着けて甘納豆の薄っぺらさに気づき始めそう
80 22/09/30(金)18:53:08 No.977165849
甘納豆のレシピが分からなくて悩んでるすあまちゃんにお菓子のレシピを教えてくれるやさしい弟
81 22/09/30(金)18:53:24 No.977165951
>大学やめてから5年ぐらいは経過してそうなんだが 一流商社勤務の弟が居るしな… >兄さんだってちゃんと考えてるよ!じゃなきゃいきなり大学をやめたりしないよ! このセリフはいつ言ったんだろう…
82 22/09/30(金)18:53:26 No.977165960
すあまちゃんと一緒にいるとこ見られたらとうとうやったわって思われそう
83 22/09/30(金)18:53:39 No.977166023
本人の悪い部分も大きいんだけど機能不全家族だよねこれ…
84 22/09/30(金)18:53:41 No.977166035
兄貴の影響でお菓子作りにハマる弟 実は兄より腕がいいのを秘密にしてる
85 22/09/30(金)18:53:44 No.977166057
なんで朝ドラっぽい味付けにするんだよ
86 22/09/30(金)18:53:53 No.977166123
ねえあなた…甘納豆もつらいのよ 大学も上手く行かなくてお仕事もできなくてもいいじゃない もしこれで自棄になって事件でも起こしたりしたら…
87 22/09/30(金)18:53:57 No.977166153
>すあまちゃんは回を追うごとに知識とスキル身に着けて甘納豆の薄っぺらさに気づき始めそう (兄さん…すあまちゃんのために敢えて道化を……)
88 22/09/30(金)18:54:00 No.977166170
>>甘納豆のことは二度と口にするな >>あいつは好きにさせとけ自分で選んだ道だ >そんな…お父さん、あの子が警察のお世話になってもいいんですか? そん時は刑務所でも病院でもいれればいいだろ! 取り返しつかなくなってからじゃないのわからんのだあのバカは!
89 22/09/30(金)18:54:04 No.977166193
喧嘩回が12話ぐらいに来る
90 22/09/30(金)18:54:18 No.977166264
>弟が就職してる年齢で中学生女子と遊んでるの? 監視下に置いた方が安心だな
91 22/09/30(金)18:54:39 No.977166386
やめろよ すあまちゃんは関係ないだろ…
92 22/09/30(金)18:54:42 No.977166401
>喧嘩回 甘納豆とすあまの? それとも甘納豆家族の?
93 22/09/30(金)18:54:58 No.977166518
>>喧嘩回 >甘納豆とすあまの? >それとも甘納豆家族の? 作中登場人物全員の
94 22/09/30(金)18:55:03 No.977166534
>本人の悪い部分も大きいんだけど機能不全家族だよねこれ… 弟は立派に成功してるのにか? 甘納豆が特別デキが悪かっただけだ!家には入れんぞ!
95 22/09/30(金)18:55:28 No.977166697
>すあまちゃんと一緒にいるとこ見られたらとうとうやったわって思われそう シーズン後半にくるお母さんに強制的に家に連れていかれそうになるシリアス展開だ…
96 22/09/30(金)18:56:19 No.977166984
一番甘いのは甘納豆の人生設計
97 22/09/30(金)18:56:20 No.977166992
>本人の悪い部分も大きいんだけど機能不全家族だよねこれ… 兄が夢追い人やってるだけだか別にら機能不全家族ではないのでは?
98 22/09/30(金)18:56:21 No.977166995
最初のほのぼのパートは数話で終わりそう
99 22/09/30(金)18:56:25 No.977167021
すあまちゃんと家族の平和な喧嘩とハートフルな仲直り見て甘納豆の心にヒビが入りそう
100 22/09/30(金)18:56:28 No.977167036
誰がバス江のスナックに来たら面白いかで言えば弟だわ
101 22/09/30(金)18:56:29 No.977167044
長男長女は教育に失敗しやすいって言うものねぇ…
102 22/09/30(金)18:56:32 No.977167061
>作中登場人物全員の すあまちゃん関係なくね…
103 22/09/30(金)18:56:38 No.977167085
いややっぱり赤の他人の女子中学生相手と遊んでるアラサーはちょっとキツいな…
104 22/09/30(金)18:57:02 No.977167234
嫌な朝ドラみたいなエミュやめろ! なんか心にくる!
105 22/09/30(金)18:57:28 No.977167389
>>すあまちゃんと一緒にいるとこ見られたらとうとうやったわって思われそう >シーズン後半にくるお母さんに強制的に家に連れていかれそうになるシリアス展開だ… 甘納豆は連絡もせず突然帰って来たのにお母さんは甘納豆の好物を用意する 弟は兄さんが元気に暮らしている様子を見て喜ぶ
106 22/09/30(金)18:57:36 No.977167429
すあまちゃんはおかしのこと教えてくれる甘納豆のこと大好きだからお父さんお母さんに悪く言われると怒るよ
107 22/09/30(金)18:57:40 No.977167454
甘納豆ちゃんはねえほんまにやさしい子なんよ… ちいさいころにねえ…おばあちゃんにお花摘んできた言うて タンポポぎょうさん持ってきてくれたんよ…
108 22/09/30(金)18:57:51 No.977167526
あるよね 第一子の育て方ミスって第二子はそれを踏まえて上手くいくパターン 一姫二太郎がなぜいいのかの答えのやつ
109 22/09/30(金)18:58:02 No.977167583
この術は俺に効くからやめてくれ
110 22/09/30(金)18:58:05 No.977167611
まあでもべっこう飴のレシピだしな水と砂糖加熱するだけ…
111 22/09/30(金)18:58:19 No.977167686
女の子が本物のパティシエールとなった時どこかへ行っちゃいそうだな
112 22/09/30(金)18:58:42 No.977167828
せいぜいカルメ焼きくらいしか作れるスキル無さそうな兄
113 22/09/30(金)18:59:07 No.977167975
挫折を経て甘納豆は美味しいカラメルソースの作り方を教えてくれる
114 22/09/30(金)18:59:30 No.977168134
>甘納豆ちゃんはねえほんまにやさしい子なんよ… >ちいさいころにねえ…おばあちゃんにお花摘んできた言うて >タンポポぎょうさん持ってきてくれたんよ… うう…
115 22/09/30(金)19:00:07 No.977168378
>挫折を経て甘納豆は美味しいカラメルソースの作り方を教えてくれる (既に同等以上の物を作れるけど驚いてくれるすあまちゃん)
116 22/09/30(金)19:00:08 No.977168384
エピローグで成人してパティシエなったすあまちゃん見届けてから新しいパートナー探しに行く甘納豆(アラフォー)いいよね
117 22/09/30(金)19:00:22 No.977168469
>みんな勘違いしないでくれ >兄さんは不真面目だから大学辞めたんじゃなくて >将来的に自分が社会でやっていけるとどうしても思えなくて怖くなって大学辞めたんだ はい
118 22/09/30(金)19:00:23 No.977168476
朝ドラこんなんなの!?
119 22/09/30(金)19:00:25 No.977168490
>女の子が本物のパティシエールとなった時どこかへ行っちゃいそうだな そうなったら甘納豆の役目は終わるからな… その時には甘納豆も夢を見つけられる
120 22/09/30(金)19:00:26 No.977168495
いろんなものが甘い
121 22/09/30(金)19:00:33 No.977168539
待てよすあまちゃんの優しさ夢へのまっすぐさを見て再起するストーリーかもしれないだろ!?
122 22/09/30(金)19:00:53 No.977168671
Fラン大学就職チャンネルみたい
123 22/09/30(金)19:00:58 No.977168703
>この術は俺に効くからやめてくれ 親に相談なく大学辞めて実家に帰らず女子中学生と遊んでんのか!
124 22/09/30(金)19:00:59 No.977168712
>>挫折を経て甘納豆は美味しいカラメルソースの作り方を教えてくれる >(既に同等以上の物を作れるけど驚いてくれるすあまちゃん) キラキラした漫画にさせてくれよ
125 22/09/30(金)19:01:00 No.977168722
ホットケーキ止まりじゃない兄さんすごいだろ
126 22/09/30(金)19:01:26 No.977168891
>将来的に自分が社会でやっていけるとどうしても思えなくて怖くなって大学辞めたんだ せめて卒業しろや
127 22/09/30(金)19:01:52 No.977169036
10話の途中で年下のバイトの同僚に 「アンタ人生ナメてんでしょ?」って半笑いで言われるシーンはマジ泣いた
128 22/09/30(金)19:01:57 No.977169061
兄貴で教育反省して弟に活かしたところもあると思う 俺は実験台かよと僻む
129 22/09/30(金)19:02:10 No.977169130
兄さんも展望があるんだって父さんと母さんを説得しようよ 僕も一緒に行くからさ
130 22/09/30(金)19:02:31 No.977169257
すあまちゃんと買い出しに出掛けた時同級生と出会い 今何してるのと聞かれていやあ…ハハッと愛想笑いをする甘納豆
131 22/09/30(金)19:02:41 No.977169320
すあまちゃんの夢へのひたむきさを見て腐る前の夢を追いかけてた自分を思い出すかもしれないし…
132 22/09/30(金)19:02:41 No.977169321
お父さんが納得するお菓子作って和解するのか
133 22/09/30(金)19:02:45 No.977169356
>>将来的に自分が社会でやっていけるとどうしても思えなくて怖くなって大学辞めたんだ >せめて卒業しろや 多分単位足りなくなった言い訳だよ だって大学辞めたって社会からは逃げられないんだよ
134 22/09/30(金)19:02:55 No.977169430
俺も親に相談なく大学やめたけど入学金も学費も自分で工面したからセーフだと思いたい
135 22/09/30(金)19:03:10 No.977169533
あすまさんからお給金はでるの?
136 22/09/30(金)19:03:13 No.977169555
すあまのライバルに甘納豆の存在が発覚したときに 「なによ!そんな妖精なんか味方につけてチートじゃない!あなたのスイーツはインチキだわ!」ってなじられるんだけど 甘納豆の助言が役に立ってたのは最初の2話くらいで いまでは完全にすあまの努力の賜物だったんだよね
137 22/09/30(金)19:03:26 No.977169622
甘納豆はすあまちゃんがパティシエールとして成長していくにつれ嫉妬の心から妨害してきそう
138 22/09/30(金)19:04:11 No.977169924
視聴者は甘納豆をなんだと思ってんだよ…
139 22/09/30(金)19:04:31 No.977170071
>視聴者は甘納豆をなんだと思ってんだよ… 邪魔
140 22/09/30(金)19:04:33 No.977170081
>視聴者は甘納豆をなんだと思ってんだよ… キャラクター的にはクズの部類に入る
141 22/09/30(金)19:05:20 No.977170391
妖精かあ…妖精だもんなあ…
142 22/09/30(金)19:05:23 No.977170413
1回軽く破局を迎えてから甘納豆がお菓子の勉強に真面目になって一緒に歩んでいくエンドとかで何卒…
143 22/09/30(金)19:06:00 No.977170640
すあまちゃんが才能の塊過ぎてもう甘納豆がトラブル起こさないとストーリー出来ないタイプじゃん!
144 22/09/30(金)19:06:09 No.977170671
甘納豆は背景がしっかりわかるから駄目なヤツでいいと思うけど使えないマスコットって結構居るし…
145 22/09/30(金)19:06:33 No.977170851
>1回軽く破局を迎えてから甘納豆がお菓子の勉強に真面目になって一緒に歩んでいくエンドとかで何卒… すあまちゃんにメリットなくない?
146 22/09/30(金)19:06:48 No.977170950
>1回軽く破局を迎えてから甘納豆がお菓子の勉強に真面目になって一緒に歩んでいくエンドとかで何卒… そんな付け焼き刃で天才の隣に立てるわけもなく…
147 22/09/30(金)19:06:55 No.977170986
出来れば甘納豆には人間に対して普通に性欲持ってて欲しい
148 22/09/30(金)19:06:59 No.977171003
本当にひとりでできるもん
149 22/09/30(金)19:07:37 No.977171226
>1回軽く破局を迎えてから甘納豆がお菓子の勉強に真面目になって一緒に歩んでいくエンドとかで何卒… 破局中は兄さんの穴を埋めるため弟がすあまちゃんに助言する役してるんだよね
150 22/09/30(金)19:08:07 No.977171413
兄さんもやっとやりたいことを見つけたんだねという弟の態度が甘納豆を追い詰める
151 22/09/30(金)19:08:09 No.977171423
弟が菓子折り持って兄がお世話になっておりますとすあま家に挨拶に来る展開は欲しい
152 22/09/30(金)19:09:44 No.977172040
すあまちゃんを無責任に高校入学前に妊娠させてから 今度から一人でお菓子作りがんばるんだよと甘納豆が去って独り立ちエンド
153 22/09/30(金)19:09:44 No.977172041
>すあまのライバルに甘納豆の存在が発覚したときに >「なによ!そんな妖精なんか味方につけてチートじゃない!あなたのスイーツはインチキだわ!」ってなじられるんだけど >甘納豆の助言が役に立ってたのは最初の2話くらいで >いまでは完全にすあまの努力の賜物だったんだよね ごめん甘納豆…あたしも自分の力で頑張らないとね!! という流れからすあまちゃんが独立するぞ!
154 22/09/30(金)19:09:48 No.977172052
すあまちゃんに才能が有るパターンとすあまちゃんも才能がないパターンとどっちがいい?
155 22/09/30(金)19:10:01 No.977172118
すあまちゃんの家族じゃなくて 甘納豆の家族紹介なあたり暗い家族ドラマになりそう
156 22/09/30(金)19:10:38 No.977172306
>甘納豆はすあまちゃんがパティシエールとして成長していくにつれ嫉妬の心から妨害してきそう でもその妨害が巡り巡って成功に繋がりそう そして甘納豆は他人の邪魔すらできないと知る
157 22/09/30(金)19:10:40 No.977172312
兄さんならやれるよ
158 22/09/30(金)19:10:54 No.977172393
甘納豆の代わりに弟が助言しに来るんだけど 助言があまりに現実的過ぎてすあまちゃんも追い詰められちゃうんだよね
159 22/09/30(金)19:11:06 No.977172484
才能持っていると第二の弟みたいな存在になって甘納豆を更に追い詰めるよ
160 22/09/30(金)19:11:10 No.977172508
すあまちゃんはダメなドジっこに見えて天賦のセンスがあるタイプ
161 22/09/30(金)19:11:28 No.977172617
>>この術は俺に効くからやめてくれ >親に相談なく大学辞めて実家に帰らず女子中学生と遊んでんのか! そう言われるとめちゃくちゃだなこいつ
162 22/09/30(金)19:11:43 No.977172706
>すあまちゃんを無責任に高校入学前に妊娠させてから >今度から一人でお菓子作りがんばるんだよと甘納豆が去って独り立ちエンド 大人になったらマスコットキャラと別れるパタ-ンはあるけど大人になるってそういう……
163 22/09/30(金)19:12:08 No.977172874
お母さんが監視下に置きたがるあたり過去にいろいろやらかしてたりしない…?
164 22/09/30(金)19:12:22 No.977172978
>すあまちゃんに才能が有るパターンとすあまちゃんも才能がないパターンとどっちがいい? どっちでも最終的に甘納豆が追い詰められることになりそう
165 22/09/30(金)19:12:51 No.977173147
速攻すあまちゃんに見切りつけられそうな 知識しかないのが残酷すぎる…
166 22/09/30(金)19:12:59 No.977173197
>弟が菓子折り持って兄がお世話になっておりますとすあま家に挨拶に来る展開は欲しい しっかりした弟を見て妖精って甘納豆みたいなのが普通じゃないんだ…と甘納豆を見る目が変わるんだ
167 22/09/30(金)19:13:18 No.977173299
>すあまちゃんを無責任に高校入学前に妊娠させてから >今度から一人でお菓子作りがんばるんだよと甘納豆が去って独り立ちエンド こいつ殺した方が世の為じゃない?
168 22/09/30(金)19:13:35 No.977173396
すあまちゃんに才能がなかったら腐っていくすあまちゃんを眺めるしか出来ないじゃん…
169 22/09/30(金)19:13:41 No.977173446
>すあまちゃんを無責任に高校入学前に妊娠させてから すあまちゃんまで傷つけるのはやめるんだ
170 22/09/30(金)19:13:43 No.977173458
兄さんには兄さんの世界があるんだから世間のみんなは優しい目で見てあげてほしい
171 22/09/30(金)19:14:00 No.977173541
>>弟が菓子折り持って兄がお世話になっておりますとすあま家に挨拶に来る展開は欲しい >しっかりした弟を見て妖精って甘納豆みたいなのが普通じゃないんだ…と甘納豆を見る目が変わるんだ 妖精ってふわふわした感じじゃなくてかんなにしっかりしててかっこいい人もいるんだぁ…
172 22/09/30(金)19:14:41 No.977173828
>お母さんが監視下に置きたがるあたり過去にいろいろやらかしてたりしない…? 高校までは実家近くて真面目に育ったのに大学進学で上京した途端親の目が無くなり堕落する子どもはありふれてるからねえ
173 22/09/30(金)19:15:10 No.977173985
甘納豆は…甘納豆は俺だった…?
174 22/09/30(金)19:15:14 No.977174020
才能よりスイーツ作って食べてをして幸せになることが話のコンセプトであって欲しい でもそうはいかないのが人の心だよね
175 22/09/30(金)19:15:15 No.977174023
>弟が菓子折り持って兄がお世話になっておりますとすあま家に挨拶に来る展開は欲しい >しっかりした弟を見て妖精って甘納豆みたいなのが普通じゃないんだ…と甘納豆を見る目が変わるんだ >妖精ってふわふわした感じじゃなくてかんなにしっかりしててかっこいい人もいるんだぁ… お前はいつもそうだ!いつだって俺の居場所を奪っていく!
176 22/09/30(金)19:15:17 No.977174044
兄さんが応援してくれたから今のオレがいるんだ 今度はオレが兄さんを応援するよ
177 22/09/30(金)19:15:35 No.977174172
>お母さんが監視下に置きたがるあたり過去にいろいろやらかしてたりしない…? 中学生で家にいるまでは優等生だったんだろ 高校と大学で自立しようとしてできなくてドロップアウトしたタイプ
178 22/09/30(金)19:15:36 No.977174179
大学辞めて実家から半分出て夢を追ってる俺には辛いスレだ… しかも借金まみれだし…
179 22/09/30(金)19:15:52 No.977174268
>すあまちゃんに才能がなかったら腐っていくすあまちゃんを眺めるしか出来ないじゃん… 自分と違って才能のなさに腐らず努力して何もかも悪い状況に陥ったのは自分が頑張らなかったからだと暗に告げられる方が可能性高いと思う…
180 22/09/30(金)19:15:56 No.977174295
この甘納豆俺みたいで嫌い
181 22/09/30(金)19:16:06 No.977174358
監督・小津安二郎
182 22/09/30(金)19:16:14 No.977174412
>いっそ監視下に置いた方が安全だからは酷すぎる でも親としては正しい…
183 22/09/30(金)19:16:21 No.977174463
>甘納豆は…甘納豆は俺だった…? お前女子中学生と遊んどるんか
184 22/09/30(金)19:16:22 No.977174470
僕は何かを作ってるわけじゃないからさ 一からお菓子を作るっていうのはすごいことだと思ってるんだ
185 22/09/30(金)19:16:23 No.977174478
薄い知識だけあって作ったこと無さそうなのが 甘納豆らしくていい
186 22/09/30(金)19:16:42 No.977174597
兄さんその年でべっこう飴のレシピ?小学生でも作るだろ?
187 22/09/30(金)19:16:52 No.977174672
兄さんには兄さんの良いところがたくさんあるじゃないか!は弟の本当に素直な気持ち だから追いつめられるやめろそんな目で見るな
188 22/09/30(金)19:17:10 No.977174780
>>すあまちゃんに才能がなかったら腐っていくすあまちゃんを眺めるしか出来ないじゃん… >自分と違って才能のなさに腐らず努力して何もかも悪い状況に陥ったのは自分が頑張らなかったからだと暗に告げられる方が可能性高いと思う… 才能はないけど笑顔で頑張ってお菓子づくり楽しいね!!って言われる方がきっついな…
189 22/09/30(金)19:17:18 No.977174825
>すあまちゃんに才能がなかったら腐っていくすあまちゃんを眺めるしか出来ないじゃん… 才能はなくてもたゆまぬ努力を積み重ねて成功していくストーリーでもいいし… なお甘納豆
190 22/09/30(金)19:17:18 No.977174826
ヤクザに脚本書いて欲しい
191 22/09/30(金)19:17:28 No.977174908
朝の連ドラでやってるような陰湿な家庭過ぎる…
192 22/09/30(金)19:17:34 No.977174942
甘納豆はさあ…居候の身のくせに部屋を私物で散らかすタイプ?
193 22/09/30(金)19:17:59 No.977175095
弟からお小遣いをもらう その時に兄さんはいつか大物になるから未来への投資だよみたいなことを言われて曇りながらパチ屋に向かう
194 22/09/30(金)19:18:05 No.977175130
甘納豆業者に刺されそう
195 22/09/30(金)19:18:29 No.977175288
>才能はないけど笑顔で頑張ってお菓子づくり楽しいね!!って言われる方がきっついな… 想像しただけでオレに大ダメージ
196 22/09/30(金)19:18:29 No.977175289
才能がないすあまちゃんがめっちゃ努力して一流になって甘納豆を奮起させる展開なら朝ドラもいける
197 22/09/30(金)19:19:01 No.977175483
>朝の連ドラでやってるような陰湿な家庭過ぎる… というわけで迎える最終回 すあまちゃんは日本一のパティシエになれるのか? 甘納豆は社会復帰できるのか?
198 22/09/30(金)19:19:02 No.977175488
主人公は物語上で一番成長する奴だってなんかの技法書に書いてあったけど確かにこの設定だけ与えられるとすあまちゃんより甘納豆の方が主人公にふさわしいんだよな
199 22/09/30(金)19:19:13 No.977175549
兄さんは俺にとっては今も良い兄さんだから…
200 22/09/30(金)19:19:43 No.977175788
よくカラメルだけで今時スマホでレシピ漁りまくれるJCに絡んで行こうと思ったな?
201 22/09/30(金)19:19:49 No.977175819
俺は兄さんのやることを否定するつもりはないよ ただね兄さん…いつまでも妖精を盾にして逃げていちゃダメだ 1人の若者の人生を左右しようとしていることを自覚してくれ
202 22/09/30(金)19:19:53 No.977175843
なんで「」はそんなに自傷しながら甘納豆とおれを殴るの…
203 22/09/30(金)19:19:55 No.977175864
渡鬼のOP曲が流れそうなスレ画
204 22/09/30(金)19:20:05 No.977175928
>才能がないすあまちゃんがめっちゃ努力して一流になって甘納豆を奮起させる展開なら朝ドラもいける 才能がないすあまちゃんが努力と人柄で一流になってライバルとお友だちを増やして甘納豆は置き去りにされる感じで
205 22/09/30(金)19:20:29 No.977176124
父さんもね ほんとは兄さんのことが心配なんだよ
206 22/09/30(金)19:20:58 No.977176309
>主人公は物語上で一番成長する奴だってなんかの技法書に書いてあったけど確かにこの設定だけ与えられるとすあまちゃんより甘納豆の方が主人公にふさわしいんだよな でも甘納豆に向上心や計画性はないから…
207 22/09/30(金)19:21:02 No.977176326
でも甘納豆が頑張ってすあまちゃんのスイーツを売るんだ!って開店させた小さな店は燃えるんだよね 純と愛でみた
208 22/09/30(金)19:21:07 No.977176358
ぼくは兄さんのことをぼくより下なんて思ったことはないよ
209 22/09/30(金)19:21:17 No.977176408
たぶんすあまちゃんはライバルの天才には勝てないし日本一にもなれないけどお菓子づくりが大好きなままだよ
210 22/09/30(金)19:21:20 No.977176430
すあまちゃんも甘納豆に優しくて居心地の悪さを感じて欲しい
211 22/09/30(金)19:21:21 No.977176438
苦労を知らず30代とは思えぬ童顔を利用して幼女と戯れる兄
212 22/09/30(金)19:21:22 No.977176452
あまちゃん
213 22/09/30(金)19:21:23 No.977176463
だからもう…わかるだろう兄さん
214 22/09/30(金)19:22:07 No.977176721
>なんで「」はそんなに自傷しながら甘納豆とおれを殴るの… なんだかんだ「」は自分が殴られてしかるべき部分を認識してるから いつもはつらいから見て見ないふりしてるけど
215 22/09/30(金)19:22:22 No.977176815
気味悪いわよあの甘納豆っての…すあまの事を思って言ってるのよママは
216 22/09/30(金)19:22:32 No.977176864
どうして皆兄さんの事を分かってあげないんだ!!! 兄さんが受け入れられないこの世界は間違ってる……!
217 22/09/30(金)19:22:35 No.977176894
これ監視下に置かないとって使命感の母親よりも勘当してる父親の方が息子に対して情ある感じだよね だって家に居させる=甘やかすって認識じゃなきゃ家に居させるはずだから
218 22/09/30(金)19:22:48 No.977176971
優しさに追い詰められる引き出し多いな…
219 22/09/30(金)19:22:49 No.977176973
このスレ画で立つたびに弟の解像度を上げようとして解釈違いが起こる
220 22/09/30(金)19:22:49 No.977176974
甘納豆がすあまちゃんに嫉妬して妨害するけどうまく行かずに美味しいお菓子ができたよありがとう!甘納豆!ど、どういたしましてあま~(次こそは邪魔してやるあまよ~!)みたいな一話完結ギャグでどうにか
221 22/09/30(金)19:22:49 No.977176980
>>主人公は物語上で一番成長する奴だってなんかの技法書に書いてあったけど確かにこの設定だけ与えられるとすあまちゃんより甘納豆の方が主人公にふさわしいんだよな >でも甘納豆に向上心や計画性はないから… 分かってねえな…そんなクズが成長していっぱしの大人になるのが面白いんじゃないか
222 22/09/30(金)19:23:34 No.977177279
邪神ちゃんくらいの温度感になりませんかね
223 22/09/30(金)19:23:53 No.977177411
>このスレ画で立つたびに弟の解像度を上げようとして解釈違いが起こる まあまあって庇うタイプか兄さんはそんなんじゃないってなるタイプか優しく宥めてくるタイプかで割れるからな…
224 22/09/30(金)19:25:13 No.977177930
ひきだしカラメルだけでどうやってストーリーに絡んでくるんだ
225 22/09/30(金)19:25:17 No.977177955
令和の寅さんになれそうでなれない
226 22/09/30(金)19:25:42 No.977178106
家を飛び出した息子が見知らぬ女子中学生にまとわりついている姿を見た母の気持ちを述べよ
227 22/09/30(金)19:26:09 No.977178266
油断してるとわずかに無精髭が見えはじめる甘納豆
228 22/09/30(金)19:26:27 No.977178360
すあまちゃんの才能の有無はどうだっていいんだ 成功したなら過程がどうあれ才能持ちとして僻むだけだからな
229 22/09/30(金)19:26:36 No.977178417
すあまちゃんもこんな奴につきまとわれて迷惑なんだろう? はっきり言わないとわからないんだこういう奴は
230 22/09/30(金)19:26:37 No.977178426
すあまちゃん家に製菓専門学校の資料が投函されるとこっそり捨てる甘納豆
231 22/09/30(金)19:26:38 No.977178437
きっと子供の頃に甘納豆が弟にスイーツを作って食べさせたことが一度だけあったんだろうな
232 22/09/30(金)19:26:46 No.977178491
子供向けだから妖精ってことになってるけど大人になって見返したらなにかの比喩だと考えると納得がいってしまうストーリー
233 22/09/30(金)19:27:01 No.977178568
父さんは兄さんが大学をやめたことに怒っているわけじゃないんだ…悩みを1人で抱え込まないで欲しかったんだよ 父さんがどんな性格かなんて長いこと暮らした俺たちがよく知ってるだろ?すあまちゃんとの遊びが一段落ついたら顔見せてくれよな…
234 22/09/30(金)19:27:06 No.977178605
>このスレ画で立つたびに弟の解像度を上げようとして解釈違いが起こる もしかしてその兄弟観の相違は「」の実体験が反映された結果なのではないだろうか…
235 22/09/30(金)19:27:20 No.977178706
>気味悪いわよあの甘納豆っての…すあまの事を思って言ってるのよママは 甘納豆の悪口ばっかり言うママなんか嫌い!(家出回)
236 22/09/30(金)19:27:29 No.977178755
ところですあまちゃんに御兄弟はいるのかナット~?
237 22/09/30(金)19:27:34 No.977178786
弟もそうだけどすあまちゃんも甘納豆に純粋に感謝してくれるんだよね…
238 22/09/30(金)19:27:40 No.977178819
すあまちゃんは夢に向かってまっすぐで眩しいなぁ ナンデワレハアアジャナイ
239 22/09/30(金)19:28:01 No.977178960
弟は小さい時に気まぐれで買ってあげたキーホルダーを大事に車の鍵につけてる 甘納豆は車なんて買えない
240 22/09/30(金)19:28:08 No.977178992
>きっと子供の頃に甘納豆が弟にスイーツを作って食べさせたことが一度だけあったんだろうな 数少ない成功体験の思い出なんだよね
241 22/09/30(金)19:28:45 No.977179195
>もしかしてその兄弟観の相違は「」の実体験が反映された結果なのではないだろうか… 甘~~~いスイーツの魔法で!!! みんな幸せにな~~~~~~~~れ!!!121!!
242 <a href="mailto:お別れ回">22/09/30(金)19:28:56</a> [お別れ回] No.977179266
「かつては雪に砂糖かけて甘味と言い張ってたすあまちゃんがパティシエになれたぞ!これからも一緒に頑張ろうね」 「違うでしょ?甘納豆…パティシエは私の夢!あなたの夢はそんなのじゃない」 「何言ってるの?僕は君を一流の…」 「それはあなたの本当の夢じゃない!…逃げないで」 「僕は…」
243 22/09/30(金)19:29:10 No.977179361
>弟もそうだけどすあまちゃんも甘納豆に純粋に感謝してくれるんだよね… 今はね…
244 22/09/30(金)19:29:10 No.977179363
すあまちゃんを内心馬鹿にしながらおざなりなアドバイスをしていたら勝手に才能が開花してしまったのを弟に褒められる流れで行こう
245 22/09/30(金)19:29:24 No.977179449
ザノンフィクション系妖精
246 22/09/30(金)19:29:54 No.977179604
>父さんがどんな性格かなんて長いこと暮らした俺たちがよく知ってるだろ?すあまちゃんとの遊びが一段落ついたら顔見せてくれよな… 1日毎に会わせる顔がなくなって父さんの身体も悪くなっていく…
247 22/09/30(金)19:30:08 No.977179695
弟は周囲に子供の頃の甘納豆のすごいところエピソードとか話してそう
248 22/09/30(金)19:30:14 No.977179736
こんなの連載してたらアンチになっちゃいそう
249 22/09/30(金)19:30:37 No.977179878
兄さんにも考えが有って大学辞めたはずだからと兄の人生を肯定する弟 単に単位が足りなくて留年するのを親に報告出来なくて言い訳のようにやりたい事が他に見つかった大学は思ってたのと違ったと誤魔化しただけの兄
250 22/09/30(金)19:31:07 No.977180060
すあまちゃんと喧嘩別れして実家に帰るが子連れの弟夫婦を見てしまいそのまま何も言わず実家を後にする甘納豆
251 22/09/30(金)19:31:32 No.977180204
甘納豆がなにしたってんだ
252 22/09/30(金)19:31:40 No.977180248
弟は基本的に兄を持ち上げるから必然的に子供時代の些細なエピソードばっかり話題になる 今の話をしようとすると今度は兄が成功してる妄想に近い未来を語り出す
253 22/09/30(金)19:31:41 No.977180266
>単に単位が足りなくて留年するのを親に報告出来なくて言い訳のようにやりたい事が他に見つかった大学は思ってたのと違ったと誤魔化しただけの兄 やめろ
254 22/09/30(金)19:31:59 No.977180384
>なお甘納豆
255 22/09/30(金)19:31:59 No.977180388
>甘納豆がなにしたってんだ 何もしてねぇんだろ
256 22/09/30(金)19:32:00 No.977180401
ある日すあまちゃんの下着が紛失する事件が起き 平日昼間から家でゴロゴロしていた甘納豆に嫌疑がかかる あくまで甘納豆を信じるすあまちゃんだったが… 次回「消せない過去」
257 22/09/30(金)19:32:06 No.977180423
>甘納豆がなにしたってんだ すべき事をせず しなくて良い事ばかりしてきた そしてこれからも
258 22/09/30(金)19:32:18 No.977180485
>>弟もそうだけどすあまちゃんも甘納豆に純粋に感謝してくれるんだよね… >今はね… 甘納豆がアドバイスなんてできること何にもない足手まといになってもすあまちゃんは私がスイーツの道に目覚めたのは甘納豆のおかげだよって言うが?
259 22/09/30(金)19:32:33 No.977180558
弟の設定要る?
260 22/09/30(金)19:32:39 No.977180585
そもそもどうやってすあまちゃんと出会ったんだ
261 22/09/30(金)19:32:44 No.977180615
>>気味悪いわよあの甘納豆っての…すあまの事を思って言ってるのよママは >甘納豆の悪口ばっかり言うママなんか嫌い!(家出回) 寝床を探す時は風避けよりほこりを吸わないように地面からの高さを選ぶんだよすあまちゃん
262 22/09/30(金)19:32:47 No.977180636
>甘納豆がなにしたってんだ 怒られても振る舞いがわからずヘラヘラしてた
263 22/09/30(金)19:32:49 No.977180645
>>甘納豆がなにしたってんだ >何もしてねぇんだろ >すべき事をせず >しなくて良い事ばかりしてきた >そしてこれからも やめろっつってんだろうがァアアア!!!!!!!
264 22/09/30(金)19:33:11 No.977180765
>そもそもどうやってすあまちゃんと出会ったんだ 女子中学生盗撮してたんじゃない?
265 22/09/30(金)19:33:13 No.977180772
>そもそもどうやってすあまちゃんと出会ったんだ 公園ブラブラしてたんじゃないかな…
266 22/09/30(金)19:33:16 No.977180787
>甘納豆がアドバイスなんてできること何にもない足手まといになってもすあまちゃんは私がスイーツの道に目覚めたのは甘納豆のおかげだよって言うが? やめてくれぇ…
267 22/09/30(金)19:33:36 No.977180908
>すあまちゃんを内心馬鹿にしながらおざなりなアドバイスをしていたら勝手に才能が開花してしまったのを弟に褒められる流れで行こう 大学勝手にやめて実家との折り合い悪くなってた頃に憂さ晴らしにからかって遊んでたんだよね…
268 22/09/30(金)19:33:39 No.977180923
これ一枚で甘納豆の年齢推察できて好き
269 22/09/30(金)19:34:14 No.977181131
>女子中学生盗撮してたんじゃない? なんとなくだけど甘納豆は露骨な犯罪には手を出さないイメージある
270 22/09/30(金)19:34:25 No.977181189
僕はただ敷かれたレールに沿って走る臆病な生き方しかできなかっただけだよ… 何度お菓子作りに失敗しても諦めない兄さんの姿が小さい頃の僕には憧れだったんだ
271 22/09/30(金)19:34:36 No.977181243
わしらが死んだらこの家は弟にやろうと思う
272 22/09/30(金)19:35:08 No.977181432
女子更衣室で寝てた程度かな 妖精だから
273 22/09/30(金)19:35:22 No.977181517
兄をクズにしようとしすぎて弟の方が異常なブラコン像になる
274 22/09/30(金)19:35:32 No.977181581
監視下に置いた方が安心のリアリティがすごい
275 22/09/30(金)19:35:44 No.977181640
>なんとなくだけど甘納豆は露骨な犯罪には手を出さないイメージある すあまちゃんが学校に行ってる間にすあまちゃんのベッドに潜り込んでるくらいだよね
276 22/09/30(金)19:35:55 No.977181717
兄さん覚えてる?昔こんなことしてくれたよね…からはじまる弟が作り上げた虚構の記憶
277 22/09/30(金)19:36:12 No.977181780
「」納豆がどんどんでてくる
278 22/09/30(金)19:36:32 No.977181904
>監視下に置いた方が安心のリアリティがすごい この一言を引き出せるのやっぱりプロだなって
279 22/09/30(金)19:36:43 No.977181984
私実は知ってたんだよね…甘納豆がスイーツの魔法なんて使えないこと… でもね…甘納豆が今までしてくれたことは私にとっての魔法だったんだよ…
280 22/09/30(金)19:37:10 No.977182149
経験談かってぐらい >優しさに追い詰められる引き出し多いな…
281 22/09/30(金)19:37:16 No.977182184
なあ甘納豆…お前本気で将来どうするんだ…?
282 22/09/30(金)19:38:33 No.977182611
どうしようもなくなってからすあまちゃんにだけ「どうしてお前らばかり上手くいくんだよ!!」ってキレる甘納豆
283 22/09/30(金)19:38:33 No.977182615
甘納豆が大学やめた時にこの歳までには何とかなるようにしようと甘い見通しで決めた年齢が既に二年前
284 22/09/30(金)19:39:07 No.977182791
>なあ甘納豆…お前本気で将来どうするんだ…? ちゃんと考えてるよ(考えてない)
285 22/09/30(金)19:39:30 No.977182929
>甘納豆が大学やめた時にこの歳までには何とかなるようにしようと甘い見通しで決めた年齢が既に二年前 最終回の時点で何年前になるかな?
286 22/09/30(金)19:39:39 No.977182970
いつまでもアルバイトと妖精やってるわけにもいかないだろう…
287 22/09/30(金)19:40:07 No.977183122
女子中学生に事案してるんだから懸念は当たってる
288 22/09/30(金)19:40:09 No.977183138
>なあ甘納豆…お前本気で将来どうするんだ…? 考えてなかったらこんなことやってないだろ?(考えてない)
289 22/09/30(金)19:40:52 No.977183378
>ひきだしカラメルだけでどうやってストーリーに絡んでくるんだ カラメルを活かせるお菓子だけ選んで花を持たせてあげる
290 22/09/30(金)19:40:57 No.977183402
>なあ甘納豆…お前本気で将来どうするんだ…? そんなことより親父…体は大丈夫なのか?(特に心配なわけではない)
291 22/09/30(金)19:40:57 No.977183403
大学辞める際に窓口に出す書類を書き損じたのでもう一枚もらおうとすると職員のおばさんに本当にやめるの?と聞かれた時の夢をたまに見る甘納豆
292 22/09/30(金)19:41:22 No.977183534
>私実は知ってたんだよね…甘納豆がスイーツの魔法なんて使えないこと… >でもね…甘納豆が今までしてくれたことは私にとっての魔法だったんだよ… 朝ドラルートなら自分でも気づいていないような優しさが私を救ってくれた フォビドゥンルートならああはなりたくいないと努力できた
293 22/09/30(金)19:41:32 No.977183586
>私実は知ってたんだよね…甘納豆がスイーツの魔法なんて使えないこと… >でもね…甘納豆が今までしてくれたことは私にとっての魔法だったんだよ… もうこれ巣立ちのシーンじゃん 甘納豆に何もなくなるじゃん
294 22/09/30(金)19:42:00 No.977183739
>大学辞める際に窓口に出す書類を書き損じたのでもう一枚もらおうとすると職員のおばさんに本当にやめるの?と聞かれた時の夢をたまに見る甘納豆 ッ!!!ベッコウ飴!ベッコウ飴!ベッコウ飴! どうしたの甘納豆?!大丈夫?
295 22/09/30(金)19:42:08 No.977183776
今までありがとう甘納豆…
296 22/09/30(金)19:42:25 No.977183872
もう純文学だってこの重さは
297 22/09/30(金)19:42:38 No.977183949
>>私実は知ってたんだよね…甘納豆がスイーツの魔法なんて使えないこと… >>でもね…甘納豆が今までしてくれたことは私にとっての魔法だったんだよ… >もうこれ巣立ちのシーンじゃん >甘納豆に何もなくなるじゃん その言葉を胸に人生やり直す決心つくんだよ!
298 22/09/30(金)19:42:47 No.977184006
>>甘納豆がなにしたってんだ >怒られても振る舞いがわからずヘラヘラしてた 反省してるふりが上手じゃないってだけでこの扱いはひどくない? ずっと嘘はいけないって言ってたくせに
299 22/09/30(金)19:42:58 No.977184068
>その言葉を胸に人生やり直す決心つくんだよ! そう簡単に変わるだろうか?
300 22/09/30(金)19:43:25 No.977184224
>ッ!!!ベッコウ飴!ベッコウ飴!ベッコウ飴! 口が裂けてるんじゃなくて人生と向き合うことから避けてるんだな
301 22/09/30(金)19:43:48 No.977184309
甘納豆は世界一のパティシエになって世界中に洋菓子店の支店をだしてオーナーになったすあまちゃんのヒモに
302 22/09/30(金)19:44:04 No.977184392
>反省してるふりが上手じゃないってだけでこの扱いはひどくない? >ずっと嘘はいけないって言ってたくせに 上手じゃないのは反省してるふりだけじゃないだろ
303 22/09/30(金)19:44:12 No.977184448
「」納豆の自虐が止まらない
304 22/09/30(金)19:44:24 No.977184514
>甘納豆が大学やめた時にこの歳までには何とかなるようにしようと甘い見通しで決めた年齢が既に二年前 俺にダメージ!
305 22/09/30(金)19:44:47 No.977184644
>甘納豆は世界一のパティシエになって世界中に洋菓子店の支店をだしてオーナーになったすあまちゃんのヒモに バッドエンドじゃないなら今度はすあまちゃんに甘納豆がお菓子作り教えてもらう展開でも割と美味しい
306 22/09/30(金)19:45:07 No.977184736
>甘納豆は世界一のパティシエになって世界中に洋菓子店の支店をだしてオーナーになったすあまちゃんのヒモに なるつもりだったけどすあまちゃんが結婚していづらくなって逃げた
307 22/09/30(金)19:45:14 No.977184773
>「」納豆の自虐が止まらない は?甘納豆の話だが?
308 22/09/30(金)19:45:25 No.977184855
大丈夫甘納豆?滅多刺しでそろそろ自殺してない?
309 22/09/30(金)19:45:55 No.977185034
>大丈夫甘納豆?滅多刺しでそろそろ自殺してない? そんなことする気概があればこうはなってねえよ