ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)15:49:21 No.977118031
こいつ最近調子乗ってるのだ
1 22/09/30(金)15:51:07 No.977118461
ごめんなさいなのだぁ…
2 22/09/30(金)15:51:33 No.977118573
わぁっはぁ…
3 22/09/30(金)15:52:38 No.977118815
ごべえええええん!!
4 22/09/30(金)15:55:46 No.977119539
YouTubeに媚びたずんだ
5 22/09/30(金)15:56:10 No.977119635
>YouTubeに媚びたずんだ 受けてないのだ
6 22/09/30(金)15:57:26 No.977119940
反省してるから他のユーチューバーに比べてどれほどマシか
7 22/09/30(金)15:57:51 No.977120035
ずんだの方しか見たことなかったからそんな売れない奴だったの?って半信半疑だったけどあの茶番で納得した
8 22/09/30(金)15:58:53 No.977120272
あの掛け合いは自分でも面白くないと思ってたのだ でも作り始めたからには、ね…
9 22/09/30(金)16:01:00 No.977120746
そこでもったいない精神で自分にストップかけられないからダメなのだ だから梁渡りもミスるのだ
10 22/09/30(金)16:02:07 No.977121002
誰なのだ?じゃないほうなのだ?
11 22/09/30(金)16:02:18 No.977121048
あ、クッキー☆の人だ
12 22/09/30(金)16:04:24 No.977121515
作業中何となく察してたけど台本書いちゃったから…
13 22/09/30(金)16:05:02 No.977121661
>そこでもったいない精神で自分にストップかけられないからダメなのだ >だから梁渡りもミスるのだ もったいない精神は建前で少しでも認めてくれる人がいるだろ精神で出してそうなのだ >だから梁渡りもミスるのだ
14 22/09/30(金)16:05:49 No.977121841
じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ
15 22/09/30(金)16:05:50 No.977121847
やめるのだ死にたくないのだ
16 22/09/30(金)16:06:32 No.977121976
>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ でもクリエイターって大体そんなもんだと思うのだ
17 22/09/30(金)16:06:58 No.977122070
何かしらに囚われて無いと延々変な武器でダクソのRTAなんて続けられないのだ
18 22/09/30(金)16:07:01 No.977122087
>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ 貪食ずんだもん
19 22/09/30(金)16:07:16 No.977122139
>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ なんかあんなの気にしないで無かった事にしとけば良いだけなのになぁと思ったけどな 尋ねられたら受けが悪かったって言えば良いし
20 22/09/30(金)16:07:27 No.977122184
>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ 全部欲しいのだ
21 22/09/30(金)16:09:58 No.977122764
とりあえずマシュマロにうんこもんって投げておいたのだ
22 22/09/30(金)16:10:43 No.977122910
あまり視聴者の意見ばかり真に受けずに面白いと思うもの作っていいと思うよ まあ茶番はつまんなかったけど…本人もそう思ってたみたいだけど…
23 22/09/30(金)16:10:53 No.977122957
>とりあえずマシュマロにうんこもんって投げておいたのだ ちゃんと23回投げた?
24 22/09/30(金)16:12:23 No.977123263
壺三回ころりん壺二回なのだ
25 22/09/30(金)16:14:24 No.977123702
まああの茶番が今後顔を出さなそうなのはよかったのだ
26 22/09/30(金)16:17:56 No.977124387
梁の様子が変なのだ…
27 22/09/30(金)16:19:41 No.977124734
間違いは誰にでもあるのだ… なんかこれつま…って自分でなんか思ってても工程無駄にしたくないから投稿しちゃうのもよくあるのだ…
28 22/09/30(金)16:19:43 No.977124738
ファリス弓はあまりにも茶番が激寒で途中で見るのやめちゃった
29 22/09/30(金)16:20:25 No.977124880
こいつクソマロなのだ
30 22/09/30(金)16:21:31 No.977125079
好きな回ダメな回があるくらいが健全なのだ
31 22/09/30(金)16:25:10 No.977125793
>間違いは誰にでもあるのだ… >なんかこれつま…って自分でなんか思ってても工程無駄にしたくないから投稿しちゃうのもよくあるのだ… お前が始めた物語だろ
32 22/09/30(金)16:26:15 No.977126020
寒くてつまんないだけで荒れるということは面白い事を期待してる視聴者が多いということなのだ これはもう大物配信者と名乗っていいのだぁ…?
33 22/09/30(金)16:26:39 No.977126096
YouTube向けの編集
34 22/09/30(金)16:27:35 No.977126266
>YouTube向けの編集 YouTubeでも受けてないのだ
35 22/09/30(金)16:27:57 No.977126339
工程を無駄にするのも嫌なのだ無駄になったとしても速度を犠牲にしてまで手に掛けたなら頑張った分は公開したいのだ
36 22/09/30(金)16:30:26 No.977126786
太陽アスタって誰?
37 22/09/30(金)16:31:31 No.977126996
今回はオラァ!だけじゃなくて二射確殺してたのダメだった RTAですよね?
38 22/09/30(金)16:32:33 No.977127230
でも再送したいって言ってたのだ 再送はしませんの?
39 22/09/30(金)16:33:01 No.977127325
未だに梁渡りのwebmの奴しか知らない
40 22/09/30(金)16:35:18 No.977127806
じゃない方じゃない方が最近音沙汰無くて寂しいのだ
41 22/09/30(金)16:36:12 No.977128008
昨日初めて見たけどダークソウルのRTAシリーズなんだなって思ったら1動画で完結しててなんでこの人同じゲーム何周もしてんのってなった
42 22/09/30(金)16:37:46 No.977128358
>昨日初めて見たけどダークソウルのRTAシリーズなんだなって思ったら1動画で完結しててなんでこの人同じゲーム何周もしてんのってなった RTA走者はそんなもんだろ
43 22/09/30(金)16:39:02 No.977128656
>昨日初めて見たけどダークソウルのRTAシリーズなんだなって思ったら1動画で完結しててなんでこの人同じゲーム何周もしてんのってなった 10年ダクソやり続けてるダクソ玄人のネタパクって喋らせてるのがじゃない方なのだ
44 22/09/30(金)16:42:44 No.977129440
ずんちゃんの怪文書朗読が好き
45 22/09/30(金)16:44:00 No.977129696
>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ そこがいいのだ
46 22/09/30(金)16:44:43 No.977129842
やめるのだ!最近玄人の話しはじめるとスレが乗っ取られるのだ!
47 22/09/30(金)16:44:58 No.977129897
fu1490428.webm
48 22/09/30(金)16:45:09 No.977129940
>>じゃない方は再生数やコメント数に囚われ過ぎなのだ >そこがいいのだ 売れなかった過去があるから貪欲なのだ どんどん欲しがって欲しいのだ
49 22/09/30(金)16:45:27 No.977130014
渡りの凍て地 アイスボーン
50 22/09/30(金)16:45:37 No.977130051
Vtuber消したらとかストレートに言われててダメだった
51 22/09/30(金)16:46:46 No.977130262
>Vtuber消したらとかストレートに言われててダメだった 消さない理由言ってたけど何夢見てんだって思ったのだぁ…
52 22/09/30(金)16:47:58 No.977130517
youtube再生数二桁が今じゃ20万再生だからな…
53 22/09/30(金)16:48:09 No.977130553
ずんだもんより前の動画は死ぬほどつまらなさすぎてアレが消滅してももったいなさとか全然ない
54 22/09/30(金)16:48:47 No.977130671
再送はいたしませんの?
55 22/09/30(金)16:48:51 No.977130677
蜷局の盾のみで全追憶は正気じゃないのだ
56 22/09/30(金)16:49:25 No.977130799
こっちへ来なさい… パークの危機なのだ~! あいにく持ち合わせていないのだ チャンミ勝てないのだワハハ
57 22/09/30(金)16:49:41 No.977130842
寒いことやって叩かれて逆ギレしない姿勢は好き
58 22/09/30(金)16:49:44 No.977130847
>やめるのだ!最近玄人の話しはじめるとスレが乗っ取られるのだ! あいつ定型しか喋らないから「」に優しいからな…
59 22/09/30(金)16:49:48 No.977130865
ロイドロイドthe yourself
60 22/09/30(金)16:50:09 No.977130933
>消さない理由言ってたけど何夢見てんだって思ったのだぁ… もったいない精神なのだ >だから梁渡りもミスるのだ
61 22/09/30(金)16:50:16 No.977130965
>蜷局の盾のみで全追憶は正気じゃないのだ 隙だらけだけど戦技の射程とダメージいい感じだなって
62 22/09/30(金)16:50:25 No.977130989
ぐーるぐーる アーランドの錬金術師
63 22/09/30(金)16:50:30 No.977131011
グッタリして全く喋らないならエルデンリングやってる奴の頭に乗ってる羽虫より意味が無いわ 出てきたら出てきたで疲労困憊してグチグチと気が滅入る事を垂れ流すわで 何というか見ててストレス聞かされててストレスって物理的に苦しかった そりゃ非難轟々になるわ
64 22/09/30(金)16:50:46 No.977131064
この帳…
65 22/09/30(金)16:51:07 No.977131151
カニカマの一生って何だよ
66 22/09/30(金)16:51:14 No.977131166
>グッタリして全く喋らないならエルデンリングやってる奴の頭に乗ってる羽虫より意味が無いわ >出てきたら出てきたで疲労困憊してグチグチと気が滅入る事を垂れ流すわで >何というか見ててストレス聞かされててストレスって物理的に苦しかった >そりゃ非難轟々になるわ ごめんなさいなのだ!
67 22/09/30(金)16:51:26 No.977131200
>カニカマの一生って何だよ カニカマの一生
68 22/09/30(金)16:51:59 No.977131298
ではアノロン梁渡り ここ走れないやつはゲオってください
69 22/09/30(金)16:52:29 No.977131390
つまんないだけでこんなに荒れるとは思わなかったのだ
70 22/09/30(金)16:52:38 No.977131423
ホタテが入らない方法をお教えします
71 22/09/30(金)16:52:54 No.977131477
くそサムい寸劇したおかげで謝罪が面白い吹いた
72 22/09/30(金)16:53:03 No.977131515
>ホタテが入らない方法をお教えします 10年これこねくり回してるの大好き
73 22/09/30(金)16:53:16 No.977131563
YouTubeに媚びた編集しやがって
74 22/09/30(金)16:53:17 No.977131568
クソマロで投げつけられる怪文書好き
75 22/09/30(金)16:53:18 No.977131569
尻ゲーオブザイヤー受賞です
76 22/09/30(金)16:53:20 No.977131579
>>カニカマの一生って何だよ >カニカマの一生 なんか海外ではカニカマっぽい太さや長さの生き物が結構いるためか 「カニカマは加工食品では無く、元からそういう形の生物である」っていうミームが一部では根強く存在してるのだ
77 22/09/30(金)16:53:35 No.977131637
プロロ早いっすね
78 22/09/30(金)16:53:42 No.977131656
>youtubeにもウケてないのだ ここで葺いた
79 22/09/30(金)16:53:48 No.977131676
玄人はさすがにダクソしゃぶり尽くしたみたいで最近ダクソ3かエルデンリングの動画しか上げてない気がする
80 22/09/30(金)16:54:02 No.977131719
玄人定型集とかないんです
81 22/09/30(金)16:54:43 No.977131848
>くそサムい寸劇したおかげで謝罪が面白い吹いた まあ身もふたもない事を言えば クソ寒い寸劇は底抜け物で動画が大荒れする破壊力かつ謝罪も面白いって 何言っても大概面白い人じゃなきゃ動画は伸びないのだ
82 22/09/30(金)16:54:46 No.977131862
正直ようつべとニコニコで笑いの層とか大して違いないのだ
83 22/09/30(金)16:54:46 No.977131864
>玄人定型集とかないんです 適当な動画のコメ欄にタイムスタンプであるだろ
84 22/09/30(金)16:54:49 No.977131874
>くそサムい寸劇したおかげで謝罪が面白い吹いた 盛大な前振りだった可能性はある
85 22/09/30(金)16:54:57 No.977131898
台本書いて編集してと何時間もかけた茶番より絵画守にバクスタキメられる一瞬のガバの方がウケるのだ 世は無常なのだ
86 22/09/30(金)16:55:10 No.977131948
まあ同じゲームの同じ目的でゲームをやり続けるならネタ切れもあるだろうね… ただずんだもんが視聴者に語り掛けてきているスタイルから動画内の掛け合いに移行するのは不満があるというか 多分配信者がコラボして微妙だった時のような気持になったのかもしれない
87 22/09/30(金)16:55:14 No.977131955
「YouTubeでも別にウケてない」でなんか許しちゃったところはあるのだ
88 22/09/30(金)16:55:19 No.977131980
まあ正直もしかしてアレ今後も続くの…?と少しでも思うと次見る気が減退したのは確かなのだ そういう層を逃がさない動きだったとも言えるのだ
89 22/09/30(金)16:55:24 No.977132000
玄人はダクソ3の方がバグ使ってないので好き
90 22/09/30(金)16:55:49 No.977132088
異常な速さで謝罪動画上がったし元から準備してたんじゃないかと思ってるのだ
91 22/09/30(金)16:55:57 No.977132123
ジョンカビラと北沢さんの素材が思ったよりも見つからないはまあそうよねってなる 他のも含めてなんでみんなそんな持ってるんだ素材
92 22/09/30(金)16:56:14 No.977132186
つまんないだけで荒れるって割りと珍しい現象な気がする まあ本当にいい所が一つもなかったけど
93 22/09/30(金)16:56:27 No.977132237
玄人はクロウト!とか叫びながらジャンプミスして死んでたのが頭にこびりついて離れない
94 22/09/30(金)16:56:57 No.977132354
本家の方もよくわからない動画出しててよくわからないのだ
95 22/09/30(金)16:56:58 No.977132357
王子!いつまで守られる側でいる?
96 22/09/30(金)16:57:33 No.977132477
ずんだもんがキッカケで玄人のダクソ動画を見始めるって逆転現象が僕に起きたのだ 全ボス撃破解説はだいたい前半まで見て途中で飽きるのだ
97 22/09/30(金)16:58:02 No.977132571
カムイ 獅子騎士アルバート
98 22/09/30(金)16:58:16 No.977132630
>ずんだもんがキッカケで玄人のダクソ動画を見始めるって逆転現象が僕に起きたのだ >全ボス撃破解説はだいたい前半まで見て途中で飽きるのだ 見る必要ないのだ 後ろで流しとけば何言ってるかでどこにいるか全部わかるのだ
99 22/09/30(金)16:58:28 No.977132677
言い訳(宣伝、募集 でダメだった
100 22/09/30(金)16:58:31 No.977132690
>異常な速さで謝罪動画上がったし元から準備してたんじゃないかと思ってるのだ そこまで計算してたらもっと綿密なルートで走れるはずなのだ
101 22/09/30(金)16:58:36 No.977132709
結晶の娘 クリエムヒルト
102 22/09/30(金)16:58:46 No.977132750
>ジョンカビラと北沢さんの素材が思ったよりも見つからないはまあそうよねってなる >他のも含めてなんでみんなそんな持ってるんだ素材 サッカーゲームから吸い出してたりする
103 22/09/30(金)16:59:12 No.977132849
あれを面白がると思われてたYouTubeの人たちが可哀想
104 22/09/30(金)16:59:46 No.977132987
アストラの直剣は…
105 22/09/30(金)16:59:53 No.977133024
謝罪会見が面白かったから元は取れたでしょ
106 22/09/30(金)17:00:07 No.977133074
誰が見てもそんな面白くなかったからな前の動画…
107 22/09/30(金)17:00:11 No.977133088
>台本書いて編集してと何時間もかけた茶番より絵画守にバクスタキメられる一瞬のガバの方がウケるのだ >世は無常なのだ どうせ半分くらい玄人の定型だし受けてるとこも梁渡りとかのガバなのだ 10割玄人定型で喋らせてたまにガバったらうわぁはぁって言えばいいのだ
108 22/09/30(金)17:01:24 No.977133364
アス直って強かった記憶あるのになんで信じるなって言われてるんだろって思ってたけどそういやアプデでゴミになってたの忘れてたのだ
109 22/09/30(金)17:02:53 No.977133681
>誰が見てもそんな面白くなかったからな前の動画… でも俺はいいと思うってコメントもあったし…
110 22/09/30(金)17:03:22 No.977133800
割とストレートに文句言ってくれる層で良かったなって
111 22/09/30(金)17:03:36 No.977133850
>10割玄人定型で喋らせてたまにガバったらうわぁはぁって言えばいいのだ これはそう本当にそう でも承認欲求に人は勝てねえんだ
112 22/09/30(金)17:03:57 No.977133925
YouTubeでボイロ実況なんてウケるわけねえのだ それはそれとしてボクはニコニコなんて限界集落はとっくに見捨てたからYouTubeで見るのだ
113 22/09/30(金)17:04:10 No.977133973
玄人も玄人で基本同じことしか喋らねえからな…
114 22/09/30(金)17:05:16 No.977134237
>10割玄人定型で喋らせてたまにガバったらうわぁはぁって言えばいいのだ 10割玄人定型でたまにガバってヘェー!とか奇声あげさせたら玄人なのだ
115 22/09/30(金)17:05:24 No.977134262
>玄人も玄人で基本同じことしか喋らねえからな… 様式美なのだ
116 22/09/30(金)17:07:17 No.977134686
逆に言うと普段口に出さない視聴者達も面白いという評価が多かったということなのだ 即謝罪ムーブも面白かったからいいのだ
117 22/09/30(金)17:08:38 No.977134943
>でも俺はいいと思うってコメントもあったし… コメントする視聴者なんてのは一部だけでつまらないと思ったら何も言わずに消えていくんだ
118 22/09/30(金)17:08:41 No.977134955
彼 もしくは 彼女
119 22/09/30(金)17:08:45 No.977134978
アサリパラダイス
120 22/09/30(金)17:08:54 No.977135007
なんとかして褒めようとする人を俺もつまんねえと思ってたで後ろから刺したからには今後二度と配慮されることはなくなるだろう 痛みを伴った反省になった
121 22/09/30(金)17:09:02 No.977135032
玄人は丸くなった今でも動画投稿者の知り合い0人なのすげぇのだ 友達はいらない人間強度が下がるからを地で行ってるのはある意味尊敬するのだ
122 22/09/30(金)17:09:26 No.977135121
作戦が色々やろうぜなんだろうな
123 22/09/30(金)17:09:41 No.977135171
>玄人は丸くなった今でも動画投稿者の知り合い0人なのすげぇのだ >友達はいらない人間強度が下がるからを地で行ってるのはある意味尊敬するのだ 昔が昔だったから…いやほんと
124 22/09/30(金)17:10:36 No.977135381
合法で大麻をキメれるのだ
125 22/09/30(金)17:11:11 No.977135521
ギャルのほうがえっちでニーヒル
126 22/09/30(金)17:11:47 No.977135670
病んでた時代の玄人 しかしソシャゲのガチャをキスで回す動画を出したりもしてた
127 22/09/30(金)17:11:49 No.977135677
ニコニコはどんなに盛り上がってももう全盛期並の盛り上がりに戻ることはないのだぁ
128 22/09/30(金)17:11:56 No.977135709
お邪魔するのだ
129 22/09/30(金)17:12:11 No.977135771
玄人はわかったんだけどじゃない方じゃない方って誰?
130 22/09/30(金)17:13:13 No.977136002
>>玄人は丸くなった今でも動画投稿者の知り合い0人なのすげぇのだ >>友達はいらない人間強度が下がるからを地で行ってるのはある意味尊敬するのだ >昔が昔だったから…いやほんと てか自分で好きなようにゲーム出来なくなるコラボとか絶対やらんから仮に知り合いとかいても表に出てくることがない
131 22/09/30(金)17:13:32 No.977136085
マリオメーカーで味方いなくなったからな
132 22/09/30(金)17:14:08 No.977136227
>玄人はわかったんだけどじゃない方じゃない方って誰? エルデン走ってる悪いことする方
133 22/09/30(金)17:14:30 No.977136356
ヒで結構痛々しい発言したって聞いてから見てないのだでもまぁwith以降の名前を消したらまた見てやってもいいのだ
134 22/09/30(金)17:15:33 No.977136606
たまに配信するけど割とコメント拾って視聴者構ってくれるから玄人配信好き
135 22/09/30(金)17:16:55 No.977136901
玄人は群れないからこその玄人なのだ 今でも初見プレイ時にネタバレコメする奴は容赦なくブロックしてるのだ
136 22/09/30(金)17:18:18 No.977137242
ここは3万円のBOSEのイヤホンで音を聞いていく
137 22/09/30(金)17:18:27 No.977137285
>玄人は群れないからこその玄人なのだ >今でも初見プレイ時にネタバレコメする奴は容赦なくブロックしてるのだ なんて健全な配信者なのだぁ…
138 22/09/30(金)17:18:47 No.977137363
プロロ=ルシルフル
139 22/09/30(金)17:20:27 No.977137767
RTAじゃなくてリムワールドやKenshiみたいな過酷な世界の実況プレイして欲しいのだ
140 22/09/30(金)17:21:39 No.977138093
玄人は別に定型言うの好きじゃないけど視聴者が喜んでくれるからやってるってのが一番面白い
141 22/09/30(金)17:21:42 No.977138108
カタゴブリン仮面
142 22/09/30(金)17:23:08 No.977138475
>玄人は別に定型言うの好きじゃないけど視聴者が喜んでくれるからやってるってのが一番面白い 嘘なのだアレぜってーもう反射で玄人語録口にしてるのだ
143 22/09/30(金)17:23:27 No.977138550
はいお湯~
144 22/09/30(金)17:26:12 No.977139290
>嘘なのだアレぜってーもう反射で玄人語録口にしてるのだ 玄人が読んでる漫画のセリフとかコメ欄に見つけると(キャラ名)じゃん!とかちょっと嬉しそうに拾うあたりああ言う定型が好きじゃないってのは多分嘘なのだ でも編集中自分が何言ってっかわかんねえんだよな…とかぽつりとこぼすから視聴者が喜ぶからやってるって言うのは多分本当なのだ
145 22/09/30(金)17:26:23 No.977139340
玄人は生配信するとただただ普通の配信になるのだ 動画のテンション期待してるとずっこけるのだ
146 22/09/30(金)17:27:13 No.977139542
>玄人は生配信するとただただ普通の配信になるのだ >動画のテンション期待してるとずっこけるのだ 玄人が何も言わないのにコメ欄が定型で埋まるからコメントはめっちゃしやすいのだ
147 22/09/30(金)17:29:23 No.977140109
とくさんか?
148 22/09/30(金)17:30:26 No.977140385
じゃない方じゃない方はあかしたかしぼろかのすくふくとかレアルカリアミナミモン(究極体)とかのネタの方
149 22/09/30(金)17:31:11 No.977140562
じゃない方とじゃない方じゃない方はどっちが先なのだ? それともじゃない方の前にも人いたのだ?
150 22/09/30(金)17:32:27 No.977140896
じゃない方はダクソ以外受けないというのが玄人と同じ感じになってて笑うのだ
151 22/09/30(金)17:32:39 No.977140946
太陽アスタも動画に出せ
152 22/09/30(金)17:34:08 No.977141315
>太陽アスタも動画に出せ あんこじゃなくて太陽アスタだったら未来は変わっていたかもしれない
153 22/09/30(金)17:34:31 No.977141409
>じゃない方はダクソ以外受けないというのが玄人と同じ感じになってて笑うのだ これから10年ダクソリマスター擦っていくのだ
154 22/09/30(金)17:35:27 No.977141637
やっぱり玄人に乗っ取られてるのだぁ…
155 22/09/30(金)17:36:14 No.977141850
>じゃない方はダクソ以外受けないというのが玄人と同じ感じになってて笑うのだ 玄人最近たまに別なゲームあげるけど別に受けないことはないのだ さっくり見るシリーズとかいってしれっと3時間の動画あげるんじゃねえのだ!
156 22/09/30(金)17:37:41 No.977142246
>じゃない方とじゃない方じゃない方はどっちが先なのだ? >それともじゃない方の前にも人いたのだ? じゃない方の前に正直もん兄貴のがちょっと流行ったのだ
157 22/09/30(金)17:38:05 No.977142335
最近の動画でネガティブよりの話題になるから玄人の話に逸れたほうがいいこともあるのだ
158 22/09/30(金)17:38:34 No.977142462
>やっぱり玄人に乗っ取られてるのだぁ… 玄人頼りの動画を作るとこうなってしまうのだ 動画内で迂闊にふぅとため息を付くことすら許されねぇのだ
159 22/09/30(金)17:39:37 No.977142732
>動画内で迂闊にふぅとため息を付くことすら許されねぇのだ ふぅ…なんとか生き残っ…
160 22/09/30(金)17:40:34 No.977142977
玄人は定型しか喋らないのにそこから定型生み出すからすごいのだ
161 22/09/30(金)17:40:59 No.977143082
なんでアイツあんなにロイド・ロイド好きなのだ
162 22/09/30(金)17:42:43 No.977143535
>なんでアイツあんなにロイド・ロイド好きなのだ 単にロイドの護符との語呂合わせなのだ ロイド・ロイド The Yourself 星十字騎士団(シュテルンリッター) Yの聖文字(シュリフト) "あなた自身"
163 22/09/30(金)17:43:12 No.977143665
あんこもんの掛け合いも別に視聴者の一部がつまんないって言ってる程度でやめなくてもいいんじゃないか やってるうちに感覚掴んできて面白くなるかもしれないし まあ今はつまんねーけど
164 22/09/30(金)17:44:46 No.977144036
>まあ今はつまんねーけど 半年後に面白くなったとしてもそこまでに視聴者激減するからな…
165 22/09/30(金)17:45:41 No.977144277
そんなに上手くないのにプロの真似してしくじる滑稽さが面白いのだ それ以外の部分で頑張られても「要らねぇ」としかならないのだ
166 22/09/30(金)17:45:44 No.977144291
減った視聴者はまず帰ってこないからめっちゃリスキーなのだ
167 22/09/30(金)17:46:13 No.977144423
もう玄人のスレになってるのだ
168 22/09/30(金)17:48:02 No.977144879
実況するところは裏でずっと喋ってるから好き
169 22/09/30(金)17:48:28 No.977145000
>玄人は丸くなった今でも動画投稿者の知り合い0人なのすげぇのだ >友達はいらない人間強度が下がるからを地で行ってるのはある意味尊敬するのだ 玄人そんな極まった人だったの…? そういうネタだとばかり
170 22/09/30(金)17:50:39 No.977145575
悪たれを長々と聞かされるるは単純に不快
171 22/09/30(金)17:52:50 No.977146194
>ふぅ…なんとか生き残っ… (自己紹介)だろぉ!?
172 22/09/30(金)17:55:10 No.977146896
即あの謝罪動画作れるんなら編集凝る必要ないのだ 正直変わんねえのだ
173 22/09/30(金)17:58:23 No.977147776
スレでちょくちょく言われてたけど初見実況は妙にキレが悪くなるよね