22/09/30(金)15:19:26 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)15:19:26 No.977110874
好きな荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 22/09/30(金)15:20:08 No.977111061
また君か!
2 22/09/30(金)15:20:35 No.977111168
この荒らしがちょっと頑張っただけで滅びかける世界の方にも問題がある
3 22/09/30(金)15:21:28 No.977111382
君の歌は好きだったがねぇ!
4 22/09/30(金)15:21:38 No.977111423
博打上手すぎる
5 22/09/30(金)15:21:45 No.977111453
知らぬさ!所詮人は己の知る事しか知らぬ!の無敵感好き
6 22/09/30(金)15:22:25 No.977111607
ふざけているのかね?
7 22/09/30(金)15:22:32 No.977111628
>博打上手すぎる ダメ元でちょっとギャンブルして全部都合のいい方向に向かっちゃったからそりゃハッスルする
8 22/09/30(金)15:23:39 No.977111895
こんなんでもデュランダルみたいな友人はいたりする
9 22/09/30(金)15:24:34 No.977112115
>この荒らしがちょっと頑張っただけで滅びかける世界の方にも問題がある みんなは半分滅ぼしたいだけなのに…
10 22/09/30(金)15:24:37 No.977112133
>知らぬさ!所詮人は己の知る事しか知らぬ!の無敵感好き 開き直るなあああああ!!
11 22/09/30(金)15:24:45 No.977112167
世界に怒りがあるだけでアルダフラガと博士以外は嫌いな人居ない不思議なタイプ
12 22/09/30(金)15:24:51 No.977112193
プロヴィデンス手に入れてからの大暴れっぷりが大好き
13 22/09/30(金)15:25:38 No.977112390
>君の歌は好きだったがねぇ! これ本音なのか…?
14 22/09/30(金)15:26:37 No.977112645
>この荒らしがちょっと頑張っただけで滅びかける世界の方にも問題がある ナチュラルなのにザフトに潜入してザラ議長に信頼されるまで潜り込むのはちょっと頑張ったってレベルではねーよ!
15 22/09/30(金)15:27:23 No.977112839
>>君の歌は好きだったがねぇ! >これ本音なのか…? わざわざ独り言に出すぐらいだし本音もあったんじゃないかな
16 22/09/30(金)15:28:05 No.977113021
コイツの元になった奴の能力がやべー奴すぎる
17 22/09/30(金)15:28:08 No.977113041
>ナチュラルなのにザフトに潜入してザラ議長に信頼されるまで潜り込むのはちょっと頑張ったってレベルではねーよ! その頑張り自体は世界をどうこうしたくて頑張ってわけではないだろうし…
18 22/09/30(金)15:28:34 No.977113128
>コイツの元になった奴の能力がやべー奴すぎる フラガマンが出がらしと言われるくらいだからな
19 22/09/30(金)15:29:01 No.977113237
レイにはわりと愛情持ってた奴
20 22/09/30(金)15:29:52 No.977113446
なんか世界のすべてがにくいさんとは微妙に違う面倒くさいメンタル
21 22/09/30(金)15:30:13 No.977113520
厄介な奴だよ君は!
22 22/09/30(金)15:30:38 No.977113600
アルダフラガは遺伝子操作なしでジョージグレン並みの能力ありそうだなぁ
23 22/09/30(金)15:30:45 No.977113629
戦績見ると強すぎて笑う
24 22/09/30(金)15:31:36 No.977113816
部下の面倒見は普通に良いからな…
25 22/09/30(金)15:31:45 No.977113850
隊長として信頼されてたり表面的なコミュ力もかなり高め
26 22/09/30(金)15:31:52 No.977113879
ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか…
27 22/09/30(金)15:32:11 No.977113953
ちょっと油かけたら爆発するようなコズミックイラが悪いよなぁ!
28 22/09/30(金)15:32:54 No.977114117
>ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか… Nジャマーキャンセラーの情報ポイした時はダイスロール気分だと思う
29 22/09/30(金)15:32:56 No.977114129
>ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか… 6→6→6→6→6!よっしゃ滅ぼすか!
30 22/09/30(金)15:33:37 No.977114299
ゾルタンとかも同じ手合
31 22/09/30(金)15:33:37 No.977114301
>ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか… 00が連チャンした.....
32 22/09/30(金)15:33:42 No.977114322
世界が滅びに向かえばニッコニコだしいい方に転がっても案外捨てたもんじゃないなって思いそうなくらいにはダイスで何の目が出ても喜べる無敵の男
33 22/09/30(金)15:34:05 No.977114405
>部下の面倒見は普通に良いからな… 面倒見いいタイプだからこそ世界許せねえってなったんだろうな
34 22/09/30(金)15:34:12 No.977114436
>>ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか… >6→6→6→6→6!よっしゃ滅ぼすか! これは俺も滅ぼしたくなるわ
35 22/09/30(金)15:34:33 No.977114523
こんなキャラなのにザフト内ではしっかり頑張って上まで昇り詰めて仲間からの信頼も厚いし裏切った後もなんだかんだで元部下には温情がある
36 22/09/30(金)15:34:37 No.977114543
>ちょっと油かけたら爆発するようなコズミックイラが悪いよなぁ! みんなが油の除去や消火に向かうならそれもそれで…ってつもりだったろうしな… 見事に火炎瓶投げ込んだり追加の油撒きにくるような連中ばかりだったからやっぱクソだわ世界ってなったけど
37 22/09/30(金)15:34:40 No.977114561
出自が酷すぎる
38 22/09/30(金)15:34:56 No.977114642
連合とプラントが手を取り合って解決に乗り出したらそれはそれでいいやって思ってるよね
39 22/09/30(金)15:35:21 No.977114745
>なんか世界のすべてがにくいさんとは微妙に違う面倒くさいメンタル よくある人類は全員悪だから滅びるべき的な思想じゃなくて 所詮人は己のことしか知らないし自分の知ってる範囲で見える世界がクソだから滅ぼすぜ!って理屈だからな
40 22/09/30(金)15:35:29 No.977114782
(ムウがストライクに乗ってる…ここで倒されるのも悪くないな…あっ勝っちゃった)
41 22/09/30(金)15:35:34 No.977114801
>Nジャマーキャンセラーの情報ポイした時はダイスロール気分だと思う 実際あれ平和利用されるならそれはそれでってスタンスで渡してるんじゃなかったか
42 22/09/30(金)15:36:50 No.977115099
貴様に討たれるならそれもまた…と思ったがな!
43 22/09/30(金)15:37:40 No.977115301
パイロット性能が普通に強すぎる
44 22/09/30(金)15:37:48 No.977115336
こいつの乗ったプロヴィデンスがちょっと強すぎる
45 22/09/30(金)15:38:00 No.977115383
ゾロ目でジェネシス発射だぞムウ 四桁ゾロ目でキラ君が止めてくれるぞ
46 22/09/30(金)15:38:14 No.977115436
Nジャマー横流し 無関係ゾーン 連合核解禁 ザフトジェネシス起動
47 22/09/30(金)15:38:36 No.977115515
いつ見てもプロヴィデンスの存在感が凄まじい
48 22/09/30(金)15:38:47 No.977115572
>ゾロ目でジェネシス発射だぞムウ >四桁ゾロ目でキラ君が止めてくれるぞ 任せろ
49 22/09/30(金)15:38:57 No.977115614
うるせ~!しらね~! バーカ!滅びろC.E!
50 22/09/30(金)15:38:58 No.977115621
あんだけデカい口叩いてもディアッカをボコボコにするに留めて殺しはしないのが人間性を感じる でも二段構えのフレイ射殺ムーブはクソ
51 22/09/30(金)15:39:01 No.977115636
ちゃっかりフレイとヤってるおじさん
52 22/09/30(金)15:39:43 No.977115818
主語でかすぎおじさん
53 22/09/30(金)15:39:50 No.977115844
桑島声いっぱい出てくる作品でパパと同じ声!とかやるのアリかよ!?
54 22/09/30(金)15:40:03 No.977115895
・ジンでMA37機と戦艦6隻撃破 ・G強奪を指揮し成功 ・アラスカ基地に単独で潜入 ・NJキャンセラーで対立煽り ・バスター・ストライク・エターナルを戦闘不能にした上でフリーダムと互角
55 22/09/30(金)15:40:31 No.977116020
レイのこともしっかり可愛がっちゃう!
56 22/09/30(金)15:40:35 No.977116047
ゲーセンで暴れすぎて下方された瞬間誰も使わなくなった男
57 22/09/30(金)15:40:51 No.977116117
>うるせ~!しらね~! >バーカ!滅びろC.E! マジで一度滅びて反省を促した方がいい
58 22/09/30(金)15:41:02 No.977116152
なんだかんだキラくん大好きおじさん
59 22/09/30(金)15:41:43 No.977116313
>うるせ~!しらね~! >バーカ!滅びろC.E! 滅びてほしいんじゃないんだよ希望を観たいんだよ 希望はなかった もう知らね勝手に殺し合って滅びろ!!!
60 22/09/30(金)15:42:14 No.977116423
いや…でも薬付けになっても50年と生きられない体で作られて捨てられてってなればこうもなるわ むしろよく踏みとどまる余地があったなと
61 22/09/30(金)15:42:24 No.977116471
クルーゼ専用ディンいいよね
62 22/09/30(金)15:42:27 No.977116480
いやいやまさかこんなガバい計画絶対上手くいかねえよなー…とぼんやり思いながら色々撒いてみたら まさかの全部悪い方向に上手くいっちゃったもんだからそりゃ笑いが止まらんよな
63 22/09/30(金)15:42:36 No.977116521
破滅主義者の人ならスレ画と一緒にいたら退屈しないよなぁって思う 部下の面倒見良いのはわかるし部下になりたいやつらの気持ちもわかる
64 22/09/30(金)15:43:12 No.977116664
笑いが止まらんというか笑うしかないというか
65 22/09/30(金)15:43:18 No.977116681
>クルーゼ専用ディンいいよね 知らそん
66 22/09/30(金)15:43:39 No.977116755
フレイとヤったのかな…
67 22/09/30(金)15:43:42 No.977116760
博打が上手というよりどっちに転んでもいいやな精神で賭けてるからそもそも負けない人
68 22/09/30(金)15:43:51 No.977116808
負けてもそれはそれでと思えるスレ画と勝負は勝たなきゃ意味が無いと思ってる議長は性格真逆なんだよね
69 22/09/30(金)15:43:55 No.977116823
滅んでも別にいい世界だから良心が痛まないのがGOOD
70 22/09/30(金)15:44:18 No.977116900
それはそれでって大事だよね どうやったら負けるんだよこいつ…
71 22/09/30(金)15:44:33 No.977116950
滅ぼうがどうなろうがその世界に自分はいないだろうしな
72 22/09/30(金)15:44:33 No.977116951
だってちょっとノックしたら勝手に開く最後の扉なんか誰が開けても同じですよね 私が開く!!!!
73 22/09/30(金)15:44:36 No.977116969
マジに可哀相だからなスレ画 まあだから全て許せる訳じゃないが
74 22/09/30(金)15:44:50 No.977117027
コズミックイラはもうちょい倫理観の教育に力を入れてほしい
75 22/09/30(金)15:45:15 No.977117117
>それはそれでって大事だよね >どうやったら負けるんだよこいつ… 連合が核兵器使わずにインフラ復興優先してたら負けてた
76 22/09/30(金)15:45:19 No.977117131
>>クルーゼ専用ディンいいよね >知らそん アラスカでフレイを連れ帰った時に乗ってる なんなら連ザにもいる
77 22/09/30(金)15:45:32 No.977117176
>コズミックイラはもうちょい倫理観の教育に力を入れてほしい コーディネーターやりはじめた時点で無理じゃないかな…
78 22/09/30(金)15:45:39 No.977117208
>それはそれでって大事だよね >どうやったら負けるんだよこいつ… 突然アルダフラガが蘇って好き勝手やり始めるとか…
79 22/09/30(金)15:45:40 No.977117213
自分の知ってる範囲はクソだ! 自分の知ってる範囲は守りたいんだ! だからちゃんとお互いの意見は対応してる感じなのか
80 22/09/30(金)15:45:56 No.977117266
>コズミックイラはもうちょい倫理観の教育に力を入れてほしい アズラエルさんが熱心に頑張ってたね 耳にヘッドフォンからずっとコーディネイターは敵だと孤児を集めた施設で聞かせてるの
81 22/09/30(金)15:45:56 No.977117270
全部ジョージ・グレンってやつが悪いんだ
82 22/09/30(金)15:46:01 No.977117288
>コズミックイラはもうちょい倫理観の教育に力を入れてほしい 遺伝子弄るのは倫理に反してるよね…わかるよ
83 22/09/30(金)15:46:03 No.977117299
>コズミックイラはもうちょい倫理観の教育に力を入れてほしい 神は死んだから仕方ない…
84 22/09/30(金)15:46:11 No.977117334
>それはそれでって大事だよね >どうやったら負けるんだよこいつ… クルーゼ隊あたりにいた元部下を家事手伝いにして共々軟禁とか?お前のせいでこいつの人生先なくなったぞって
85 22/09/30(金)15:46:25 No.977117395
世界滅亡チャレンジしたらチャレンジどころかRTAが始まってしまって大爆笑おじさん
86 22/09/30(金)15:46:30 No.977117411
>連合が核兵器使わずにインフラ復興優先してたら負けてた なんだ…まだこの世は捨てたもんじゃないな! 満足!
87 22/09/30(金)15:46:38 No.977117435
コイツ見てると実はムウも頑張ればナチュラル用OSじゃなくてもMS動かせたんじゃないか
88 22/09/30(金)15:46:44 No.977117458
アルダフラガが失敗作扱いした息子に自分のクローンが討たれるとか面白くない...? 駄目だ勝っちゃったよ...
89 22/09/30(金)15:47:19 No.977117583
ジョージグレンが見つけた宇宙クジラのせいでで既存宗教の権威が失われて倫理観が緩くなってるってのが公式設定だけど正直それ以前から科学者の倫理観ゆるゆるじゃねえかな…
90 22/09/30(金)15:47:27 No.977117610
>それはそれでって大事だよね >どうやったら負けるんだよこいつ… クルーゼの寿命解決させて償わせるか復活したアルダフラガに殺させるかみたいになりそう
91 22/09/30(金)15:47:31 No.977117625
>全部ジョージ・グレンってやつが悪いんだ あいつはクルーゼの逆と言うか 人の善政を信じすぎた奴だから…
92 22/09/30(金)15:47:36 No.977117642
ランチャーストライクじゃなければ…
93 22/09/30(金)15:48:00 No.977117721
>自分の知ってる範囲はクソだ! >自分の知ってる範囲は守りたいんだ! >だからちゃんとお互いの意見は対応してる感じなのか 知らない範囲滅ぼすならともかくこっちの知ってる範囲も巻き込んできたのでキラはうるせー知らねー!するしかなくなる
94 22/09/30(金)15:48:26 No.977117805
>>全部ジョージ・グレンってやつが悪いんだ >あいつはクルーゼの逆と言うか >人の善政を信じすぎた奴だから… 生前の私に足りなかったのはユーモアのセンスだ! 駄目だこいつ…まるで反省してねえ…!
95 22/09/30(金)15:48:38 No.977117851
>全部ジョージ・グレンってやつが悪いんだ 全部じゃないよ!そもそもジョージが公表してないと技術独占とかで別種の問題が生まれてたろうし
96 22/09/30(金)15:48:58 No.977117938
ムウに対して貴様に討たれるならそれもまたとか言う辺りマジで面倒くさい奴
97 22/09/30(金)15:48:59 No.977117941
>知らない範囲滅ぼすならともかくこっちの知ってる範囲も巻き込んできたのでキラはうるせー知らねー!するしかなくなる てかクルーゼが開き直ってるから そうするしかないんだよな…
98 22/09/30(金)15:49:17 No.977118015
>全部じゃないよ!そもそもジョージが公表してないと技術独占とかで別種の問題が生まれてたろうし 黙ってあいつ死んでりゃそもそも表にも出なかったような…
99 22/09/30(金)15:49:51 No.977118163
すげえコーディネイターだと思ったら素の実力と努力だけで白服になったナチュラルの男
100 22/09/30(金)15:50:01 No.977118191
論破しなくてもいいんだけどほっとくとテンション上がって鬱陶しい
101 22/09/30(金)15:50:15 No.977118260
>>全部ジョージ・グレンってやつが悪いんだ >全部じゃないよ!そもそもジョージが公表してないと技術独占とかで別種の問題が生まれてたろうし 上流階級の人々のみの特権技術として秘匿してたほうが世界は安定してたろ
102 22/09/30(金)15:50:38 No.977118355
人類信じすぎたジョージもアレだけどノータイムで悪用しだす人類もクソだよキラくん
103 22/09/30(金)15:51:19 No.977118504
そもそもコーディネーターなんて考えた奴が悪い
104 22/09/30(金)15:51:20 No.977118514
人間の可能性はそんなものだって乗り越えられる!って平和に行く流れじゃないですか どうして…
105 22/09/30(金)15:51:21 No.977118518
スピットブレイクの情報リークしなきゃザフト勝ってたの?
106 22/09/30(金)15:51:28 No.977118554
プロヴィデンス操縦してんのもドラグーン以外はあれコーディネーター用のOSだろうし サイがストライク動かそうとして転けたの見るに凄すぎる…
107 22/09/30(金)15:51:43 No.977118611
宇宙世紀も大概だと思うんだけどなんかCEの方がより積んでる感がある
108 22/09/30(金)15:52:00 No.977118665
クルーゼやレイがムウと共鳴したりネオの存在をキラが 感じてたり空間認識能力とか言ってるけどイタコ出来ないニュータイプみたいな領域だよね イタコだけ出来るシンとかもいるけど
109 22/09/30(金)15:52:31 No.977118788
最後フレイ乗ったシップ打つの扉に向かって鍵ぶん投げたら鍵穴にはいるかな~くらいの気分だと思う
110 22/09/30(金)15:52:40 No.977118825
>スピットブレイクの情報リークしなきゃザフト勝ってたの? どうだろ…パナマもアラスカも連合がその気になれば切れるだろうし
111 22/09/30(金)15:52:53 No.977118870
>宇宙世紀も大概だと思うんだけどなんかCEの方がより積んでる感がある そもそもコーディネーターは子孫問題もあるし なんなら絶滅危惧されてブルーコスモスに保護されるからな…
112 22/09/30(金)15:53:45 No.977119068
こいつは死んで戦い止まってる後もあの世でキラくんがそういうなら仕方ないかな~~~言うほど人間捨てたもんじゃないかもな~~~くらいの気持ちでいそうだから困る
113 22/09/30(金)15:54:05 No.977119135
コーディネイター用のMSはオートバランサーすらない(立ってるのも全部操作する)ような話さえある
114 22/09/30(金)15:54:18 No.977119195
>人類信じすぎたジョージもアレだけどノータイムで悪用しだす人類もクソだよキラくん でもあんなジョージに金を積めば自分の子供も出来る!なんて言われたら現実でもやる人多いと思うよ
115 22/09/30(金)15:54:36 No.977119268
でもフレイの輸送艦落とした時一番良い笑顔してましたよね?
116 22/09/30(金)15:54:40 No.977119291
勝った負けたじゃなくて2作とも戦争やめようねで終わってるあたり宇宙世紀より希望はある終わり方毎回してるんだけど殺戮兵器のスイッチ簡単に押すやつが多すぎる
117 22/09/30(金)15:55:10 No.977119410
気軽に核を使うんじゃない
118 22/09/30(金)15:55:34 No.977119485
>>人類信じすぎたジョージもアレだけどノータイムで悪用しだす人類もクソだよキラくん >でもあんなジョージに金を積めば自分の子供も出来る!なんて言われたら現実でもやる人多いと思うよ 目の色が違うんですけおおおお!!!1!!
119 22/09/30(金)15:55:34 No.977119486
>気軽に核を使うんじゃない 飾って嬉しいコレクションじゃないんですよ
120 22/09/30(金)15:55:48 No.977119546
>毎回してるんだけど殺戮兵器のスイッチ簡単に押すやつが多すぎる でも「」もあったら押すでしょ?
121 22/09/30(金)15:55:59 No.977119585
>こいつは死んで戦い止まってる後もあの世でキラくんがそういうなら仕方ないかな~~~言うほど人間捨てたもんじゃないかもな~~~くらいの気持ちでいそうだから困る キラ対議長とかあの世でクルーゼが見てたらマジで楽しんでるだろうな…
122 22/09/30(金)15:55:59 No.977119592
>勝った負けたじゃなくて2作とも戦争やめようねで終わってるあたり宇宙世紀より希望はある終わり方毎回してるんだけど殺戮兵器のスイッチ簡単に押すやつが多すぎる そもそもお手軽殺戮兵器の数が多すぎる…
123 22/09/30(金)15:56:03 No.977119603
>こいつは死んで戦い止まってる後もあの世でキラくんがそういうなら仕方ないかな~~~言うほど人間捨てたもんじゃないかもな~~~くらいの気持ちでいそうだから困る キラ自身は嫌いじゃないし キラが自分倒した後世界滅んでないから やっぱ違ったかな~!みたいな感じで居そうだよな…
124 22/09/30(金)15:56:09 No.977119631
>でもあんなジョージに金を積めば自分の子供も出来る!なんて言われたら現実でもやる人多いと思うよ 世継ぎ完璧にしたいってのから世知辛い思いし続けたからせめて子供は良い才能を持ってほしいとか理由なんて山ほどあるしな
125 22/09/30(金)15:56:51 No.977119797
キラからもそれでも!としか言えない世界なのがな...
126 22/09/30(金)15:57:00 No.977119821
最期の笑顔はキラに止められた安堵感みたいなものと聞いた
127 22/09/30(金)15:57:27 No.977119945
>世継ぎ完璧にしたいってのから世知辛い思いし続けたからせめて子供は良い才能を持ってほしいとか理由なんて山ほどあるしな それ抜きにしても病気レジストが良すぎる アトピーとかないんだろうなコーディネーターは…
128 22/09/30(金)15:57:37 No.977119978
>こいつは死んで戦い止まってる後もあの世でキラくんがそういうなら仕方ないかな~~~言うほど人間捨てたもんじゃないかもな~~~くらいの気持ちでいそうだから困る 本当に正しく無敵の人だから困る おまけに強い 本当に困る
129 22/09/30(金)15:57:39 No.977119982
こいつ生まれも将来もクソなだけで人類の動き次第で対応変えるつもりだったとか聖人じゃない?
130 22/09/30(金)15:58:03 No.977120093
本当にどんな展開になっても勝ちみたいな無敵の人だからな…
131 22/09/30(金)15:58:22 No.977120166
>こいつ生まれも将来もクソなだけで人類の動き次第で対応変えるつもりだったとか聖人じゃない? 聖人なら家族焼かないんやな
132 22/09/30(金)15:58:47 No.977120258
そんな軽いノリというか愉快犯的な人だったんだ…
133 22/09/30(金)15:59:07 No.977120339
この人がナチュラルだってことはザフトの人達知ってたのかな
134 22/09/30(金)15:59:24 No.977120390
>キラからもそれでも!としか言えない世界なのがな... まあどんなにクソな世界でも仲間も嫁もいるしな…
135 22/09/30(金)15:59:28 No.977120399
>こいつ生まれも将来もクソなだけで人類の動き次第で対応変えるつもりだったとか聖人じゃない? 全て悪い方向に行ったからああなっただけで 良い方向に行ったならなるほど人類はそこまで愚かじゃないんだな…と矛を納めたみたいだしな…
136 22/09/30(金)15:59:29 No.977120403
>この人がナチュラルだってことはザフトの人達知ってたのかな デュランダルとレイしか知らない
137 22/09/30(金)15:59:39 No.977120446
出生率低下問題も何世代もやらなきゃわからない問題だしな…
138 22/09/30(金)16:00:07 No.977120555
ニュートロンジャマーキャンセラーだって平和利用してくれたらそれで終わってたかんな!
139 22/09/30(金)16:00:38 No.977120665
いや流石に聖人ではないな…単なる悪人ではないとは言えるかもだけど…
140 22/09/30(金)16:00:41 No.977120674
>そんな軽いノリというか愉快犯的な人だったんだ… 最後の扉云々のところは扉チャレンジとか言われるけど それくらいの気持ちだよねスレ画...
141 22/09/30(金)16:00:47 No.977120702
キャンセラーが平和利用されるような世界ならそもそも俺生まれてねえわ!みたいなとこあったと思う
142 22/09/30(金)16:00:50 No.977120714
なんか良い女性と出会ってればまた違う生き方もあっただろうか まぁ素顔と寿命がアレだから上手くは行かんか…
143 22/09/30(金)16:01:18 No.977120820
>ニュートロンジャマーキャンセラーだって平和利用してくれたらそれで終わってたかんな! まあその場合ジェネシス完成で地球連合負けるんだが…
144 22/09/30(金)16:01:27 No.977120849
ラウがはっちゃけないルートなにかのIfで見てみたい ラスボスとしてフルボッコにされるのがお仕事になっちゃってるから
145 22/09/30(金)16:01:27 No.977120850
出生率に関しては別にナチュラルとくっつく分には問題ないんだし種族の分断が起きちゃったのが悪い
146 22/09/30(金)16:01:31 No.977120867
こいつとムウだけニュータイプ能力みたいなエフェクト出してるのなんなんだよ
147 22/09/30(金)16:01:46 No.977120919
>それ抜きにしても病気レジストが良すぎる >アトピーとかないんだろうなコーディネーターは… 出生前診断の中絶問題とか解決出来るならいいことだしな…
148 22/09/30(金)16:02:04 No.977120991
友達ですらうっすらと無自覚に差別してくる程度にはクソな世界 それしか知らないあなたに!とは返せても知ってる部分がクソなのは否定出来ない世界
149 22/09/30(金)16:02:33 No.977121103
>こいつとムウだけニュータイプ能力みたいなエフェクト出してるのなんなんだよ 精神コマンド:フラガ
150 22/09/30(金)16:02:38 No.977121117
プラントなくてもユーラシア連合と大西洋連合とアフリカ共同体で戦争起こすのが目に見えてるだろ 何だこの世界!?
151 22/09/30(金)16:02:42 No.977121137
アルを焼いた時に個人的な復讐自体は終わってるんだよな 後は短い寿命で生まれ落とした世界を憎みつつ世界が滅ぶもよし続くもよしのゲームだ
152 22/09/30(金)16:03:08 No.977121234
>こいつとムウだけニュータイプ能力みたいなエフェクト出してるのなんなんだよ 精神感応能力 一応ムウの一族以外にもあの世界には居るよ メビウスゼロ部隊とか全員そうだったらしいし
153 22/09/30(金)16:03:22 No.977121281
コーディネーターとしては子供も遺伝子調整して産まないとコーディネーターとしての意義が失われるんだよな
154 22/09/30(金)16:03:39 No.977121354
>キャンセラーが平和利用されるような世界ならそもそも俺生まれてねえわ!みたいなとこあったと思う だからこその私にはあるのだよ!だろうしな…
155 22/09/30(金)16:03:43 No.977121367
>プラントなくてもユーラシア連合と大西洋連合とアフリカ共同体で戦争起こすのが目に見えてるだろ >何だこの世界!? というかそもそもそこらへんで戦争ガンガンやってたのがプラント周りのゴタゴタでいったん棚上げされてるだけだし…
156 22/09/30(金)16:03:59 No.977121415
>プラントなくてもユーラシア連合と大西洋連合とアフリカ共同体で戦争起こすのが目に見えてるだろ >何だこの世界!? 敵がいたら団結して敵がいなければ内輪揉め いつものガンダムではある
157 22/09/30(金)16:04:03 No.977121439
キラくんもなんか生えるし空間認識能力…
158 22/09/30(金)16:04:12 No.977121474
プロヴィデンスは活躍は勿論顔が完全にあの仮面なのも相まってインパクトが凄い凄い
159 22/09/30(金)16:04:14 No.977121481
>まあその場合ジェネシス完成で地球連合負けるんだが… これはよく言われるけどジェネシスはザフトが勝手に撃てるわけじゃなく議会の承認が必要だから連合が核武装しないとパトリックも大義名分失っちゃう
160 22/09/30(金)16:04:26 No.977121527
>コーディネーターとしては子供も遺伝子調整して産まないとコーディネーターとしての意義が失われるんだよな アスランみたいな第2世代コーディネーターってコーディネーター同士の子供で尚且つ遺伝子調整されてないといけないのかな
161 22/09/30(金)16:05:07 No.977121676
ほとんどポット出なのにプロヴィのインパクトやばいよね
162 22/09/30(金)16:05:29 No.977121759
プロヴィデンス一切のネタバレ無かったってすごいよね
163 22/09/30(金)16:05:34 No.977121770
ザフトと仲良くし始めたユーラシアなんてクソだからベルリンをデストロイで焼き払うね…
164 22/09/30(金)16:05:49 No.977121844
>これはよく言われるけどジェネシスはザフトが勝手に撃てるわけじゃなく議会の承認が必要だから連合が核武装しないとパトリックも大義名分失っちゃう 地球吹き飛ばそうとする奴だし大義名分なんか関係無いんじゃないかあいつ… まあ核ぶちこまんとキレないだろうけど
165 22/09/30(金)16:06:03 No.977121882
プロヴィデンスはラスボスのガンダムとしては満点だと思う
166 22/09/30(金)16:06:42 No.977122007
遺伝子いじるのが前提の種族って親当人の血を引いた子供である意味も意義もなくなって個の概念がなくなっていきそう
167 22/09/30(金)16:06:45 No.977122031
アラスカでユーラシア連邦の部隊を焼けたのは大西洋連合にとってはウキウキだったろうな
168 22/09/30(金)16:06:51 No.977122051
まぁラスボスなんてそんなもんだけど 実質2話の活躍で最後は討たれたのに凄いインパクト
169 22/09/30(金)16:06:59 No.977122076
>プロヴィデンスはラスボスのガンダムとしては満点だと思う 今ならリークする馬鹿がいるから出来ないだろうなぁ…
170 22/09/30(金)16:07:05 No.977122100
見直すと最後の方のスレ画が楽しそうすぎる...
171 22/09/30(金)16:07:24 No.977122171
厳密に設定としてあったかはわからないけどナチュラルに対して俺ら調整されてる優良種なんですけど!してたら自分らの子供は何も調整せずに産むってのはおかしいかなとは思う そういう思想ないコーディネーターなら弄らない人もいるかもだけど
172 22/09/30(金)16:07:46 No.977122253
まぁダイス振って面白い方にばかり行ったらそりゃ楽しくなってくる
173 22/09/30(金)16:08:09 No.977122331
>>ダイスを振って連続でゾロ目が出たら世界を滅ぼすか… >6→6→6→6→6!よっしゃ滅ぼすか! あの世界だと人の悪意にベッドしても6面ダイスじゃなくてコインの裏表くらいの確率になりそう
174 22/09/30(金)16:08:23 No.977122391
リークする馬鹿は種の時代のほうが企業側のリテラシーや対策もなくて激しかったし多かったと思う
175 22/09/30(金)16:08:32 No.977122424
>見直すと最後の方のスレ画が楽しそうすぎる... もう隠すことも全部なくなって笑いながら滅びることしか考えてないからな
176 22/09/30(金)16:09:23 No.977122630
>見直すと最後の方のスレ画が楽しそうすぎる... 滅びそうになってる世界や自分の意見に真っ向からツッコんできてくれる人の夢と人の業背負った少年 そりゃはっちゃける
177 22/09/30(金)16:09:33 No.977122671
>ラウがはっちゃけないルートなにかのIfで見てみたい 基本的におもしれーもんがみてーだからどちらかといえば悪役だからなぁ… ただ味方になるシチュも敵になるシチュも想像しやすい
178 22/09/30(金)16:09:37 No.977122692
第二世代以降は出生率は下がるけど高性能なDNA同士の掛け合わせだから弄らなくてもスペック自体は高くはなりそうではある まぁ第二世代でもプラントに居るのは大なり小なり弄ってるし 無理やり世代重ねたりしていったらさらなる欠点が露呈しそうなとこはある
179 22/09/30(金)16:09:54 No.977122744
まあ間違いなくヤキンドゥーエが一番人生で楽しんでる時だと思うわスレ画は
180 22/09/30(金)16:10:10 No.977122794
実際遺伝子関係の病気になりにくいとかくらいのコーディネーターも多いんだっけ
181 22/09/30(金)16:10:16 No.977122818
>見直すと最後の方のスレ画が楽しそうすぎる... 何より自分が何しても第一容疑者はラクスとアスランだからな
182 22/09/30(金)16:10:17 No.977122823
>知らぬさ!所詮人は己の知る事しか知らぬ!の無敵感好き 人が想像力を働かせて自分の知らないことにももっと優しくなれたならあんな世界になってねえんだよなぁ
183 22/09/30(金)16:10:20 No.977122828
>あの世界だと人の悪意にベッドしても6面ダイスじゃなくてコインの裏表くらいの確率になりそう でもクルーゼはなんだかんだいくらなんでも10面…いや6面ダイスくらいはあるだろ…って思って振ってそう
184 22/09/30(金)16:10:28 No.977122859
もう寿命の心配いらないしな
185 22/09/30(金)16:11:06 No.977123009
>実際遺伝子関係の病気になりにくいとかくらいのコーディネーターも多いんだっけ 新型コロナみたいなヤバいウィルスが流行って死にまくったからそれ込みでコーディネーターが多いとかなんとか
186 22/09/30(金)16:11:40 No.977123119
キラとクルーゼってコインの表と裏みたいなもんだよね
187 22/09/30(金)16:12:13 No.977123230
なんでフレイ撃ったの? 嫌がらせ?
188 22/09/30(金)16:12:16 No.977123240
>キラとクルーゼってコインの表と裏みたいなもんだよね いや別に
189 22/09/30(金)16:12:33 No.977123301
コズミックイラは人間デキた奴から先に死んでいくからな…
190 22/09/30(金)16:12:36 No.977123306
>なんでフレイ撃ったの? >嫌がらせ? はい
191 22/09/30(金)16:12:38 No.977123314
議長はタガが外れててもプラントじゃ議会はちゃんと生きてるからな 議長権限も限界がある
192 22/09/30(金)16:13:09 No.977123432
>なんでフレイ撃ったの? >嫌がらせ? フレイとは気づいてないんじゃないかな フリーダムが何か守ろうとしてるな…死角から撃墜したろ!って感じだと思う
193 22/09/30(金)16:13:29 No.977123497
>コズミックイラは人間デキた奴から先に死んでいくからな… 善人は食い物にされて死ぬ そんなCE
194 22/09/30(金)16:13:40 No.977123527
>議長はタガが外れててもプラントじゃ議会はちゃんと生きてるからな >議長権限も限界がある 打倒ロゴス宣言のところめちゃくちゃゴリ押しで意見通しててダメだった
195 22/09/30(金)16:13:59 No.977123619
>なんでフレイ撃ったの? >嫌がらせ? テンション上がってたノリ
196 22/09/30(金)16:14:17 No.977123672
これが人の夢!人の望み!人の業! 他者より強く!他者より先へ!他者より上へ!
197 22/09/30(金)16:14:33 No.977123734
ドラグーンというか空間認識能力必要な兵器ってやばいね
198 22/09/30(金)16:14:39 No.977123759
クルーゼ的にはもうジェネシス撃たれるからもう最後辺りはボーナスステージだよ だから全力でキラに嫌がらせしてる
199 22/09/30(金)16:14:49 No.977123791
>>なんでフレイ撃ったの? >>嫌がらせ? >テンション上がってたノリ フリーダム打てば勝ってたのにね からかいたいだけすぎる
200 22/09/30(金)16:14:51 No.977123801
>コズミックイラは人間デキた奴から先に死んでいくからな… ニコルもカズイもいいやつだったもんな…
201 22/09/30(金)16:15:26 No.977123887
劇場版やってもCEに前向きなオチつけるの無理じゃね?って思う 主人公とかのキャラ単位なら前向きに終われるだろうけど…
202 22/09/30(金)16:15:34 No.977123906
作中で真っ当に善人っていえる人物どれだけいたっけ? 根は善性の人だけど行動が…みたいな奴しか思い出せん…
203 22/09/30(金)16:16:02 No.977124002
>作中で真っ当に善人っていえる人物どれだけいたっけ? マルキオ導師ってどうだったっけ…
204 22/09/30(金)16:16:06 No.977124015
サイはわりといいやつだと思うよ…
205 22/09/30(金)16:16:07 No.977124017
人間出来てないやつの引き金がちょっと軽すぎるので躊躇する良識持った人間がさっさと死ぬ
206 22/09/30(金)16:16:27 No.977124097
>>作中で真っ当に善人っていえる人物どれだけいたっけ? >マルキオ導師ってどうだったっけ… どブラック代表みたいなやつきたな
207 22/09/30(金)16:16:36 No.977124127
戦争だもの いい奴はすぐ死ぬさ
208 22/09/30(金)16:17:07 No.977124232
カズイは最後まで生き残らなかったっけ
209 22/09/30(金)16:17:23 No.977124279
死んだのはトールだよ!
210 22/09/30(金)16:17:38 No.977124332
>どブラック代表みたいなやつきたな SEEDを持つものとか言う胡散臭い論理をかざしながら各国顔パスで移動できる人物…
211 22/09/30(金)16:17:48 No.977124363
カズイ退艦の時のサイがすごい良い奴だよね
212 22/09/30(金)16:17:54 No.977124381
>作中で真っ当に善人っていえる人物どれだけいたっけ? >根は善性の人だけど行動が…みたいな奴しか思い出せん… アデス艦長
213 22/09/30(金)16:18:16 No.977124449
マルキオ導師はひたすら胡散臭いだけで悪人じゃない ただただ胡散臭い
214 22/09/30(金)16:18:37 No.977124518
かなり博打気味な暗躍だけどそれがもう上手い事行っちゃったもんだから そりゃもう最終決戦でテンション上がって名言吐きまくるよ...
215 22/09/30(金)16:18:59 No.977124592
ハルバートン提督は良い軍人じゃないか?
216 22/09/30(金)16:19:18 No.977124655
>かなり博打気味な暗躍だけどそれがもう上手い事行っちゃったもんだから 罪は全部ラクスアスランにいくから博打ではないんだ
217 22/09/30(金)16:20:13 No.977124845
>クルーゼ的にはもうジェネシス撃たれるからもう最後辺りはボーナスステージだよ >だから全力でキラに嫌がらせしてる アルダフラガに復讐完了した時点であとはもうウイニングランみたいなもんだからな
218 22/09/30(金)16:21:15 No.977125032
>劇場版やってもCEに前向きなオチつけるの無理じゃね?って思う >主人公とかのキャラ単位なら前向きに終われるだろうけど… 残ってるかはわからんけど准将達が年寄りになるくらいまで落ち着かないみたいな話だったからまぁまたでかい小競り合いを収拾つけるくらいの話になると思う
219 22/09/30(金)16:21:17 No.977125036
やっぱスレ画とアズラエルあってのSEED終盤なところあると思う
220 22/09/30(金)16:21:58 No.977125174
シグーかっこいいよね
221 22/09/30(金)16:22:34 No.977125291
クルーゼから見たら適当に棒切れなげて示された方向に前進してるだけなのに 最短ルートで世界滅亡に直進してんだから笑うしかない
222 22/09/30(金)16:22:44 No.977125323
>ハルバートン提督は良い軍人じゃないか? あの世界に不釣り合いなくらいにはいい人だった 死んだ
223 22/09/30(金)16:24:13 No.977125604
>やっぱスレ画とアズラエルあってのSEED終盤なところあると思う ザラ議長もな! 副官がいや止めましょうよ地球はヤバいですよ!って言ったら警告無し射殺はアズラエル以上だぜ!
224 22/09/30(金)16:24:58 No.977125749
>クルーゼから見たら適当に棒切れなげて示された方向に前進してるだけなのに >最短ルートで世界滅亡に直進してんだから笑うしかない 適当じゃないよフリーダム流出からずっとザラパパがテンパり続けてるからな それをなんとなく拾ったフレイ使って真実にしてやった
225 22/09/30(金)16:25:36 No.977125871
シグーにのってた頃はラスボスになる器には見えなかった
226 22/09/30(金)16:25:37 No.977125876
終盤のどっちの陣営も戦争の狂気に呑まれてる感じいいよね
227 22/09/30(金)16:25:55 No.977125940
まあ核撃たなきゃレクイエムも使わなかっただろうし…とは思うけど恨みつらみが多過ぎて止まらねえよなぁ 仮に復興優先してもザフトというかパトリックが止まるかはわからんし
228 22/09/30(金)16:26:26 No.977126052
ザラパパは完全に狂ってたからな勝ち確だったのに 根絶やしにするのが勝ちなんですけおおおおおお!!!1!1!!!!1!!11!!!
229 22/09/30(金)16:26:42 No.977126106
ザラ派に移ったニコルパパってどうなったんだっけ ニコル死んでNJC作ったやばい人だった気がしたけど
230 22/09/30(金)16:26:42 No.977126107
しかし劇場版はほんとなにやるんだろうな
231 22/09/30(金)16:27:10 No.977126191
あれもしかして地球連合って種でも種死でも実質負けてる?
232 22/09/30(金)16:27:12 No.977126194
>まあ核撃たなきゃレクイエムも使わなかっただろうし…とは思うけど恨みつらみが多過ぎて止まらねえよなぁ 時を超えるレクイエム
233 22/09/30(金)16:27:14 No.977126200
>しかし劇場版はほんとなにやるんだろうな 宇宙クジラ…
234 22/09/30(金)16:27:17 No.977126208
>ザラパパは完全に狂ってたからな勝ち確だったのに アスランが裏切ったから連合が核ミサイル撃ってきたことになってるからな 狂うだろ
235 22/09/30(金)16:27:23 No.977126226
最初の両軍いる会議場だったかにミサイル打ち込んだ所属不明機という悪意
236 <a href="mailto:レイ・ユウキ">22/09/30(金)16:27:32</a> [レイ・ユウキ] No.977126257
>ザラパパは完全に狂ってたからな勝ち確だったのに >根絶やしにするのが勝ちなんですけおおおおおお!!!1!1!!!!1!!11!!! こいつやばい
237 22/09/30(金)16:27:55 No.977126327
>終盤のどっちの陣営も戦争の狂気に呑まれてる感じいいよね プラントはいつ核をまた打ち込まれるか分からない 連合はいつジェネシスぶち込まれるか分からない そんな恐怖と怒りと憎しみの中互いが疲弊してるのに戦闘続ける泥沼になってたからな
238 22/09/30(金)16:28:01 No.977126347
>ザラパパは完全に狂ってたからな勝ち確だったのに >根絶やしにするのが勝ちなんですけおおおおおお!!!1!1!!!!1!!11!!! ギレンもコロニーレーザーを連邦の真ん中に撃ち込めば勝ちだったのに 無駄に父親を狙ったせいで負けたのと同じだな
239 22/09/30(金)16:28:19 No.977126399
>あれもしかして地球連合って種でも種死でも実質負けてる? 連合全体ではさほど 連合の中の特別に過激派という意味ではハイ
240 22/09/30(金)16:28:22 No.977126410
短い寿命を細々と生きるよりパーっと大花火打ち上げて死にたいよね
241 22/09/30(金)16:28:53 No.977126504
>ギレンもコロニーレーザーを連邦の真ん中に撃ち込めば勝ちだったのに >無駄に父親を狙ったせいで負けたのと同じだな パパはちゃんと連合月基地吹き飛ばしたろ
242 22/09/30(金)16:28:56 No.977126516
CEの年表見ると結構な頻度で明らかに陰謀が関わっている場面出てくるの酷い
243 22/09/30(金)16:29:20 No.977126579
>短い寿命を細々と生きるよりパーっと大花火打ち上げて死にたいよね CE世界の大花火危険なもの多すぎなんだよ
244 22/09/30(金)16:29:22 No.977126588
>最初の両軍いる会議場だったかにミサイル打ち込んだ所属不明機という悪意 ジャンク屋か それとも最近エクリプスでやりそうな気配醸し出してるオーブか
245 22/09/30(金)16:29:40 No.977126635
まあ連合だからプラントとの戦争の乗り気具合もそれぞれ違うしなんならプラント側に肩入れしてる地域もあるからな…
246 22/09/30(金)16:29:45 No.977126652
連合もプラントも疲弊して 続編が出るたびに肥えるオーブ
247 22/09/30(金)16:29:58 No.977126688
何がすごいってジェネシスお披露目回はミーティアお披露目回でもあった カッコよく推参して核攻撃を圧倒的火力で阻止してカッコイイ~!ってなった後にドン引き兵器ぶち込んでインパクトがさらわれる
248 22/09/30(金)16:30:07 No.977126714
第三勢力じゃなくて会談に参加してた陣営の過激派だろうなぁ…
249 22/09/30(金)16:30:26 No.977126783
>連合もプラントも疲弊して >続編が出るたびに肥えるオーブ カナーバ議長が悪いよ
250 22/09/30(金)16:30:49 No.977126856
レクイエムじゃねえジェネシス!!!
251 22/09/30(金)16:30:50 No.977126858
>最初の両軍いる会議場だったかにミサイル打ち込んだ所属不明機という悪意 ロゴスじゃないかなあ
252 22/09/30(金)16:30:51 No.977126860
>ジャンク屋か まず居ねえよ! 両軍で泥沼の戦争始まってから生まれた存在だよ!
253 22/09/30(金)16:31:01 No.977126895
疲弊してることはしてるんだろうが地球とプラントではリソースの体力がちげぇ
254 22/09/30(金)16:31:27 No.977126981
前回の戦争でもジェネシスぶっぱしたパトリックが部下に殺されてるのにネオジェネシス撃ったデュランダルが殺されないわけないんだよな…
255 22/09/30(金)16:32:02 No.977127115
>疲弊してることはしてるんだろうが地球とプラントではリソースの体力がちげぇ 地球の弱みはびっくりするほど一枚岩じゃなくパイみたいなサクサクの塊なところ
256 22/09/30(金)16:32:04 No.977127122
もうジェネシスが割と双方にとって忌むべき存在になってるからな
257 22/09/30(金)16:32:18 No.977127168
>しかし劇場版はほんとなにやるんだろうな とりあえず准将が曇る
258 22/09/30(金)16:32:26 No.977127203
>>ジャンク屋か >まず居ねえよ! >両軍で泥沼の戦争始まってから生まれた存在だよ! いわゆるマルキオが纏め上げたジャンク屋ギルドができたのは戦争始まってから それ以前からジャンク屋は存在してる
259 22/09/30(金)16:32:53 No.977127298
フリーダム軍団だか准将軍団は辞めたらしいからもっとすごいの思いついたのかもしれん
260 22/09/30(金)16:32:53 No.977127300
>とりあえず准将が曇る アスランが突っ走る シンが心労酷いことになる
261 22/09/30(金)16:33:14 No.977127372
>>しかし劇場版はほんとなにやるんだろうな >とりあえず准将が曇る シン・アスカは廃人と化した
262 22/09/30(金)16:33:18 No.977127383
>もうジェネシスが割と双方にとって忌むべき存在になってるからな 再建造した議長は本気でみんなが付いてくると思ったのか
263 22/09/30(金)16:33:20 No.977127387
劇場版はシンちゃん休んでてって気持ちとシンちゃん大復活見たいという二つの心がある
264 22/09/30(金)16:33:33 No.977127435
正直どっちが片方を滅ぼして勝ってもすぐに内輪揉め始まりそう
265 22/09/30(金)16:33:37 No.977127450
コズミック・イラの歴史はやられたからやり返しての歴史だからな
266 22/09/30(金)16:33:38 No.977127452
>それ以前からジャンク屋は存在してる 組織じゃねえの指すならスレ画以上の愉快犯になる
267 22/09/30(金)16:34:18 No.977127590
議長はレクイエム撃たれた時の猿芝居とか後から思うと面白すぎる
268 22/09/30(金)16:34:26 No.977127623
>>もうジェネシスが割と双方にとって忌むべき存在になってるからな >再建造した議長は本気でみんなが付いてくると思ったのか 軍人がそんな気分で従う従わないを選ぶなよ...ザフトは軍人じゃなかったか
269 22/09/30(金)16:34:27 No.977127625
>正直どっちが片方を滅ぼして勝ってもすぐに内輪揉め始まりそう なんなら片方滅ぼしてなくても内輪揉めしまくってるのが地球だ
270 22/09/30(金)16:34:28 No.977127631
>劇場版はシンちゃん休んでてって気持ちとシンちゃん大復活見たいという二つの心がある 監督自らいいもん持ってるよってお墨付き貰ったからがん曇らせさせられると思うよ!
271 22/09/30(金)16:34:53 No.977127709
>正直どっちが片方を滅ぼして勝ってもすぐに内輪揉め始まりそう 同じ人間同士だから核とかは使わないので
272 22/09/30(金)16:35:34 No.977127853
地球連合はよくある人間以外の敵に対してとりあえず手を組んでるけど戦後のためにお互い出し抜こうとしてるよくある感じだからな…
273 22/09/30(金)16:35:53 No.977127934
劇場版は准将が新型に乗る関係上ストフリ大破しそうなのよね あんま想像できんな…
274 22/09/30(金)16:36:01 No.977127973
これ以上シンちゃん曇らせるにはもうルナを殺すしか…
275 22/09/30(金)16:36:13 No.977128009
>劇場版は准将が新型に乗る関係上ストフリ大破しそうなのよね >あんま想像できんな… ちょっとアスランを動かそう
276 22/09/30(金)16:36:34 No.977128096
>ちょっとアスランを動かそう やるか…逆襲のアスラン! 最終的に味方側に戻る
277 22/09/30(金)16:36:35 No.977128097
>>劇場版はシンちゃん休んでてって気持ちとシンちゃん大復活見たいという二つの心がある >監督自らいいもん持ってるよってお墨付き貰ったからがん曇らせさせられると思うよ! 自分が生み出した自分と同じ境遇の子供たちに目を向けて曇りまくって欲しい
278 22/09/30(金)16:36:58 No.977128189
アスラン仮面被りそう
279 22/09/30(金)16:37:05 No.977128210
>劇場版は准将が新型に乗る関係上ストフリ大破しそうなのよね >あんま想像できんな… 種らしく開幕ストフリと隠者を奪われたで始めよう
280 22/09/30(金)16:37:05 No.977128212
流石にアスランはもう迷走しないだろという気持ちとアスランだしなあ…という気持ちがせめぎあってる
281 22/09/30(金)16:37:09 No.977128226
それこそリアルで20年空いちゃったっけど劇場版は運命から何年後にするんだろうな…
282 22/09/30(金)16:37:35 No.977128310
>種らしく開幕ストフリと隠者を奪われたで始めよう 誰が動かせるんだよあんな個人に合わせてチューニングした機体…
283 22/09/30(金)16:37:48 No.977128370
ただ嫁無しでアスランをアスランとして書けるのか疑問がある プロットは残ってるんだっけ
284 22/09/30(金)16:37:51 No.977128380
(オーブの暗部を見て落ち込むカガリ)
285 22/09/30(金)16:38:09 No.977128449
アスランは次裏切ったらキラとシンに八つ裂きされていいぞ
286 22/09/30(金)16:38:34 No.977128529
ELSみたいな地球外生命体にくっつかれたストフリのために隠者が自爆するみたいな…
287 22/09/30(金)16:38:38 No.977128545
>アスランは次裏切ったらキラとシンに八つ裂きされていいぞ 裏切られる組織に問題があるんだよなあ
288 22/09/30(金)16:38:39 No.977128546
アスランがその気になったらネオザフト作れるよなぁ…
289 22/09/30(金)16:39:00 No.977128646
>流石にアスランはもう迷走しないだろという気持ちとアスランだしなあ…という気持ちがせめぎあってる キラもアスランも種死の最後にもうウダウダしない!って意思表明しただけで何するかは未定だから
290 22/09/30(金)16:39:04 No.977128660
>ただ嫁無しでアスランをアスランとして書けるのか疑問がある アスランもそうだけど准将とかラクスの何となくポエミーで電波なふわふわした物言いもなかなか嫁じゃないと書けなそうなとこがある
291 22/09/30(金)16:39:16 No.977128694
>アスランがその気になったらネオザフト作れるよなぁ… パトリックザラの元に召されるであろうとか言うのか 道化以下だな
292 22/09/30(金)16:39:30 No.977128758
>ELSみたいな地球外生命体にくっつかれたストフリのために隠者が自爆するみたいな… シン!!!!! インフィニットジャスティスを自爆させる!!11!!
293 22/09/30(金)16:39:53 No.977128844
格納庫の中のストフリと隠者が壊されて絶体絶命の中シンが復活して大活躍 こんなこともあろうかと用意していた新型で2人も復活して大暴れするって感じでも俺は嬉しい
294 22/09/30(金)16:39:54 No.977128848
アスランって大局で見たら英雄でしかないからな
295 22/09/30(金)16:40:07 No.977128896
ギアスの映画で出てきた新機体もバージョンアップレベルだったしそうなる可能性もある 個人的にはバンクじゃない種死主人公機達の活躍が見たいけれども
296 22/09/30(金)16:40:19 No.977128939
>アスランがその気になったらネオザフト作れるよなぁ… ネオソフトみたいだな…
297 22/09/30(金)16:40:26 No.977128962
アスランは准将に何かするならまず周りに相談しろ(意訳)って言われてるから突っ走ることはないと思いたい
298 22/09/30(金)16:41:16 No.977129126
今のアスランにはメイリンが居るからまあ大丈夫だろう
299 22/09/30(金)16:41:20 No.977129140
>アスランは准将に何かするならまず周りに相談しろ(意訳)って言われてるから突っ走ることはないと思いたい 人の話本当に聞かないから…
300 22/09/30(金)16:41:21 No.977129143
>アスランは准将に何かするならまず周りに相談しろ(意訳)って言われてるから突っ走ることはないと思いたい だが思い詰めたアスランなら…
301 22/09/30(金)16:41:28 No.977129171
スーパーストライクフリーダムとかにしとけばええ!
302 22/09/30(金)16:41:38 No.977129208
しかしまあ3人揃ってしまうと物語が終わってしまうので誰かが裏切らんといけないのだ
303 22/09/30(金)16:41:50 No.977129252
アスランは自主的に裏切ることは流石にもうないだろうけど厄介な勢力の神輿にされて戻れない状況まで進んじゃったらそのまま流されそうな信頼もある
304 22/09/30(金)16:41:56 No.977129270
周囲にとっちゃ迷惑千万なんだけどアスランいなかったら地球何度か壊れてるのが話としては面白い
305 22/09/30(金)16:41:59 No.977129276
>今のアスランにはメイリンが居るからまあ大丈夫だろう 物語始まった時点でもう別れてるかもしれんぞ
306 22/09/30(金)16:42:20 No.977129343
>スーパーストライクフリーダムとかにしとけばええ! 略してスーパーフリー!
307 22/09/30(金)16:42:33 No.977129401
准将達オーブに居ないからなんかまたオーブがやらかすか人質的なので敵に諭されて准将とアスランがバトルみたいなのはありそう
308 22/09/30(金)16:43:06 No.977129511
>略してスーパーフリー! ナイトとジャスティスはもうビルドに使われてしまった…
309 22/09/30(金)16:43:13 No.977129539
アスランには申し訳ないけどあのアスランがやられた!?みたいなキャラで行こう
310 22/09/30(金)16:43:18 No.977129559
>准将達オーブに居ないからなんかまたオーブがやらかすか人質的なので敵に諭されて准将とアスランがバトルみたいなのはありそう シンが絶対その二人のバトルのとばっちり受ける役じゃん
311 22/09/30(金)16:43:28 No.977129590
というか実は別に連合軍が弱体化したとかそういうのは一切ないからやらかそうと思ったらどこの勢力でもやらかせる
312 22/09/30(金)16:43:59 No.977129692
そもそもアスランが裏切ってるんじゃなくて組織が裏切ってる部分も多分にあるぞ
313 22/09/30(金)16:44:04 No.977129709
もしアスランがまた敵になるならシンが止めるんじゃないかなあ…
314 22/09/30(金)16:44:24 No.977129770
>そもそもアスランが裏切ってるんじゃなくて組織が裏切ってる部分も多分にあるぞ 種死の時はほんとに殺されかけてたからな…
315 22/09/30(金)16:44:32 No.977129803
>アスランには申し訳ないけどあのアスランがやられた!?みたいなキャラで行こう それはマジで勝てるやついないレベルになっちゃうから...
316 22/09/30(金)16:44:46 No.977129851
>そもそもアスランが裏切ってるんじゃなくて組織が裏切ってる部分も多分にあるぞ 少なくともアスランをフェイスに誘った時の議長の言葉を思い返すと契約違反みたいなものだからな
317 22/09/30(金)16:45:07 No.977129936
キラとアスランの痴話喧嘩に挟まれたシン・アスカは廃人と化した
318 22/09/30(金)16:45:07 No.977129937
本気のアスランが負けるなら多分准将でも勝てない
319 22/09/30(金)16:45:18 No.977129984
凄い強いし向こうで活躍するから一方的に裏切った扱いされることが多いがそもそも組織が不穏なことしすぎという前提がある
320 22/09/30(金)16:45:30 No.977130029
>アスランは自主的に裏切ることは流石にもうないだろうけど厄介な勢力の神輿にされて戻れない状況まで進んじゃったらそのまま流されそうな信頼もある いつものアスランの裏切り!
321 22/09/30(金)16:45:58 No.977130111
まあCEは迷いが最大のデバフみたいなとこあるし強弱はどうとでもなるとこある
322 22/09/30(金)16:46:51 No.977130277
>まあCEは迷いが最大のデバフみたいなとこあるし強弱はどうとでもなるとこある あとは機体の性能差は基本的に絶対でキラでもストライクルージュじゃザクやグフにボコられる
323 22/09/30(金)16:46:56 No.977130299
>凄い強いし向こうで活躍するから一方的に裏切った扱いされることが多いがそもそも組織が不穏なことしすぎという前提がある 実際アスランなりの裏切るに足るだけの理由があるからな...
324 22/09/30(金)16:47:07 No.977130333
というか組織の言う通りにしてたら絶滅戦争待ったなしだから酷い
325 22/09/30(金)16:47:20 No.977130384
結果だけ見ると微妙性能だったセイバーを渡した議長はアスランを殺そうとしていた可能性がある
326 22/09/30(金)16:47:42 No.977130458
運命後の准将を迷わせる事ができるとしたらなんだろうな
327 22/09/30(金)16:48:06 No.977130540
>>まあCEは迷いが最大のデバフみたいなとこあるし強弱はどうとでもなるとこある >あとは機体の性能差は基本的に絶対でキラでもストライクルージュじゃザクやグフにボコられる エターナル防衛とかじゃなければもうちょいやれそうな雰囲気はあった
328 22/09/30(金)16:48:07 No.977130544
>というか組織の言う通りにしてたら絶滅戦争待ったなしだから酷い 世界中の人間が滅べと思ってるんだからそれが正しいんだ
329 22/09/30(金)16:48:07 No.977130545
もう終わりだ猫世界!
330 22/09/30(金)16:48:40 No.977130646
>結果だけ見ると微妙性能だったセイバーを渡した議長はアスランを殺そうとしていた可能性がある 死んで欲しいか欲しくないかで言えば確実に殺しときたい存在ではあるからなアスラン
331 22/09/30(金)16:49:06 No.977130729
というかレイが議長に逆らう奴全員殺すって銃突きつけたのが頭おかしいんだよね
332 22/09/30(金)16:49:10 No.977130749
アスランを手元に置いておくのは凄い簡単なことでもあるし凄い難しいことでもある…
333 22/09/30(金)16:49:26 No.977130801
エターナル防衛しなきゃってのもあったけどエターナル襲撃してたザフト軍の人達上澄みっぽいからな…
334 22/09/30(金)16:49:30 No.977130810
オーブ滅んでくれたら3人まとめて曇らせ出来るんだけどなあ
335 22/09/30(金)16:49:47 No.977130861
実際に組織抜け出すところに行きつく前に政治的な動きをして地盤つくれや! と言いたいところだがアスランに致命的に向いてなさそうな方向性だな
336 22/09/30(金)16:50:14 No.977130957
>オーブ滅んでくれたら3人まとめて曇らせ出来るんだけどなあ エクリプスガンダムとかいう特大の厄ネタいいよね…
337 22/09/30(金)16:50:29 No.977131000
アスランに政治家やらせたら優秀だけど絶対少数切り捨て政策やろうとしたら駄々捏ねるじゃん
338 22/09/30(金)16:50:36 No.977131025
アスランってカガリと同じで不器用で真面目だから清濁併せ呑む感じが出来なそうだからな…
339 22/09/30(金)16:50:41 No.977131045
アスランは組織のリーダーには向いてないし戦士にも向いてない どっちも才能はあると思うが
340 22/09/30(金)16:50:51 No.977131088
>もう終わりだ猫世界! 連合からの独立紛争が起こりまくってるのが戦後から種死世界で それを終わらせようとした議長を倒したから状況は最悪なんだよね
341 22/09/30(金)16:51:58 No.977131291
>アスランに政治家やらせたら優秀だけど絶対少数切り捨て政策やろうとしたら駄々捏ねるじゃん どうしても無理なら苦々しく切り捨てて 切り捨てたのに変なとこで手厚くサポートして本末転倒になりそうなとこがある
342 22/09/30(金)16:52:14 No.977131345
ストフリ本体に触れた数少ないのが登場回モブのグフなんだよね
343 22/09/30(金)16:53:31 No.977131623
>というかレイが議長に逆らう奴全員殺すって銃突きつけたのが頭おかしいんだよね レクイエムで脅す議長の思想そのものだから合ってるし…
344 22/09/30(金)16:53:54 No.977131697
デスティニープランが成功してれば武力的な意味での戦いは一応終わるだろうけど遺伝子関連の闇は深くなりまくるだろうなって
345 22/09/30(金)16:54:15 No.977131758
一番の理解者だったかもしれないニコル死んだのがかなり痛いなアスラン
346 22/09/30(金)16:54:32 No.977131807
>というかレイが議長に逆らう奴全員殺すって銃突きつけたのが頭おかしいんだよね 池田ボイスとそれっぽいセリフで惑わされるけど本質は八つ当たりなんだ
347 22/09/30(金)16:54:52 No.977131883
宇宙戦国時代になるよりは独裁と格差のディストピアのほうがマシ扱いされがちな宇宙世紀 遺伝子で管理されたディストピアより戦争と流血が伴う自由を選んだコズミック・イラ どっちがマシかな…どっちもクソだな
348 22/09/30(金)16:55:02 No.977131911
SEED本編はめちゃくちゃ最悪な方に転がり続けたけど もし平和な方に転がり切ったらそれはそれで満足しそうだよなこいつ
349 22/09/30(金)16:55:38 No.977132054
アスランは能力とメンタルの適正ズレが酷い…
350 22/09/30(金)16:56:14 No.977132179
アスランはディステニープランの反証すぎる
351 22/09/30(金)16:56:15 No.977132187
アスランがああじゃなかったら途中で世界終わってるから…
352 22/09/30(金)16:56:15 No.977132192
>SEED本編はめちゃくちゃ最悪な方に転がり続けたけど >もし平和な方に転がり切ったらそれはそれで満足しそうだよなこいつ 実際自分をとめた世界に満足して逝ったからな…
353 22/09/30(金)16:56:17 No.977132197
貴方が絶望出来るのもお父様が貴方を作ってくださったからでしょう!?とか言えばキレてくれるかな
354 22/09/30(金)16:57:51 No.977132537
正直いってSeed当時のキラはスレ画に >また君か! って言っても許されると思う
355 22/09/30(金)16:58:02 No.977132570
>貴方が絶望出来るのもお父様が貴方を作ってくださったからでしょう!?とか言えばキレてくれるかな なんだよそのオーガニック的な台詞は
356 22/09/30(金)16:58:07 No.977132594
>アスランはディステニープランの反証すぎる 戦士としての才能は確実にあるけどアスランは戦士なんて嫌だろうしな 才能があるのとその仕事を好きになれるかは別って単純な話よね
357 22/09/30(金)16:59:09 No.977132838
上司に恵まれない男アスラン
358 22/09/30(金)16:59:14 No.977132860
格差ディストピアを支持する人は自分は何だかんだで上側に選ばれると思ってる人だから…
359 22/09/30(金)16:59:33 No.977132928
スレ画はキラ相手だから好き放題言えただけなんだよな… スパロボだと他作品のキャラに普通に言い返される
360 22/09/30(金)17:01:09 No.977133307
>スレ画はキラ相手だから好き放題言えただけなんだよな… >スパロボだと他作品のキャラに普通に言い返される キラ相手だからというか世界状況だと思う スパロボで再現されてもなんかちょっと油撒いただけで人類同士が本気で絶滅しようとしてる状況にはならないから反論もできる
361 22/09/30(金)17:01:38 No.977133416
>スレ画はキラ相手だから好き放題言えただけなんだよな… >スパロボだと他作品のキャラに普通に言い返される それはまあ他作品の主人公を潰したら流石に各方面から怒られるだろうし…
362 22/09/30(金)17:01:41 No.977133432
劇場版は戦災孤児を集めてラクスとかカガリぶっ殺そうとするテロリストだそうぜ! なんかイメージがサーシェスしか浮かばねぇけど…アイツC.E世界居たら全力で楽しんでそうだなぁ
363 22/09/30(金)17:02:17 No.977133541
シンちゃんも准将も曇らせられるならやっぱり新しいフラガクローン出すしかねぇよな
364 22/09/30(金)17:02:41 No.977133637
>劇場版は戦災孤児を集めてラクスとかカガリぶっ殺そうとするテロリストだそうぜ! >なんかイメージがサーシェスしか浮かばねぇけど…アイツC.E世界居たら全力で楽しんでそうだなぁ まぁ食いっぱぐれないで楽しめるからな…
365 22/09/30(金)17:02:57 No.977133699
そもそもスパロボも変なシチュだったり変な解釈したりしてるからね 特にサルファ
366 22/09/30(金)17:03:12 No.977133754
スパロボ時空だと世界を破滅から救おうとするまともな大人がいっぱいいるから… むしろクルーゼが救済されないのがおかしいくらいにはいるから…
367 22/09/30(金)17:03:16 No.977133767
>格差ディストピアを支持する人は自分は何だかんだで上側に選ばれると思ってる人だから… 自由にやってみんな仲良く不幸になるぐらいならディストピアで自分含めた少数の不幸な人間が出るのはしかたないよねみたいな消極的自己犠牲メンタルの人はそれなりに居るかもしれない
368 22/09/30(金)17:03:17 No.977133771
最強スペックの改造人間がやりたくもないのにできるからって人殺しやらされて鬱病なってるの見たらDPそのものが破綻してるのがよく分かるよね
369 22/09/30(金)17:04:07 No.977133961
>そもそもスパロボも変なシチュだったり変な解釈したりしてるからね >特にサルファ 急遽SEED入れてくれって上から捩じ込まれたから仕方ない
370 22/09/30(金)17:05:22 No.977134256
言ったはずだぞ! 戦争には明確な終わりのルールなどないと! 戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!!
371 22/09/30(金)17:05:32 No.977134281
生きてきた中で培ってきた性格や考え方は遺伝子に依存されないからな…
372 22/09/30(金)17:05:36 No.977134303
>自由にやってみんな仲良く不幸になるぐらいならディストピアで自分含めた少数の不幸な人間が出るのはしかたないよねみたいな消極的自己犠牲メンタルの人はそれなりに居るかもしれない てかユートピアなんか砂上の楼閣に過ぎない 人間が人間である限りは
373 22/09/30(金)17:06:17 No.977134448
議長は遺伝子で人間見てるから…
374 22/09/30(金)17:06:22 No.977134473
>言ったはずだぞ! 戦争には明確な終わりのルールなどないと! 戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!! バカにされてたけど割とバカにできない台詞になってるやつ
375 22/09/30(金)17:06:22 No.977134479
>スパロボだと他作品のキャラに普通に言い返される スパロボは俺が滅ぼすぞー!みたいなキャラ解釈だから邪魔されたらキレるけど 本編クルーゼなら結局力でしか止められない相手とか煽りまくると思う スパロボだとカミーユが言い勝ってたりするけど個人的には絶対相性最悪だと思う
376 22/09/30(金)17:06:31 No.977134513
>言ったはずだぞ! 戦争には明確な終わりのルールなどないと! 戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!! いやそんなわけねぇだろ マジじゃん
377 22/09/30(金)17:06:54 No.977134596
>言ったはずだぞ! 戦争には明確な終わりのルールなどないと! 戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!! 本来戦争やりつつ落しどころ見つけるはずの政治家の穏健派がぶち殺されて核兵器のボタン平気で押せる奴らが上層部だからな…
378 22/09/30(金)17:07:25 No.977134710
>議長は遺伝子で人間見てるから… まあ実際は遺伝子で別れた女と未練たらたらマン何だけと…
379 22/09/30(金)17:07:29 No.977134719
>言ったはずだぞ! 戦争には明確な終わりのルールなどないと! 戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!! 軍人としては何時戦争を止めるのかって上が決めることだし、上はルール無用で殺し合おうとしてるからそうするしかないというね…
380 22/09/30(金)17:07:58 No.977134802
>議長は遺伝子で人間見てるから… 人をナチュラルとコーディネイターで見ない聖人
381 22/09/30(金)17:08:25 No.977134903
プラントが和平しようぜって連合の上層部爆破テロでぶっ殺して本編終盤でシーゲルも死んだから最終局面だとお互いで死ね異種族って派閥しか残ってないんだよね
382 22/09/30(金)17:09:26 No.977135120
僕たちはどうしてこんなところに来てしまったんだろう ホントだよ
383 22/09/30(金)17:11:48 No.977135671
>ホントだよ 君のお父上がいけないのだよ
384 22/09/30(金)17:12:27 No.977135834
バルトフェルドさんまとも過ぎて逆に怖いよ…
385 22/09/30(金)17:12:42 No.977135892
>まあ実際は遺伝子で別れた女と未練たらたらマン何だけと… つうか遺伝子のせいで一番好きな女と結ばれなかったから じゃあ遺伝子で全て決めてやるよオラァ!したのが議長だからな 世界の平穏!?人間の楽園!?くだらん!そんなものは言葉の遊びだ!私が求めてやまぬものただひとつ!みたいな
386 22/09/30(金)17:13:24 No.977136046
>バルトフェルドさんまとも過ぎて逆に怖いよ… 殺されそうになった相手を前にあの態度はもはや聖人を越して狂人だ
387 22/09/30(金)17:13:35 No.977136102
ニュートロンジャマー打ち込みまくり祭りが冷静な対応だったとか言われる世界
388 22/09/30(金)17:13:42 No.977136132
>プラントが和平しようぜって連合の上層部爆破テロでぶっ殺して本編終盤でシーゲルも死んだから最終局面だとお互いで死ね異種族って派閥しか残ってないんだよね でもあのテロで一番得したのって当時の上層部全員ぶっ殺してトップになったブルーコスモスという…
389 22/09/30(金)17:14:09 No.977136232
絶滅戦争じゃないにしろどこまで徹底抗戦するかの明確な決まりやストッパーがないのはその通りだと思うので取らあさんがあんなに馬鹿にされたの個人的にはよくわからない
390 22/09/30(金)17:14:15 No.977136277
バルトフェルドがキラに憎しみぶつけたら今までの弁舌はなんだったのってなっちゃうから…
391 22/09/30(金)17:14:18 No.977136292
CEがクソすぎてこれぐらいするやつも出てくるわってなる
392 22/09/30(金)17:14:33 No.977136370
>ニュートロンジャマー打ち込みまくり祭りが冷静な対応だったとか言われる世界 だってもう一つの選択肢が地球に核バンバン打ち込もうぜ!だからなぁ その場合プラントに報復核攻撃しようとしてもニュートロンジャマーで無効化されるという
393 22/09/30(金)17:14:46 No.977136423
嫌がらせみたいなことしてるけどこいつ大事なとこは運に任てるからな…
394 22/09/30(金)17:15:15 No.977136524
>>ニュートロンジャマー打ち込みまくり祭りが冷静な対応だったとか言われる世界 >だってもう一つの選択肢が地球に核バンバン打ち込もうぜ!だからなぁ >その場合プラントに報復核攻撃しようとしてもニュートロンジャマーで無効化されるという あれ?そしたらザフトの大勝利で終わってるぜ やっぱやるなら徹底的にってことだ
395 22/09/30(金)17:17:02 No.977136926
プラントに核撃つのもキチガイだけど犯人探ししないまま報復に地球人皆殺しにするわはもっとおかしい
396 22/09/30(金)17:17:24 No.977137021
奴らが先に撃ったのだ!
397 22/09/30(金)17:17:32 No.977137056
>あれ?そしたらザフトの大勝利で終わってるぜ >やっぱやるなら徹底的にってことだ NJCレアメタル使うから地球は大量に用意できるけどザフトは虎の子なんだ 種死最初の核ミサイル自爆ビームも試験機潰して取り出したくらいで第二波きたら普通にプラント全滅してた
398 22/09/30(金)17:18:39 No.977137330
コイツの面倒なことは本当にやりたいことはやり遂げてることだ 何となく暇つぶしにぼーっとやってたゲーム面白くなってきたから本腰入れてやってて楽しくなってきたからくらいのもんというか
399 22/09/30(金)17:20:58 No.977137906
>奴らが先に撃ったのだ! ボアズには弟もいた!
400 22/09/30(金)17:21:39 No.977138097
クソッ
401 22/09/30(金)17:21:44 No.977138118
本当の事かソース見たことないけど血のバレンタイン引き起こしたメビウス乗りは何者だったんだろうか
402 22/09/30(金)17:21:58 No.977138166
>プラントに核撃つのもキチガイだけど犯人探ししないまま報復に地球人皆殺しにするわはもっとおかしい 連合に文句というか連絡つけたらえーお前らの自作自演じゃないの?的なこと言われたらそりゃブチ切れるわ
403 22/09/30(金)17:22:24 No.977138276
>>知らぬさ!所詮人は己の知る事しか知らぬ!の無敵感好き >開き直るなあああああ!! 高橋邦子のRPGみたいなレスしやがって…
404 22/09/30(金)17:22:44 No.977138375
>>コイツの元になった奴の能力がやべー奴すぎる >フラガマンが出がらしと言われるくらいだからな その出涸らしこの世界のトップ5に入る実力なんですけど…
405 22/09/30(金)17:22:59 No.977138436
そもそも核ミサイル運び込まれた時点でパイロットなんて鉄砲玉以上のものは無い 核ミサイルを持ってきたヤツらが重要
406 22/09/30(金)17:23:32 No.977138574
正直アルダフラガが存在からしてチート過ぎる こいつキラより強いんじゃねぇの
407 22/09/30(金)17:23:42 No.977138616
>本当の事かソース見たことないけど血のバレンタイン引き起こしたメビウス乗りは何者だったんだろうか そこはマジで謎のままだからな… ブルコス過激派、裏切り者のコーディネーター、なんかありそうな悪の組織、と候補は色々だ
408 22/09/30(金)17:23:52 No.977138646
>部下の面倒見は普通に良いからな… アラスカの時はサイプロクスがあるの知ってるからさりげなくイザークを突入させないように誘導してるのいいよね
409 22/09/30(金)17:23:56 No.977138672
昔一回撃たれてるからな
410 22/09/30(金)17:24:29 No.977138836
>連合に文句というか連絡つけたらえーお前らの自作自演じゃないの?的なこと言われたらそりゃブチ切れるわ そして連合=地球ではないので無関係な人間が死にまくった…
411 22/09/30(金)17:24:38 No.977138880
なんなら別にそこまで世界の崩壊望んでたわけでもなかったんじゃないかと思う 気に食わないからちょっとつついてたらなんか面白いように転がっていっただから最後テンション上がっただけで
412 22/09/30(金)17:25:48 No.977139183
こいつの更にクローンのレイが甘ちゃん過ぎる時点でなんか色々察する…
413 22/09/30(金)17:25:57 No.977139229
あとスレ画ってジェネシスの発射確信したまま死んでない?
414 22/09/30(金)17:25:58 No.977139233
本人もここまで人類がアホだと思ってなかったんだろうね だから大ウケしてたんだろう
415 22/09/30(金)17:26:40 No.977139409
>こいつキラより強いんじゃねぇの 強い弱いじゃなく アルダは株価とか予知するから最早資産とか無限に増やせるチート野郎だから…
416 22/09/30(金)17:26:41 No.977139410
復讐心を捨てればいいだけだろ
417 22/09/30(金)17:27:17 No.977139553
元々荒れてる世界に一筋の闇が指すことで更に崩壊へと繋がる!
418 22/09/30(金)17:27:40 No.977139671
運命の時もだけどあの世界死ぬ必要のない死んだら後々に面倒になる人が最悪なタイミングで死ぬよね…
419 22/09/30(金)17:29:54 No.977140249
>運命の時もだけどあの世界死ぬ必要のない死んだら後々に面倒になる人が最悪なタイミングで死ぬよね… ラクスの親父とかカガリの親父とか正にそれ そして早めに死ぬべきヤツが最終版まで生き残って色々やった後に死ぬ主に盟主王とか
420 22/09/30(金)17:32:00 No.977140793
>そして早めに死ぬべきヤツが最終版まで生き残って色々やった後に死ぬ主に盟主王とか アズラエル死んだらジブリールがノコノコ出てきて滅茶苦茶やるだけでは?