22/09/30(金)14:35:07 心臓ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)14:35:07 No.977100521
心臓アニメって「」ちゃんが勝手に言ってるワードだと思ってたけど割と一般的なワードなんだ…
1 22/09/30(金)14:37:20 No.977100984
アイプラとかたんもしとか?
2 22/09/30(金)14:38:10 No.977101174
Angel Beats!じゃないのか
3 22/09/30(金)14:38:14 No.977101182
初めて聞いた
4 22/09/30(金)14:39:22 No.977101438
肝臓アニメとかもあるの?
5 22/09/30(金)14:39:26 No.977101453
>アニメの主人公または主人公に深い関わりを持つ人物に『心臓』に纏わる重大な真実などが発覚する、あるいはイベントが発生するのが条件である。 >なお、各アニメ製作側はバラバラで意図していない偶然の産物でジャンルやカテゴリになるのは製作陣も視聴者側も想定外だったと思われるが。 へぇ
6 22/09/30(金)14:40:12 No.977101627
意味の無い造語だよ
7 22/09/30(金)14:40:20 No.977101655
言われてみれば心臓移植系多いな タフが一番最初に思い浮かんだけど…
8 22/09/30(金)14:40:51 No.977101763
キャプ翼は心臓アニメ?
9 22/09/30(金)14:41:21 No.977101861
セイバーマリオネットの話してんのか
10 22/09/30(金)14:41:31 No.977101895
何かの比喩かと思ったらそのまんまなの
11 22/09/30(金)14:42:04 No.977102015
次クールもチェンソーマンが確定してるし割と頻度高い
12 22/09/30(金)14:42:21 No.977102073
ドラゴンボールもか
13 22/09/30(金)14:43:00 No.977102222
アイドルもので同時期に心臓移植ネタが被ってたな…
14 22/09/30(金)14:46:12 No.977102927
アイドルのやつとリコリコくらいしか心臓アニメ見たことない
15 22/09/30(金)14:46:22 No.977102967
そんなもの「犬を飼ってるキャラがいる」ぐらいのカテゴリだな…
16 22/09/30(金)14:46:42 No.977103042
ああたんもしも見たな 2期やるんだね
17 22/09/30(金)14:47:05 No.977103129
>肝臓アニメとかもあるの? 酒飲みの話かな…
18 22/09/30(金)14:47:18 No.977103183
心臓枠て…
19 22/09/30(金)14:48:18 No.977103398
心臓アニメでググると僧侶枠の話が出てくるのなんのトラップだよ
20 22/09/30(金)14:48:46 No.977103492
心臓アニメ3ヶ月に1枠くらいあるのか…意外とあるな…
21 22/09/30(金)14:50:08 No.977103842
マクガフィンが心臓なやつは多そうだな
22 22/09/30(金)14:50:12 No.977103868
リコリコは後半の心臓アニメ指数高騰っぷりが凄かったな
23 22/09/30(金)14:51:00 No.977104047
タフ?
24 22/09/30(金)14:51:10 No.977104073
タフも入るか
25 22/09/30(金)14:52:41 No.977104448
移植元の人格が移植先に現れるとこれ心臓アニメだ!ってなる
26 22/09/30(金)14:58:15 No.977105579
肝臓腎臓あたりだとおっさん感出るし 脳だと精神に悪そうだし 重病で入れ替えてもよくて色々使えるのが心臓って臓器になるんだと思う 必然の結果というか
27 22/09/30(金)14:58:35 No.977105656
エンジェルハートとか?
28 22/09/30(金)15:01:02 No.977106514
心臓が出てくるアニメ集めてだからなんだよという感じだが
29 22/09/30(金)15:01:08 No.977106540
>移植元の人格が移植先に現れるとこれ心臓アニメだ!ってなる たんもしちゃんはその意味で理想の心臓アニメだった
30 22/09/30(金)15:02:01 No.977106755
ドラゴンボール名作だよな
31 22/09/30(金)15:02:08 No.977106779
>心臓が出てくるアニメ集めてだからなんだよという感じだが 単語を共有する事で群れ感をだすのだ! 女児のコミュニティではよくある
32 22/09/30(金)15:02:36 No.977106878
>心臓が出てくるアニメ集めてだからなんだよという感じだが 共通点を見出すことにより差異もはっきりしてより良く作品を楽しむことができる
33 22/09/30(金)15:03:05 No.977106980
>肝臓腎臓あたりだとおっさん感出るし >脳だと精神に悪そうだし >重病で入れ替えてもよくて色々使えるのが心臓って臓器になるんだと思う >必然の結果というか 五感を失っていく描写で味覚が真っ先になくなるパターンが多いのと似た感じか
34 22/09/30(金)15:04:01 No.977107204
知らないおっさんの心臓30個あつめて三浦春馬を復活される話とかこれ心臓アニメ見たいだなってなった
35 22/09/30(金)15:04:11 No.977107248
>五感を失っていく描写で味覚が真っ先になくなるパターンが多いのと似た感じか 確かに 他の感覚だとどれ失ってもまずいしね
36 22/09/30(金)15:05:43 No.977107647
こういう何の意味もないカテゴリ作るやつって頭悪そうだよね
37 22/09/30(金)15:06:24 No.977107810
そうかあ?話題作りうめぇと思うよ
38 22/09/30(金)15:07:40 No.977108113
心臓アニメというか 心臓の呪術的神秘的属性ってのは昔からよくテーマになってきたので そういうカテゴリの一種として捉えられるかもね
39 22/09/30(金)15:08:35 No.977108332
心臓が逃げる!は心臓アニメを象徴するセリフだと思う
40 22/09/30(金)15:09:31 No.977108565
リコリコはこれ中盤までは言うほど心臓アニメじゃないだろ…って感じだったけど終わってみれば間違いなく心臓アニメだった
41 22/09/30(金)15:10:01 No.977108689
ふーん “しんぞう”かぁ
42 22/09/30(金)15:10:08 No.977108712
ごっこ遊びの延長線上でしかないから頭の良いも悪いもないと思う
43 22/09/30(金)15:10:09 No.977108720
ドラゴンボールとか?
44 22/09/30(金)15:11:09 No.977108958
バーストハート
45 22/09/30(金)15:12:20 No.977109215
心臓アニメは悲しい過去…とかフレーバー的なものではなく大体移植したことに意味がある構成になってるからな…
46 22/09/30(金)15:12:57 No.977109360
ワンピース
47 22/09/30(金)15:13:12 No.977109413
相棒にも心臓アニメ回があったな…
48 22/09/30(金)15:14:55 No.977109813
言っちゃあなんだけどありきたりな要素をまとめられてもなあ
49 22/09/30(金)15:15:20 No.977109917
>心臓が逃げる!は心臓アニメを象徴するセリフだと思う なかなか名台詞だった
50 22/09/30(金)15:16:18 No.977110148
>言っちゃあなんだけどありきたりな要素をまとめられてもなあ ありきたりってほどなかったものが頻発してるからカテゴライズしてるんだが
51 22/09/30(金)15:17:03 No.977110318
そもそも「」が心臓アニメって言ってるところを見たことがない どのアニメのことなんだ?
52 22/09/30(金)15:17:36 No.977110459
神が出てくるアニメ群みたいなものか
53 22/09/30(金)15:19:21 No.977110855
>そもそも「」が心臓アニメって言ってるところを見たことがない >どのアニメのことなんだ? リコリコ実況スレでは見かけたな
54 22/09/30(金)15:19:51 No.977110982
アイドルアニメだけでも2つあった気がする
55 22/09/30(金)15:21:24 No.977111362
>アイドルアニメだけでも2つあった気がする そもそも心臓アニメと言われ始めたのがアイドリープライドだったかな もう一つはセレクションプロジェクト?みたいなやつだよね
56 22/09/30(金)15:22:48 No.977111693
アイプラとセレプロが奇跡的な被りを見せたせいでネタとして定着した気がする
57 22/09/30(金)15:23:12 No.977111796
奇跡のアイドルが事故死してその心臓が移植されるやつと 伝説のアイドルが事故死してその心臓が移植されるやつ
58 22/09/30(金)15:23:29 No.977111853
セレプロ→アイプラ(再)の放送順だっけ
59 22/09/30(金)15:24:01 No.977111992
イライラする理由の方が分からん
60 22/09/30(金)15:25:16 No.977112281
幻想三国志の名前が出ないなんて…
61 22/09/30(金)15:26:15 No.977112549
ダメだバーストハートしか例が出てこない
62 22/09/30(金)15:27:35 No.977112887
昔のセカイ系みたいなふわっとした括りなんだろうけど 類型としてまとめるほどかというと…うーん…
63 22/09/30(金)15:28:52 No.977113202
なんか近い時期に頻発するとこういうカテゴリができる 悪乗りみたいなものだから真面目に考えても仕方ないけど
64 22/09/30(金)15:29:14 No.977113296
心臓に精神が宿る ってのは自然としんじられてきた概念だからね 脳を移植しないで心臓移植で人格が宿るってのは物語的にも都合がいいのだ
65 22/09/30(金)15:29:40 No.977113394
>なんか近い時期に頻発するとこういうカテゴリができる >悪乗りみたいなものだから真面目に考えても仕方ないけど いやむしろ長いことずっと心臓アニメ(作品)ってのはあったと思うよ アニメ以前から
66 22/09/30(金)15:30:16 No.977113533
心臓移植がありふれたものであってたまるか
67 22/09/30(金)15:30:36 No.977113597
エンジェルハートぐらいしか思い浮かばない…
68 22/09/30(金)15:31:28 No.977113794
>心臓移植がありふれたものであってたまるか フィクションの話ですから…
69 22/09/30(金)15:31:39 No.977113828
>アイプラとセレプロが奇跡的な被りを見せたせいでネタとして定着した気がする なんでこんな被りが発生するんだよ……
70 22/09/30(金)15:32:51 No.977114102
>いやむしろ長いことずっと心臓アニメ(作品)ってのはあったと思うよ >アニメ以前から そういうのが心臓アニメみたいな括りでそれなりに広く語られるにはきっかけが必要でしょ
71 22/09/30(金)15:33:29 No.977114260
脳みそアニメはかなりの数になりそう
72 22/09/30(金)15:33:33 No.977114276
武装錬金も
73 22/09/30(金)15:34:28 No.977114504
エンジェルハート リコリコ タフ アイプラ スーパードクターK あたりかimgでよく出てくるのは
74 22/09/30(金)15:34:47 No.977114595
>武装錬金も そういやそうだな…
75 22/09/30(金)15:35:36 No.977114819
ドロヘドロ
76 22/09/30(金)15:38:46 No.977115562
バトルものだとあるあるなんだけどアイドルものでそこが被るのはそうそうあってたまるか!って感じで擦られてた気がする
77 22/09/30(金)15:38:54 No.977115602
はたらく細胞とか…
78 22/09/30(金)15:40:09 No.977115928
キルラキルとかガッチャマンクラウズとかクライムエッジが放送された頃にはハサミアニメって言葉も出来てたからな…
79 22/09/30(金)15:45:45 No.977117232
心臓に爆弾とかもこれ?
80 22/09/30(金)15:45:53 No.977117259
寄生獣とかよく出てくるぞ!
81 22/09/30(金)15:47:36 No.977117641
>心臓に爆弾とかもこれ? 幽遊白書か!
82 22/09/30(金)15:48:31 No.977117830
最終回に主人公がみんなの記憶から消えるやつ
83 22/09/30(金)15:51:21 No.977118519
先生移植前の心臓にもナンバーが!
84 22/09/30(金)15:51:46 No.977118623
時代は肋骨だよ
85 22/09/30(金)15:54:32 No.977119250
少し前もハサミ枠ってあったよね
86 22/09/30(金)15:54:37 No.977119273
ボーボボも心臓からハトがでてきたり
87 22/09/30(金)15:55:24 No.977119457
ミズキはいずれ人工肝臓が必要になるのか…
88 22/09/30(金)15:56:32 No.977119729
博士の中に爆弾が!
89 22/09/30(金)15:57:25 No.977119933
>>心臓に爆弾とかもこれ? >幽遊白書か! ハドラー!
90 22/09/30(金)15:58:01 No.977120077
はたらく細胞かな
91 22/09/30(金)15:58:19 No.977120153
必然的に誰かの犠牲があるしな
92 22/09/30(金)16:00:17 No.977120589
鬼龍!
93 22/09/30(金)16:02:12 No.977121027
心臓原種が出てくるガオガイガーも?
94 22/09/30(金)16:04:21 No.977121503
To Heart
95 22/09/30(金)16:05:31 No.977121764
アニメ関係なくステイサムが脳内に
96 22/09/30(金)16:06:23 No.977121946
消化器アニメだと食いもん系か拷問モノになりそう
97 22/09/30(金)16:07:04 No.977122097
プリンセスチュチュ
98 22/09/30(金)16:07:28 No.977122186
アイアンマン!
99 22/09/30(金)16:07:58 No.977122294
タフアニメ化の前フリと考えられる
100 22/09/30(金)16:08:15 No.977122356
アニメ以外もあるよね幸福な王子とか
101 22/09/30(金)16:08:59 No.977122528
君の心臓を食べたいとか
102 22/09/30(金)16:09:02 No.977122545
>心臓アニメって「」ちゃんが勝手に言ってるワードだと思ってたけど割と一般的なワードなんだ… そもそもヒ一般的じゃないよ
103 22/09/30(金)16:10:29 No.977122864
あなたは失った心肺機能を機械で補っているの つまりあなたはジェフティを降りれば死ぬのよ
104 22/09/30(金)16:10:59 No.977122987
脾臓ドラマもあるよ 二次元にか興味ない「」ちゃんは知らないだろうけど
105 22/09/30(金)16:11:48 No.977123139
>脾臓ドラマもあるよ >二次元にか興味ない「」ちゃんは知らないだろうけど あれアニメ化もしてない?
106 22/09/30(金)16:13:08 No.977123429
>>脾臓ドラマもあるよ >>二次元にか興味ない「」ちゃんは知らないだろうけど >あれアニメ化もしてない? 知らん 興味ないから
107 22/09/30(金)16:14:05 No.977123636
>脾臓ドラマもあるよ >二次元にか興味ない「」ちゃんは知らないだろうけど ジャンル化してないあたりやはり心臓という臓器のコンテンツ力が分かるというもの
108 22/09/30(金)16:14:15 No.977123665
アベアニメ?
109 22/09/30(金)16:14:43 No.977123774
>>いやむしろ長いことずっと心臓アニメ(作品)ってのはあったと思うよ >>アニメ以前から >そういうのが心臓アニメみたいな括りでそれなりに広く語られるにはきっかけが必要でしょ ふむ確かに このムーブメントはいつからなんだろう?
110 22/09/30(金)16:15:04 No.977123831
>>>脾臓ドラマもあるよ >>>二次元にか興味ない「」ちゃんは知らないだろうけど >>あれアニメ化もしてない? >知らん >興味ないから 二次元に興味ない「」ちゃんなのかよ!
111 22/09/30(金)16:15:07 No.977123837
眼球アニメもあるにはあるけど意外と少ないイメージ
112 22/09/30(金)16:17:26 No.977124289
全身移植なら絶望先生とか…
113 22/09/30(金)16:17:32 No.977124312
>>>いやむしろ長いことずっと心臓アニメ(作品)ってのはあったと思うよ >>>アニメ以前から >>そういうのが心臓アニメみたいな括りでそれなりに広く語られるにはきっかけが必要でしょ >ふむ確かに >このムーブメントはいつからなんだろう? 上でも言われてるけどアイドリーブライドとセレクションプロジェクトの被り具合からだと思う
114 22/09/30(金)16:20:02 No.977124802
>>>>いやむしろ長いことずっと心臓アニメ(作品)ってのはあったと思うよ >>>>アニメ以前から >>>そういうのが心臓アニメみたいな括りでそれなりに広く語られるにはきっかけが必要でしょ >>ふむ確かに >>このムーブメントはいつからなんだろう? >上でも言われてるけどアイドリーブライドとセレクションプロジェクトの被り具合からだと思う その2つは知らんかったわなるほどね
115 22/09/30(金)16:21:39 No.977125104
タフも心臓が大事だけど鉄拳伝から数えると心臓の話メチャクチャ後半じゃねえか
116 22/09/30(金)16:30:06 No.977126712
エリアの騎士の連載時に 「あんまりにも古臭くてベタな展開じゃねーかキバヤシ!」 って思ったな 調べてみたら15年ほど前か
117 22/09/30(金)16:41:44 No.977129230
脳みそじゃダメなの
118 22/09/30(金)16:43:28 No.977129589
ここ見てて二次元に興味無いって言うのめっちゃかっこいいね