虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒでめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/30(金)14:20:10 No.977097058

    ヒでめちゃくちゃエッチAi士見つけた…デカパイ感謝!俺もこんなむひょひょなおっぱい生成できるようになりてぇええ!

    1 22/09/30(金)14:21:54 No.977097463

    気持ちのままに書き込んだ感じが迸るレス わかるよ…

    2 22/09/30(金)14:23:15 No.977097809

    >気持ちのままに書き込んだ感じが迸るレス >わかるよ… この重力に負けてちょっと垂れた父とか食い込んだ水着とか憂いた表情とか最高だよね…なにくそどれおいから出しといてこんな表情してんだよ…おっぱいもませろ!ってなる

    3 22/09/30(金)14:24:10 No.977098029

    過去の名画家風に現代のデカパイ描かれると脳がバグって嬉しいよね

    4 22/09/30(金)14:24:49 No.977098164

    詳細を頼む!!!!! お願い!!!!!

    5 22/09/30(金)14:25:05 No.977098216

    昔のパトロンが画家にエッチな絵を描かせる気持ち完全に理解できる

    6 22/09/30(金)14:25:21 No.977098282

    DekapAI

    7 22/09/30(金)14:27:08 No.977098676

    学習先が過去の名画だと色々気にせず使いたい放題?

    8 22/09/30(金)14:27:40 No.977098806

    もう絵描きの仕事無くなるね!って言ってた人?

    9 22/09/30(金)14:29:35 No.977099247

    >もう絵描きの仕事無くなるね!って言ってた人? いや…AIがエロい絵描けるようになってもAIの絵って結局同じような画風になりがちだから今のところ何人か新しいエロ絵師が誕生しただけで絵描きの仕事がなくなるわけなくない?

    10 22/09/30(金)14:29:55 No.977099330

    >学習先が過去の名画だと色々気にせず使いたい放題? そもそも問題があるのは出力した後の使い方に問題があるのであって以下略

    11 22/09/30(金)14:30:21 No.977099414

    https://twitter.com/ChromedSets/media ヒのAIデカパイ師

    12 22/09/30(金)14:30:48 No.977099527

    AIが力を付けてきたってことは人間と合わせて2倍シコレルってことじゃん!!

    13 22/09/30(金)14:31:43 No.977099741

    >ChromedSets (Softcore Oppai Stable Diffusion) 名前でダメだった

    14 22/09/30(金)14:32:38 No.977099947

    絵ってうまいからいいってものでもないし絵師は絵師で必要だと思う

    15 22/09/30(金)14:33:10 No.977100077

    海外でもおっぱいはおっぱいなんだね!

    16 22/09/30(金)14:33:21 No.977100113

    名画おっぱいはいいおっぱい

    17 22/09/30(金)14:34:29 No.977100377

    名画っぽい画風で下品なデカパイなのありがたい

    18 22/09/30(金)14:35:30 No.977100615

    いい塗りだ

    19 22/09/30(金)14:35:38 No.977100646

    名画っぽいのも割りとえっちなの多いよね…裸差分あったり… 昔から人類はエロ…

    20 22/09/30(金)14:37:11 No.977100957

    >ヒのAIデカパイ師 メディア欄眺めてるだけで勃起してきた

    21 22/09/30(金)14:37:31 No.977101024

    西洋画的な絵を描かせたら凄いなこのデカパイAI

    22 22/09/30(金)14:37:42 No.977101062

    デカパイ名画

    23 22/09/30(金)14:39:12 No.977101396

    俺芸術の良さ分かった

    24 22/09/30(金)14:39:19 No.977101427

    このぼってりとした乳たまらんな…うひょひょ!

    25 22/09/30(金)14:39:30 No.977101476

    こんなのもうAIウィザードだよ

    26 22/09/30(金)14:39:59 No.977101584

    むっ!って言いすぎて疲れてきた…

    27 22/09/30(金)14:40:49 No.977101754

    世界中のAIデカパイをまとめるサイト作ったら大儲けできそう

    28 22/09/30(金)14:42:28 No.977102094

    >世界中のAIデカパイをまとめるサイト作ったら大儲けできそう lexcaでboobsとかtitsとかbreastsとかで出ない? 一部ではあるけど

    29 22/09/30(金)14:43:08 No.977102243

    デカパイゾンビ娘量産しまくって抜いてる あと顔だけ骸骨顔で体はデカパイにしたりしてる 難儀な性癖絵だし多分需要無いよね

    30 22/09/30(金)14:43:59 No.977102437

    >https://twitter.com/ChromedSets/media >ヒのAIデカパイ師 ボンレスハム食いたくなる良い絵だ

    31 22/09/30(金)14:44:56 No.977102652

    >ヒのAIデカパイ師 こういう感じの絵で胸を大きく描く人見ないからとてもいい

    32 22/09/30(金)14:45:01 No.977102675

    >デカパイゾンビ娘量産しまくって抜いてる >あと顔だけ骸骨顔で体はデカパイにしたりしてる >難儀な性癖絵だし多分需要無いよね 自慢の娘さんを見せたいなら素直にそう言え見せてください

    33 22/09/30(金)14:45:23 No.977102760

    どの種類のAIで出力してるんだろう

    34 22/09/30(金)14:45:28 No.977102781

    お上品な顔してポルノ女優みたいなドスケベボディだ

    35 22/09/30(金)14:46:01 No.977102885

    hardcoreのはないか?

    36 22/09/30(金)14:46:03 No.977102887

    >lexcaでboobsとかtitsとかbreastsとかで出ない? バタクサイ…

    37 22/09/30(金)14:46:07 No.977102907

    むひょひょて…

    38 22/09/30(金)14:46:41 No.977103038

    >lexcaでboobsとかtitsとかbreastsとかで出ない? lexcaは公式の学習済みモデルなのでスレ画ほどの質パイじゃないのが...

    39 22/09/30(金)14:46:47 No.977103061

    やっぱ手が…

    40 22/09/30(金)14:47:10 No.977103152

    マスター・デカパイ

    41 22/09/30(金)14:47:39 No.977103261

    右乳がどせいさんみたいになっとるな

    42 22/09/30(金)14:47:42 No.977103275

    手指書かれてるのめずらしくない? ちょっと怪しいのはあるけど

    43 22/09/30(金)14:48:07 No.977103349

    >やっぱ手が… 手はまぁちょっと変なのあるね… パイズリできるようになるのはいつになるやら

    44 22/09/30(金)14:48:26 No.977103423

    まだ乳首は上手くない感じ?

    45 22/09/30(金)14:48:39 No.977103471

    これがお絵かきAIの1番有用な使い方な気がしてきた

    46 22/09/30(金)14:49:12 No.977103576

    >これがお絵かきAIの1番有用な使い方な気がしてきた いや力士や寿司で遊ぶのも楽しいし…

    47 22/09/30(金)14:49:17 No.977103606

    こういう絵柄大好き

    48 22/09/30(金)14:49:29 No.977103653

    fu1490166.jpg キャッツ

    49 22/09/30(金)14:49:51 No.977103745

    >デカパイゾンビ娘量産しまくって抜いてる >あと顔だけ骸骨顔で体はデカパイにしたりしてる >難儀な性癖絵だし多分需要無いよね 乳首舐め舐めザウルスより需要あるよ 見せて

    50 22/09/30(金)14:50:38 No.977103964

    >いや力士や寿司で遊ぶのも楽しいし… つまり名画風デカパイ寿司力士か...

    51 22/09/30(金)14:50:47 No.977103999

    boobsだのtitsだのbreastsだのは大きさも形も人種も年齢も様々で狙ったおっぱいを出せないような感じがするな っぱOppaiよ

    52 22/09/30(金)14:51:00 No.977104044

    むっ!

    53 22/09/30(金)14:51:34 No.977104167

    Oppaiってもしかして世界共通語?

    54 22/09/30(金)14:52:00 No.977104266

    >>これがお絵かきAIの1番有用な使い方な気がしてきた >いや力士や寿司で遊ぶのも楽しいし… 寿司を食べるおっぱいデカい力士を名画風に描けば一気に全部できるな

    55 22/09/30(金)14:53:02 No.977104514

    >>いや力士や寿司で遊ぶのも楽しいし… >つまり名画風デカパイ寿司力士か... …よし!

    56 22/09/30(金)14:53:08 No.977104534

    力士はもとからパイオツカイデーだろ!

    57 22/09/30(金)14:53:44 No.977104673

    >寿司を食べるおっぱいデカい うん >力士 これいる?

    58 22/09/30(金)14:53:57 No.977104719

    >fu1490166.jpg >キャッツ スカート虐待過ぎる…

    59 22/09/30(金)14:54:42 No.977104854

    この画風なら素のモデルでもこの胸十分出せそうなもんだけど

    60 22/09/30(金)14:54:56 No.977104910

    スレ画の名画に寄せたいんだけど画家の名前わかんねえんだ

    61 22/09/30(金)14:56:14 No.977105208

    >>寿司を食べるおっぱいデカい >うん >>力士 >これいる? いる

    62 22/09/30(金)14:56:19 No.977105237

    このキャッツなんで某重巡姉妹思い出すんだろう

    63 22/09/30(金)14:56:33 No.977105268

    >このキャッツなんで某重巡姉妹思い出すんだろう 耳とおっぱいじゃねえかなあ!?

    64 22/09/30(金)14:56:55 No.977105336

    ずっとカタログにいるなこのデカパイ 気持ちわかるよ…

    65 22/09/30(金)14:57:47 No.977105490

    >>これいる? >いる いいよねこの世の全てが含まれてる画像 fu1490194.jpg

    66 22/09/30(金)14:57:49 No.977105499

    既にデカパイにされたゴッホとかいるんだろうな

    67 22/09/30(金)14:58:31 No.977105640

    >いいよねこの世の全てが含まれてる画像 >fu1490194.jpg この世狭いなあ!

    68 22/09/30(金)14:59:34 No.977106053

    >どの種類のAIで出力してるんだろう >この画風なら素のモデルでもこの胸十分出せそうなもんだけど stable diffusionって書いてない?

    69 22/09/30(金)14:59:53 No.977106198

    >いいよねこの世の全てが含まれてる画像 >fu1490194.jpg ちゃんと女の髪をラーメンにして猫を伸ばせ

    70 22/09/30(金)14:59:54 No.977106209

    おれ西洋絵画の良さわかった

    71 22/09/30(金)15:00:19 No.977106322

    >スレ画の名画に寄せたいんだけど画家の名前わかんねえんだ https://rentry.org/artists_sd-v1-4 こういう所を見て探そう 複数の画家を合成してもいいよ

    72 22/09/30(金)15:00:57 No.977106486

    デカパイ感謝

    73 22/09/30(金)15:01:19 No.977106587

    >まだ乳首は上手くない感じ? プロンプト一発は難しいけど簡単なコラしてimg2imgでガチャすれば結構思い通りの乳首呼べるらしい

    74 22/09/30(金)15:01:35 No.977106653

    脱がしたくなるのは万国共通か https://twitter.com/KoSuiFish/status/1575684116900564992

    75 22/09/30(金)15:01:58 No.977106742

    デカパイしかねえ!

    76 22/09/30(金)15:02:10 No.977106790

    >名画っぽいのも割りとえっちなの多いよね…裸差分あったり… >昔から人類はエロ… 昔のお貴族様だってヒゲとボインが大好きだったからね…

    77 22/09/30(金)15:02:31 No.977106862

    万人による万人のためのデカパイ

    78 22/09/30(金)15:03:15 No.977107029

    マジでこんなのを胸元に描いてimg2imgで生成繰り返すだけでおっぱい化させることができる

    79 22/09/30(金)15:04:47 No.977107396

    AIはこの世界をデカパイで埋め尽くしてどうする気なんだ

    80 22/09/30(金)15:05:00 No.977107449

    >>まだ乳首は上手くない感じ? >プロンプト一発は難しいけど簡単なコラしてimg2imgでガチャすれば結構思い通りの乳首呼べるらしい 好みの乳首ストックしておいて貼り付けてなじませるのがいちばん早いだろうな

    81 22/09/30(金)15:05:17 No.977107526

    よく見る乳首SOZAI雑に貼っていもげいもげするだけでいいもんな…

    82 22/09/30(金)15:05:37 No.977107618

    うまいこと手隠してるな

    83 22/09/30(金)15:05:53 No.977107685

    こいつどう見てもSDの恩恵受けてるくせにprompt隠してやがる卑怯者だよ!

    84 22/09/30(金)15:06:41 No.977107862

    >こいつどう見てもSDの恩恵受けてるくせにprompt隠してやがる卑怯者だよ! SD学習モデルとその派生物ならともかく別にプロンプトの公表義務はねえって!

    85 22/09/30(金)15:06:57 No.977107932

    主線描いちゃうと引きずられちゃうから主線無しがいいよ

    86 22/09/30(金)15:08:13 No.977108234

    俺は自撮りを触手に襲われる女の子にしようと思ったら俺自身が頭から触手になって隣の机が女の子になったマン

    87 22/09/30(金)15:09:05 No.977108469

    >1664517795036.png

    88 22/09/30(金)15:09:31 No.977108566

    AIにやらせても苦労するんだから 人間でも大変なのは仕方ないんだな手は

    89 22/09/30(金)15:10:59 No.977108914

    >SD学習モデルとその派生物ならともかく別にプロンプトの公表義務はねえって! むしろ自分だけの呪文は持っときたいよね…

    90 22/09/30(金)15:11:00 No.977108919

    >https://twitter.com/ChromedSets/media >ヒのAIデカパイ師 >キム・ヒョンテさんがフォローしています

    91 22/09/30(金)15:11:05 No.977108941

    fu1490224.jpg ロリ巨乳生産装置じゃん

    92 22/09/30(金)15:11:15 No.977108981

    デカパイAIによって生成された温もりのないデカパイに埋もれるディストピアしか見えない 感情のないAIに絞り取られて悔しくないのか人類!

    93 22/09/30(金)15:11:17 No.977108988

    AIお絵描きの到達点がココというのは面白い展開だ

    94 22/09/30(金)15:11:56 No.977109125

    >ヒのAIデカパイ師 >キム・ヒョンテさんがフォローしています 流石だ…

    95 22/09/30(金)15:12:37 No.977109287

    うめぇ 調教師けぇ

    96 22/09/30(金)15:12:49 No.977109324

    名画みたいな絵を描いてもらって差分描いてもらうの天才すぎない?

    97 22/09/30(金)15:12:52 No.977109347

    AI俺を越えたわ

    98 22/09/30(金)15:13:11 No.977109406

    ヒョンテの絵学習してないのかヒョンテの名前学習してないのかヒョンテまんまは出辛いよね

    99 22/09/30(金)15:13:22 No.977109443

    顔整ってるのすごいな

    100 22/09/30(金)15:14:04 No.977109609

    こう言っちゃなんだけど名画とかよりAIの画の方が教材として分かりやすいというか手癖感をまったいらに画一化してエッセンスだけ出してるんで色々理解が深まる 深まったところでAI画に勝てないんだけど

    101 22/09/30(金)15:14:40 No.977109765

    >スレ画の名画に寄せたいんだけど画家の名前わかんねえんだ 知ってる画画の名前で新しい境地開こうぜ!

    102 22/09/30(金)15:15:08 No.977109873

    >こう言っちゃなんだけど名画とかよりAIの画の方が教材として分かりやすいというか手癖感をまったいらに画一化してエッセンスだけ出してるんで色々理解が深まる ふわっとした理解ばい…

    103 22/09/30(金)15:15:30 No.977109952

    Muchaとかgreg rutkowskiとか入れてればそれっぽくなるだろう多分…

    104 22/09/30(金)15:15:34 No.977109969

    スレ画が特に日本人的にビシッてくる感じだね 他のはまだちょっとAI的なひずみや向こうの絵の感じがあるが… 何にしてもデカパイいいなって思いました

    105 22/09/30(金)15:15:41 No.977109986

    ヒョンテ召喚呪文詠唱失敗すると韓国人男性顔になってちんちんがびっくりする

    106 22/09/30(金)15:15:43 No.977109992

    >感情のないAIに絞り取られて悔しくないのか人類! シコれるならAI絵をとるのが人類だ

    107 22/09/30(金)15:15:56 No.977110041

    AIえろか?

    108 22/09/30(金)15:16:13 No.977110127

    海外イラストAIも見てるけどそれを見てうっとりする時間が増えた そんで思うんだけどどの分野でも行われてきたように人間は機械に勝てない人間はやっぱどこかで手を抜いてしまう

    109 22/09/30(金)15:16:31 No.977110191

    これが―――名画 これが美!

    110 22/09/30(金)15:16:41 No.977110229

    ふーむ… このAbram Arkhipov、Arthur Wardle、Arthur Hughesっていうのデカパイに合う画風してるねえ…

    111 22/09/30(金)15:16:48 No.977110256

    カタログにむっ!ってなる絵があっても誰が描いているで開いたりしないからなぁ

    112 22/09/30(金)15:17:11 No.977110346

    >Mucha どうしても体が崩れるようなモデルでも修正してしまう最強の人!

    113 22/09/30(金)15:17:31 No.977110437

    >>Mucha >どうしても体が崩れるようなモデルでも修正してしまう最強の人! くそっまた大量の花と謎のフレーム背負ってきやがった!

    114 22/09/30(金)15:18:30 No.977110663

    >顔整ってるのすごいな たぶん百発百中じゃなくて何百何千と出た異形の絵の中から選別したものだろう

    115 22/09/30(金)15:18:57 No.977110755

    >>Mucha >どうしても体が崩れるようなモデルでも修正してしまう最強の人! そうなんだけど似たような絵柄になっちゃうのがなぁ やっぱり自分だけの呪文を見つけたい

    116 22/09/30(金)15:19:47 No.977110958

    >>顔整ってるのすごいな >たぶん百発百中じゃなくて何百何千と出た異形の絵の中から選別したものだろう いちおう絵描ける人っぽいからレタッチした可能性はある

    117 22/09/30(金)15:19:56 No.977111002

    いちいちプロンプトじゃなくてある程度書いて生成でもいいな

    118 22/09/30(金)15:20:06 No.977111056

    AIにもシコれるという概念を覚えてもらうということか

    119 22/09/30(金)15:21:07 No.977111304

    >いちおう絵描ける人っぽいからレタッチした可能性はある prompt出さないのはその線もあるか

    120 22/09/30(金)15:21:44 No.977111448

    ジャポニズムの画家がやっぱ日本人と相性いいんだよな

    121 22/09/30(金)15:22:00 No.977111504

    基本手の内明かさない方向になるんじゃないかなぁ世の中

    122 22/09/30(金)15:23:14 No.977111802

    最終的には個人個人でファインチューンするようになるから呪文公開したところで影響は無くなる筈

    123 22/09/30(金)15:23:29 No.977111854

    プロンプトは残ってると嬉しいくらいの認識

    124 22/09/30(金)15:23:47 No.977111932

    やはり性癖…! 性癖は人類を躍進させる…!

    125 22/09/30(金)15:24:39 No.977112145

    AIに描かせたのに自分で書いているといってそれがバレて叩かれるはありそうだし大事な呪文は教えないになるかねぇ SNSで騒がれる程度でも教えちゃったらすげーってならなくなるし稼ごうとするなら尚更そうなってしまう

    126 22/09/30(金)15:24:46 No.977112170

    人間に投げると大変な高カロリーな塗りとか黙ってやってくれるのはいいねAI君

    127 22/09/30(金)15:24:49 No.977112182

    >基本手の内明かさない方向になるんじゃないかなぁ世の中 オペレーターが要るならそれが商売になるしな

    128 22/09/30(金)15:24:55 No.977112204

    現代の魔術だな…

    129 22/09/30(金)15:25:41 No.977112401

    こういうのって西洋風の女性用アーマーとか服装掘り下げてるアカウントないのかしら

    130 22/09/30(金)15:26:18 No.977112563

    モデルが不完全だからプロンプトで補ってるだけだからなぁ より直感的に命令できるようになるとそこまで隠す必要なくなると思うんだけど

    131 22/09/30(金)15:26:26 No.977112597

    模写できるかなこれ

    132 22/09/30(金)15:26:28 No.977112604

    指とか線画レベルはまだまだだけど塗りは既にAIに勝つの困難だしな 時間単位の仕事で言えばもう勝てない

    133 22/09/30(金)15:27:23 No.977112835

    線画は苦にならないから塗りだけやってくれないかな

    134 22/09/30(金)15:27:26 No.977112850

    >指とか線画レベルはまだまだだけど塗りは既にAIに勝つの困難だしな >時間単位の仕事で言えばもう勝てない ゴミみてぇな自動彩色機能をアップグレードする日が来たということだ

    135 22/09/30(金)15:27:42 No.977112917

    fu1490253.mp4 呪文練って一発お祈りもいいけどフォトバッシュするのも手法としてはアリ

    136 22/09/30(金)15:28:12 No.977113055

    むしろ塗りの習得に生涯を費やしてたんだぞ名画描いてた人間は しかも究めて往生したなんて自覚した奴とか誰一人とて居ねえ

    137 22/09/30(金)15:29:05 No.977113249

    >ゴミみてぇな自動彩色機能をアップグレードする日が来たということだ クリスタに一応あるけどボケボケで全然使えないもんな

    138 22/09/30(金)15:29:54 No.977113459

    在野のデカパイ師のおかげで素敵なAIイラストが見られる…

    139 22/09/30(金)15:31:01 No.977113685

    >むしろ塗りの習得に生涯を費やしてたんだぞ名画描いてた人間は >しかも究めて往生したなんて自覚した奴とか誰一人とて居ねえ 過去の偉人の知識や技術に後乗りなんて科学の方じゃみんなやってるしヨシ!

    140 22/09/30(金)15:31:04 No.977113700

    他人が恐らく同じモデルで作ったであろう絵の画風の再現とかでもクソ難しいし まだまだ思い通りのもの描かせるとまではいかない 早く進歩してくれ

    141 22/09/30(金)15:31:40 No.977113830

    絵師的には自分でも活用できるAIより誰でも塗りが神になるようなアイテムが出てくるほうが怖いのかもしれんな 線画はいいけど塗りはそんなにという人が上がってきたりすると

    142 22/09/30(金)15:31:47 No.977113855

    こんな上手くAIを扱えないんですが何が問題なんですかね

    143 22/09/30(金)15:31:55 No.977113890

    この人のアカウント激シコすぎる

    144 22/09/30(金)15:32:07 No.977113938

    修正してるかもしれないけど顔もすごい綺麗だなあ

    145 22/09/30(金)15:32:32 No.977114036

    おっぱいの語呂の良さは異常

    146 22/09/30(金)15:33:16 [AI] No.977114203

    >こんな上手くAIを扱えないんですが何が問題なんですかね 頭

    147 22/09/30(金)15:33:55 No.977114371

    >絵師的には自分でも活用できるAIより誰でも塗りが神になるようなアイテムが出てくるほうが怖いのかもしれんな >線画はいいけど塗りはそんなにという人が上がってきたりすると そのうちAIの扱いが上手いことが絵が上手いことになるかもしれない 既にAI操る腕前に個人差が出てきてるのはスレ画が根拠と言えそうだ

    148 22/09/30(金)15:34:09 No.977114428

    デカパイ芸術の時代だ

    149 22/09/30(金)15:34:36 No.977114539

    >fu1490253.mp4 なんだよクソトカゲのそのポーズ! 何で椅子に座ってんだよ!

    150 22/09/30(金)15:34:53 No.977114624

    >脱がしたくなるのは万国共通か >https://twitter.com/KoSuiFish/status/1575684116900564992 rtしようとして「」バレリスクに気付いた 危ない危ない

    151 22/09/30(金)15:35:27 No.977114763

    >こんな上手くAIを扱えないんですが何が問題なんですかね 語彙力 いや本当に

    152 22/09/30(金)15:35:29 No.977114783

    取り敢えず出鱈目にプロンプト試すよかコラ技術つける方が近道だし なんならモデルの進歩待つのが一番いい

    153 22/09/30(金)15:36:04 No.977114920

    芸術の出力方法が手に持った筆から離れるかもしれないとか凄い時代にいると思う

    154 22/09/30(金)15:36:20 No.977114986

    >>こんな上手くAIを扱えないんですが何が問題なんですかね >語彙力 >いや本当に 俺はこの衣装この構図を言葉にすることができない…!ってなりがち

    155 22/09/30(金)15:36:22 No.977114996

    >そのうちAIの扱いが上手いことが絵が上手いことになるかもしれない これはありそうね 絵を描けるにはならなくてもあの「」は絵が上手い良い絵を作ると言われたりで

    156 22/09/30(金)15:37:47 No.977115329

    結局AI君が人間のシコれるとはどういうことかを学習出来ないので人間の手は必要なんだ

    157 22/09/30(金)15:38:26 No.977115480

    >ゴミみてぇな自動彩色機能をアップグレードする日が来たということだ 残念ながらスレ画は線画とか理解してるAIじゃないからなぁ べた塗だけして渡しても違う人が描いた絵しか出来上がらない

    158 22/09/30(金)15:38:55 No.977115610

    プロンプトの工夫なんて一人でも流出させる人がいたら終わりなので全てのノウハウは公開される運命 隠しても無駄だしモデルが進化したらおしまい

    159 22/09/30(金)15:38:56 No.977115612

    ビッグデータを集積すれば最大公約数シコは出てくるはず

    160 22/09/30(金)15:39:06 No.977115661

    絵の分野でこれだから声の分野とかもやろうと思えば出来るんだろうな 例えばテンプレ対応しかしないコールセンターのクレーム業務とか

    161 22/09/30(金)15:39:20 No.977115724

    >結局AI君が人間のシコれるとはどういうことかを学習出来ないので人間の手は必要なんだ AIに物理ちんぽデバイスつけて学習させるか…

    162 22/09/30(金)15:40:18 No.977115972

    石恵AIはまだか

    163 22/09/30(金)15:40:25 No.977115991

    >プロンプトの工夫なんて一人でも流出させる人がいたら終わりなので全てのノウハウは公開される運命 >隠しても無駄だしモデルが進化したらおしまい 「だから当然全員公開する」にはならんからいくら言っても無駄

    164 22/09/30(金)15:40:25 No.977115992

    女の子になってこの絵の子たちと女の子らしいかわいいことして遊んで過ごしたいなぁ

    165 22/09/30(金)15:40:43 No.977116080

    >結局AI君が人間のシコれるとはどういうことかを学習出来ないので人間の手は必要なんだ 頭チンポの奴が大量にダメだしで回してるからそこの理解のが早そう

    166 22/09/30(金)15:40:57 No.977116137

    一番差別化できるのは独自にモデル作ってそれを非公開にしちまうこと

    167 22/09/30(金)15:41:13 No.977116191

    まあヒの画像全部学習させちまえばプロンプトなんでどうにでもなるんだけどな

    168 22/09/30(金)15:41:16 No.977116198

    >絵の分野でこれだから声の分野とかもやろうと思えば出来るんだろうな >例えばテンプレ対応しかしないコールセンターのクレーム業務とか 声に関してはNHKとかが使ってるよね

    169 22/09/30(金)15:41:17 No.977116207

    >一番差別化できるのは独自にモデル作ってそれを非公開にしちまうこと エンジニアが一番強いんだな…

    170 22/09/30(金)15:41:22 No.977116221

    実はAI風に全部人の手で描いてたら面白いね

    171 22/09/30(金)15:41:36 No.977116275

    >まあヒの画像全部学習させちまえばプロンプトなんでどうにでもなるんだけどな 画像と言葉のつながりがゴミじゃん

    172 22/09/30(金)15:41:38 No.977116287

    AI絵師が進化を続けたら今の数百倍のエロ絵集積ができる その中からそれぞれのユーザーの性癖にあった画像がAIによって整理され我々のもとに届けられるサービスが生まれるだろう

    173 22/09/30(金)15:41:42 No.977116303

    >ビッグデータを集積すれば最大公約数シコは出てくるはず それだと無味無臭のありがちなモノしか出てこないだろうなぁ 性癖ってのは尖ってこそ刺さるというか

    174 22/09/30(金)15:42:53 No.977116595

    ちっちゃいアプデひとつ入ったら出力変わるからプロンプトを秘伝にする意味は特にない それはそれとしてクレクレはウザいので嫌われる

    175 22/09/30(金)15:42:54 No.977116601

    エロに奇抜さなんてそう求められてないぞ 大衆に求められる像があるからそこへ金が注がれるわけで

    176 22/09/30(金)15:43:14 No.977116667

    >まあヒの画像全部学習させちまえばプロンプトなんでどうにでもなるんだけどな むしろ学習量が増えれば増えるほどプロンプトが大事になるんじゃねえの…?

    177 22/09/30(金)15:43:38 No.977116750

    >まあヒの画像全部学習させちまえばプロンプトなんでどうにでもなるんだけどな 画像A群と画像B群との差分特徴群をCと呼ぶってデータの正確性がないから教材は無差別じゃ無理だろ

    178 22/09/30(金)15:44:22 No.977116920

    fu1490288.png 似ないなあ 油絵の誰かの要素足りなそう

    179 22/09/30(金)15:44:47 No.977117017

    完顔阿骨打風の和装女子が椅子に両手を乗せて~とか入力したら完顔阿骨打が和装するのか?

    180 22/09/30(金)15:45:10 No.977117100

    >似ないなあ >油絵の誰かの要素足りなそう 可愛い やっかいな女の家のマグカップに描いてありそう

    181 22/09/30(金)15:45:10 No.977117101

    ニジエの抜いたカウント評価値にして学習させるか

    182 22/09/30(金)15:46:28 No.977117401

    いずれプロンプトが意味なくなるという事は すなわち今は意味があるということです

    183 22/09/30(金)15:46:47 No.977117473

    >似ないなあ >油絵の誰かの要素足りなそう この絵柄も需要ありそう とりあえずデカパイに

    184 22/09/30(金)15:47:46 No.977117674

    これからのエロ絵師は 特定のキャラクター学習モデルを用意する存在になって ユーザーはAIにそれを読み込ませて構図や細かい服装などを指定する… みたいな流れになったりするのかな

    185 22/09/30(金)15:48:18 No.977117778

    プロンプトを隠すのには意味ある一方で探るのに労力使うのにはあんまり意味がない

    186 22/09/30(金)15:49:19 No.977118021

    >これからのエロ絵師は >特定のキャラクター学習モデルを用意する存在になって >ユーザーはAIにそれを読み込ませて構図や細かい服装などを指定する… >みたいな流れになったりするのかな 今コイカツとかでシーンとキャラ配布するのと大差無い気がするぞ… 手軽さは変わるだろうが

    187 22/09/30(金)15:49:30 No.977118066

    >これからのエロ絵師は >特定のキャラクター学習モデルを用意する存在になって >ユーザーはAIにそれを読み込ませて構図や細かい服装などを指定する… >みたいな流れになったりするのかな 構図や細かい服装、特徴的な手の形や表情なんかも学習モデルとして用意したほうが正確でいいものになるよ

    188 22/09/30(金)15:50:31 No.977118330

    自分で学習させるとなったら間違いなくデータセット自作できる人が強い 学習過程見ながらどこが弱いとか分かってそれを補うデータ作るなんて絵師としての技能も居るし

    189 22/09/30(金)15:51:00 No.977118440

    novelAIというサイトが独自のモデルを作ってるようなのでまだまだ革新がありそう

    190 22/09/30(金)15:51:06 No.977118459

    なるほどアートかって思って石像?を作ってみたらすごい乳首が出てきてダメだったら fu1490306.png

    191 22/09/30(金)15:51:22 No.977118523

    >構図や細かい服装、特徴的な手の形や表情なんかも学習モデルとして用意したほうが正確でいいものになるよ その辺でさらに差別化されそうだよね 神絵師のカテゴリとして画力より「良い学習素材を用意できる」が上がってくるかも

    192 22/09/30(金)15:51:28 No.977118549

    waifuだからとかじゃない?

    193 22/09/30(金)15:51:55 No.977118651

    いずれはゲームのキャラクリみたいに作れる様になるでしょ

    194 22/09/30(金)15:51:58 No.977118659

    >fu1490306.png 金庫のダイヤルかな?

    195 22/09/30(金)15:52:27 No.977118769

    これ関連で最近しみじみ思うけど よく対象を知らん人間のほうがロマンティックで突飛なこと考えるよな…

    196 22/09/30(金)15:52:29 No.977118775

    >いずれはゲームのキャラクリみたいに作れる様になるでしょ つまり可愛いキャラや美人を作れる人が重宝されて俺はブスしか作れない…

    197 22/09/30(金)15:53:04 No.977118901

    >fu1490306.png ここにこの色があると分かってないと彫れない乳首… 彫刻家は石から作品を取り出すだけって本当だったんだ…

    198 22/09/30(金)15:53:53 No.977119092

    >>いずれはゲームのキャラクリみたいに作れる様になるでしょ >つまり可愛いキャラや美人を作れる人が重宝されて俺はブスしか作れない… いや…かえってブスは需要出るんじゃないかな…

    199 22/09/30(金)15:54:56 No.977119361

    >>いずれはゲームのキャラクリみたいに作れる様になるでしょ >つまり可愛いキャラや美人を作れる人が重宝されて俺はブスしか作れない… プリセットで数パターン用意して貰えば大丈夫

    200 22/09/30(金)15:55:00 No.977119374

    >これからのエロ絵師は >特定のキャラクター学習モデルを用意する存在になって >ユーザーはAIにそれを読み込ませて構図や細かい服装などを指定する… >みたいな流れになったりするのかな と言っても絵師界隈の作画ですらこの10年で大きく変わってるぞ AIは既存の作風はできるけど新しい作風はできないって致命的な欠点がある 新しいものを作るということに関しては人間のが強い

    201 22/09/30(金)15:55:09 No.977119406

    fu1490314.png ブラ紐浮いたのができた

    202 22/09/30(金)15:56:31 No.977119727

    >fu1490314.png >ブラ紐浮いたのができた むっ!

    203 22/09/30(金)15:57:03 No.977119843

    >AIは既存の作風はできるけど新しい作風はできないって致命的な欠点がある AI絵っていまんとこひとめで解るから作風確立してね

    204 22/09/30(金)15:57:22 No.977119918

    作風コピーで量産できるのが強みだよね

    205 22/09/30(金)15:57:58 No.977120068

    >fu1490314.png >ブラ紐浮いたのができた 渋かヒに上げてこい天下取れるぞ

    206 22/09/30(金)15:58:05 No.977120100

    >fu1490314.png 可愛い どことなくディズニー感がある

    207 22/09/30(金)15:58:37 No.977120216

    danbooruタグ羅列式しか使えないから画風全然安定しない

    208 22/09/30(金)15:58:55 No.977120280

    AI開発の理念が単純労働から開放だからね

    209 22/09/30(金)15:59:00 No.977120301

    優れたAI使いは増えていくだろうから見せていくなら早いほうがいいな

    210 22/09/30(金)15:59:04 No.977120317

    ミュシャ抜いて jean-honore fragonard入れたらもっとロリ感出ちゃった スレ画みたいな陰影と女性感出ねえな fu1490329.png

    211 22/09/30(金)16:00:09 No.977120564

    >ミュシャ抜いて jean-honore fragonard入れたらもっとロリ感出ちゃった >スレ画みたいな陰影と女性感出ねえな ブグローとか入れてる?

    212 22/09/30(金)16:00:17 No.977120588

    >AIは既存の作風はできるけど新しい作風はできないって致命的な欠点がある >新しいものを作るということに関しては人間のが強い 既存の作風同士を混ぜれば新しい作風と言えるのではないでしょうか

    213 22/09/30(金)16:00:39 No.977120670

    英語に詳しくなる

    214 22/09/30(金)16:00:58 No.977120739

    世界の起源を学習させてモロ絵を量産させよう

    215 22/09/30(金)16:01:04 No.977120766

    このおっぱい手書きで表現するのってなかなか難しそうだけどすごいな

    216 22/09/30(金)16:01:25 No.977120845

    >AIは既存の作風はできるけど新しい作風はできないって致命的な欠点がある >新しいものを作るということに関しては人間のが強い つまり新しい作風と学習モデルを生み出した人が最強になるのでは?

    217 22/09/30(金)16:02:16 No.977121041

    >>AIは既存の作風はできるけど新しい作風はできないって致命的な欠点がある >>新しいものを作るということに関しては人間のが強い >既存の作風同士を混ぜれば新しい作風と言えるのではないでしょうか やってみればわかるけどAIのライブラリーに存在しない作風は作れないんだ… 後から学習させることはできなくはないけどデータが足りない

    218 22/09/30(金)16:02:50 No.977121166

    どれだけ良いおっぱいしててもすまし顔でそこに居るだけじゃ全然抜けない 早く竿役との絡みが描けるようになってくれ

    219 22/09/30(金)16:02:58 No.977121195

    人間も新しい作風ってそんなに生み出せる人いる? 多くても1つか2つ程度じゃない?

    220 22/09/30(金)16:03:41 No.977121360

    ここまでリアル感出すには 最近のCGアーティストが入ってると思いますよ私は

    221 22/09/30(金)16:04:07 No.977121453

    皆どの生成エンジン使ってるの stablediffusionはエラーばっかり吐いて描いてくれない

    222 22/09/30(金)16:04:32 No.977121544

    >人間も新しい作風ってそんなに生み出せる人いる? >多くても1つか2つ程度じゃない? ペルソナ風とかナルト風とかブリーチ風とかグレンラガン風とかこの20年でもたくさん出てるだろ…

    223 22/09/30(金)16:04:58 No.977121638

    >どれだけ良いおっぱいしててもすまし顔でそこに居るだけじゃ全然抜けない >早く竿役との絡みが描けるようになってくれ 描けるようになるモデルあるよ

    224 22/09/30(金)16:05:02 No.977121655

    >どれだけ良いおっぱいしててもすまし顔でそこに居るだけじゃ全然抜けない >早く竿役との絡みが描けるようになってくれ 死ぬほどガチャしないといけないけどカップルって英単語で一応絡み絵は作れる

    225 22/09/30(金)16:05:15 No.977121706

    プロンプト極めてskebで依頼すれば完璧な出力結果が得られる?

    226 22/09/30(金)16:06:33 No.977121980

    呪文公開してもモデルが独自だと手も足も出ないぜ…!

    227 22/09/30(金)16:06:39 No.977121995

    >どれだけ良いおっぱいしててもすまし顔でそこに居るだけじゃ全然抜けない >早く竿役との絡みが描けるようになってくれ 竿役を描く事に極めて自分で神の一手するしかない

    228 22/09/30(金)16:08:34 No.977122432

    mimicって昔の画家をラーニングさせることはできたんだっけ

    229 22/09/30(金)16:08:42 No.977122462

    >やってみればわかるけどAIのライブラリーに存在しない作風は作れないんだ… >後から学習させることはできなくはないけどデータが足りない いや考え方が逆で 自分が作った特定の作風のみを学習させたAIを使うようになるんじゃないかってこと 極端な話自分の絵柄だけを学習させたAIとそのモデルを売るようなったら 絵描きはわざわざ一枚一枚自分でCG集作らなくても「あとは自分でAIに支持してね」 ってやるだけで済むような時代になるのかな って思ってるんだけどそういうことできるのかな?

    230 22/09/30(金)16:09:00 No.977122536

    フィクションでAIとの争いは定番のネタだけどこうしてデカパイを量産してくれるのを見ると人類の永遠の友なのでは?と思う

    231 22/09/30(金)16:10:06 No.977122775

    スレ画のって一発で生成できるもんなの?

    232 22/09/30(金)16:10:16 No.977122820

    >いや考え方が逆で >自分が作った特定の作風のみを学習させたAIを使うようになるんじゃないかってこと >極端な話自分の絵柄だけを学習させたAIとそのモデルを売るようなったら >絵描きはわざわざ一枚一枚自分でCG集作らなくても「あとは自分でAIに支持してね」 >ってやるだけで済むような時代になるのかな >って思ってるんだけどそういうことできるのかな? StableDiffusionを使用する限りはその学習モデルは再配布可能なライセンスになってるから 将来的にはもしかしたらそういう商売で生成何百枚ごとにいくらのモデルも確立されるかもねくらい

    233 22/09/30(金)16:10:29 No.977122862

    >皆どの生成エンジン使ってるの >stablediffusionはエラーばっかり吐いて描いてくれない 今の主流はAUTOMATIC1111版のwebuiよ

    234 22/09/30(金)16:10:29 No.977122863

    >スレ画のって一発で生成できるもんなの? それに関しては明確にノー

    235 22/09/30(金)16:11:20 No.977123067

    好みの絵師の名前とシチュを入れて生成するとどうなる・・・?

    236 22/09/30(金)16:12:18 No.977123246

    お絵描きばりぐっどまんってどうなの? お手軽そうだけど

    237 22/09/30(金)16:12:22 No.977123258

    fu1490351.png 石像

    238 22/09/30(金)16:12:26 No.977123273

    >フィクションでAIとの争いは定番のネタだけどこうしてデカパイを量産してくれるのを見ると人類の永遠の友なのでは?と思う 気をつけろよ 奴らは今俺たちのキンタマを握ろうとしているんだ

    239 22/09/30(金)16:13:35 No.977123517

    人間は横着するものだからAI絵が主流になったらコマンドをコツコツ製造する人間に全委託する様になる

    240 22/09/30(金)16:14:20 No.977123681

    >>フィクションでAIとの争いは定番のネタだけどこうしてデカパイを量産してくれるのを見ると人類の永遠の友なのでは?と思う >気をつけろよ >奴らは今俺たちのキンタマを握ろうとしているんだ ありがたい…

    241 22/09/30(金)16:14:49 No.977123788

    >人間は横着するものだからAI絵が主流になったらコマンドをコツコツ製造する人間に全委託する様になる AIにコマンドを打ってもらうんだろうな…

    242 22/09/30(金)16:14:52 No.977123802

    絵師はいらなくなるとかいうけど絶対イメージ伝えきれなくて無限リテイクで通訳用オペレータが必要になるぞ たくさん見てきたやつだ

    243 22/09/30(金)16:16:29 No.977124102

    >ペルソナ風とかナルト風とかブリーチ風とかグレンラガン風とかこの20年でもたくさん出てるだろ… それらは無から生み出されたと思ってる?

    244 22/09/30(金)16:16:56 No.977124190

    一緒に呪文も載せてほしい

    245 22/09/30(金)16:17:20 No.977124269

    良いの作れるプロンプトはどんどん公開して多数の人に使わせた方が精度上がっていくと思うんだけど 現状の出来いい画像だけ公開してイイネ貰って満足する人多いのが残念である

    246 22/09/30(金)16:18:17 No.977124453

    >>ペルソナ風とかナルト風とかブリーチ風とかグレンラガン風とかこの20年でもたくさん出てるだろ… >それらは無から生み出されたと思ってる? 無から生み出したとは言ってないけどAIはもっとできないって話だよ グレンラガン風の戦闘シーンならAIも書けるけど グレンラガン風のカレーライスとかだとAIには書けないんだ そんなライブラリーがないから 同じようにAIに海を泳ぐ魚を書かせるとシャケの切り身が出てくる

    247 22/09/30(金)16:19:17 No.977124651

    アカウントよく見たら元々この人Classical OPPAI 神絵師だったわ img2imgで自分の絵喰わせてんのな

    248 22/09/30(金)16:19:29 No.977124700

    >良いの作れるプロンプトはどんどん公開して多数の人に使わせた方が精度上がっていくと思うんだけど >現状の出来いい画像だけ公開してイイネ貰って満足する人多いのが残念である いや画像生成は別に学習には影響しないよ

    249 22/09/30(金)16:19:34 No.977124711

    >良いの作れるプロンプトはどんどん公開して多数の人に使わせた方が精度上がっていくと思うんだけど 「詠唱を学習したAIがどんどん優秀に/変態になっていく~」みたいなレス見るたびに思うんだけど 学習済みのモデルって別に何度やっても変化しなくない? フィードバックする仕組みあるの?

    250 22/09/30(金)16:19:54 No.977124775

    それは"今"の話でしかない

    251 22/09/30(金)16:19:54 No.977124777

    >フィードバックする仕組みあるの? ない

    252 22/09/30(金)16:20:02 No.977124804

    >グレンラガン風のカレーライスとかだとAIには書けないんだ これはむしろ人間のが不得意じゃないかな…

    253 22/09/30(金)16:20:18 No.977124859

    グレンラガン風の絵柄の呼び出し方をTIで確立させれば出せるよ っていうか話変わってね?

    254 22/09/30(金)16:20:22 No.977124872

    自分の性癖を他人に作らせるためにもプロンプトは公開していく方向がいいよ

    255 22/09/30(金)16:20:45 No.977124939

    これ加筆一切なし?

    256 22/09/30(金)16:21:14 No.977125030

    フィードバック無いならもう伸びなくね

    257 22/09/30(金)16:21:24 No.977125059

    >>フィードバックする仕組みあるの? >ない だよね… その手の言説いちいち否定してる人見たことないからひょっとするのかと思っちゃった

    258 22/09/30(金)16:21:34 No.977125084

    >自分の性癖を他人に作らせるためにもプロンプトは公開していく方向がいいよ プロンプトだけ公開されてもこのOPPAIはベースがimg2imgだから再現できねぇ…

    259 22/09/30(金)16:21:35 No.977125090

    >フィードバックする仕組みあるの? AI大喜利の時ものべりすとの時も必ず「AIは常に学習を増やしていく」と思ってる人多かったね 多分AI=アキネーターのイメージがあるんだと思う

    260 22/09/30(金)16:21:44 No.977125123

    >それは"今"の話でしかない それを改善するためには大量の写真データや絵を学習させればいいんだけど 問題はそういうデータを用意するのは人間なんだ… だから新しい作風も人間ならすぐにパクれるけどAIはある程度のデータが揃わないとパクれない

    261 22/09/30(金)16:21:45 No.977125129

    img2imgは種になる絵がすでに秘伝のタレなんだよな

    262 22/09/30(金)16:21:49 No.977125145

    >その手の言説いちいち否定してる人見たことないからひょっとするのかと思っちゃった いやもうマジで思い込んでる人多すぎて言うだけ無駄だなって

    263 22/09/30(金)16:22:22 No.977125251

    道具が増えるとそれ用のオペレーターも増えるのだ 工程が縮まると納期も縮まるのだ 人類の底抜けの欲望の先に楽園は無いのだ

    264 22/09/30(金)16:22:26 No.977125266

    >img2imgは種になる絵がすでに秘伝のタレなんだよな 結局AIを一番うまく使えるのは神絵師だったっていう

    265 22/09/30(金)16:23:06 No.977125384

    そら食ったものの風味が付くうんこを無限に食っていったらそのうちうんこの味しかしなくなっちゃうもんね ホワイトノイズとかになる

    266 22/09/30(金)16:23:14 No.977125422

    >だから新しい作風も人間ならすぐにパクれるけどAIはある程度のデータが揃わないとパクれない それも今の話じゃね

    267 22/09/30(金)16:23:15 No.977125426

    今度キャラ固定できるai公開されるみたいだけど 違法アップサイトの画像が学習元でしかも課金しようとしてるっていう 海外の倫理観すごい

    268 22/09/30(金)16:23:20 No.977125438

    フィードバックするとまず間違いなく人間の悪意が入り込むからフィードバックはできないのだ

    269 22/09/30(金)16:23:47 No.977125517

    https://www.pixiv.net/users/86391841 別の人だけど渋にもデカパイAIアートがあったので一応

    270 22/09/30(金)16:23:49 No.977125527

    良い絵を知らないものに良い絵は描けないからね

    271 22/09/30(金)16:24:06 No.977125575

    TIで作風学習させて DreamBoothでキャラ学習させる これを個人で数時間あれば出来るんだからいい時代だ

    272 22/09/30(金)16:24:09 No.977125583

    >>だから新しい作風も人間ならすぐにパクれるけどAIはある程度のデータが揃わないとパクれない >それも今の話じゃね 今のAIは概念を理解してるわけじゃないから…

    273 22/09/30(金)16:24:11 No.977125596

    >>img2imgは種になる絵がすでに秘伝のタレなんだよな >結局AIを一番うまく使えるのは神絵師だったっていう AIは全人類平等に使えるんだからそりゃそうなる

    274 22/09/30(金)16:24:36 No.977125684

    悪意っていうか 名画を模写したやつをまた自分で模写してもどんどん崩れていくだけだろう

    275 22/09/30(金)16:25:07 No.977125776

    waifu新バージョンが学習枚数盛り盛りだからまたレベル跳ね上がるかもしれん

    276 22/09/30(金)16:25:17 No.977125813

    そんだけイラストAIが進歩した頃には既に人類は労働から開放されてると思うよ

    277 22/09/30(金)16:25:46 No.977125914

    >海外の倫理観すごい ゲームぶっこ抜きモデルやフリー配布MMDデータを売りに出すような奴らだ育ちが違う

    278 22/09/30(金)16:26:09 No.977125992

    >そんだけイラストAIが進歩した頃には既に人類は労働から開放されてると思うよ スパコンの数万倍の性能のコンピュータがポケットに入ってるけど 給料は7割になって労働時間は3割増しだって80年代の人に教えてあげてくれ

    279 22/09/30(金)16:26:18 No.977126027

    少ない学習データで理解ってくれるAIもいずれ出てくる

    280 22/09/30(金)16:26:22 No.977126039

    人体の構造・パース・光線と反射が破綻してないかをチェックする教師AIも同時並行で作られている気がする これができたら更に一段回進むぞ

    281 22/09/30(金)16:26:46 No.977126127

    fu1490380.jpg 鮭の切り身の呪文が知りたい

    282 22/09/30(金)16:26:52 No.977126142

    「」に限った話じゃないけど AIの仕組みをマジで理解してない人ゴロゴロいるよね

    283 22/09/30(金)16:27:56 No.977126332

    >>そんだけイラストAIが進歩した頃には既に人類は労働から開放されてると思うよ >スパコンの数万倍の性能のコンピュータがポケットに入ってるけど >給料は7割になって労働時間は3割増しだって80年代の人に教えてあげてくれ 技術的特異点の話であってコンピューターの性能の話じゃないです…

    284 22/09/30(金)16:28:21 No.977126403

    イラストAIの完成度とシンギュラリティ全然関係ないだろう

    285 22/09/30(金)16:28:30 No.977126434

    >「詠唱を学習したAIがどんどん優秀に/変態になっていく~」みたいなレス見るたびに思うんだけど >学習済みのモデルって別に何度やっても変化しなくない? >フィードバックする仕組みあるの? 集合知による呪文のブラッシュアップの話じゃないの?これも環境揺れすぎててすぐに無効になりそうな話ではあるけど

    286 22/09/30(金)16:28:47 No.977126484

    いや関係あるだろ

    287 22/09/30(金)16:29:35 No.977126625

    シンギュラリティが起こった社会ではイラストの自動生成は完璧だろうが イラストの自動生成が完璧になったからと言ってシンギュラリティが起こっているとは限らないよ

    288 22/09/30(金)16:29:52 No.977126672

    まじでAIの事1ミリも理解してないじゃん…

    289 22/09/30(金)16:29:53 No.977126678

    なんかわかってる感じで否定するだけの人って感じ 絵柄産み出すって話が再現の話に何か変わってるし

    290 22/09/30(金)16:30:07 No.977126716

    >いや関係あるだろ AIにもトップダウン型とボトムアップ型があるけど今のはそういう自律進化できるタイプじゃない

    291 22/09/30(金)16:30:13 No.977126738

    漫画作業も大部分がデジタル化され高速化できたけど週刊連載できる人は限れてるし

    292 22/09/30(金)16:31:05 No.977126910

    >なんかわかってる感じで否定するだけの人って感じ >絵柄産み出すって話が再現の話に何か変わってるし この辺がまず AIに関しての理解 と イラストに関しての理解 の両方必要なのに二つ欠けてて話する人多すぎる…!