ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)14:13:10 No.977095571
ウルザの白要素ってなんだよ
1 22/09/30(金)14:13:35 No.977095656
この頃はあるだろう
2 22/09/30(金)14:14:09 No.977095784
白はじゃあくな色です
3 22/09/30(金)14:15:51 No.977096146
は?護国卿なんだが?
4 22/09/30(金)14:17:24 No.977096453
PW前なら王族として国を守る正義感はあるしPW後も独善寄りではあるけどちゃんと対悪のファイレクシアやってたし…
5 22/09/30(金)14:18:08 No.977096619
公平に迷惑
6 22/09/30(金)14:18:28 No.977096697
敵を倒すっていう大義名分で細かい事気にしなくていいよね!するあたりは白っぽくない?
7 22/09/30(金)14:18:53 No.977096769
護国卿とか最高工匠卿とか 肩書が無駄にかっこいい
8 22/09/30(金)14:19:02 No.977096797
末期しか知らなくてネタにしてる人よく見かけるけど人間時代は普通に良い意味でも白要素あるよ PW時代になると悪い意味での白要素が多いけど
9 22/09/30(金)14:19:52 No.977096978
「」はウルザ好きすぎない
10 22/09/30(金)14:20:04 No.977097026
功罪どっちもめちゃくちゃデカいキャラだよね この頃は善寄りでいいと思う
11 22/09/30(金)14:20:23 No.977097099
切り崩しの射程圏外なのは偉い
12 22/09/30(金)14:20:49 No.977097200
>PW時代になると悪い意味での白要素が多いけど それでもこいついなきゃファイレクシアの侵攻成功してたくらいには功績あるからな…
13 22/09/30(金)14:21:00 No.977097248
>「」はウルザ好きすぎない ウルザ嫌いな人いる? 結構いそうだわ…
14 22/09/30(金)14:21:50 No.977097448
まあこの後敵も味方も全部吹き飛ばすんだが…
15 22/09/30(金)14:21:51 No.977097451
白が正義で黒が悪と言うナイーブな考えは捨てろ ヘリカスも白だろ
16 22/09/30(金)14:22:04 No.977097507
>ウルザ嫌いな人いる? >結構いそうだわ… というわけでウルザの物語は禁止となります
17 22/09/30(金)14:22:17 No.977097555
>ウルザ嫌いな人いる? >結構いそうだわ… ウルザを直接知ってて嫌ってた相手は多いだろうけどじゃあウルザ抜きで対ファイレクシアやりたい?って聞いたらいないと困るとは言いそう
18 22/09/30(金)14:22:55 No.977097720
何これ 花咲か爺さん?
19 22/09/30(金)14:24:12 No.977098037
>何これ >花咲か爺さん? うん
20 22/09/30(金)14:24:20 No.977098056
ファイレクシア打倒の為には犠牲を厭わない感じではあったけど利己的だったのは末期だしまあ白青が一番似合う
21 22/09/30(金)14:27:06 No.977098665
青白は邪悪 みんな知ってるね
22 22/09/30(金)14:27:18 No.977098722
正直狂うまでの過程はすごく丁寧に描かれてるからわかる
23 22/09/30(金)14:28:13 No.977098946
向こうのいう白…ライトは全体主義の事だからヘリオッドもライトサイド
24 22/09/30(金)14:29:14 No.977099180
マイトストーン再録すんの?
25 22/09/30(金)14:30:20 No.977099412
EDHの方はエスパーだしエスパーだよね 赤の要素もあるか…
26 22/09/30(金)14:30:25 No.977099433
>マイトストーン再録すんの? 2つが一枚のカードになったよ
27 22/09/30(金)14:30:28 No.977099450
まぁ新φ相手に後手に回ってるのはこのレベルの指導者かつ狂人がいないからなのはある
28 22/09/30(金)14:30:35 No.977099473
>マイトストーン再録すんの? ウィークストーンとセットのがあるから再録はされないんじゃない? fu1490136.jpg
29 22/09/30(金)14:31:07 No.977099595
>正直狂うまでの過程はすごく丁寧に描かれてるからわかる 知人が先に死んでいく孤独 パワーストーンから聞こえ続ける囁き 人間そっくりに化けて襲ってきたり諜報や裏工作する潜伏工作員 ザンチャと弟に似た少年に心癒されたと思ったら殺される そりゃ憎しみと人間不信に染まる
30 22/09/30(金)14:31:10 No.977099611
ウルザってPWになったのはおじいちゃんになってからなの? じゃあPWになってなかったら戦争のあとすぐ死んでたかもしれないの?
31 22/09/30(金)14:31:47 No.977099759
前の✊も目にズボッするの痛そうだけど 今回のもなかなかトゲトゲしてて殺意高い
32 22/09/30(金)14:32:27 No.977099909
ウルザのことは生首になったときそのまま死んじゃってればよかったのにってくらい嫌いだけどMtGにはなくてはならないキャラクターだからね
33 22/09/30(金)14:32:38 No.977099949
ウルザの激怒もあるし基本はジェスカイかな? まあ3色でも凄くて歴史上5色使えた魔法使いなんて数えるくらいしかいないから…
34 22/09/30(金)14:32:51 No.977100007
>ウルザってPWになったのはおじいちゃんになってからなの? >じゃあPWになってなかったら戦争のあとすぐ死んでたかもしれないの? 戦争の最終決着が敵味方消し飛ばすサイリックスの爆発発動だからPWにならなかったなら発動でそのままアルゴスと両軍とともに消し飛んでるよ
35 22/09/30(金)14:33:25 No.977100128
ファイレクシア!ファイレクシアはすごいんだ!の時のウルザは好きだよ 赤のリベラルというかクソコテのイメージはここでついた あと激怒
36 22/09/30(金)14:33:40 No.977100198
>ウルザの激怒もあるし基本はジェスカイかな? >まあ3色でも凄くて歴史上5色使えた魔法使いなんて数えるくらいしかいないから… 生首はギャグカードではあるけど子孫も5色だし本人も青中心とはいえ色々できるから5色だとは思う
37 22/09/30(金)14:35:10 No.977100532
ウルザの生首って今もカーンの中に眠ってるのかな
38 22/09/30(金)14:36:10 No.977100746
>生首はギャグカードではあるけど子孫も5色だし本人も青中心とはいえ色々できるから5色だとは思う 緑の要素なくない?
39 22/09/30(金)14:36:30 No.977100834
ジョダーも5色使いだし過去の活躍見ると本来はバリン先生くらい強くていいはずなんだが 団ドミだとほぼポータル出すマンだったな…
40 22/09/30(金)14:36:56 No.977100894
>>生首はギャグカードではあるけど子孫も5色だし本人も青中心とはいえ色々できるから5色だとは思う >緑の要素なくない? 食べ物をサファイアに変える能力
41 22/09/30(金)14:40:11 No.977101622
何でこの訳で護国になるんだ…初詣が浮かぶ
42 22/09/30(金)14:41:01 No.977101795
PWウルザはヒラキにすると楽しそう
43 22/09/30(金)14:42:47 No.977102159
>何でこの訳で護国になるんだ…初詣が浮かぶ >護国卿(ごこくきょう、英語: Lord Protector)は、イングランド王国において王権に匹敵する最高統治権を与えられた官職。
44 22/09/30(金)14:43:44 No.977102382
そりゃサブタイプ「ウルザの」は嫌いな人多いからな…
45 22/09/30(金)14:43:53 No.977102412
ウルザの色はトリコか緑抜き4色じゃねーかな
46 22/09/30(金)14:44:49 No.977102623
>何でこの訳で護国になるんだ…初詣が浮かぶ この訳への文句は昔の日本人に言うべき
47 22/09/30(金)14:45:20 No.977102749
>ジョダーも5色使いだし過去の活躍見ると本来はバリン先生くらい強くていいはずなんだが >団ドミだとほぼポータル出すマンだったな… だんだんウルザに似てきたから今後に期待だね
48 22/09/30(金)14:46:16 No.977102945
やだよヤヤ失って狂って完全にウルザ化するジョダー
49 22/09/30(金)14:47:54 No.977103305
目にパワーストーン入って光ってるのが笑えてしまう
50 22/09/30(金)14:48:21 No.977103405
目にパワーストーンはいったら目がつぶれて見えなくならない?
51 22/09/30(金)14:49:52 No.977103750
護国でもおかしくないけどまあprotectするもの次第
52 22/09/30(金)14:50:06 No.977103835
>目にパワーストーンはいったら目がつぶれて見えなくならない? スラン製のアーティファクトだから大丈夫
53 22/09/30(金)14:50:32 No.977103937
変身後も日本語では「プレインズウォーカー、ウルザ」ってただの事実だけど 英語の「Urza Planeswalker」はストーリーにおいてウルザ当人を指す後として広く使われたって話見てほへーってなった
54 22/09/30(金)14:55:51 No.977105123
まあ昔のPWはシェイプシフターだから目ぐらい大したことないだろう