虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)13:11:17 ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)13:11:17 No.977080809

←「」の末路

1 22/09/30(金)13:12:22 No.977081098

こんな派手に迎えられたら本望よ

2 22/09/30(金)13:12:44 No.977081210

無双ゲーじゃないんだから…

3 22/09/30(金)13:15:48 No.977081986

天が見捨てたんじゃなくて原因メッチャ自分にある… とりあえず深酒するな

4 22/09/30(金)13:15:55 No.977082014

無双食らう側ならまだ判る

5 22/09/30(金)13:16:23 No.977082121

もう享年過ぎてる!

6 22/09/30(金)13:18:01 No.977082561

なんで降りてからも強いんだよ…

7 22/09/30(金)13:20:00 No.977083063

中国史見渡してもお前だけなんかバグってんだよ

8 22/09/30(金)13:20:12 No.977083102

>なんで降りてからも強いんだよ… 項羽が強いからだけど…

9 22/09/30(金)13:20:56 No.977083289

30年で人の百倍くらい濃厚に生きてるよなあ

10 22/09/30(金)13:21:11 No.977083345

最期に自慢の強さを証明できただけ良かったんじゃないかな…

11 22/09/30(金)13:21:45 No.977083463

覇王だからな

12 22/09/30(金)13:21:46 No.977083467

>中国史見渡してもお前だけなんかバグってんだよ 天「バグ取りしなきゃ…」

13 22/09/30(金)13:23:03 No.977083764

残った部下たちも超盛り上がってそう

14 22/09/30(金)13:24:11 No.977084048

>最期に自慢の強さを証明できただけ良かったんじゃないかな… そこは別に疑いようがない…

15 22/09/30(金)13:24:56 No.977084237

本人の強さも用兵もチート

16 22/09/30(金)13:25:13 No.977084317

最後まで共をした28人もすげぇ

17 22/09/30(金)13:25:35 No.977084407

>本人の強さも用兵もチート 戦略と内政が…

18 22/09/30(金)13:27:14 No.977084758

天才が万全を期して練りに練った布陣をコイツ単体の強さだけで突破しそうになってるからな… 一日に六十人の将と戦い全員倒したとかどういう事

19 22/09/30(金)13:27:17 No.977084771

縁故採用の人を重視して使えるやつを使わなかったのが悪いよ…

20 22/09/30(金)13:29:32 No.977085315

韓信と陳平持ってて天下取れなかった男

21 22/09/30(金)13:30:07 No.977085444

最期自決なのか

22 22/09/30(金)13:30:11 No.977085460

四面楚歌とか完全に囲まれて絶望的な意味で使われるのに 本人は突破してるのがひどいよな

23 22/09/30(金)13:30:27 No.977085521

>韓信と陳平持ってて天下取れなかった男 兵站が足りなかったか~…

24 22/09/30(金)13:31:19 No.977085716

>>韓信と陳平持ってて天下取れなかった男 >兵站が足りなかったか~… やっぱ蕭何よ

25 22/09/30(金)13:33:02 No.977086104

部下は最後までお供しますっつってんのになんで手柄にしようと死体蹴りしてんの…

26 22/09/30(金)13:34:10 No.977086399

画像では省略されてるけど川に辿りついたら偶然船用意して待ってくれた人がいて 逃げようと思えば逃げられたからな…

27 22/09/30(金)13:34:28 No.977086479

>>韓信と陳平持ってて天下取れなかった男 >兵站が足りなかったか~… 後の兵糧焼却係の彭越も持ってたのに

28 22/09/30(金)13:35:30 No.977086713

悲しき戦闘マシーン…

29 22/09/30(金)13:37:50 No.977087299

単純に強いってだけでここまでやれる男はいない

30 22/09/30(金)13:38:06 No.977087361

漢軍としては勝ち確で恩賞貰って生還だってところにやべーやつらが突っ込んできた…

31 22/09/30(金)13:38:07 No.977087375

>部下は最後までお供しますっつってんのになんで手柄にしようと死体蹴りしてんの… ?

32 22/09/30(金)13:38:21 No.977087432

しょうかしょうか

33 22/09/30(金)13:39:11 No.977087606

>漢軍としては勝ち確で恩賞貰って生還だってところにやべーやつらが突っ込んできた… 勝ち戦の軍ほど弱いとはよく言われる とはいえこれは相手が強すぎるけど

34 22/09/30(金)13:39:36 No.977087713

これだけ強かったら人の話も聞かないし旗折れて不吉って言われても鼻で笑って出撃するよね

35 22/09/30(金)13:39:54 No.977087808

このときの項羽に挑んだやつら 怖くはない 怖くはないけど先頭はちょっと嫌だなって気持ちだったのかな

36 22/09/30(金)13:39:55 No.977087813

軽んじてたけど韓信を徴用しても馬が合わずに殺すか分裂してたろうな

37 22/09/30(金)13:40:22 No.977087916

>これだけ強かったら人の話も聞かないし旗折れて不吉って言われても鼻で笑って出撃するよね 実際戦えば無敵で相手を必ず蹴散らしたから誰もなんも言えなくなった

38 22/09/30(金)13:40:28 No.977087938

>このときの項羽に挑んだやつら >怖くはない >怖くはないけど先頭はちょっと嫌だなって気持ちだったのかな >勝ち確で恩賞貰って生還だってところにやべーやつらが突っ込んできた…

39 22/09/30(金)13:41:34 No.977088210

ここまで来るともうなんか独りでもなんとかなったんじゃないかって気がしてくる

40 22/09/30(金)13:41:53 No.977088283

この人自身が強いのであって戦に強いわけじゃないと思う

41 22/09/30(金)13:42:05 No.977088331

>部下は最後までお供しますっつってんのになんで手柄にしようと死体蹴りしてんの… まさか最後のコマの同士討ちのことを言ってるんじゃないだろうな…

42 22/09/30(金)13:42:38 No.977088474

何回もボッコボコにされて家族投げ捨てて迄してなんとか生き残れる劉邦もなんなの…

43 22/09/30(金)13:42:48 No.977088517

>この人自身が強いのであって戦に強いわけじゃないと思う 戦もめちゃめちゃに強いよ 並みの用兵なら余裕で上回れるくらいには

44 22/09/30(金)13:43:14 No.977088622

身内と年長者なら殺されずに意見できるけど結局話は聞かない

45 22/09/30(金)13:44:07 No.977088820

相手を打ち負かす意味では最強クラスの戦の上手さ 戦を通じて何をなし得たのかとかそういうことに関してはあんまり

46 22/09/30(金)13:44:38 No.977088937

1人で急に無双ゲー始められたら困るんよ

47 22/09/30(金)13:44:59 No.977089019

背水の陣は陽動作戦なのでこの人がやった破釜沈船の方が意味的には合ってる

48 <a href="mailto:范増">22/09/30(金)13:45:03</a> [范増] No.977089033

もういい 引退します

49 22/09/30(金)13:46:18 No.977089375

>もういい >引退します こんな忠臣をアホ呼ばわりとか項羽は最低だよ

50 22/09/30(金)13:46:32 No.977089447

>相手を打ち負かす意味では最強クラスの戦の上手さ >戦を通じて何をなし得たのかとかそういうことに関してはあんまり 戦術の範囲では最強でも戦略の域では弱かったか

51 22/09/30(金)13:46:33 No.977089453

強いんだけどほんとに強いだけでもう少し人の心というか…

52 22/09/30(金)13:47:24 No.977089712

アンタらがもう強いのはじゅうぶん分かったんで…

53 22/09/30(金)13:47:47 No.977089800

戦!勝利!宝!女!

54 22/09/30(金)13:47:47 No.977089801

56万に3万で勝つからな…

55 22/09/30(金)13:48:22 No.977089959

>この人自身が強いのであって戦に強いわけじゃないと思う ハチャメチャに強いだろ

56 22/09/30(金)13:48:26 No.977089977

天よワシは弱くて負けたのでないぞ! ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ!

57 22/09/30(金)13:48:49 No.977090098

天も多分弱いと思ってないと思うよ

58 22/09/30(金)13:49:19 No.977090211

後から入って都燃やすな

59 22/09/30(金)13:49:25 No.977090233

>天よワシは弱くて負けたのでないぞ! >ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ! 楚人沐猴而冠!!!

60 22/09/30(金)13:50:42 No.977090546

>ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ! 弱かったのは頭の方か

61 22/09/30(金)13:50:44 No.977090556

司馬さん…抑えて……

62 22/09/30(金)13:51:37 No.977090766

>>ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ! >弱かったのは頭の方か 多分このどれか一つ解消すれば勝つぞ

63 22/09/30(金)13:52:09 No.977090875

自決する必要あった? どうせ死ぬなら最後の最期まで暴れた方が気分良くない?

64 22/09/30(金)13:52:26 No.977090943

まともに打ち合えるのって黥布くらい?

65 22/09/30(金)13:53:05 No.977091105

>>>ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ! >>弱かったのは頭の方か >多分このどれか一つ解消すれば勝つぞ 兵站維持出来て兵力補充し続ければ大将自ら勝ち続けるか…

66 22/09/30(金)13:53:45 No.977091256

劉邦がSSRとUR揃いのチート人材と言われるが それでも項羽なら勝てた

67 <a href="mailto:国士無双">22/09/30(金)13:53:52</a> [国士無双] No.977091285

>>>>ちょっと縁故採用して優秀な人材手放して兵站軽視して部下の言う事無視しただけだ! >>>弱かったのは頭の方か >>多分このどれか一つ解消すれば勝つぞ >兵站維持出来て兵力補充し続ければ大将自ら勝ち続けるか… フッフッフッフッ

68 22/09/30(金)13:53:56 No.977091300

>どうせ死ぬなら最後の最期まで暴れた方が気分良くない? 項羽にとっては殺されるくらいなら自決するほうが気分が良いんだろ

69 22/09/30(金)13:54:01 No.977091320

生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか

70 22/09/30(金)13:54:07 No.977091341

統率と武力はカンストしてて他が底をつくレベルの人物

71 22/09/30(金)13:54:22 No.977091401

あまりにも強すぎて忠言が一切耳に届かなかった男 やりたいようにやっても勝てるというバグみたいなスペックを持つ

72 22/09/30(金)13:54:38 No.977091461

まず項羽が指揮して一軍が攻めてくるだろ? はい無理

73 22/09/30(金)13:54:54 No.977091516

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか どこかってどこだよ

74 22/09/30(金)13:54:56 No.977091527

HIPのYOU!

75 22/09/30(金)13:55:06 No.977091568

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか こいつを雇える国があるかな? もう9割染まってるぞ

76 22/09/30(金)13:55:26 No.977091652

誰か知らんやつに討ち取られるのはちょっとなー あっ!お前故郷で見かけたやつじゃん!俺の首持っていけよ!

77 22/09/30(金)13:56:09 No.977091796

同郷のよしみで手柄あげるね…

78 22/09/30(金)13:56:47 No.977091933

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか 抱えられる以前にここから逃げられたら再起出来たと思うよ だが烏江に着いて項羽の気が変わった

79 22/09/30(金)13:56:58 No.977091972

>劉邦がSSRとUR揃いのチート人材と言われるが >それでも項羽なら勝てた ゲームバランスおかしくない?修正したほうがいいよ

80 22/09/30(金)13:57:48 No.977092164

>ゲームバランスおかしくない?修正したほうがいいよ BANされたよ

81 22/09/30(金)13:58:08 No.977092238

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか こいつを抱えられる国なんかねえよ UR武力の暴君を客食させといたら己の首が危ういわ

82 22/09/30(金)13:58:16 No.977092266

よく見とけよクソ天リニンよ俺の生き様とくと見とけや!!!!! あっやっぱ死のう

83 22/09/30(金)13:58:25 No.977092297

よく釜茹でしてた人

84 22/09/30(金)13:58:50 No.977092400

相手は最善手で来て項羽は悪手打ちまくってるのになんて局所的には勝つんだお前

85 22/09/30(金)13:59:22 No.977092519

強すぎて誰も従えられないから殺すしかない

86 22/09/30(金)14:00:11 No.977092688

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか 河渡った先の国に逃げれば十分チャンスはあったけど その国からいっぱい兵士が自分慕ってついてきてくれたけど それを全員死なせておいてどのツラ下げて帰れるんだってなった

87 22/09/30(金)14:00:45 No.977092822

天も何こいつ…って思ってるよ多分

88 22/09/30(金)14:00:46 No.977092823

後年も覇王の再来だの小覇王だの強さの象徴として擦られ続けるスレ画

89 22/09/30(金)14:01:11 No.977092910

武力だけカンストの脳筋じゃなくて戦術もカンストしてるからなぁ

90 22/09/30(金)14:01:14 No.977092922

>それを全員死なせておいてどのツラ下げて帰れるんだってなった まあそれでもそいつらは喜んで兵を出してくれるだろうがもう天に見放された身で再起してもなぁ…って気分になったんだろう

91 22/09/30(金)14:02:19 No.977093171

>どうせ死ぬなら最後の最期まで暴れた方が気分良くない? 最後に一人だけになった時に同郷の昔の知人に戦場で会ったから お金になるよって首あげた

92 22/09/30(金)14:02:27 No.977093202

>後年も覇王の再来だの小覇王だの強さの象徴として擦られ続けるスレ画 孫策が江東の小覇王か 下町のナポレオンみたいなんやなw

93 22/09/30(金)14:03:10 No.977093369

再起してもう一度頂点取っても天に見放されてたらまた底辺まで逆戻りしちゃうしなぁ 死のう

94 22/09/30(金)14:05:41 No.977093962

確か四面楚歌の元となった話の続きだよね

95 22/09/30(金)14:06:24 No.977094117

でもさ韓信蕭何超良その他諸々いて項羽に負けまくったんだよ?

96 22/09/30(金)14:06:38 No.977094179

>生き延びてどこかの国に抱えられる発想は持てなかったんだろうか 匈奴と項羽くっつけてみる?

97 22/09/30(金)14:07:42 No.977094433

四面楚歌効かなかったらマジでヤバかったんだよな…

98 22/09/30(金)14:08:36 No.977094622

>でもさ韓信蕭何超良その他諸々いて項羽に負けまくったんだよ? 項羽がつえーってさんざん言われてるだろ

99 22/09/30(金)14:09:03 No.977094723

物理が効かないのでこうして四面楚歌の精神攻撃で攻める

100 22/09/30(金)14:09:08 No.977094742

>でもさ韓信蕭何超良その他諸々いて項羽に負けまくったんだよ? 兵法スキルもカンストしてるから

101 22/09/30(金)14:09:48 No.977094888

>でもさ韓信蕭何超良その他諸々いて項羽に負けまくったんだよ? 項羽がつよいから

102 22/09/30(金)14:09:48 No.977094889

あんま詳しくないけどこの人ってトップ張るより政治とかに強くて賢い人をトップにしてその下で働かせたほうがよくない?

103 22/09/30(金)14:09:52 No.977094902

いいだろ? 覇王の語源だぜ?

104 22/09/30(金)14:10:25 No.977095017

>あんま詳しくないけどこの人ってトップ張るより政治とかに強くて賢い人をトップにしてその下で働かせたほうがよくない? 項羽がそれで納得するならな

105 22/09/30(金)14:10:30 No.977095037

>あんま詳しくないけどこの人ってトップ張るより政治とかに強くて賢い人をトップにしてその下で働かせたほうがよくない? 項羽を平伏できるヤツいる?

106 22/09/30(金)14:11:05 No.977095157

にわか兵法家のオタク君達が二言目には兵站兵站言うけど 古代中国の広大な大陸中に人間の活動圏が城塞都市とその周辺に限られて点としてしか存在してなかった時代だから 必要な物は攻め落とした都市から徴収することで素早い軍事作戦を展開したのが項羽の強みだからな そもそも秦以前からの軍事大国で当時のエリート軍人である騎馬兵部隊を大量に有してた楚の軍事事情にも即した戦略取ってたんだ

107 22/09/30(金)14:11:17 No.977095194

>あんま詳しくないけどこの人ってトップ張るより政治とかに強くて賢い人をトップにしてその下で働かせたほうがよくない? パパがわりと頑張ってた 死んだ

108 22/09/30(金)14:11:40 No.977095283

戦略的にダメなだけなんだ

109 22/09/30(金)14:12:47 No.977095494

>あんま詳しくないけどこの人ってトップ張るより政治とかに強くて賢い人をトップにしてその下で働かせたほうがよくない? 楚の名族出身なんでプライドも高いし…

110 22/09/30(金)14:15:17 No.977096018

項羽サイボーグ説

111 22/09/30(金)14:16:49 No.977096347

劉邦+蕭何・張良・韓信でなんとか倒せた化物

112 22/09/30(金)14:18:04 No.977096609

>にわか兵法家のオタク君達が二言目には兵站兵站言うけど >古代中国の広大な大陸中に人間の活動圏が城塞都市とその周辺に限られて点としてしか存在してなかった時代だから >必要な物は攻め落とした都市から徴収することで素早い軍事作戦を展開したのが項羽の強みだからな >そもそも秦以前からの軍事大国で当時のエリート軍人である騎馬兵部隊を大量に有してた楚の軍事事情にも即した戦略取ってたんだ ところで蕭何は?

113 22/09/30(金)14:18:44 No.977096738

中国というか世界的に 完全に戦略的に負けてんのにその時のひらめきと用兵で突破する軍事指揮官という 理不尽な存在がちょいちょい現れるのだ

114 22/09/30(金)14:18:58 No.977096785

兵の将としては最強だったろうけど将の将としてはダメだったんだろうな

115 22/09/30(金)14:19:56 No.977096995

横山先生適当に描きすぎでしょう調べればすぐ分かるよこんな? ↓ 原作のがヤバかった…劉邦よく勝てたね…

116 22/09/30(金)14:20:24 No.977097108

半分恐怖政治でもイケイケのころはみんなついてくるからね

117 22/09/30(金)14:20:47 No.977097191

話10分の1でもまだ化け物

118 22/09/30(金)14:24:57 No.977098196

>ところで蕭何は? 兎に角項羽を劉邦に引き付けさせる為に飯と兵隊を送る 引き付けさせた隙に韓信達別働隊に項羽の味方を始末させていく

119 22/09/30(金)14:25:15 No.977098250

戦術項羽突撃が必殺戦術になるのおかしいよ

120 22/09/30(金)14:25:57 No.977098401

劉邦の旗揚げ特典人材スターターセットがずるいとか言われるけどあれぐらいしなきゃ対抗できなさそう

121 22/09/30(金)14:27:07 No.977098671

>劉邦の旗揚げ特典人材スターターセットがずるいとか言われるけどあれぐらいしなきゃ対抗できなさそう 項羽は生まれながらの戦闘力がチートクラスだからな アレでようやっと勝てるレベル

122 22/09/30(金)14:28:03 No.977098906

>劉邦の旗揚げ特典人材スターターセットがずるいとか言われるけどあれぐらいしなきゃ対抗できなさそう 多分無数の劉邦予備軍は居たんだろうが人知れず消えていった末に劉邦だけ生き残って天下を取ったんだよ

123 22/09/30(金)14:28:31 No.977099032

>半分恐怖政治でもイケイケのころはみんなついてくるからね 味方でいる間に敵に回ったらこいつと戦うんだぞってのを身近で延々見せられるってことだからな

124 22/09/30(金)14:36:14 No.977100770

和平したところ騙し討ちとかやっても負けるからねこいつ相手だと

125 22/09/30(金)14:37:29 No.977101015

3回突入して二人しか死んでないの怖くない?

126 22/09/30(金)14:42:53 No.977102184

呂布でもここまでじゃねえよ

127 22/09/30(金)14:45:58 No.977102875

敗軍の将なのにこんだけクソ強いって書かれてるやつ珍しいな

128 22/09/30(金)14:47:00 No.977103109

呂布は武も用兵も強いけど頭1つ抜けてるくらいで近い奴らは結構いる こいつは一時代でこいつだけぶっとんでる

129 22/09/30(金)14:49:49 No.977103736

項羽だから強いって何なんだよってなるけどそうとしか言えない

130 22/09/30(金)14:56:16 No.977105216

正直司馬先生盛ってますよね?

131 22/09/30(金)14:57:36 No.977105447

SDガンダムで項羽がターンXな理由

132 22/09/30(金)15:00:56 No.977106483

漢軍弱過ぎない

133 22/09/30(金)15:01:22 No.977106604

数百!?

134 22/09/30(金)15:01:26 No.977106623

>劉邦+蕭何・張良・韓信でなんとか倒せた化物 項羽もバグ過ぎるけど同時代のライバルにこの人材揃うのも大概おかしいな?

135 22/09/30(金)15:04:19 No.977107286

呂布はもっとバカだから…

136 22/09/30(金)15:04:26 No.977107315

SSRとSRを何枚も用意してようやく勝てるUR

137 22/09/30(金)15:05:22 No.977107551

項羽も凄いが生き残りの28人も大概おかしい

138 22/09/30(金)15:05:54 No.977107692

その項羽より強い冒頓単于 魔境かよ

139 22/09/30(金)15:06:17 No.977107778

>正直司馬先生盛ってますよね? 司馬先生は好きなものの数字は盛り嫌いなものは塩記述になるフシがちょっとある 一昔前の衛青霍去病の時代とか資料も当事者もめっちゃ残ってるはずなのに詳細が全然書かれてなかったり

140 22/09/30(金)15:10:58 No.977108909

史記だと項羽と同郷の一般兵に殺されたことになってる

141 22/09/30(金)15:15:34 No.977109970

自決しなかったらあと五回は一人で敵に突っ込んでそう

↑Top