ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)12:20:08 No.977065288
こいつなんで念教えてもらえてるんだろう
1 22/09/30(金)12:21:30 No.977065711
才能があるからでしょ
2 22/09/30(金)12:22:50 No.977066110
10年に一人の天才なんだ
3 22/09/30(金)12:23:50 No.977066415
一握りのエリートだぞ
4 22/09/30(金)12:23:53 No.977066440
映画でフロアマスターになってた
5 22/09/30(金)12:28:35 No.977067900
念の才能は重要だからな
6 22/09/30(金)12:28:57 No.977068006
どんな能力なんだ
7 22/09/30(金)12:29:41 No.977068249
放出だっけ操作だっけ
8 22/09/30(金)12:30:41 No.977068590
たしか操作系 格闘技と相性悪そうだなと思った
9 22/09/30(金)12:35:23 No.977069992
>格闘技と相性悪そうだなと思った 自己操作すればどんな型でも使えるぞ
10 22/09/30(金)12:37:38 No.977070651
>>格闘技と相性悪そうだなと思った >自己操作すればどんな型でも使えるぞ 容量の無駄遣い
11 22/09/30(金)12:40:12 No.977071422
>映画でフロアマスターになってた マジか…
12 22/09/30(金)12:41:55 No.977071970
>>映画でフロアマスターになってた >マジか… ヒソカ以外は自己流ばっかの場所で系統立てられた修行したヤツが居たらそりゃ
13 22/09/30(金)12:43:19 No.977072394
>容量の無駄遣い 容量の無駄遣いは強化型なのに分身なんて能力にしてるからだぞ
14 22/09/30(金)12:43:29 No.977072446
念を教わらずに天空闘技場行くとか死亡フラグだし…
15 22/09/30(金)12:45:44 No.977073114
自分を操作すれば本来の反射神経を凌駕した速度で動けると考えると ズシの気質とも合致するかもしれん
16 22/09/30(金)12:47:31 No.977073642
作中だと念ができて初めてスタートラインに立てるくらいの扱いだから忘れがちだけど 本来何年も掛けて習得する特殊技能なんだよな
17 22/09/30(金)12:48:36 No.977073953
>10年に一人の天才なんだ 昔俺が漫画見ていたときは師匠に10万人に1人の才能と言われていたけど実はそんなにすごかったの!? ゴンキルアの1000万人に1人以上な気がする
18 22/09/30(金)12:49:53 No.977074386
ゴレイヌはあれ具現化操作放出の合わせ技だけど具現化と放出が反対の位置だから多分操作系なの考えたら めちゃくちゃヤバいことやってねえか
19 22/09/30(金)12:51:39 No.977074953
ズシって何歳だっけ
20 22/09/30(金)12:51:40 No.977074957
人生がゴリラだったはず
21 22/09/30(金)12:53:25 No.977075524
放出系の適正がないのは制約と誓約でカバーしてると考えてもすごい重いのつけてるんだろうな
22 22/09/30(金)13:18:44 No.977082737
ピトーの黒子みたいなこと出来たら強そう
23 22/09/30(金)13:19:57 No.977083053
>自分を操作すれば本来の反射神経を凌駕した速度で動けると考えると >ズシの気質とも合致するかもしれん キルアあいつホントズルいな
24 22/09/30(金)13:27:51 No.977084902
ゴンキルの上達速度が異常なだけでズシも念能力者としてはエリートなんだっけ
25 22/09/30(金)13:30:19 No.977085489
GIで念能力者も一山いくらになったけど そもそもあいつらは基礎全部きっちり納めてるとは限らないんだよな
26 22/09/30(金)13:31:58 No.977085854
>GIで念能力者も一山いくらになったけど >そもそもあいつらは基礎全部きっちり納めてるとは限らないんだよな 王位継承戦のベンジャミィたちの会話を見ると ハンター裏試験での念指導はかなり上澄みっぽいから 在野の念能力者は割と知識や鍛錬に穴がありそう
27 22/09/30(金)13:32:15 No.977085920
>GIで念能力者も一山いくらになったけど >そもそもあいつらは基礎全部きっちり納めてるとは限らないんだよな それどころか発できたら一発OKってレベルだから最底辺に近い
28 22/09/30(金)13:42:21 No.977088410
ズシは師匠に恵まれなかった
29 22/09/30(金)13:48:33 No.977090018
>ズシは師匠に恵まれなかった ウイングさんはむしろ一番まともな師匠では…?
30 22/09/30(金)13:49:14 No.977090193
あの世界の人口知らんけど10万人に1人って日本で例えると1000人以上いるからメチャクチャ希少でもなくかといってどこにでもいるわけでもなく
31 22/09/30(金)13:55:07 No.977091577
>ハンター裏試験での念指導はかなり上澄みっぽいから >在野の念能力者は割と知識や鍛錬に穴がありそう そいつらの大半は念ありでもハンター試験いかない程度の能力ってことだからな 少なくともハンター試験クリアしてるなら念なしでもなんらかの達人ってレベルには達してるし専門家として仕事もてる能力もちだから段違いに優秀
32 22/09/30(金)13:55:26 No.977091651
この年齢から念能力習得してるだけでもかなりの上澄み
33 22/09/30(金)13:57:51 No.977092173
本来ならゴンキルアの年齢でそこまで焦らなくていいんだから大切に育てられてるって感じだ
34 22/09/30(金)13:58:13 No.977092253
念は結局基礎スペックが一番重要だからウイングさんのズシをじっくり育てる方針も別に間違ってもない
35 22/09/30(金)13:58:14 No.977092259
ウィングさんに見て貰ってればスカトロさんやモンローウォークみたいな方向にはいかないだろうしあの世界でトップクラスに健全真っ当に念と向き合えてると思う
36 22/09/30(金)14:00:09 No.977092680
定期的に焦って能力開発したり突然与えられたりした人達が自滅してる漫画だから余計にウィングさん良い師匠だなってなる
37 22/09/30(金)14:04:43 No.977093730
教え方丁寧だし大事に育てられてるしズシ自身の性格もあるし成長したら間違いなく強くなるからなぁ 念は基本が一番大事なのは作中で嫌と言うほど描写されてるし
38 22/09/30(金)14:09:11 No.977094751
>GIで念能力者も一山いくらになったけど >そもそもあいつらは基礎全部きっちり納めてるとは限らないんだよな 選挙編で思ったよりプロハンター少ねぇなってなったし ある程度以上の人は希少なんだね
39 22/09/30(金)14:10:37 No.977095061
ワンピースなら後で成長して再登場しそうなポジ