22/09/30(金)11:54:03 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)11:54:03 No.977058437
好きな映画だし一番前の席でみてみるかあ! 見上げるぐらい首傾けなきゃまともに見れなくて2時間辛かった... 狭いとこは席選びむずいすね
1 22/09/30(金)11:55:37 No.977058757
>好きな映画だし一番前の席でみてみるかあ! ………?
2 22/09/30(金)11:56:08 No.977058852
どのサイズでも大体K9辺りで選ぶ
3 22/09/30(金)11:57:30 No.977059151
いや…G13だな…
4 22/09/30(金)12:00:05 No.977059770
後ろから蹴られまくって映画楽しめなかった経験が俺を最後尾席固定にさせた
5 22/09/30(金)12:00:41 No.977059912
>いや…G13だな… 凄腕スナイパーきたな…
6 22/09/30(金)12:01:29 No.977060126
この映画見るの10回目だし一番前で見るかぁ!ならやった
7 22/09/30(金)12:01:37 No.977060158
>凄腕スナイパーきたな… そのまま映画を見ながら話せ…
8 22/09/30(金)12:01:42 No.977060180
CからEの13だな
9 22/09/30(金)12:01:51 No.977060209
すぐトイレに行けるように通路側一択だ
10 22/09/30(金)12:03:26 No.977060588
一番前で見たら首痛くなるとかはなかったけど全画面視界に収めるのがキツかった
11 22/09/30(金)12:04:57 No.977060966
>>好きな映画だし一番前の席でみてみるかあ! >………? 前に人がいると頭がちらちら動いて気になることあるからわかるわ
12 22/09/30(金)12:05:03 No.977060993
>いや…G13だな… H13も買っておかないと誰かに後ろ立たれちゃうけどいいの?
13 22/09/30(金)12:06:19 No.977061357
前ででっかいスクリーンみるの楽しいし 字幕だと見づらくてダメだけど
14 22/09/30(金)12:06:32 No.977061416
でかいシアターだと最前列がベッドみたいに寝られるところあるよね 一度体験してみたい
15 22/09/30(金)12:08:07 No.977061857
最前列は一度はやってみたい
16 22/09/30(金)12:08:58 No.977062110
プレミアムシートとかあるけど快適度違うんだろうな…
17 22/09/30(金)12:11:26 No.977062765
周りに人がいないのが条件なので ギリギリまで席を決めないよ俺 場所はどこでもいい
18 22/09/30(金)12:11:49 No.977062875
実際G13って見やすい席多いよな
19 22/09/30(金)12:12:17 No.977063007
一番前が一番と考えるのが初心者 少し後ろの席が良いと気付くのが初級者 ノッポが前に座って見れなくなるのが中級者
20 22/09/30(金)12:13:05 No.977063232
J9だろ
21 22/09/30(金)12:13:44 No.977063402
カタゲームボーイの画面
22 22/09/30(金)12:13:45 No.977063412
わざわざ一番前を選んだのはガルパンの爆音上映くらいだな
23 22/09/30(金)12:13:58 No.977063471
これならE5だな
24 22/09/30(金)12:14:00 No.977063490
>J9だろ 情け無用かよ
25 22/09/30(金)12:14:11 No.977063539
おそらく前が通路なF
26 22/09/30(金)12:14:48 No.977063724
人少ないところの最前列で限界までもたれかかるの良かった
27 22/09/30(金)12:18:41 No.977064864
右耳聞こえないからとりあえず13以降くらいの右側に座るようにしてる
28 22/09/30(金)12:19:07 No.977064996
今はそうそう前の人の頭気になることはないな
29 22/09/30(金)12:20:11 No.977065306
>今はそうそう前の人の頭気になることはないな 坂の傾斜とかよく考えられてるよね あと端のほうも昔の劇場ほどクソ席になりにくいように置かれてるね
30 22/09/30(金)12:21:34 No.977065737
一度やってみないとわからないと思う最前列の見えにくさ
31 22/09/30(金)12:21:41 No.977065770
>おそらく前が通路なF 足を好きなだけ伸ばせるメリットと上映中離席マンが前を横切るデメリットが悩ましいな
32 22/09/30(金)12:23:04 No.977066185
最近は一番うしろでもいいかなって
33 22/09/30(金)12:24:09 No.977066520
今の映画館は傾斜がかなりある なんならありすぎて階段が怖い
34 22/09/30(金)12:25:17 No.977066854
E6あたりが好き
35 22/09/30(金)12:25:19 No.977066864
いくら見たい映画でも最前列は座りたくない 首疲れるし
36 22/09/30(金)12:25:20 No.977066868
ぶっちゃけ最前列か端じゃなければどこでも良い
37 22/09/30(金)12:26:19 No.977067186
少し後ろめ真ん中で
38 22/09/30(金)12:26:23 No.977067205
遅れて入ってきた人の為に立つのが嫌だから横列の真ん中あたりがいい
39 22/09/30(金)12:26:38 No.977067285
劇場によっては最前列でも割と余裕ある
40 22/09/30(金)12:26:39 No.977067290
冒険してE9だな 普段だったら端っこ選ぶけどこれだけ空いてるならど真ん中で見たい
41 22/09/30(金)12:28:06 No.977067731
前の方が映画見てる感あって楽しいし前に行くね
42 22/09/30(金)12:28:51 No.977067976
最前列は初めて見る映画や映画館ならまず選択肢から外すな…
43 22/09/30(金)12:29:50 No.977068300
後ろのほうが好きだけどスマホの光が目立つのがな
44 22/09/30(金)12:30:08 No.977068410
よく行く映画館が一番前でもまぁまぁ見える映画館だったから慢心してたけど最近幕を下から見上げてるレベルの映画館引いて一番前の席はダメって言われてるのやっとわかった
45 22/09/30(金)12:30:09 No.977068414
H9で
46 22/09/30(金)12:30:34 No.977068551
客席がフラットで前の人の頭が本当に邪魔な昔ながらの映画館… 改装しろ
47 22/09/30(金)12:31:12 No.977068776
E6あたりかなあ
48 22/09/30(金)12:31:44 No.977068944
>どのサイズでも大体K9辺りで選ぶ 友情に輝く星
49 22/09/30(金)12:36:33 No.977070337
両隣に人いるの嫌だから通路側しか選ばない
50 22/09/30(金)12:36:36 No.977070357
両隣が空いているならどこでもいい
51 22/09/30(金)12:37:29 No.977070615
前の方はアクション映画だとまず酔うし 最前列はどんなジャンルでも酔うし首痛くなる
52 22/09/30(金)12:37:55 No.977070726
>両隣が空いているならどこでも 前後も空いててほしい
53 22/09/30(金)12:42:12 No.977072056
レイトショーの最後列はすごいいいよ 何か雰囲気がいい
54 22/09/30(金)12:42:19 No.977072085
できれば俺以外だれも居ないでほしい
55 22/09/30(金)12:42:43 No.977072200
後ろの方がいいんだろうけどスクリーンだとちょっと離れるとボヤけてみえるというか細部が見辛くない? 視力的な問題じゃなくて
56 22/09/30(金)12:42:57 No.977072284
M78で
57 22/09/30(金)12:44:36 ID:quZTm3YE quZTm3YE No.977072779
近くにポップコーンガサゴソデブがいなければ大体快適
58 22/09/30(金)12:46:00 No.977073193
TOHOの寝そべりながら観れるシートが気になってる
59 22/09/30(金)12:49:13 No.977074157
>プレミアムシートとかあるけど快適度違うんだろうな… ソファのグレードが違うし前後両隣ゆったりしているのは快適さがダンチすぎる… 館によるけどごろ寝しながら観れるやつとかもオススメ
60 22/09/30(金)12:50:52 No.977074708
見渡しやすい最後列が好きだけど音響的には真ん中がいいのか…?って思うことはある
61 22/09/30(金)12:51:44 No.977074983
G6くらいだな すぐトイレに行ける位置
62 22/09/30(金)12:52:14 No.977075146
最前列のメリットってなんだろう 舞台挨拶ある場合に役者さん近いとか?
63 22/09/30(金)12:52:22 No.977075191
>近くにポップコーンガサゴソデブがいなければ大体快適 そうやって強い言葉使うからうんこつくんだよ
64 22/09/30(金)12:53:20 No.977075496
>最前列のメリットってなんだろう >舞台挨拶ある場合に役者さん近いとか? 迫力はあると思う
65 22/09/30(金)12:53:40 No.977075620
E10だろ
66 22/09/30(金)12:54:13 No.977075789
人がまばらな映画だと後ろの方の席に座るとちんぽ出しやすくておすすめだよ
67 22/09/30(金)12:54:27 No.977075883
サブウーハーとセンタースピーカーはスクリーンの後ろにしかないから 音響的にはやっぱり一番前じゃないの
68 22/09/30(金)12:54:59 No.977076047
>G6くらいだな >すぐトイレに行ける位置 そんなにトイレ行く?
69 22/09/30(金)12:55:42 No.977076280
一度は最前列に座ってみたいが金払ってまで座りたくない
70 22/09/30(金)12:56:05 No.977076408
>>凄腕スナイパーきたな… >そのまま映画を見ながら話せ… 映画館で話しちゃダメだよ!
71 22/09/30(金)12:57:20 No.977076814
>>G6くらいだな >>すぐトイレに行ける位置 >そんなにトイレ行く? 長すぎてトイレ休憩挟まれる映画とか稀にある
72 22/09/30(金)12:58:40 No.977077207
>後ろの方がいいんだろうけどスクリーンだとちょっと離れるとボヤけてみえるというか細部が見辛くない? >視力的な問題じゃなくて オペラグラス持ってこうぜ
73 22/09/30(金)12:58:53 No.977077277
僕はアップグレードシートのど真ん中! 左右どっちかにずれたり前すぎると疲れちゃうの…
74 22/09/30(金)12:59:03 No.977077329
この後の埋まり具合を考えて…とか深読みして左右ズラしたりするけど 上映館に入ると最後に予約したの俺じゃんって
75 22/09/30(金)13:01:23 No.977078026
トップガンマーヴェリックで必ず埋まってるF席
76 22/09/30(金)13:02:13 No.977078269
>できれば俺以外だれも居ないでほしい それは映画館が心配になる
77 22/09/30(金)13:03:29 No.977078589
座席の左右に仕切りが欲しい
78 22/09/30(金)13:04:27 No.977078856
好きな映画だしいろんな映画館で何度も見るかぁとか左右の席確保して快適に見るかぁはするけど 最前列チョイスはまずしないな シネマシティがウーファー新しくしたときはあえて選んだけど
79 22/09/30(金)13:05:15 No.977079072
最近行ってないけどまだ間隔空いてるのかな
80 22/09/30(金)13:05:18 No.977079085
F7がすき
81 22/09/30(金)13:05:18 No.977079088
秒速5センチメートルが再上映されてるから見に行きたいけど 新海誠最高ー!みたいなカップルばっかりなんだろうな…
82 22/09/30(金)13:06:01 No.977079290
>後ろのほうが好きだけどスマホの光が目立つのがな 上映中スマホマンに遭遇した事が無いけどもしかしたらもっと後ろの席から見渡せば気付いたりするのかな
83 22/09/30(金)13:06:13 No.977079352
>トップガンマーヴェリックで必ず埋まってるF席 F14の席は人気高そうだ…
84 22/09/30(金)13:07:01 No.977079583
>秒速5センチメートルが再上映されてるから見に行きたいけど >新海誠最高ー!みたいなカップルばっかりなんだろうな… あれカップルで見る人いるの!?
85 22/09/30(金)13:07:53 No.977079846
言われると秒速は誰向けの映画とかなさそうなやつだからもういいんじゃないかな…
86 22/09/30(金)13:08:25 No.977079982
新海誠はもうカップルの神なんだから過去作は全てデートの素だ カップルで過去映画も見るしefもプレイする
87 22/09/30(金)13:09:17 No.977080248
>カップルで過去映画も見るしefもプレイする はるのあしおともやったってや…
88 22/09/30(金)13:14:14 No.977081586
EDに後日談詰めてくるタイプだと二回目以降一番前でみたりはする
89 22/09/30(金)13:14:20 No.977081616
視界がちょうどスクリーンでいっぱいになるくらいがいい 近すぎて首を動かさなきゃ視界に収められないのも 遠すぎて視界の端にスクリーン外が見えるのもイマイチ
90 22/09/30(金)13:16:35 No.977082190
5000円くらいの座席も最近増えてるけど 一番うしろなことが多くてつらい なんで金払って遠くから見ないといけないんだ
91 22/09/30(金)13:20:39 No.977083223
FからHの9だ
92 22/09/30(金)13:23:19 No.977083846
平らな映画館って想像出来ないんだよな 横浜にいまだにあるらしいが
93 22/09/30(金)13:25:38 No.977084419
一番後ろの方が見やすいし落ち着くことに気がついた
94 22/09/30(金)13:28:48 No.977085135
一回だけグランドシネマサンシャインのIMAXで最前列選んだことあるけど リクライニングでもやはりキツいなと思った
95 22/09/30(金)13:28:58 No.977085189
車椅子席裏は前はまず居ないし足が伸ばせて快適だ
96 22/09/30(金)13:30:46 No.977085599
>一番後ろの方が見やすいし落ち着くことに気がついた スクリーンの全体も見やすいしね
97 22/09/30(金)13:33:57 No.977086350
>FからHの9だ 俺はEからGの9かな
98 22/09/30(金)13:34:12 No.977086408
>>凄腕スナイパーきたな… >そのまま映画を見ながら話せ… 周りの人に丸聞こえじゃん…
99 22/09/30(金)13:34:21 No.977086453
くそでかい映画館だと一番前でもスクリーンとの距離あれば問題なかったんだ 狭いとこでみたら首がしんだ
100 22/09/30(金)13:34:37 No.977086514
ここがいいですよって映画館のスタッフさんにE10ら辺を勧められてから大体そのあたりに座ってる
101 22/09/30(金)13:35:08 No.977086625
H6で
102 22/09/30(金)13:35:51 No.977086816
K2かな
103 22/09/30(金)13:36:12 No.977086903
>>>凄腕スナイパーきたな… >>そのまま映画を見ながら話せ… >周りの人に丸聞こえじゃん… 後ろの席の人が可哀想なことになるんだろうな…
104 22/09/30(金)13:37:25 No.977087198
端の席いいんだけどトイレ行きたい連中の行き来が邪魔なんだよな だから前が空いてるしD14は普通に良さそうだな
105 22/09/30(金)13:37:27 No.977087205
>>>>凄腕スナイパーきたな… >>>そのまま映画を見ながら話せ… >>周りの人に丸聞こえじゃん… >後ろの席の人が可哀想なことになるんだろうな… そういうときって誰も見てなさそうな映画選ぶでしょ
106 22/09/30(金)13:38:12 No.977087388
トイレのために端をとるが トイレいかないんだよな...
107 22/09/30(金)13:38:19 No.977087421
真ん中から2列くらい前が俺の好きな位置
108 22/09/30(金)13:39:14 No.977087619
FGHのどれかの真ん中かな
109 22/09/30(金)13:39:35 No.977087711
座高100超えてるから中央とか前の方に座りづらい
110 22/09/30(金)13:40:43 No.977087994
ライダーやポケモン映画は後とられてはいけない