虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)10:45:31 豪州の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)10:45:31 No.977044466

豪州の女傑ベリーエレガント、除外濃厚で凱旋門賞への追加登録を見送り https://world.jra-van.jp/news/N0011704/ うーん……勝ち負けは難しいかもしれませんが曲がりなりにもフォワ賞3着に来て一年前から長期滞在して来たGⅠ11勝馬をレーティングバカ下げして出してやーんない!するのはどうなんでしょうか……

1 22/09/30(金)10:47:04 No.977044782

ぶっちゃけ散水よりもこっちの方がフランス競馬の信用という意味では問題だと私は思います

2 22/09/30(金)10:49:18 No.977045269

現地のコースに合わせた走法ができるようになるまでは成績が低かったのだとするとその辺の事情は汲んであげた方がいいと思うんですよね…

3 22/09/30(金)10:51:31 No.977045717

厳密には長期滞在ではなく完全移籍してます 遠征でここまでレーティング下げられたなら大問題ですが移籍した後の成績だけならまだ理解はできます

4 22/09/30(金)10:59:03 No.977047326

レーティング下がるのは仕方ないにしても120→113って極端すぎませんかね

5 22/09/30(金)10:59:12 No.977047355

これで出れないんだったらサトノノブレスとかなんで出れてたんですか

6 22/09/30(金)11:00:55 No.977047722

オーストラリアの中長距離がそこまでレベル高くないのはよく言われますが欧州遠征だと実力以前に適正の問題もありますからね……ちょっと下げ過ぎでは

7 22/09/30(金)11:05:49 No.977048646

>これで出れないんだったらサトノノブレスとかなんで出れてたんですか その年はフルゲートじゃなかったからですね

8 22/09/30(金)11:08:05 No.977049128

凱旋門賞で滅多にないフルゲートかつ有力馬が揃ったからこそ浮き彫りになった問題なんですよね…

9 22/09/30(金)11:10:06 No.977049518

20頭埋まるってまあなかなか無いですからね

10 22/09/30(金)11:14:28 No.977050435

凱旋門賞とスプリンターズSはいろいろ予想しあっていますが シリウスSを考えている私はどのくらいいますか? 斤量と枠からやっぱハピ外せないなと思って出馬表眺めていますが…

11 22/09/30(金)11:55:32 No.977058737

日本はよく4頭出せましたね

12 22/09/30(金)12:30:05 No.977068388

勝てそうですかね

↑Top