22/09/30(金)09:10:10 悪いね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)09:10:10 No.977026214
悪いねいつもお手伝いしてもらって… ところで今日は…ごはんの前にあんたに無料話が… https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028740772
1 22/09/30(金)09:12:45 No.977026707
この画像のおかげでスムーズに398話に辿り着けたことを教える
2 22/09/30(金)09:13:38 No.977026891
マジいい回でダメだった
3 22/09/30(金)09:14:27 No.977027072
16です 何でもします
4 22/09/30(金)09:14:31 No.977027089
いいえスレを立ててくれてありがとう
5 22/09/30(金)09:17:07 No.977027577
ほんとにいい話だった
6 22/09/30(金)09:18:00 No.977027737
生きたい!とカネゼニー同じ回なの!?
7 22/09/30(金)09:18:05 No.977027749
よく生き延びたな悪魔の子
8 22/09/30(金)09:18:38 No.977027855
初っ端から辛くてダメだった
9 22/09/30(金)09:22:00 No.977028453
こんな面白い回で遊ぶなんて罰当たりな連中だ
10 22/09/30(金)09:24:41 No.977028943
ルッチが楽しそうで何より
11 22/09/30(金)09:26:19 No.977029214
スターターセットみたいな一話だな
12 22/09/30(金)09:27:26 No.977029433
何もしません
13 22/09/30(金)09:27:47 No.977029505
下っ端とはいえCPっぽい人を持ち上げてるババアの肩強いな
14 22/09/30(金)09:28:41 No.977029652
>こんな面白い回で遊ぶなんて罰当たりな連中だ 悪いねいつも遊ばせてもらって
15 22/09/30(金)09:28:49 No.977029669
もうエニエスロビー無料になったのか
16 22/09/30(金)09:29:30 No.977029795
>こんな面白い回で遊ぶなんて罰当たりな連中だ 悪いねいつも罰当たりさせてもらって…
17 22/09/30(金)09:29:40 No.977029829
>>こんな面白い回で遊ぶなんて罰当たりな連中だ >悪いねいつも遊ばせてもらって レス欲しさに名シーンを台無しにしたレスの亡者 「」
18 22/09/30(金)09:30:27 No.977029971
>こんな面白い回で遊ぶなんて罰当たりな連中だ さァカネをよこしなよ!! 知らせてやっただろう!
19 22/09/30(金)09:31:37 No.977030216
こんな良キャラよく今まで埋もれてたな
20 22/09/30(金)09:31:41 No.977030230
このババアこんな直球な名前だったんだ…
21 22/09/30(金)09:32:04 No.977030303
fu1489447.jpg 正面カネゼニー
22 22/09/30(金)09:33:56 No.977030714
生きたいッ!は本当にいいシーンすぎる 他のアニメ漫画で似たような展開あるだけでほろりとしちゃうくらい好き
23 22/09/30(金)09:34:01 No.977030739
登場シーン少ない分金の亡者ってほどの印象ではないかな 一般人がロビン匿いながら暮らすの超危ないし
24 22/09/30(金)09:34:50 No.977030908
初見だけどみたことあるコマだらけでだめだった
25 22/09/30(金)09:34:52 No.977030915
>登場シーン少ない分金の亡者ってほどの印象ではないかな >一般人がロビン匿いながら暮らすの超危ないし あいつをかくまってたら俺たちまで…って言ってたちょっと優しそうなおっさんがロビン逃げたらちくしょうこの恩知らず!って凶変してて怖…ってなった
26 22/09/30(金)09:36:23 No.977031211
売るものは無いと店から追い出しただけの店主がまともに見える
27 22/09/30(金)09:37:08 No.977031361
>あいつをかくまってたら俺たちまで…って言ってたちょっと優しそうなおっさんがロビン逃げたらちくしょうこの恩知らず!って凶変してて怖…ってなった 自己正当化では
28 22/09/30(金)09:40:39 No.977032128
fu1489474.jpg
29 22/09/30(金)09:41:36 No.977032309
ニゲラッタも相当面白い名前だな…
30 22/09/30(金)09:42:15 No.977032453
この回のロビンに害なしてる連中みんな酷い名前
31 22/09/30(金)09:43:18 No.977032638
さァ生きたいと言いな!! 助けに来てやっただろ!!!
32 22/09/30(金)09:44:31 No.977032852
ロクな連中がいないしロクな名前じゃねえ!
33 22/09/30(金)09:47:27 No.977033404
これ見る度に思うけど変装すれば普通にバレないよね あの世界とんでもなく広いし似た顔の奴ばっかだし
34 22/09/30(金)09:48:05 No.977033507
>これ見る度に思うけど変装すれば普通にバレないよね >あの世界とんでもなく広いし似た顔の奴ばっかだし オラ違うだよ~!!
35 22/09/30(金)09:50:24 No.977034006
塔の上でみんなが並んでるコマ見た覚えある 読んでないのに
36 22/09/30(金)09:51:58 No.977034275
どうやったらスネかじりなんて二つ名がつくんだよ
37 22/09/30(金)09:54:19 No.977034747
>どうやったらスネかじりなんて二つ名がつくんだよ あの世界だぞ ほんとに相手のスネをかじる戦い方だったとしても驚かねえ
38 22/09/30(金)09:54:29 No.977034777
この回なかなかいい話じゃないか?
39 22/09/30(金)09:54:34 No.977034792
>>どうやったらスネかじりなんて二つ名がつくんだよ >あの世界だぞ >ほんとに相手のスネをかじる戦い方だったとしても驚かねえ ゾッ!!?!??!!!!
40 22/09/30(金)09:55:33 No.977034984
そういやこの回の軍艦6隻沈めたってサウロどころか赤犬が船焼いたのもロビンのキルカウントに転嫁してんのかなぁ
41 22/09/30(金)09:55:36 No.977034996
398歳かと思った
42 22/09/30(金)09:57:14 No.977035293
>さァ生きたいと言いな!! >助けに来てやっただろ!!! 言い方違うだけなの頭おかしくなりそう
43 22/09/30(金)09:57:54 No.977035401
>そういやこの回の軍艦6隻沈めたってサウロどころか赤犬が船焼いたのもロビンのキルカウントに転嫁してんのかなぁ 赤犬が撃墜したのは避難船であって軍艦ではないから違うでしょ
44 22/09/30(金)09:59:11 No.977035626
「そげキング」「ん」 がまた良いんだこの回は… 「ん?」じゃなくて「ん」なのが そげキングももうやる事決めてる感がカッコ良すぎる
45 22/09/30(金)10:04:46 No.977036578
カネゼニー 16です何でもします 生きたいと言えェ! あの旗撃ち抜け いぎだいっ! 名シーン1話に凝縮されすぎて頭おかしくなりそう
46 22/09/30(金)10:05:42 No.977036738
どうでもいいけどスレ画の説明悪意がありすぎだろ どの道賞金首だろって展開だっただけなのに
47 22/09/30(金)10:06:22 No.977036872
>カネゼニー >16です何でもします >生きたいと言えェ! >あの旗撃ち抜け >いぎだいっ! >名シーン1話に凝縮されすぎて頭おかしくなりそう 一般的にカネゼニーは名シーンではない
48 22/09/30(金)10:06:29 No.977036899
カネゼニーがあれだけお膳立てしたのに取り逃がすの酷くない?
49 22/09/30(金)10:07:25 No.977037071
fu1489521.png
50 22/09/30(金)10:07:54 No.977037174
>>カネゼニー >>16です何でもします >>生きたいと言えェ! >>あの旗撃ち抜け >>いぎだいっ! >>名シーン1話に凝縮されすぎて頭おかしくなりそう >一般的にカネゼニーは名シーンではない 悪いねいつも指摘してもらって…
51 22/09/30(金)10:08:28 No.977037274
賞金首を引き渡すまでは別に市民として普通だと思うけど 金をよこしなよ!って喚く部分は金の亡者扱いでも良いと思う
52 22/09/30(金)10:08:29 No.977037278
チェスキッパ普通に災難だな
53 22/09/30(金)10:09:05 No.977037387
この回の密度めちゃくちゃ高いな…
54 22/09/30(金)10:09:32 No.977037478
こんな状況の連続でも逃げ切れたのは基本的にハナハナの能力が強いからなんだろうな
55 22/09/30(金)10:09:41 No.977037506
最初に受け入れた海賊優しくない?
56 22/09/30(金)10:11:46 No.977037897
望むところだァーーーーー!!!
57 22/09/30(金)10:12:05 No.977037953
みんなゼニスキーのシーン好きなんだ
58 22/09/30(金)10:13:30 No.977038227
この前後のウソップやっぱカッコいいなぁ…
59 22/09/30(金)10:13:50 No.977038294
>この前後のウソップやっぱカッコいいなぁ… ウソップ?どこにいるんだ?
60 22/09/30(金)10:17:15 No.977038921
映画見たあとだと生きたいと言えェ!!が更に重たいだろ
61 22/09/30(金)10:20:08 No.977039434
んでもホールケーキアイランド編の無料がいつになるかは一切が謎のままだねえ…
62 22/09/30(金)10:20:22 No.977039469
この回見てから今のロビンちゃんみてるとめちゃくちゃ柔らかくなってて良かったなあ…ってなる
63 22/09/30(金)10:21:18 No.977039628
カネゼニー見るために開いたら神回で会社のトイレで泣いちゃった
64 22/09/30(金)10:21:57 No.977039739
引き渡したところで海軍許してくれないと思う
65 22/09/30(金)10:22:54 No.977039925
>>カネゼニー >>16です何でもします >>生きたいと言えェ! >>あの旗撃ち抜け >>いぎだいっ! >>名シーン1話に凝縮されすぎて頭おかしくなりそう >一般的にカネゼニーは名シーンではない ちょっと待て16です何でもしますは一般的にも名シーンでいいのかよ...
66 22/09/30(金)10:23:01 No.977039946
急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない?
67 22/09/30(金)10:23:48 No.977040117
>急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない? 解説モブが居ないからバレてないよ
68 22/09/30(金)10:24:20 No.977040226
>この回見てから今のロビンちゃんみてるとめちゃくちゃ柔らかくなってて良かったなあ…ってなる 天然の塊みたいな今のロビンちゃん好き 遅れてきた青春を謳歌してる…
69 22/09/30(金)10:24:35 No.977040280
少し先読んでるけどやっぱコーラ3本でパンチ力上がるあの改造人間おかしい
70 22/09/30(金)10:24:53 No.977040341
読み返すと 最初は(本心で)受け入れてくれてる→心変わりするの流れを繰り返してるんだな そりゃ麦わらたちもそうなると想っちゃうわ
71 22/09/30(金)10:25:18 No.977040411
>急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない? スパンダがアホでよかったー
72 22/09/30(金)10:25:48 No.977040506
ネタにはしてるけどそれ貫通するぐらいいい回だから…
73 22/09/30(金)10:26:23 No.977040613
>少し先読んでるけどやっぱコーラ3本でパンチ力上がるあの改造人間おかしい 俺はコーラ三本分のメントスコーラくらいのパワーを浴びたら怪我すると思う
74 22/09/30(金)10:26:41 No.977040667
何でもしますってワニに言った台詞だと思ってた
75 22/09/30(金)10:26:53 No.977040719
>読み返すと >最初は(本心で)受け入れてくれてる→心変わりするの流れを繰り返してるんだな >そりゃ麦わらたちもそうなると想っちゃうわ 最初から最後まで心変わりしなかったワニかわいそう…
76 22/09/30(金)10:27:10 No.977040782
>読み返すと >最初は(本心で)受け入れてくれてる→心変わりするの流れを繰り返してるんだな >そりゃ麦わらたちもそうなると想っちゃうわ バスターコールと賞金で人生狂わされたから また今回もと思ったところに旗ブチ抜きだからな
77 22/09/30(金)10:27:18 No.977040809
>急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない? グランドラインの気候は不思議でいっぱいだえ
78 22/09/30(金)10:27:28 No.977040844
>急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない? あー!なんか凍りついたようだったなー!! なんでか知らないけどーー!!
79 22/09/30(金)10:27:49 No.977040915
>最初から最後まで心変わりしなかったワニかわいそう… 裏切ったのロビンだからな…
80 22/09/30(金)10:29:07 No.977041153
なんかあったカネゼニー
81 22/09/30(金)10:30:04 No.977041334
一味が揃い立ちして世界政府に喧嘩売るシーン熱いしBRAND NEW WORLDでも超カッコよく編集されてて頭おかしくなりそう
82 22/09/30(金)10:30:30 No.977041425
支配者ではない海賊王を目指してるんだから世界くらい敵に回して当然
83 22/09/30(金)10:31:05 No.977041542
こんな仲間の一大事にウソップは何やってんだ
84 22/09/30(金)10:32:05 No.977041751
めちゃくちゃ密度詰まってるな 今ならあの旗撃ち抜けと生きたいを10話で割ってた
85 22/09/30(金)10:33:39 No.977042041
>>少し先読んでるけどやっぱコーラ3本でパンチ力上がるあの改造人間おかしい >俺はコーラ三本分のメントスコーラくらいのパワーを浴びたら怪我すると思う 炭酸王の方がもっとすごい威力出せるよ
86 22/09/30(金)10:34:29 No.977042209
>めちゃくちゃ密度詰まってるな >今ならあの旗撃ち抜けと生きたいを10話で割ってた 他下げないと褒められないくせ治した方がいいよ
87 22/09/30(金)10:34:57 No.977042319
この時期のルフィ美形だな
88 22/09/30(金)10:35:41 No.977042465
出会ったばかりなのに命をかけれるなんていい奴だなそげキング
89 22/09/30(金)10:38:20 No.977043021
>出会ったばかりなのに命をかけれるなんていい奴だなそげキング 狙撃の島のヒーローだからな人助けに理由は要らないんだ
90 22/09/30(金)10:38:32 No.977043057
>出会ったばかりなのに命をかけれるなんていい奴だなそげキング 一味でもない知らない仮面に世界政府撃たせるとかひどい命令するよなルフィ
91 22/09/30(金)10:39:23 No.977043224
この後CP9戦が始まるまで何話使ってたっけなァ…
92 22/09/30(金)10:39:28 No.977043238
マジで毎度やってる事がヤバすぎて麦わらの一味の懸賞金安すぎる
93 22/09/30(金)10:44:05 No.977044151
政府も金無いんだろ
94 22/09/30(金)10:44:18 No.977044198
旗撃ち抜けと言われて躊躇一切無しで撃ち抜くそげキングかっこいいだろ
95 22/09/30(金)10:45:31 No.977044471
ここから鍵争奪戦になるのがね
96 22/09/30(金)10:45:46 No.977044528
消えろシャンクスキチガイ
97 22/09/30(金)10:52:00 No.977045822
>fu1489474.jpg ちょっと待てなんで一人だけ金の亡者扱いされてんだよ 政府の陰謀だろこれ
98 22/09/30(金)10:53:30 No.977046141
スパンダの察しが悪すぎるだろ…
99 22/09/30(金)10:54:16 No.977046310
>>fu1489474.jpg >ちょっと待てなんで一人だけ金の亡者扱いされてんだよ >政府の陰謀だろこれ 他の奴らも政府の人間に掴み掛かって金を寄越しなよ!!って言ってたら金の亡者扱いされてたと思う
100 22/09/30(金)10:56:36 No.977046841
ここまでやったのにあとでゾロにうじうじ言われるの可愛そうだろ
101 22/09/30(金)10:57:41 No.977047070
>ここまでやったのにあとでゾロにうじうじ言われるの可愛そうだろ 活躍とケジメは別件だろう
102 22/09/30(金)11:00:28 No.977047626
これ普通にいい話じゃない?
103 22/09/30(金)11:03:00 No.977048111
>これ普通にいい話じゃない? 悪いねいつもいい話にしてもらって...
104 22/09/30(金)11:03:44 No.977048258
笑いすぎて頭おかしくなりそう
105 22/09/30(金)11:04:02 No.977048309
>旗撃ち抜けと言われて躊躇一切無しで撃ち抜くそげキングかっこいいだろ その後震えてるのもまた良い
106 22/09/30(金)11:04:49 No.977048470
>消えろシャンクスキチガイ ところで今日はあんたにお客さんが
107 22/09/30(金)11:06:22 No.977048756
>消えろシャンクスキチガイ 失せろ
108 22/09/30(金)11:06:47 No.977048843
そげキング仮面つけてまで来た割にはこの後の狙撃くらいしか役に立ってなくない?
109 22/09/30(金)11:06:52 No.977048859
ゾロがうずうずしてるのなんだかんだロビンに情持ってる感じが出てていい
110 22/09/30(金)11:07:32 No.977048996
>そげキング仮面つけてまで来た割にはこの後の狙撃くらいしか役に立ってなくない? その狙撃だけでも十分役に立ってるだろ
111 22/09/30(金)11:10:04 No.977049506
>そげキング仮面つけてまで来た割にはこの後の狙撃くらいしか役に立ってなくない? 騙されて門番奴隷させられてる巨人2人を解放して暴れまわったけど?
112 22/09/30(金)11:10:32 No.977049619
そういやウソップって最新の賞金額でこれ以上上がりたくねえって言ってたけどヤソップの実子バレしたらまだ伸びるかな
113 22/09/30(金)11:11:02 No.977049717
>これ普通にいい話じゃない? そうだよ! ワンピースの中でも屈指の名場面だよ!
114 22/09/30(金)11:11:15 No.977049755
>ゾロがうずうずしてるのなんだかんだロビンに情持ってる感じが出てていい あいつ周りが緩いからおれが締めなきゃしてるだけで相当甘い方だし…
115 22/09/30(金)11:11:59 No.977049922
「あの旗撃ち抜け」「生きたいと言えェ!!!!」「生ぎたいっ!!!!」「悪いねいつもお手伝いしてもらって…」「16です何でもします」が一度に見れるよくばりセットかよ
116 22/09/30(金)11:13:01 No.977050137
>そげキング仮面つけてまで来た割にはこの後の狙撃くらいしか役に立ってなくない? 銃の射程外からパチンコで狙撃してロビンの逃亡援護したのとピンチのゾロを狙撃で助けたのと瀕死のルフィを奮い立たせて逃亡補助した程度だな
117 22/09/30(金)11:15:04 No.977050553
>瀕死のルフィを奮い立たせて逃亡補助した程度だな 何ウソップの手柄奪わせてんだお前ェ!!
118 22/09/30(金)11:15:04 No.977050558
狙撃に徹してればぶっちぎりで壊れキャラだからなんかいつも前線にぶち込まれてボコボコにされるウソップ
119 22/09/30(金)11:15:52 No.977050718
跳ね橋降りてワクワク顔してる黒いちっちかわいい
120 22/09/30(金)11:16:19 No.977050816
>狙撃に徹してればぶっちぎりで壊れキャラだからなんかいつも前線にぶち込まれてボコボコにされるウソップ 二年後で最後に狙撃で活躍したのシュガー戦?
121 22/09/30(金)11:23:50 No.977052447
>>狙撃に徹してればぶっちぎりで壊れキャラだからなんかいつも前線にぶち込まれてボコボコにされるウソップ >二年後で最後に狙撃で活躍したのシュガー戦? きびだんご星
122 22/09/30(金)11:24:49 No.977052654
>>急に舵が凍りついたようにってこれ青雉バレてない? >グランドラインの気候は不思議でいっぱいだえ あそこ西の海だろ!?
123 22/09/30(金)11:28:14 No.977053387
いつも逃げ腰だけどこういう時全然躊躇せずに旗撃てる鼻ップ良いよね
124 22/09/30(金)11:28:27 No.977053432
あのウソップが狙撃だけしてればこんなに強んだとめっちゃワクワクした子供時代
125 22/09/30(金)11:30:38 No.977053877
ルッチの戦闘狂っぽい笑顔最高だろ
126 22/09/30(金)11:32:36 No.977054239
何度見てもカネゼニーなんかを定型にしてるの頭おかしいだろ
127 22/09/30(金)11:33:48 No.977054456
ちょっと待てこの状況から逃がす政府関係者なんなんだよ…
128 22/09/30(金)11:34:59 No.977054678
>ちょっと待てこの状況から逃がす政府関係者なんなんだよ… 突然役人が凍りついたように動かなくなって…
129 22/09/30(金)11:36:21 No.977054941
>ちょっと待てこの状況から逃がす政府関係者なんなんだよ… あの世界は海軍ならともかく陸の警察はあんまり強くないから…ハナハナでどうにかなったんだろう
130 22/09/30(金)11:37:31 No.977055169
悪いねいつも 名シーン扱いしてもらって