22/09/30(金)08:52:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)08:52:06 No.977023063
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/30(金)08:53:07 No.977023243
クソガキすぎる
2 22/09/30(金)08:56:57 No.977023888
死
3 22/09/30(金)08:57:47 No.977024006
自分…不器用ですから…
4 22/09/30(金)08:58:36 No.977024159
>自分…不器用ですから… うぷっ…!
5 22/09/30(金)08:59:55 No.977024416
洗面器!
6 22/09/30(金)09:00:16 No.977024474
高倉健のマネするやつがあるか! ハンドルかえしてください!
7 22/09/30(金)09:00:58 No.977024595
補助席取っちゃダメでしょ!!
8 22/09/30(金)09:08:49 No.977025952
初期のは切れ味高い
9 22/09/30(金)09:16:17 No.977027429
普通に死ぬ事故…
10 22/09/30(金)09:18:09 No.977027766
子供に悪影響だからこんな作品見せるなって言ってた大人たちは正しかった
11 22/09/30(金)09:21:51 No.977028424
前が見えねぇもしんのすけのイタズラに巻き込まれた無関係な園児の台詞だしな
12 22/09/30(金)09:22:22 No.977028533
>前が見えねぇもしんのすけのイタズラに巻き込まれた無関係な園児の台詞だしな しんのすけだよ!!
13 22/09/30(金)09:23:32 No.977028735
初期しんのすけはかなりイカレてるがツッコミもハードだからバランスは取れてたと思う
14 22/09/30(金)09:23:44 No.977028785
流石にアニメでは流さなかったんだよね?
15 22/09/30(金)09:24:20 No.977028888
>子供に悪影響だからこんな作品見せるなって言ってた大人たちは正しかった ていうか何をどう間違ってちびっこ向けになったんだろう…
16 22/09/30(金)09:24:43 No.977028952
今じゃ描けない過ぎる…
17 22/09/30(金)09:25:07 No.977029018
>流石にアニメでは流さなかったんだよね? 流してたかも
18 22/09/30(金)09:25:25 No.977029057
マイク・タイソンにボディを打たれて2 3日経ったような なんかこう切ない…
19 22/09/30(金)09:25:34 No.977029082
崖から足出しちゃあぶねーだ
20 22/09/30(金)09:25:40 No.977029098
キレッキレすぎて単行本に収録できなかった連載第一話
21 22/09/30(金)09:26:18 No.977029204
確かにジャッキーはこういうことするが…
22 22/09/30(金)09:27:32 No.977029455
つらくねえかい、はいい台詞だなあ
23 22/09/30(金)09:27:45 No.977029493
漫画買ったらひろしとみさえが普通にセックスしててびっくりした
24 22/09/30(金)09:28:15 No.977029589
>初期しんのすけはかなりイカレてるがツッコミもハードだからバランスは取れてたと思う みさえのげんこつが自粛されるようになるのに幼稚園児がハードなツッコミまでされてボコボコになるのはかなり放送できねえ!
25 22/09/30(金)09:29:59 No.977029876
アクション組組長 命もろたー!
26 22/09/30(金)09:30:50 No.977030063
粘土工作も大概ひどい 本当に幼稚園児ですか君ら…
27 22/09/30(金)09:31:20 No.977030155
じゃあききムややりを一つ
28 22/09/30(金)09:35:32 No.977031038
今のしんちゃんって変なことはするけど基本言うこと聞くからな… 初期はみさえの言うことマジで聞かない
29 22/09/30(金)09:35:43 ID:L3VxpYwA L3VxpYwA No.977031071
しんちゃんって狂ってるけど頭が良さそうだな…
30 22/09/30(金)09:37:44 No.977031490
私は運転手
31 22/09/30(金)09:38:09 No.977031577
身体能力も高いぞ
32 22/09/30(金)09:38:28 No.977031645
よさねえかケンジ 子供相手に…
33 22/09/30(金)09:39:08 No.977031787
観てる方が慣れてきたけど基本スペックおかしいからしんちゃん ただ本人そんなのよりお姉さん好きなだけで
34 22/09/30(金)09:39:43 No.977031923
子供向けじゃないし… なんでゴールデンタイムでアニメやることになったんだ
35 22/09/30(金)09:40:47 No.977032151
面白すぎてこの1ページだけで爆笑する
36 22/09/30(金)09:41:52 No.977032368
「ばたふ」か 粋な名前だ
37 22/09/30(金)09:42:34 No.977032510
>子供向けじゃないし… >なんでゴールデンタイムでアニメやることになったんだ まさかセックス描写まであるとは思わなかったよ…
38 22/09/30(金)09:43:54 No.977032754
大人向けの原作そのままクレヨンしんちゃんをアニメでやってほしい
39 22/09/30(金)09:44:03 No.977032781
元々成年誌の箸休め漫画だしな…
40 22/09/30(金)09:44:27 No.977032839
みさえが妊娠していた時期のつわり芸好き
41 22/09/30(金)09:44:50 No.977032909
>粘土工作も大概ひどい 天安門広場
42 22/09/30(金)09:44:55 No.977032916
はー?一向にプロレスごっこですがー?
43 22/09/30(金)09:45:28 No.977033016
全てのセリフがキレッキレすぎる…
44 22/09/30(金)09:45:39 No.977033055
まず1話からコンドームの話じゃなかった?
45 22/09/30(金)09:45:53 No.977033106
>天安門広場 ベルリンの壁
46 22/09/30(金)09:46:01 No.977033133
>みさえが妊娠していた時期のつわり芸好き 父ちゃんがお土産にうなぎかなんか買ってきてその匂い嗅いで吐いちゃうけど そのトドメくらったイメージ図が好き
47 22/09/30(金)09:46:04 No.977033140
これと比べるとケロロを小学生向けアニメ化は大分マトモな判断に見えるよね
48 22/09/30(金)09:46:08 No.977033147
よく言われるけどアニメでもみさえのげんこつは現役だ
49 22/09/30(金)09:46:45 No.977033271
げんこつ どころじゃなくて園児に前が見えねェは相当尖ってたと思う
50 22/09/30(金)09:48:32 No.977033615
>これと比べるとケロロを小学生向けアニメ化は大分マトモな判断に見えるよね ちゃんと元々のオタク向けお色気漫画部分も別枠でアニメにしてるのエロい…じゃない偉いね
51 22/09/30(金)09:49:32 No.977033832
> 父ちゃんがお土産にうなぎかなんか買ってきてその匂い嗅いで吐いちゃうけど そのトドメくらったイメージ図が好き じト ゃド メ
52 22/09/30(金)09:49:58 No.977033920
吹き替えでドラッグが欲しいとかセックスしたいとか言ってたアメリカ版のクレしんはある意味原点回帰だったのか
53 22/09/30(金)09:51:56 No.977034267
いまどきのこどもとかくまのプー太郎とかぼのぼのもそうだけど 大人向け雑誌の漫画を子供向けアニメとして出そうブームは間違いなくあったよね
54 22/09/30(金)09:53:17 No.977034533
漫画の園長先生は本当に怖い
55 22/09/30(金)09:54:13 No.977034721
子供の頃は何で組長先生って言うのか分からなかったな
56 22/09/30(金)09:55:21 No.977034934
組長を誘拐犯と誤解させるてゆするシーンは個人的に最もクソガキ度高かった
57 22/09/30(金)09:57:47 No.977035387
前が見えねえって熱いから気をつけましょうみたいなこと言ってる人の足だか手を給食の鍋にくっつけたからなんだよな…
58 22/09/30(金)09:58:28 No.977035503
>組長を誘拐犯と誤解させるてゆするシーンは個人的に最もクソガキ度高かった ごめ〜んパパ
59 22/09/30(金)09:58:45 No.977035543
よしなが先生ノリいいな
60 22/09/30(金)09:58:47 No.977035549
中段の切れ味凄まじすぎるんよ
61 22/09/30(金)09:59:56 No.977035744
本誌でプールのスタッフに乳首の色聞いて スタッフが照れながらピンクですと答えてた気がするが見つけられない
62 22/09/30(金)10:02:44 No.977036224
4コマ目のツッコミ方が好き
63 22/09/30(金)10:03:18 No.977036331
>1991年末に行われた旭通信社(現:ADKホールディングス、及びADKエモーションズ)のラジオテレビ企画部の会議にて、当時旭通信社のプロデューサーだった堀内孝が「青年誌でやっている『クレヨンしんちゃん』というマンガが面白くなるような気がする」と発言したのがきっかけで、旭通信社が『クレヨンしんちゃん』のアニメ化を企画。 予言者かこいつ
64 22/09/30(金)10:04:09 No.977036469
アニメ化前後の話は大全でインタビューされてる 割とノリが軽い
65 22/09/30(金)10:07:24 No.977037068
>よしなが先生ノリいいな ひいいいソープには売らないでぇー!
66 22/09/30(金)10:08:32 No.977037288
fu1489524.jpg 中期の好きなコマ
67 22/09/30(金)10:10:11 No.977037605
>fu1489524.jpg >中期の好きなコマ まさかあの水島とは思わなかった
68 22/09/30(金)10:13:54 No.977038303
おい若ぇの辛くねえかいの切れ味
69 22/09/30(金)10:13:58 No.977038317
おい若えの辛くねえのかい
70 22/09/30(金)10:14:54 No.977038496
>これと比べるとボーボボを小学生向けアニメ化は大分マトモな判断に見えるよね
71 22/09/30(金)10:17:53 No.977039024
ジャッキーだって傘使って安全性高めてるわ
72 22/09/30(金)10:18:01 No.977039057
メタネタも結構挟まるな…
73 22/09/30(金)10:18:49 No.977039202
漫画とアニメがけっこう別物だけど 両方しっかり面白いのがすげえよ…
74 22/09/30(金)10:26:49 No.977040706
なんかちょっと調べたらアニメ化の企画なかったら単行本にすらならなかったっぽいんだよな原作 放映前からベストセラーだったドラえもんサザエさんみたいな国民的アニメとは条件が全然違う
75 22/09/30(金)10:28:54 No.977041111
たまにエロい情報が出てくる原作 fu1489554.jpg
76 22/09/30(金)10:29:51 No.977041293
>おい若ぇの辛くねえかいの切れ味 このセリフがあるせいで組長の説得力が増す
77 22/09/30(金)10:36:14 No.977042600
組長初登場回は終始キレが良すぎる
78 22/09/30(金)10:38:14 No.977043009
初期はエロネタ多かったよな 今じゃしんのすけもエロ本立ち読みしないんだろうな
79 22/09/30(金)10:39:40 No.977043273
野原夫妻の夜の営みの話とかよくあったしね
80 22/09/30(金)10:40:45 No.977043479
しんちゃん受けた影響で青年誌の漫画をファミリー向けにしようとする変な流れが起きたらほぼ全部コケた
81 22/09/30(金)10:42:02 No.977043739
fu1489581.jpg このテンポ好き
82 22/09/30(金)10:42:04 No.977043744
小学生の頃にレクリエーションでシンちゃんが通っているのはアクション幼稚園である○か?か みたいな問題で○選んで不正解扱いされたのを未だに時々思い出す
83 22/09/30(金)10:42:14 No.977043781
ツヨシとか?
84 22/09/30(金)10:42:37 No.977043849
>しんちゃん受けた影響で青年誌の漫画をファミリー向けにしようとする変な流れが起きたらほぼ全部コケた クッキングパパは結構人気だったよ
85 22/09/30(金)10:46:34 No.977044681
>組長初登場回は終始キレが良すぎる つ ついにこの幼稚園も地価高騰の波に
86 22/09/30(金)10:46:44 No.977044710
>しんちゃん受けた影響で青年誌の漫画をファミリー向けにしようとする変な流れが起きたらほぼ全部コケた ママはぽよぽよザウルスがお好きとかアニメ化してたな…
87 22/09/30(金)10:47:20 No.977044845
つり眉のころのしんのすけって不快漫画でしかない気がする
88 22/09/30(金)10:48:06 No.977045026
>つ ついにこの幼稚園も地価高騰の波に 地上げ屋さんだ
89 22/09/30(金)10:49:21 No.977045281
>地上げ屋さんだ 初手これなのあまりにもキレッキレ
90 22/09/30(金)10:49:47 No.977045367
テンポが良すぎる
91 22/09/30(金)10:50:31 No.977045509
原作っていうよりは原作初期だよね 原作の大半の雰囲気は大体イメージ通りだし
92 22/09/30(金)10:50:51 No.977045572
組長がヤクザ追い払って園児達に慕われるようになるオチも好き
93 22/09/30(金)10:51:22 No.977045693
ぽよぽよザウルスの人はモデルの息子と娘が色々あったとかは聞いたけど 今は新聞4コマポジション持ってるから良かったな
94 22/09/30(金)10:53:29 No.977046138
リアル育児漫画とか昔の恥を全世界に配信されてるようなもんだからな 今なんか動画で残るけど
95 22/09/30(金)10:54:03 No.977046255
臼井先生のこの辺りの頃の他のギャグ作品も切れ味良くて好き
96 22/09/30(金)10:54:03 No.977046257
サザエさんも原作は危険さと切れ味しかないよね
97 22/09/30(金)11:00:16 No.977047576
高倉健のものまねで吐き気を催すのか今もよくわからない
98 22/09/30(金)11:03:21 No.977048177
>ていうか何をどう間違ってちびっこ向けになったんだろう… そりゃ主人公のしんのすけが園児だからだろう 得てして人は自らと同じような存在に共感と親愛を抱く物だ…
99 22/09/30(金)11:06:00 No.977048675
今更ではあるが アニメで「ふたば幼稚園」になってるのはかなり気の利いた改変だと思う
100 22/09/30(金)11:21:18 No.977051915
初期アニメみて気づいたけど園長先生の組長って呼び名の発祥が風間君でびっくりした