虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)08:09:10 こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)08:09:10 No.977015467

こないだ貰ったシャインマスカット(高い奴)を食べてるんだけどあんまりにも甘すぎて 10粒も食べると満足してしまう 果物って甘ければいいってもんじゃないんだなって思った

1 22/09/30(金)08:10:14 No.977015720

そこそこ甘くていいからもっと安くなってくれ

2 22/09/30(金)08:10:26 No.977015764

別に一回で食い切る必要はないから

3 22/09/30(金)08:11:05 No.977015904

実家で作ってるのもめちゃくちゃ甘くて2粒で満足する

4 22/09/30(金)08:12:14 No.977016190

高いやつになると糖度25度とかあるからな ほぼ砂糖食ってるようなもんだよ

5 22/09/30(金)08:13:13 No.977016377

俺はあえて古い品種のぶどうを買うぜ そっちの方が甘過ぎずにぶどうの味がして美味しいと感じる ベリー Aとか大好き

6 22/09/30(金)08:13:14 No.977016382

数年前から世間のシャマ上げキツくて食えなくなったわ

7 22/09/30(金)08:14:15 No.977016566

甘さ競争もどうかと思うんだよな…

8 22/09/30(金)08:15:52 No.977016970

とはいえ甘いよ!ってのが一番分かりやすい売りになるからどうしてもね…

9 22/09/30(金)08:20:10 No.977017748

メロンとかも量を食べたいときはハネジューとかアンデスメロン買っちゃう

10 22/09/30(金)08:20:54 No.977017891

生で食うのは美味いけどケーキとかのスイーツに乗せて食うのは合わないなってなる 乗ってることで色合いは良くなるけど別々に食べた方がおいしい

11 22/09/30(金)08:22:05 No.977018073

皮に渋味が無いのがありがたい

12 22/09/30(金)08:23:21 No.977018291

昨日山形旅行行ってきたんだが1000円で超甘いの1房食えるので最高すぎた

13 22/09/30(金)08:23:35 No.977018323

>とはいえ甘いよ!ってのが一番分かりやすい売りになるからどうしてもね… 糖度の他になんらかの方法で風味の等級づけできないのかい

14 22/09/30(金)08:23:55 No.977018371

ケーキに乗ってると甘すぎてクリームをただの脂に感じさせてしまう

15 22/09/30(金)08:24:08 No.977018403

>生で食うのは美味いけどケーキとかのスイーツに乗せて食うのは合わないなってなる >乗ってることで色合いは良くなるけど別々に食べた方がおいしい 合わないってことはないけど別々のほうがうまいなっていうのはわかる

16 22/09/30(金)08:26:18 No.977018765

>数年前から世間のシャマ上げキツくて食えなくなったわ キモいところが詰まっている文

17 22/09/30(金)08:26:35 No.977018821

>生で食うのは美味いけどケーキとかのスイーツに乗せて食うのは合わないなってなる >乗ってることで色合いは良くなるけど別々に食べた方がおいしい そりゃケーキのクリームとか次第だろ パフェで食ったがばっちりあってうまかったぞ

18 22/09/30(金)08:28:18 No.977019130

甘さ極振りで酸味とかほぼないから単調で飽きやすく感じる とはいえ食べ始めるとなんだかんだであっという間になくなるけど

19 22/09/30(金)08:36:20 No.977020445

シャインばっか作り出したら価格が下がってきた

20 22/09/30(金)08:37:51 No.977020677

シャインは値下がりしてきてもデラウェアが値上がりしてきてんだよどうなってんだ

21 22/09/30(金)08:41:19 No.977021305

>甘さ極振りで酸味とかほぼないから単調で飽きやすく感じる 普通にマスカットらしい独特の風味と酸味はあるよ 産地によるとは思うが

22 22/09/30(金)09:07:44 No.977025750

潰して瓶に詰めたら発酵するの?

23 22/09/30(金)09:08:47 No.977025948

>潰して瓶に詰めたら発酵するの? する

24 22/09/30(金)09:27:11 No.977029387

>糖度の他になんらかの方法で風味の等級づけできないのかい ジューシーさや風味のかぐわしさとかは収穫からの時間でガンガン変動して難しそう

25 22/09/30(金)09:44:15 No.977032804

このへんの品種を発酵ぶどうジュースにして美味しいのかは知らない

26 22/09/30(金)09:48:18 No.977033562

>シャインは値下がりしてきてもデラウェアが値上がりしてきてんだよどうなってんだ 単純に時期的な物もあるけど全国で巨峰とか古い黒系切ってシャインに植え替えてるから黒系が市場で少なくなって値段上がってきてるよ

27 22/09/30(金)09:53:05 No.977034486

正直シャインマスカットよりも巨峰とかピオーネの方が好き…

28 22/09/30(金)09:58:10 No.977035441

>単純に時期的な物もあるけど全国で巨峰とか古い黒系切ってシャインに植え替えてるから黒系が市場で少なくなって値段上がってきてるよ 作ってる農家には申し訳ないけどあえてデラウェア食べようってことあるんだろうか

29 22/09/30(金)10:00:43 No.977035887

>正直シャインマスカットよりも巨峰とかピオーネの方が好き… マスカットとその辺りは別カテゴリだろう

30 22/09/30(金)10:02:15 No.977036132

シャマより瀬戸ジャだよな

31 22/09/30(金)10:05:31 No.977036708

シャインマスカットの企画落ち品ばっか食ってる

32 22/09/30(金)10:11:21 No.977037823

味はデラウェアが一番うまいと聞くが

33 22/09/30(金)10:13:20 No.977038200

>味はデラウェアが一番うまいと聞くが みかんみたいに皮だけすっきり取り除く技術ないだろうか

34 22/09/30(金)10:14:16 No.977038376

時代はルビーロマン…

35 22/09/30(金)10:16:17 No.977038759

こう新品種ばっかり出てくるけどたまに巨峰みたいなのも食べたくなる たしかに皮むく手間も種を除ける手間もあるんだけどそれでもあの味がいい

36 22/09/30(金)10:18:59 No.977039231

今だにシャイマスの皮をそのまま食べるのになんか抵抗がある 食うが

37 22/09/30(金)10:23:29 No.977040042

甘さでむせる

38 22/09/30(金)10:31:19 No.977041591

産直にある完熟の黄色いやつの甘さは半端ない

↑Top