虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)07:53:23 序盤の2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)07:53:23 No.977012631

序盤の2度と出てこないであろうかませ犬貼る

1 22/09/30(金)07:56:12 No.977012987

この傷は残す…!とかやってたけど再登場するのか?

2 22/09/30(金)07:58:59 No.977013419

ジャンプラで読める分でもすでに再登場してる

3 22/09/30(金)07:59:16 No.977013459

ジャンプラ組だとしても再登場してただろ!

4 22/09/30(金)08:02:09 No.977013966

萌えキャラ榛名

5 22/09/30(金)08:04:12 No.977014422

言い方悪いけどギャンブラー基本スキルをほとんど持ってないから獅子神さん確かに雑魚の方なんだよね…

6 22/09/30(金)08:07:53 No.977015192

あの世界のギャンブラーってエスパーに近くない?

7 22/09/30(金)08:09:25 No.977015525

エンバンメイズの確定180点みたいなもんだギャンブラーのエスパー能力

8 22/09/30(金)08:10:13 No.977015712

神は1番エスパーしてそうな言動なのに1番エスパーしていない力技の読み能力っていう

9 22/09/30(金)08:10:55 No.977015868

ハイ!幸せです!してた園田が残らせてくれと頼んだあたりマジの聖人だった獅子神さん

10 22/09/30(金)08:11:31 No.977016007

この戦いの中で今すぐこいつらに追いつかないといけないってなってる窮地

11 22/09/30(金)08:11:39 No.977016044

強者側でもないけどかといって一般人レベルでもないから解説役には向いてない

12 22/09/30(金)08:14:38 No.977016695

かわいいいきもの

13 22/09/30(金)08:16:15 No.977017045

敵に負けて成長する主人公だ

14 22/09/30(金)08:16:18 No.977017053

エスパーは明らかに特殊能力の方だよ! 基本スキルってサイコロゾロ目じゃないのか

15 22/09/30(金)08:18:00 No.977017360

>エスパーは明らかに特殊能力の方だよ! >基本スキルってサイコロゾロ目じゃないのか (なんでこいつら会話できてんだ…)

16 22/09/30(金)08:18:06 No.977017377

最新話で(でもコイツら俺が最善手取ったらそれを読んで手を変えて来るからな…)とか考えちゃうからな イヤなんだよ最善手を後出しで読むって!?

17 22/09/30(金)08:18:11 No.977017393

ファイブカード青天井で引いてる獅子神さんかわいいよね

18 22/09/30(金)08:19:15 No.977017604

最新話で早くも獅子神さんの衣服が乱れてきて獅子神電撃ショーを予感させる

19 22/09/30(金)08:20:14 No.977017770

観察眼は訓練 動体視力も訓練 サイコロゾロ目も訓練 常にサイコロゾロ目出せると騙すのは技術 心読めるのと透けて見えるのと神の声が聞こえるのは病気ですかね

20 22/09/30(金)08:24:21 No.977018434

他の人誰も電撃食らってない中もう7まで食らってる獅子神さんに今の立場を感じさせる

21 22/09/30(金)08:27:07 No.977018909

これから成長する枠として長生きして欲しい でもそれはそれで何時か真経津さんに狩られそう

22 22/09/30(金)08:30:33 No.977019510

神は自分なので自分の声が聞こえるのは普通

23 22/09/30(金)08:31:32 No.977019671

>神は自分なので自分の声が聞こえるのは普通 ??? ???

24 22/09/30(金)08:36:08 No.977020404

>最新話で(でもコイツら俺が最善手取ったらそれを読んで手を変えて来るからな…)とか考えちゃうからな >イヤなんだよ最善手を後出しで読むって!? 単に自分の思考や工夫なんて相手に筒抜けで仮に違う思考してても対応されてたってニュアンスで読んでた

25 22/09/30(金)08:36:48 No.977020508

神が試合前に御手洗くんの思考突然読んだシーン笑った

26 22/09/30(金)08:37:49 No.977020670

>心読めるのと透けて見えるのと神の声が聞こえるのは病気ですかね 相手の心の有り様映し出してるのが見えるのは

27 22/09/30(金)08:44:01 No.977021734

>でもそれはそれで何時か真経津さんに狩られそう 主人公とラスボスみたいだ…

28 22/09/30(金)08:46:23 No.977022113

カタ壮行会

29 22/09/30(金)08:47:05 No.977022247

俺はこいつから少しでも何かを盗んで負ける!の時点でかなり主人公

30 22/09/30(金)08:48:08 No.977022423

アイツらはギャンブルが日常なんだ! だから俺も日常の一環にしていくぞ! って発想自体が可愛いんだよね

31 22/09/30(金)08:49:21 No.977022614

・コイツは雑魚 ・医者は強い ・医者の指示で動いてる こんな情報を警察側に植え付けようとしてんだよね

32 22/09/30(金)08:51:12 No.977022916

この漫画のギャンブル圧倒的に実力差あっても無傷で勝つのは不可能なのどうなってんだよ

33 22/09/30(金)08:51:35 No.977022972

>この漫画のギャンブル圧倒的に実力差あっても無傷で勝つのは不可能なのどうなってんだよ タフでなければ生き残れない

34 22/09/30(金)08:51:50 No.977023013

>・コイツは雑魚 >・医者は強い >・医者の指示で動いてる まあでも事実だな…

35 22/09/30(金)08:52:26 No.977023120

>この漫画のギャンブル圧倒的に実力差あっても無傷で勝つのは不可能なのどうなってんだよ 金持ちと特ニの性格が悪い

36 22/09/30(金)08:52:38 No.977023160

>>・コイツは雑魚 >>・医者は強い >>・医者の指示で動いてる >まあでも事実だな… 事実だから信じるってところかな エンバンのヤクザみたいな

37 22/09/30(金)08:52:45 No.977023174

今獅子神さん村雨さんコンビがやってるヤツも勝とうと思ったらほぼほぼ電撃食らうからな…

38 22/09/30(金)08:53:59 No.977023364

ブルーテンパランスも実質的な勝利条件が相手の行動不能だったしひどい

39 22/09/30(金)08:54:19 No.977023423

>エンバンのヤクザみたいな あいつは別ベクトルの異常者だったけど獅子神さんは…

40 22/09/30(金)08:55:36 No.977023654

ここからエンバンの求道者みたいに急成長するかもしれない

41 22/09/30(金)08:56:36 No.977023830

村雨さんとの鼓膜破りだってダメージ蓄積ってデメリットじゃなくどうダメージ受けるかどれくらいのダメージなのかのアドを持ってるのは自分だけってメリットにしちゃうしなまふつさん 不利か有利かではなくどんなものも有利にできるように立ち回ることなんだなって…

42 22/09/30(金)08:57:53 No.977024031

>村雨さんとの鼓膜破りだってダメージ蓄積ってデメリットじゃなくどうダメージ受けるかどれくらいのダメージなのかのアドを持ってるのは自分だけってメリットにしちゃうしなまふつさん >不利か有利かではなくどんなものも有利にできるように立ち回ることなんだなって… 考えてみれば獅子神さんのイカサマ逆手にとるし相手の手をよく見るしそれをゆさぶりに使うよね

43 22/09/30(金)08:58:35 No.977024158

見たことない表情でキレる医者とその後の最後の嬉しそうな表情が凄く印象に残る回だった

44 22/09/30(金)08:58:48 No.977024202

ダメージ情報を独占して相手を油断させるのがマフツさんの基本戦法だからな

45 22/09/30(金)09:00:15 No.977024466

ちょっと異常者に比べると弱いってだけで観察眼とか揺さぶりはめちゃくちゃ強い方だからなマフツさん

46 22/09/30(金)09:00:22 No.977024493

でもすり替えか?って聞いてくるところは好き

47 22/09/30(金)09:00:33 No.977024524

>ダメージ情報を独占して相手を油断させるのがマフツさんの基本戦法だからな 毒は2種類ある…! なかった

48 22/09/30(金)09:00:37 No.977024535

いやーレコードからチップ抜き取れば再生されないから楽だわー いやー毒は2種類あるからこっちの毒は楽だわー いやー減圧状態そんなキツくないわー

49 22/09/30(金)09:02:22 No.977024835

マフッさんも基本的に相手の思考読める領域にいるの?

50 22/09/30(金)09:02:31 No.977024858

>ダメージ情報を独占して相手を油断させるのがマフツさんの基本戦法だからな 戦い方がタンクなんよ…

51 22/09/30(金)09:03:27 No.977025022

御手洗くんや大学生なんかとはレベルが違う描写はしっかりされてるんだよね ハーフライフで生きていけるかはともかく

52 22/09/30(金)09:03:42 No.977025064

擬態は同じなのに悪魔と真逆な事してるな… fu1489394.jpg

53 22/09/30(金)09:04:02 No.977025120

ギャンブルショーである以上リアルだったらマフツさんは見てるだけで面白い プロレスの受けの精神がある

54 22/09/30(金)09:04:19 No.977025167

あのおかしいフレンズの中では雑魚だけどギャンブラーとしてはちゃんとそこそこなのが獅子神さんの良いところ

55 22/09/30(金)09:06:19 No.977025498

獅子神さんが試合の解説してるし行員の出番あんまり無さそうだな

56 22/09/30(金)09:06:57 No.977025601

>獅子神さんが試合の解説してるし行員の出番あんまり無さそうだな そもそも試合中行員に出番あった事の方が少ないという説が有力です

57 22/09/30(金)09:07:50 No.977025771

>マフッさんも基本的に相手の思考読める領域にいるの? 獅子神さん戦とか見て分かるようにマフツさんもエスパーくらい普通に出来るよ 相手の方が上手だったりするからフィジカル勝負に持ち込んでるだけ

58 22/09/30(金)09:10:26 No.977026258

烏丸さんも耐久戦よくするけどダメージはなるたけ抑えるよね

59 22/09/30(金)09:11:11 No.977026398

医者が引っ掛からなかった2種類の毒の罠にかかってたからその辺は医者に劣るのかな 黎明にも完全に読まれてたし

60 22/09/30(金)09:11:35 No.977026478

>相手の方が上手だったりするからフィジカル勝負に持ち込んでるだけ 確かに強いし連戦連勝だけど素の強さで圧勝って感じじゃないから 最初に宇佐美主任が言ってた別の賭場を潰したデギスマンがどうこうってのが考えすぎじゃないですか?感ある

61 22/09/30(金)09:12:23 No.977026638

面倒見がクソ程良い人 多分奴隷の食事も自分で作ってた

62 22/09/30(金)09:12:47 No.977026709

事情があってギャンブラームーブしてる感じがあるんだよねマフツさん

63 22/09/30(金)09:13:47 No.977026922

>事情があってギャンブラームーブしてる感じがあるんだよねマフツさん 医者が言ってたやべーやつと因縁ありそうだもんな

64 22/09/30(金)09:14:30 No.977027086

病室に来てたやつの思わせぶりなセリフ…

65 22/09/30(金)09:14:33 No.977027104

>事情があってギャンブラームーブしてる感じがあるんだよねマフツさん 潰された銀行側の人間だったり

66 22/09/30(金)09:14:54 No.977027172

フィジカルでルールやリスクに関して誤認させるのが主戦法だもんな あんなお耽美なツラしてるからこそ有効なところはあると思う

67 22/09/30(金)09:15:48 No.977027338

>ハイ!幸せです!してた園田が残らせてくれと頼んだあたりマジの聖人だった獅子神さん な訳ねーだろ…!の時の恐怖顔は やばい!嫌われた!って意味だったんだろうな…

68 22/09/30(金)09:17:55 No.977027717

マフツさんのいいところはちゃんとダメージを受けるところ

69 22/09/30(金)09:18:08 No.977027757

相手の意図を汲み取って利用はするけど大体何出すかは読まれてるよねマフツさん

70 22/09/30(金)09:22:33 No.977028568

流石に好んでダメージ受けたいわけではないだろうし いつもの手を読まれてることに愕然とした表情してるシーンも普通に(マジか……)ってなってるのかもしれん

71 22/09/30(金)09:23:18 No.977028683

見舞いに変なやつ来てたしそろそろマフツさんの過去描写くるかもしれん

72 22/09/30(金)09:23:55 No.977028823

獅子神さん以外のギャンブラーがエスパー並みの洞察力してるのがおかしい

73 22/09/30(金)09:25:01 No.977029001

>流石に好んでダメージ受けたいわけではないだろうし >いつもの手を読まれてることに愕然とした表情してるシーンも普通に(マジか……)ってなってるのかもしれん マフツさんどこまで本気なのかがわからないところがいいと思う でも普通に本気で苦しくて血吐いたりしてたとも思う

74 22/09/30(金)09:26:16 No.977029197

3枚伏せられたカードを正確に選べるように訓練すれば俺もギャンブラーになれるかなと考えたところでマインドシーカーを思い出した そんなの訓練でどうにかなるもんじゃないな

75 22/09/30(金)09:27:00 No.977029362

ルーシーとジニーみたいにダメージ受けなくて済む時はそのまま行ってるしね

76 22/09/30(金)09:27:11 No.977029389

ギャンブル漫画のタンクってわざとダメージ受けたり自分だけは平気だったりするから本当はダメージ受けたくないけど仕方ないからダメージ受ける…すごい痛い…してるマフツさん新鮮で好き

77 22/09/30(金)09:27:25 No.977029430

いい人よりのやつがあの世界でギャンブラーとして強いわけないからな

78 22/09/30(金)09:28:53 No.977029677

心を読むのがエンバンにおける180出すくらいの基本スキル

79 22/09/30(金)09:31:30 No.977030189

本気でやるからこそダメージ受けてでも戦うって全体的な流れは楽しんでるだろうけど 痛いの望んでたらそりゃただの変態だからな…

80 22/09/30(金)09:32:18 No.977030358

宇佐美班の過去掘り下げやってほしいな… ワンダーランドの煽りで完結してる感もあるけど

81 22/09/30(金)09:35:22 No.977031003

なんでこんなまともな感性持った善人がギャンブラーやってんだろ…

82 22/09/30(金)09:35:30 No.977031035

>流石に好んでダメージ受けたいわけではないだろうし >いつもの手を読まれてることに愕然とした表情してるシーンも普通に(マジか……)ってなってるのかもしれん 実際セイメイくんの時は普通に読み外してたからね

83 22/09/30(金)09:36:08 No.977031167

医者戦見返して思ったんだけどペナルティ全部受けて無事なのはゲームとして調整ミスってない?

84 22/09/30(金)09:37:28 No.977031436

>なんでこんなまともな感性持った善人がギャンブラーやってんだろ… 頭おかしくないのに頭おかしいギャンブルやってる人間はむしろヤバい気がしてきた

85 22/09/30(金)09:37:39 No.977031476

>なんでこんなまともな感性持った善人がギャンブラーやってんだろ… ギャンブル自体は楽しいからわかる こんなギャンブルっていう点ならまあうn…なんなんだよあの銀行のゲーム…

86 22/09/30(金)09:38:07 No.977031572

全部同じ毒なのに違うようにみせてさあ!って医者に愚痴ってるの好き

87 22/09/30(金)09:38:16 No.977031605

最新話のギャンブルは負けても金しか失う要素なくてビックリした

88 22/09/30(金)09:38:58 No.977031754

>医者戦見返して思ったんだけどペナルティ全部受けて無事なのはゲームとして調整ミスってない? 即席の耳栓が役に立ちすぎる…

89 22/09/30(金)09:39:18 No.977031827

>医者戦見返して思ったんだけどペナルティ全部受けて無事なのはゲームとして調整ミスってない? ハーフライフとか4リンクとかの設定のところ読み直せ 絶対に死ぬデスゲームやってるわけじゃないんだよ

90 22/09/30(金)09:39:20 No.977031845

なんか……ギャンブル楽しむだけならラスベガスかなんかで遊んでくれば良いじゃない……

91 22/09/30(金)09:40:16 No.977032049

>最新話のギャンブルは負けても金しか失う要素なくてビックリした 正直まだ疑ってるわ

92 22/09/30(金)09:40:20 No.977032062

>最新話のギャンブルは負けても金しか失う要素なくてビックリした 電気で死ぬかもって言ってるじゃん

93 22/09/30(金)09:41:15 No.977032242

抹殺戦みたいな用語が出てくるのがダメ!

94 22/09/30(金)09:41:27 No.977032273

何か人命の扱いが雑過ぎて麻痺してるけどこれ胴元は普通の銀行なんだよね…

95 22/09/30(金)09:41:56 No.977032384

>なんか……ギャンブル楽しむだけならラスベガスかなんかで遊んでくれば良いじゃない…… 化け物すぎて出禁になる未来しか見えない… 強者と戦うスリルを味わいに来てるからな皆…

96 22/09/30(金)09:43:03 No.977032597

>>・コイツは雑魚 >>・医者は強い >>・医者の指示で動いてる >まあでも事実だな… 獅子神さんが一番そう思ってるよね

97 22/09/30(金)09:43:06 No.977032606

でもラスベガスで弱いものイジメするギャンブラーたちは見たい…

98 22/09/30(金)09:43:12 No.977032625

医者が何であのランクにまだいるの?って言われてたけど人が買いたいって目的ならランク上げるメリット全く無いよね…

99 22/09/30(金)09:43:36 No.977032696

>ブルーテンパランスも実質的な勝利条件が相手の行動不能だったしひどい そんなゲームばっかじゃん! 読み合いできるのを前提としてタフネス勝負ゲーばっかじゃん!

100 22/09/30(金)09:43:50 No.977032743

多分ラスベガスでも「素晴らしいギャンブラーの皆様のための特別な勝負の場がございます……」 っていつもみたいなゲーム始まるでしょ

101 22/09/30(金)09:44:29 No.977032845

>多分ラスベガスでも「素晴らしいギャンブラーの皆様のための特別な勝負の場がございます……」 >っていつもみたいなゲーム始まるでしょ あの世界ならそうなるな……

102 22/09/30(金)09:44:31 No.977032853

>なんでこんなまともな感性持った善人がギャンブラーやってんだろ… つってもギャンブラーの中では善人だけどしょっぱい塗料イカサマするくらいにはクズだし…

103 22/09/30(金)09:44:48 No.977032904

>医者戦見返して思ったんだけどペナルティ全部受けて無事なのはゲームとして調整ミスってない? マフツさんは飛び飛び+耳栓だしそれでも耳聞こえなくなる+出血くらいのダメージは普通に食らってるし 村雨は死なないための人道的処置だから耳が死んでも生きてるのは普通 後者は一生耳聞こえないっておじさんが言ってたけど治ってるのは耳栓すごいね

104 22/09/30(金)09:45:50 No.977033091

>医者が何であのランクにまだいるの?って言われてたけど人が買いたいって目的ならランク上げるメリット全く無いよね… そもそも1ヘッドは敗北=死が確定なので…

105 22/09/30(金)09:46:35 No.977033240

>でもラスベガスで弱いものイジメするギャンブラーたちは見たい… 大学生編すぎる…

106 22/09/30(金)09:47:05 No.977033333

罰ゲームで死んだら死ね なんとか死ななきゃ最大限の救命処置を施す 優しいな銀行は!

107 22/09/30(金)09:47:08 No.977033337

マフツさんはあの顔でフィジカルゴリ押しがメイン戦法なのはギャップすごすぎる

108 22/09/30(金)09:47:25 No.977033399

能力があるなら4リンクで1試合何千万か稼ぐのが間違いなく一番いい 1/2ライフですら上がるべきじゃない

109 22/09/30(金)09:47:25 No.977033400

なぜか地下で遊んでた開発者の趣味という説が有力です

110 22/09/30(金)09:48:28 No.977033598

多分世界各地にああいう暗黒金持ちの見世物の暗黒ギャンブルがある

111 22/09/30(金)09:48:38 No.977033634

1ヘッドまで行くようなスター選手がバタバタ死んでくのはシステム見直そうよとは思う

112 22/09/30(金)09:48:59 No.977033719

三井住友とかはもっとエグイギャンブルしてるんだろうな

113 22/09/30(金)09:49:12 No.977033752

あいつら金を対戦レートかなにかと勘違いしてるぜ

114 22/09/30(金)09:49:38 No.977033852

あの世界の海外の銀行すごそう

115 22/09/30(金)09:49:41 No.977033863

>1ヘッドまで行くようなスター選手がバタバタ死んでくのはシステム見直そうよとは思う あの世界のギャンブラーは畑で穫れるんだろう…

116 22/09/30(金)09:49:41 No.977033864

日本銀行の無敗のギャンブラーに勝負を挑むんだ……

117 22/09/30(金)09:50:09 No.977033960

>三井住友とかはもっとエグイギャンブルしてるんだろうな なぜかやってそうなイメージあるな…なんとなくだけど…

118 22/09/30(金)09:50:31 No.977034025

>三井住友とかはもっとエグイギャンブルしてるんだろうな 早く実在の銀行にジャンケットバンクコラボしてほしい

119 22/09/30(金)09:50:45 No.977034059

ランク上がるに連れて掛け金が上がるのは分かるけど身体のダメージも増えるのはちょっと待て!ってなるよね

120 22/09/30(金)09:50:49 No.977034073

>1ヘッドまで行くようなスター選手がバタバタ死んでくのはシステム見直そうよとは思う いけーっ!御手洗!

121 22/09/30(金)09:51:01 No.977034106

金に執着あるギャンブラー少なすぎる 医者と黎明は手術奴隷買うための費用に使うからまあ金目的ではあるのか

122 22/09/30(金)09:51:59 No.977034278

その点みずほならそんなこと出来るわけないな

123 22/09/30(金)09:55:35 No.977034991

>優しいな銀行は! マッチポンプやめろ

124 22/09/30(金)09:57:18 No.977035305

何となく銀行最強ランキング調べたら1~4位まで中国なんだな…

125 22/09/30(金)09:58:25 No.977035491

>何となく銀行最強ランキング調べたら1~4位まで中国なんだな… 人口は金だよ兄貴

126 22/09/30(金)09:58:41 No.977035535

中国最強のギャンブラーなんて絶対強いぞ

127 22/09/30(金)09:59:31 No.977035672

1ヘッド所属はみんな1ヘッドに上がってからは無敗と…

128 22/09/30(金)10:00:06 No.977035773

やるかジャンケットバンク世界編

129 22/09/30(金)10:01:29 No.977036011

アニオリかなんかか

130 22/09/30(金)10:03:39 No.977036396

>やるかジャンケットバンク世界編 スイスの銀行が一番ヤバそう

131 22/09/30(金)10:07:18 No.977037045

格上に食らいつこうとしてるのかっこいい…

132 22/09/30(金)10:08:05 No.977037206

指示に従うんじゃなくて自分で考えるんだとか向上心がすごい なんでギャンブラーなんてやってんだろこの人

133 22/09/30(金)10:09:16 No.977037429

聖杯編全部分かった上で読んだら展開がギャグじみてて面白い

134 22/09/30(金)10:10:33 No.977037676

この漫画1番必要なスキルが「耐える」なの酷くない?

135 22/09/30(金)10:12:00 No.977037937

>聖杯編全部分かった上で読んだら展開がギャグじみてて面白い (毒が2種類あるのか…)→(なかった…)

136 22/09/30(金)10:12:15 No.977037982

>聖杯編全部分かった上で読んだら展開がギャグじみてて面白い 乾 杯

137 22/09/30(金)10:12:21 No.977038005

耐えるというか罰ゲームの情報を独占してるだけだから…

138 22/09/30(金)10:12:45 No.977038082

マフツさんだってフィジカル無しで勝てる時はそうしてるから

139 22/09/30(金)10:13:45 No.977038280

カタログが光に満ち溢れたと思ったらダブル主人公の片割れだった

140 22/09/30(金)10:14:13 No.977038363

>日本銀行の無敗のギャンブラーに勝負を挑むんだ…… ケンガンアシュラも最強のやつは日銀だったな

141 22/09/30(金)10:14:17 No.977038377

聖杯叩きつけて歪ませるところからの発言全部ウソついてるのかなりギリギリすぎて面白い

142 22/09/30(金)10:14:21 No.977038391

でもまぁ実際のパチプロとかも勤勉ではあるし…なんでだ??

143 22/09/30(金)10:15:30 No.977038614

全部読み外して詰んでフィジカルとブラフでゴリ押すのは主人公のやることじゃないと思いますよマフツさん

144 22/09/30(金)10:15:41 No.977038651

みずほはギャンブル用の機器にエラーが起こってグダグダになりそう

145 22/09/30(金)10:16:14 No.977038750

>でもまぁ実際のパチプロとかも勤勉ではあるし…なんでだ?? まぁ向上心無ければ何事も大成出来ないし

146 22/09/30(金)10:18:42 No.977039182

カラス銀行は日本3位らしいんでリアルだと三菱UFJ、三井住友、みずほのみずほポジション

147 22/09/30(金)10:20:08 No.977039433

もうルール忘れたんだけど

148 22/09/30(金)10:22:37 No.977039874

>カラス銀行は日本3位らしいんでリアルだと三菱UFJ、三井住友、みずほのみずほポジション 裏方が激務とか内部で争い合ってるのとか色々考えてしまうからやめろや!

149 22/09/30(金)10:23:17 No.977040001

マフツさんの試合はぶっちゃけ勝つのが分かり切ってるので個人的には微妙という説が有力です

150 22/09/30(金)10:24:45 No.977040313

>マフツさんの試合はぶっちゃけ勝つのが分かり切ってるので個人的には微妙という説が有力です まるで獅子神さんだと負けそうみたいな言い方を… …そっか…

151 22/09/30(金)10:25:55 No.977040529

相手の思考誘導するためにフィジカル利用してるだけだし…

152 22/09/30(金)10:26:42 No.977040670

主人公も一回くらい負かすかっていうのがゲームの殺意高すぎて難しいな タッグマッチくらいの緩さなら負けさせてもいいだろうけど

153 22/09/30(金)10:27:24 No.977040829

>>でもまぁ実際のパチプロとかも勤勉ではあるし…なんでだ?? >まぁ向上心無ければ何事も大成出来ないし 坊や哲の房州さんが「怠惰を求めて勤勉に行き着くか」と笑ってたな

154 22/09/30(金)10:28:07 No.977040973

マフツさんが負ける時は死ぬときがいいからそれまではゲーム楽しみ続けて欲しい

155 22/09/30(金)10:32:38 No.977041847

>マフツさんが負ける時は死ぬときがいいからそれまではゲーム楽しみ続けて欲しい おい御手洗仕事に戻れ

156 22/09/30(金)10:33:11 No.977041943

あの悪趣味な金持ち連中もどうもルールがピンとこないな!って気持ちでなんとなく見てるのかな

↑Top