虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)07:35:39 ヒタヒタ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)07:35:39 No.977010552

ヒタヒタ…

1 22/09/30(金)07:37:04 No.977010694

空気読め

2 22/09/30(金)07:39:38 No.977010976

苦手な横浜が4試合続くせいで一緒に打率落ちてる…

3 22/09/30(金)07:39:39 No.977010978

村上ストーカー

4 22/09/30(金)07:40:31 No.977011073

追いつかない程度のやつなんでしょ?

5 22/09/30(金)07:41:09 No.977011158

>追いつかない程度のやつなんでしょ? 0.001争ってる

6 22/09/30(金)07:41:35 No.977011203

気にせずがんばってほしい

7 22/09/30(金)07:43:14 No.977011383

首位打者まで譲り合いしなくていいんだよ

8 22/09/30(金)07:43:42 No.977011433

ついてく

9 22/09/30(金)07:44:08 No.977011488

>空気読め 勝手に落ちてきて空気読めってのは違うしそもそもスレ画に打たれまくってるヤクルト投手陣にも文句言ったら?

10 22/09/30(金)07:44:15 No.977011498

fu1489277.jpg 広島で本気出す

11 22/09/30(金)07:47:15 No.977011843

こいつと岡林と阿部いてどうにもならんあたり長打の重要性ってすごい

12 22/09/30(金)07:47:32 No.977011882

DeNAがなければイチロー状態じゃん

13 22/09/30(金)07:47:43 No.977011901

>こいつと岡林と阿部いてどうにもならんあたり長打の重要性ってすごい 賞味期限切れのビシエド使い続ける有様だからな

14 22/09/30(金)07:49:13 No.977012099

>こいつと岡林と阿部いてどうにもならんあたり長打の重要性ってすごい ただセでの対戦成績は対De以外は悪くないからなぁ 本当に不思議

15 22/09/30(金)07:49:44 No.977012168

村上の三冠王は見たいけどそのために他の選手に打つなってのはお門違いすぎる

16 22/09/30(金)07:50:44 No.977012296

>賞味期限切れのビシエド使い続ける有様だからな いや290の14本でゴールデングラブ常連は普通にどのチームでも戦力換算だろ

17 22/09/30(金)07:50:53 No.977012317

単打数ばっか多いなら打率より出塁率高い方が価値あるからな

18 22/09/30(金)07:50:55 No.977012320

松井の日本最後の年の三冠を阻止したのも中日の福留

19 22/09/30(金)07:51:30 No.977012386

>村上の三冠王は見たいけどそのために他の選手に打つなってのはお門違いすぎる どうせスレ立ててるのもまとめサイトのアホだから全部叩くと思うよ

20 22/09/30(金)07:52:02 No.977012460

>いや290の14本でゴールデングラブ常連は普通にどのチームでも戦力換算だろ 数字だけ見りゃまだ行けそうだが 流石に4番はもう無理 でも他に居ないから使うしかない

21 22/09/30(金)07:55:17 No.977012857

>数字だけ見りゃまだ行けそうだが >流石に4番はもう無理 >でも他に居ないから使うしかない いやビシエドはずっとこんな感じの成績だけど 去年の成績は270の17とかだし

22 22/09/30(金)07:55:24 No.977012877

タイロンウッズの再来を待ってる

23 22/09/30(金)07:56:00 No.977012961

中日若手に期待の和製大砲候補はいないの?

24 22/09/30(金)07:56:57 No.977013093

>中日若手に期待の和製大砲候補はいないの? 居ないからさっさと中日叩いたら?

25 22/09/30(金)07:56:59 No.977013097

>中日若手に期待の和製大砲候補はいないの? 石川…鵜飼…

26 22/09/30(金)07:57:50 No.977013233

>居ないからさっさと中日叩いたら? 病気の人か?

27 22/09/30(金)07:58:26 No.977013326

恫喝お漏らしコーチクビにしない限り一生叩かれるよこの球団

28 22/09/30(金)08:00:07 No.977013592

育成に関しては一軍と二軍で同じ方向向かないとダメだと思う

29 22/09/30(金)08:01:06 No.977013766

持ち前の足を大きく損ねずにこの年までやってるのすごいよね

30 22/09/30(金)08:01:30 No.977013857

中日本大学島

31 22/09/30(金)08:02:03 No.977013952

若手の和製大砲なんてずっといないだろ どこまで遡るんだ

32 22/09/30(金)08:03:36 No.977014298

石川は身体弱い系なの?

33 22/09/30(金)08:03:52 No.977014357

>若手の和製大砲なんてずっといないだろ >どこまで遡るんだ 統一球時代の平田は割と期待できた

34 22/09/30(金)08:05:06 No.977014630

石川鵜飼に二匹目の牧期待するのはわかるよ

35 22/09/30(金)08:05:12 No.977014673

いい選手だよね

36 22/09/30(金)08:05:45 No.977014771

見ててくださいドメさん また止めてみせますよ

37 22/09/30(金)08:07:09 No.977015038

岡林も大島もハマスタダメ過ぎる…

38 22/09/30(金)08:07:38 No.977015149

>石川鵜飼に二匹目の牧期待するのはわかるよ ???

39 22/09/30(金)08:08:26 No.977015302

>恫喝お漏らしコーチクビにしない限り一生叩かれるよこの球団 チーム事情の方には詳しくないんだけど内部やばい感じなの?

40 22/09/30(金)08:09:55 No.977015634

村神様は勝負避けられてるから…

41 22/09/30(金)08:10:10 No.977015694

>チーム事情の方には詳しくないんだけど内部やばい感じなの? なんなら一番のがん細胞はフロント

42 22/09/30(金)08:10:38 No.977015807

まず親会社が酷いからね

43 22/09/30(金)08:10:44 No.977015831

>村神様は勝負避けられてるから… 最近の打席見てたらとてもそうは言えないわ…

44 22/09/30(金)08:10:53 No.977015854

ドメくん来年暇そうやねぇ

45 22/09/30(金)08:11:30 No.977016000

村上は去年も長期失速して岡本と並んで終わったし 今になって長期失速が始まったってことだろ その理論だとCSでもヤバいんだが

46 22/09/30(金)08:13:21 No.977016407

今の村上さん球全く見えてないよ 昨日も空振り三振三つだし絶不調

47 22/09/30(金)08:26:58 No.977018883

ぶっちゃけ出場しない方が首位打者取れるんじゃない?

48 22/09/30(金)08:27:34 No.977018986

ゲロ甘ボール空振りまくってるしやはりO氏の呪いか…

49 22/09/30(金)08:28:56 No.977019230

岡林も昨日リクエストしてもらえなかったのは本当に可哀想だと思った 消化試合なんだしベンチから見えなくてもノータイムでリクエストしていいぐらいなのに

50 22/09/30(金)08:29:59 No.977019420

今こそウッズかゴメスが必要だよ

51 22/09/30(金)08:31:11 No.977019618

贅沢言わないから一年目ブランコぐらいがいい

52 22/09/30(金)08:31:37 No.977019692

生え抜きでHR30本以上打った選手ドメさんが最後か

53 22/09/30(金)08:32:49 No.977019867

3割5回で全部3割1分台なんだ

54 22/09/30(金)08:34:26 No.977020115

>岡林も昨日リクエストしてもらえなかったのは本当に可哀想だと思った >消化試合なんだしベンチから見えなくてもノータイムでリクエストしていいぐらいなのに 最多安打で競ってるのにね 結局佐野にも並ばれたし

55 22/09/30(金)08:35:26 No.977020269

>3割5回で全部3割1分台なんだ すごいな

56 22/09/30(金)08:36:05 No.977020392

>生え抜きでHR30本以上打った選手ドメさんが最後か 森野って30本打ってないんだな

57 22/09/30(金)08:38:48 No.977020873

>森野って30本打ってないんだな ザ・中距離打者って感じだったからなぁ ミスター3ラン言われるくらいだったからHR数以上に印象はいいと思うけど

58 22/09/30(金)08:39:22 No.977020982

中日上位打線って打率は悪くないのになんであんまり点取れないんだろ

59 22/09/30(金)08:40:02 No.977021103

>中日上位打線って打率は悪くないのになんであんまり点取れないんだろ 得点圏マジで終わってるから

60 22/09/30(金)08:40:33 No.977021177

>中日上位打線って打率は悪くないのになんであんまり点取れないんだろ 全員アヘ単なんだから点が取れるわけないだろ

61 22/09/30(金)08:40:33 No.977021182

いくら打率がよくても最終的に得点にはならないんですよ…

62 22/09/30(金)08:41:11 No.977021284

大島だって別に一人で得点出来るバッターじゃないし

63 22/09/30(金)08:41:52 No.977021402

得点圏打率なんてオカルトですよハハハ

64 22/09/30(金)08:42:05 No.977021450

大島岡林ってノーアウトで出塁しても帰ってこれたことのが少なさそう

65 22/09/30(金)08:42:58 No.977021577

バンドもテラス席作ろう

66 22/09/30(金)08:43:29 No.977021652

そういやそろそろ木下の遺族に金払った?

67 22/09/30(金)08:44:01 No.977021736

>大島岡林ってノーアウトで出塁しても帰ってこれたことのが少なさそう 中日で一番得点稼いだのが岡林だけどセで18位とかだからな…

68 22/09/30(金)08:44:35 No.977021835

打っても帰ってこれなきゃ点にならないルールなんだよ

69 22/09/30(金)08:46:07 No.977022068

安打数を4で割ったものが中日の得点だ

70 22/09/30(金)08:46:32 No.977022147

じゃあ4番にHR打てる外国人置けばいい

71 22/09/30(金)08:46:57 No.977022231

打っても繋がらなきゃ点にはならないしな…

72 22/09/30(金)08:47:39 No.977022341

HR出ないにしてもやっぱ長打率低過ぎるわこのチーム 井端も怒っとる

73 22/09/30(金)08:49:03 No.977022579

贅沢いわないなら井上ぐらいの打者がみたい

74 22/09/30(金)08:49:57 No.977022719

バンド試合で対戦相手はHR打ってるの見るとホーム球場が広いからって単打稼ぐ方針に違和感がある

75 22/09/30(金)08:50:07 No.977022748

岡林大島ジャリエルライマルとタイトル狙える選手が4人いて最下位は割とマジでヤバい

76 22/09/30(金)08:50:44 No.977022843

>HR出ないにしてもやっぱ長打率低過ぎるわこのチーム >井端も怒っとる 落合中日を勘違いしているというか統一球元年で軒並み打撃成績が下がり おまけに長打の打てる主軸が怪我してた中で優勝した最終年しか見ていない感じが凄い 落合中日は最終年以外結構得点力高い方だったし

77 22/09/30(金)08:51:04 No.977022894

外野の間を抜ける巧打を打つとかさあ?

78 22/09/30(金)08:52:49 No.977023186

>HR出ないにしてもやっぱ長打率低過ぎるわこのチーム >井端も怒っとる やはりテラスの設置が最大の補強かもしれん 得点のプラスよりも失点のマイナスの方が大きくなる可能性もあるが

79 22/09/30(金)08:55:14 No.977023585

実は長打のなさなら阪神の方が低いんだ

80 22/09/30(金)08:56:05 No.977023738

>贅沢いわないなら井上ぐらいの打者がみたい アジャの方かと思った

81 22/09/30(金)08:56:18 No.977023767

中日は守って勝つチーム方針の割に守備が…その…

82 22/09/30(金)08:59:40 No.977024362

現実ホームラン少ないのは仕方ないとして 最初から長打無い前提でチーム作ってたのは正直どうかと思う

83 22/09/30(金)09:03:08 No.977024973

>岡林大島ジャリエルライマルとタイトル狙える選手が4人いて最下位は割とマジでヤバい 上でも誰か書いてるけどDeにだけ極端に負けてるからな あまりにも極端すぎる

84 22/09/30(金)09:04:09 No.977025139

>中日は守って勝つチーム方針の割に守備が…その… バンテリンだからそうならざるを得なかったんだけど近年あまりにも打てないから舵切ったのかね

85 22/09/30(金)09:05:23 No.977025350

球場のせいで投手は過大評価され野手は過小評価されるチーム

86 22/09/30(金)09:15:26 No.977027277

他所でも長打打ててねーから過小評価でもねーだろ

87 22/09/30(金)09:20:04 No.977028091

別の球場がホームなら打ってるって打者も今いないしな

88 22/09/30(金)09:23:35 No.977028748

>球場のせいで投手は過大評価され野手は過小評価されるチーム war的には逆転するからセーフ

89 22/09/30(金)09:26:40 No.977029288

球場広くて減るのは本塁打(とフライ性のフェン直)でヒットゾーン広がるから二塁打とかはもっと増えてもよさそうなもんだけど

90 22/09/30(金)09:27:46 No.977029498

二塁打が多くなるのは現監督が証明してる

91 22/09/30(金)09:28:48 No.977029661

逆に投手がバンド以外だとだいぶアレ ※高橋を除く

92 22/09/30(金)09:39:07 No.977031784

二人がガンガン落ち続けてるから広島の西川に認定首位打者の可能性まで出てきたのは笑う

93 22/09/30(金)09:41:53 No.977032371

>他所でも長打打ててねーから過小評価でもねーだろ >別の球場がホームなら打ってるって打者も今いないしな ぐうの音も出ねえわ

94 22/09/30(金)09:43:22 No.977032652

WAR的な話だと他球団がバンテリンではさっぱり且つ下が固くて守備がしやすいのでUZRが高くなる分高めになる

95 22/09/30(金)09:44:38 No.977032876

>球場広くて減るのは本塁打(とフライ性のフェン直)でヒットゾーン広がるから二塁打とかはもっと増えてもよさそうなもんだけど 実際二塁打数は人並みかやや上ぐらいだよ そこがさっぱりなのは阪神

96 22/09/30(金)09:44:48 No.977032906

熱男が入りたそうにチラチラ見てる気がする

97 22/09/30(金)09:46:32 No.977033230

>ぶっちゃけ出場しない方が首位打者取れるんじゃない? 実際それはよくあることなんだけど村上の場合HRどこまで伸ばせるかってのもあるからな…

98 22/09/30(金)09:48:00 No.977033493

>得点圏打率なんてオカルトですよハハハ 単打マンばっかりのところは得点圏打率は重要だと思う

99 22/09/30(金)09:49:11 No.977033751

村上嫌いだから大島には頑張ってほしいという邪な気持ちがある

100 22/09/30(金)09:49:21 No.977033789

ヤクルトや横浜からいい打者が排出されるのはヒッターズパークが本拠地ってのが大きいよね 結果が出るから起用されるし選手にも自信がつく

101 22/09/30(金)09:49:27 No.977033806

>熱男が入りたそうにチラチラ見てる気がする これ以上サード取ってどうすんの? 代打で使うならまだしも

102 22/09/30(金)09:51:03 No.977034116

方針なのかわからんがあまりストレートを引っ張ってるところを見たことがない

103 22/09/30(金)09:51:11 No.977034141

松田ってまだ守備できんのか

104 22/09/30(金)10:03:05 No.977036284

松田サードはもうあんまやってないよ ほぼファースト

105 22/09/30(金)10:04:02 No.977036450

取るわけねえじゃん 頭なんスタかよ

106 22/09/30(金)10:11:13 No.977037790

球場でかいとホームラン諦めるようになるのかな

107 22/09/30(金)10:13:32 No.977038230

でも松田取るとしたら現状一番打つサードになるよね シュウヘイって今どんな感じ?大丈夫そ?

108 22/09/30(金)10:14:44 No.977038469

>球場でかいとホームラン諦めるようになるのかな 少なくとも落合中日まではHRもそこそこ打ってたしゲレーロなんかもいたんだけどなぁ

109 22/09/30(金)10:18:48 No.977039199

石川くんいた時は楽しかった

110 22/09/30(金)10:19:26 No.977039314

土田いなかったら危なかった

111 22/09/30(金)10:21:33 No.977039672

>シュウヘイって今どんな感じ?大丈夫そ? 2軍で長打フォームにして昇格したら素晴らしい監督に即矯正されたから大丈夫

↑Top