虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/30(金)05:04:49 ランク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)05:04:49 No.977001805

ランクマが賽の河原すぎる...

1 22/09/30(金)06:12:24 No.977004469

負けた時のポイントでかすぎて一生上がらん

2 22/09/30(金)06:16:21 No.977004677

調整して前より駄目になる辺りはやっぱバンナムだな…

3 22/09/30(金)06:18:47 No.977004813

この時間のカジュアル試合が一方的すぎない?

4 22/09/30(金)06:21:03 No.977004940

このゲーム難しくない? まだランクマできないけど10回位やって勝率0だよ FPSの類いはこれまでの人生で全くやってない

5 22/09/30(金)06:22:20 No.977005014

正直このゲームエンジョイゲーマーやガンダムおじはメインで狙ってないと思うよ それぐらいゲーム部分に容赦がないというか

6 22/09/30(金)06:24:50 No.977005133

ガンダムの皮を被ったOWだからねこれ...

7 22/09/30(金)06:26:00 No.977005198

歴代のガンダム対人ゲー全部含めても間違いなく一番難しい

8 22/09/30(金)06:26:21 No.977005225

>FPSの類いはこれまでの人生で全くやってない それだともう最初は仕方ない

9 22/09/30(金)06:33:54 No.977005654

そもそもAPEXみたいに誰でもゴールド以上にいけるようにするつもりはないんだと思うよ

10 22/09/30(金)06:34:15 No.977005670

最速NT行った人達がレートの改悪でモチベ保てなくなって既にこのゲームから離れてるの見るといつものバンナムだなって....

11 22/09/30(金)06:36:19 No.977005785

スコア関係なく勝ったときより負けたときの方がポイント多く減らない?

12 22/09/30(金)06:38:00 No.977005899

まだレベル20になってないんだけど配信で見てる限り3勝=1敗くらいのランク変動なんだけどこれは配信者のマッチング運が悪かったの?それともだいたいこんな感じ?

13 22/09/30(金)06:38:08 No.977005905

なんならゴールドは負けると70引かれるのに勝っても13しか貰えないからゴールド維持するのすら厳しいぞ

14 22/09/30(金)06:38:31 No.977005929

>まだレベル20になってないんだけど配信で見てる限り3勝=1敗くらいのランク変動なんだけどこれは配信者のマッチング運が悪かったの?それともだいたいこんな感じ? だいたいこんな感じ

15 22/09/30(金)06:44:25 No.977006296

まあ俺はランクなんて最初からやる気ないから別にどうでもいいんだが…

16 22/09/30(金)06:49:15 No.977006594

内部レートそのままでランクを上げたから同ランに負けようが格下負け扱いで酷いことになってる言われてるな実際の所は知らんけど

17 22/09/30(金)06:50:21 No.977006655

>>FPSの類いはこれまでの人生で全くやってない >それだともう最初は仕方ない とりあえず仲間に張り付いて撃墜されないように頑張れば良いのかな…

18 22/09/30(金)06:51:07 No.977006699

似たようなゲーム何千時間とやってきてる奴らがいるからそりゃな

19 22/09/30(金)06:59:27 No.977007287

ランクマ行かずに友人と組んでカジュアルマッチだけしてれば時々勝てるからまあ

20 22/09/30(金)07:01:54 No.977007469

さっき空中浮遊するバグに遭遇したんだけど目撃例結構あるんだねこれ… 上空から打ちまくれるからチート扱いされないかひやひやだった

21 22/09/30(金)07:03:37 No.977007618

単純に経験の差もあるしこういうゲームは若さというか反射神経もすげー重要だからなあ

22 22/09/30(金)07:13:49 No.977008441

リザルトに出てくる命中率見てやだ…私の命中率低過ぎ…って毎回成ってる

23 22/09/30(金)07:20:19 No.977008965

とにかくまともな実力差反映されたランク帯になってくれたらそれでいいからガンガンポイント下げてくれるのは問題ない

24 22/09/30(金)07:20:52 No.977009013

すぐ死ぬ

25 22/09/30(金)07:22:20 No.977009146

俺はオールドタイプだ…

26 22/09/30(金)07:24:42 No.977009387

たまに拮抗すると楽しいけど一戦長いから疲れる

27 22/09/30(金)07:34:32 No.977010440

>なんならゴールドは負けると70引かれるのに勝っても13しか貰えないからゴールド維持するのすら厳しいぞ なそ

28 22/09/30(金)07:35:22 No.977010522

モチベに繋がりにくいから改修しますってしたんじゃなかったの…?

29 22/09/30(金)07:35:30 No.977010540

拮抗できないと瞬殺されるからバランスいい

30 22/09/30(金)07:37:39 No.977010754

勝率50%以上を安定してキープできないとシルバーからすら上がれんのは最近のゲームではかなり厳しいな やってりゃ誰でも上がれるAPEXのランクが健全かと言われたらそういうわけでもないんだが

31 22/09/30(金)07:37:44 No.977010762

即ランクマにメス入れるって聞いた時は本気でこのゲーム流行らせたいんだな…って思ったけど賽の河原にしろとは言ってない

32 22/09/30(金)07:38:24 No.977010829

ザクⅡで荒らすの気持ちいい…

33 22/09/30(金)07:38:42 No.977010862

個人戦ならこのレートでいい チーム戦でするな

34 22/09/30(金)07:39:32 No.977010963

>単純に経験の差もあるしこういうゲームは若さというか反射神経もすげー重要だからなあ バルバトスとかエクシアが顕著だけどしっかり音聞くのもかなり大事 ULTもそうだが危険な攻撃は全部音でわかるようになってる

35 22/09/30(金)07:42:10 No.977011262

エペとかバトロワのゲームは多少ランク盛っても問題ないけど チームゲーはランク盛られると味方チームが迷惑するからな

36 22/09/30(金)07:43:30 No.977011409

うまい人のエクシア最強すぎる

37 22/09/30(金)07:44:59 No.977011583

リリースしてまだ一週間だし臨時メンテ見せてくれたからそれほど絶望してない まあランクマもぐってないんだが

38 22/09/30(金)07:48:55 No.977012065

OW形式のゲームはシステムがどれだけ頑張ってもマッチングに不満がうまれるから… 素直にパーティー組んだ方がいい

39 22/09/30(金)07:51:17 No.977012360

ガンタンクみたいな誰が使っても性能引き出せるような機体は露骨に上限低くしてるしね… まあ強くても不快なだけだから正解なんだけど

40 22/09/30(金)07:51:45 No.977012422

俺のガンダムハンマーは相手死なないのに相対するハンマーでサザビーが一瞬で溶けたんですけど!!

41 22/09/30(金)07:51:50 No.977012436

ランクマに関しては何が問題なのか運営が分かってなさそうなのが…

42 22/09/30(金)07:52:23 No.977012495

上手いやつはパーティ組んで勝率90%超えニュータイプとかだからそれを基準にすれば90%から離れれば離れる程下のランクにされるのは当然

43 22/09/30(金)07:53:05 No.977012589

ベータもやってなかったし始まるときいてもふーんくらいの気持ちだったのに想像以上にハマってしまった

44 22/09/30(金)07:56:13 No.977012990

味方の強さに勝敗左右されるのが嫌なら素直に固定でパーティー組んだほうがいいよ

45 22/09/30(金)07:56:27 No.977013035

このレートの下がり方だとNT同士で戦っても下がり続けてそのうちNTいなくなることにならない?

46 22/09/30(金)07:57:52 No.977013241

そこら辺は実質原作再現みたいな所ある

47 22/09/30(金)07:59:07 No.977013444

チームゲーで高勝率を維持するなんてソロでは土台無理な話なので端からパーティ組んでやるのを想定してると思われる

48 22/09/30(金)07:59:09 No.977013449

ポイント引き下げようとする重力が強すぎる

49 22/09/30(金)07:59:17 No.977013464

別に俺のランクが上がらないならそれが適正の実力だからいいんだけれど上がりづらく下がりやすいからなんかレートバラバラ対戦多いよな

50 22/09/30(金)08:01:44 No.977013905

>このレートの下がり方だとNT同士で戦っても下がり続けてそのうちNTいなくなることにならない? それはそう

51 22/09/30(金)08:02:55 No.977014142

やっとMVP取れたと思ったらクソみたいな負け試合でまともなのは自分だけだったというオチだった

52 22/09/30(金)08:04:44 No.977014555

ランクはとにかくばらかせなきゃいけないのに全員シルバー4でほぼ動かないのがダメすぎる…

53 22/09/30(金)08:06:23 No.977014880

せめて初心者はブロンズ中級者はシルバーとかならいいけど今全員シルバー4にぶち込まれて闇鍋状態

54 22/09/30(金)08:08:11 No.977015254

ペイル赤く塗ったらめっちゃ狙われるようになった気がする!

55 22/09/30(金)08:09:18 No.977015494

味方のせいにし始めたら冷静さを失い始めてる証拠だぞ

56 22/09/30(金)08:10:36 No.977015800

カジュアルはみんな練習してるからかジムスナめっちゃ多いよね 多くは求めないからリペアガンだけ撃ってほしい

57 22/09/30(金)08:11:11 No.977015936

味方にキレる余裕があるのは自分のプレイに並々ならぬ自信を持ってる証拠

58 22/09/30(金)08:12:05 No.977016152

eスポ意識してるから無理だろうけど 接戦になりやすいようなシステム搭載して欲しいなぁ

59 22/09/30(金)08:12:27 No.977016234

中破してる味方にジャンプパッド重なってて蘇生できなかった時は笑ったけどあれは敵のだったのか味方の操作ミスだったのか

60 22/09/30(金)08:13:19 No.977016398

取れば10ポイントもらえるサンダー実装するか

61 22/09/30(金)08:13:40 No.977016474

だいぶ金メダル増えてきた

62 22/09/30(金)08:19:19 No.977017616

ドズルザクが個人的MVP量産機

63 22/09/30(金)08:20:24 No.977017795

ドズルザクまじこわい なんかすぐ殺してくる

64 22/09/30(金)08:21:27 No.977017984

ドズルザクは性能がまず高い上に相手が下手糞であればあるほど加速度的に大暴れできるからな

65 22/09/30(金)08:23:59 No.977018381

>ドズルザクは性能がまず高い上に相手が下手糞であればあるほど加速度的に大暴れできるからな 仁王立ちに反応して攻撃取り止めが咄嗟にできない…老化…

66 22/09/30(金)08:24:11 No.977018412

今週はウィークリーの関係かエクシアが暴れ回ってる マシンガンで蜂の巣にしてやった

67 22/09/30(金)08:24:22 No.977018438

俺がサザビーやる時は敵さん格闘機使わないでくださいおねがいします

68 22/09/30(金)08:25:44 No.977018668

格闘機が出張ってるこの環境だとサザビーって玄人機体なのでは?

69 22/09/30(金)08:26:33 No.977018811

サザビーころすために格闘してる面も少なからずあるから

70 22/09/30(金)08:27:32 No.977018980

サザビーはチームを支えるタフガイではなくいじめられっ子 タスケテ

71 22/09/30(金)08:27:37 No.977018997

サザビーで悪あがきできるようになれば味方のフォローで助かることもたまにあるぞ

72 22/09/30(金)08:27:37 No.977018998

格闘機が多いのならそこでこのマラサイ

73 22/09/30(金)08:29:29 No.977019331

斧ぶん投げエントリーとかしてみるか! しんだ

74 22/09/30(金)08:29:36 No.977019353

チョークポイントや目標で爆破しまくってたらお立ち台童貞をジムで捨ててしまった マニューバもリモコン爆弾も強過ぎない?

75 22/09/30(金)08:29:40 No.977019364

簡単に自衛できちゃうと格闘機の存在価値が無くなるし難しいところだ

76 22/09/30(金)08:29:48 No.977019384

単純にゴールド以上が少ないからマッチング格差で負けるとレート溶けるとかじゃ無いのかな… 全員ゴールドvs全員ゴールドでも+17-70とかなんだろうか

77 22/09/30(金)08:29:59 No.977019417

ニューロタイプになりたい

78 22/09/30(金)08:30:19 No.977019465

ジムの中の人は多分レインボーシックスから来てる

79 22/09/30(金)08:30:38 No.977019526

エイムちからが欲しい

80 22/09/30(金)08:30:57 No.977019578

なんで全員シルバーに引き上げたの…

81 22/09/30(金)08:31:12 No.977019620

>ニューロタイプになりたい クソ回線変えろ!!!!

82 22/09/30(金)08:31:26 No.977019650

まともなダメージソースがショットガン1本しかない上に斧しっかりぶち当てていく必要もあるから格闘機関係なく自力試される機体でしょサザビー

83 22/09/30(金)08:31:27 No.977019656

敵のサザビーは硬いのに俺のサザビー豆腐なんだけど

84 22/09/30(金)08:31:47 No.977019717

>ニューロタイプになりたい 質量を持った残像...

85 22/09/30(金)08:31:53 No.977019729

シルバーの最初のランクの真ん中をうろうろしてる 上がらんわこんなの…

86 22/09/30(金)08:32:42 No.977019850

>単純にゴールド以上が少ないからマッチング格差で負けるとレート溶けるとかじゃ無いのかな… >全員ゴールドvs全員ゴールドでも+17-70とかなんだろうか 単純なレーティングシステムだと初期はこんな感じなんだよね 徐々にトップ層の天井があがっていって下から上へ吸い上げていく流れができる そこらへん色々言われるから最初は強い人が数値上はモリモリ上がるようにするんだけど

87 22/09/30(金)08:33:07 No.977019925

最初のランクから上がった瞬間ボコられて即最初のランクに戻る反復横跳びしてる

88 22/09/30(金)08:33:52 No.977020036

>敵のサザビーは硬いのに俺のサザビー豆腐なんだけど 近距離で撃ち合わないサザビーはただの的なんで下がってて欲しい

89 22/09/30(金)08:34:36 No.977020143

タンクだからってずっと矢面に立たなくていいんだ

90 22/09/30(金)08:34:50 No.977020176

>味方にキレる余裕があるのは自分のプレイに並々ならぬ自信を持ってる証拠 流石に5キル取って死んだのに復帰して戻ってみたらエリア踏まずに雪合戦やってた味方にはキレていいよね?

91 22/09/30(金)08:37:27 No.977020619

おっちゃん使うの難しいな きっちりHS狙わないとダメなやつ?

92 22/09/30(金)08:37:27 No.977020621

>ジムの中の人は多分レインボーシックスから来てる 後すごい頭の良いハムスターを飼ってる

93 22/09/30(金)08:37:52 No.977020683

リュウさんで敵3キルしたらちゃんと味方突撃しに行ってて涙が出た

94 22/09/30(金)08:38:14 No.977020735

>おっちゃん使うの難しいな >きっちりHS狙わないとダメなやつ? はい

95 22/09/30(金)08:38:15 No.977020737

2じゃない方のOWのバスティオンみたいなしょうもない機体来ないかなあ

96 22/09/30(金)08:39:08 No.977020934

クリティカル率ってヘッショ? 3%て...

97 22/09/30(金)08:39:17 No.977020951

このゲーム胴撃ち前提でも戦えるように設計されてる奴の方が少ないからな

98 22/09/30(金)08:39:19 No.977020968

>2じゃない方のOWのバスティオンみたいなしょうもない機体来ないかなあ 上ではそうでもないけど初心者が阿鼻叫喚になるやつ

99 22/09/30(金)08:39:41 No.977021043

マシンガン系は当たり前だけど下がるよ

100 22/09/30(金)08:40:16 No.977021137

しゃがみないからヘッドライン意識するだけで地上線は結構頭いくね

101 22/09/30(金)08:40:35 No.977021190

>このゲーム胴撃ち前提でも戦えるように設計されてる奴の方が少ないからな どの武器も精度高いからそういうデザインなんだろうけどみんな足速くてステップ持ちだから他ゲーと比べて当てにくい

102 22/09/30(金)08:41:08 No.977021278

>このゲーム胴撃ち前提でも戦えるように設計されてる奴の方が少ないからな ジムスナのHS1100出るから上手い奴が使うとヤバいな

103 22/09/30(金)08:41:24 No.977021313

メインカメラを狙ってもなあって言うと※という無敵の返しがきてしまう

104 22/09/30(金)08:41:37 No.977021357

おっちゃんは相手の盾捨てさせる仕事もあるぞ

105 22/09/30(金)08:41:39 No.977021365

>上ではそうでもないけど初心者が阿鼻叫喚になるやつ だからこそ欲しい でもまあ多分来ないだろうな…トールビョーンポジというかセントリーもかなり分かりやすく火力下げられてるし

106 22/09/30(金)08:41:43 No.977021381

>ジムスナのHS1100出るから上手い奴が使うとヤバいな 大概機体が即死して戦線崩壊するよね

107 22/09/30(金)08:42:00 No.977021431

つまりヘッショ概念ないガンタンクこそ正義…

108 22/09/30(金)08:42:10 No.977021461

総帥だけHSされて死ぬと思いきやHP高いから死なない

109 22/09/30(金)08:42:46 No.977021554

>>このゲーム胴撃ち前提でも戦えるように設計されてる奴の方が少ないからな >ジムスナのHS1100出るから上手い奴が使うとヤバいな スナイパーはどうせ上が暴れてHSしても2確に調整される運命よ

110 22/09/30(金)08:44:34 No.977021830

ガンタンクもHSあるよ

111 22/09/30(金)08:45:29 No.977021964

なんか蘇生複数人で出来るけど人数分早くなってる? ゲーム中だと焦ってて全然わかんない…

112 22/09/30(金)08:45:49 No.977022017

>ガンタンクもHSあるよ なくね

113 22/09/30(金)08:45:53 No.977022029

OWのウィドウハンゾーは溜めが必要なのに対してジムスナはADSさえすれば即撃てるから強いのなんの

114 22/09/30(金)08:47:53 No.977022382

ジムスナってヒットスキャン?

115 22/09/30(金)08:48:31 No.977022488

>ジムスナってヒットスキャン? そうだよ、偏差はいらない

116 22/09/30(金)08:48:37 No.977022503

OWはそこらへんTF2の砂からちゃんとパクったからな というかこのゲームで砂なんてプロ以外使わないで欲しいからどんどん弱くしてくれ

117 22/09/30(金)08:48:40 No.977022517

どのゲームにもスナイパー職人っているけど やってる人ってどうやってうまくなってるんだろうな

118 22/09/30(金)08:49:33 No.977022643

射撃間隔もっと長くしていいんじゃね ぽんぽん撃てすぎ

119 22/09/30(金)08:49:49 No.977022695

味方撃って回復するアナ互換来るのかな

120 22/09/30(金)08:51:01 No.977022888

スナイパーってフリックAIMが上手い人ってイメージがある 後は位置取りだろうな

121 22/09/30(金)08:51:04 No.977022895

>どのゲームにもスナイパー職人っているけど >やってる人ってどうやってうまくなってるんだろうな 砂職人できる人は他のキャラでAIM極めてから砂使ってる

122 22/09/30(金)08:51:45 No.977022995

しゃがみないしヘッドショットラインに合わせて動いてたらキル50とかいくから楽しいよねジムスナ

123 22/09/30(金)08:52:31 No.977023136

ジムスナは弾3発くらいにして発射間隔とリロード長くしてくれ

124 22/09/30(金)08:53:10 No.977023255

そのAIM極めるってのはどうやって…

125 22/09/30(金)08:53:55 No.977023359

>そのAIM極めるってのはどうやって… 感度を落とす

126 22/09/30(金)08:54:05 No.977023378

>そのAIM極めるってのはどうやって… AIM練習Bot打ちだよ

127 22/09/30(金)08:54:16 No.977023418

神は神だから神なんだみたいな説明

128 22/09/30(金)08:54:24 No.977023437

どんなときでもひたすら撃ち合うだけだぞ

129 22/09/30(金)08:54:41 No.977023491

自分の手癖にあった感度にしようね

130 22/09/30(金)08:54:45 No.977023507

>そのAIM極めるってのはどうやって… 他のFPSでも培った膨大な実践経験

131 22/09/30(金)08:55:12 No.977023579

でもそれひたすらスナイパーで練習するのとどう違うんだ? 他のキャラ挟む理由は?

132 22/09/30(金)08:55:38 No.977023656

スナはせめてスコープ光ってくれない?

133 22/09/30(金)08:55:48 No.977023689

砂上手い人は実際何やっても上手い人が砂使ってるだけだし

134 22/09/30(金)08:56:16 No.977023765

>スナはせめてスコープ光ってくれない? Gガンよろしく全身金色に光ってもらおう

135 22/09/30(金)08:56:19 No.977023769

撃ち合いになったらスナが強いから使ってるだけで 他のほうが強いならそっち使うでしょ

136 22/09/30(金)08:56:42 No.977023846

>砂上手い人は実際何やっても上手い人が砂使ってるだけだし 上手い人に聞けってことか

137 22/09/30(金)08:57:04 No.977023906

>スナはせめてスコープ光ってくれない? もう常時レーザーサイト表示しよう エペのあいつみたいに

138 22/09/30(金)08:57:18 No.977023944

ヘッショでほぼ確殺 弾が5発 リロードも遅くない ほかのゲームに比べるとかなり優遇されてる

139 22/09/30(金)08:58:21 No.977024121

CSGOのAWPerも1番Aim良い人がやるからなあ

140 22/09/30(金)08:58:25 No.977024130

例えばだけど砂or格闘に倒されたらノータイムで復帰できるくらいじゃないとやってらんねえ試合ある

141 22/09/30(金)08:58:31 No.977024148

個人用の盾はあってもOWのハルトゴリラみたいなバリア展開できる奴いねぇからオブジェクト周りで上手い砂に睨まれると死

142 22/09/30(金)08:58:56 No.977024221

弾を数発喰らうと死ぬゲームじゃないのに 砂だけ1発ヘッショ喰らうと死ぬのは健全ではないかな

143 22/09/30(金)08:59:12 No.977024265

難易度とリスクを鑑みて強めに設定はしてあるだろうけどやられる方はそんなの知ったことではない

144 22/09/30(金)08:59:24 No.977024307

ぶっちゃけAIMは才能による部分も大分デカいから

145 22/09/30(金)08:59:40 No.977024361

稼働初期で好きなキャラ使いたい時期に砂弱くすると踏まないダメージ出ないのマジモンのゴミにキレる日になるぞ もう少ししたら調整はいると思うが

146 22/09/30(金)08:59:50 No.977024395

毎日数時間bot撃ち出来る奴とか反射神経測るやつでもやったら?

147 22/09/30(金)08:59:53 No.977024406

威力云々はこの際いいとして発射レートとリロード速度が狂ってる

148 22/09/30(金)09:00:18 No.977024483

ジムスナの体力300にしろ

149 22/09/30(金)09:00:37 No.977024534

>ヘッショでほぼ確殺 >弾が5発 >リロードも遅くない >ほかのゲームに比べるとかなり優遇されてる 威力落とせないとしたら他の部分下げてDPMinあたりをおとすべきだよな

150 22/09/30(金)09:01:16 No.977024639

>稼働初期で好きなキャラ使いたい時期に砂弱くすると踏まないダメージ出ないのマジモンのゴミにキレる日になるぞ スナ強い奴はスナがゴミ性能ならそもそもスナ以外使う知能あるけどスナ弱い奴はスナの性能が高かろうが弱いんで現状のままでも弱体化しても影響力ないよ

151 22/09/30(金)09:04:23 No.977025185

一回お互いあと0.1%で勝負が付くエンドレスが3分ぐらい続いた激戦あったけど楽しかった

152 22/09/30(金)09:04:42 No.977025230

サザビー係は疲れたのでもうちょいロール拘束緩くていいよ

153 22/09/30(金)09:05:15 No.977025324

エイムは感度 クソエイムは感度合ってない

154 22/09/30(金)09:05:49 No.977025428

>一回お互いあと0.1%で勝負が付くエンドレスが3分ぐらい続いた激戦あったけど楽しかった 一方的になりがちなゲームだから接戦になると嬉しい

155 22/09/30(金)09:06:45 No.977025570

エクストラタイムが予想外に長引くことあるよね

156 22/09/30(金)09:07:31 No.977025708

>エクストラタイムが予想外に長引くことあるよね 山岳と火力発電はリスポンからどこも距離近いからなりがちだね

157 22/09/30(金)09:08:19 No.977025863

>エクストラタイムが予想外に長引くことあるよね リードしてると早く終わってくれーってなる なんで急にやる気出してちゃんと踏み始めるの…

158 22/09/30(金)09:08:49 No.977025951

ギリギリの勝負はまじで楽しい

159 22/09/30(金)09:09:10 No.977026023

やっぱ2cp糞では?

160 22/09/30(金)09:09:16 No.977026040

ジムの盾構えてるのに相手のガンダムから一生HS食らってたんだけどバグなのかチートなのかわからん…

161 22/09/30(金)09:10:01 No.977026179

ペイロードくれ

162 22/09/30(金)09:10:51 No.977026334

>ペイロードくれ ガンダムだと何運ぶんだろ

163 22/09/30(金)09:11:17 No.977026416

>>ペイロードくれ >ガンダムだと何運ぶんだろ アクシズ

164 22/09/30(金)09:11:38 No.977026484

デカすぎる…

165 22/09/30(金)09:11:52 No.977026525

核を撃ちます!

166 22/09/30(金)09:12:07 No.977026578

やってみる価値はありますぜ

167 22/09/30(金)09:12:36 No.977026685

ミニアクシズを護衛してる絵面は面白そうだな

168 22/09/30(金)09:14:11 No.977027008

それこそ核弾頭護衛でいいんじゃね

169 22/09/30(金)09:15:07 No.977027222

核爆発しちゃう

170 22/09/30(金)09:16:22 No.977027439

コロニー落とし護衛!

171 22/09/30(金)09:16:34 No.977027491

エクシアもらおうか思ってるけどバルバトスより操作性難しい?

172 22/09/30(金)09:17:13 No.977027592

砂は性能据置でガイドレーザー出るとかでもいいぞ!

173 22/09/30(金)09:17:14 No.977027594

核弾頭のっそのっそ押してる姿シュールすぎない?

174 22/09/30(金)09:17:19 No.977027605

>コロニー落とし護衛! 嫌な任務すぎる…

175 22/09/30(金)09:17:23 No.977027626

ガンダムの銃めっちゃ威力高いな

176 22/09/30(金)09:17:39 No.977027662

バルバトスより操作楽だと思うよ遠距離あるし移動スキル多いし 何よりバルバトスより熟練度上げたときの伸びしろあるからエクシア練習したいなら早いうちからやった方が良い

177 22/09/30(金)09:17:46 No.977027688

>核弾頭のっそのっそ押してる姿シュールすぎない? おまけにその周りで撃ち合いしてる…

178 22/09/30(金)09:17:48 No.977027698

>エクシアもらおうか思ってるけどバルバトスより操作性難しい? ほぼOWのゲンジ

179 22/09/30(金)09:18:37 No.977027854

覗いて無い時おっさんの小便みたいな飛び散り方以外は強いよね

180 22/09/30(金)09:18:40 No.977027865

ワイヤーアクション使うキャラは欲しい

181 22/09/30(金)09:18:42 No.977027868

OWのペイロードも確かあれ爆弾運んでるんだよな

182 22/09/30(金)09:18:42 No.977027869

エクシアは操作性というよりいかなる状況でもHS当ててねってキャラだからエイムめちゃくちゃいるよ

183 22/09/30(金)09:19:04 No.977027932

>ワイヤーアクション使うキャラは欲しい グフか…

184 22/09/30(金)09:19:44 No.977028036

うみへび

185 22/09/30(金)09:19:46 No.977028045

>ガンダムの銃めっちゃ威力高いな ハンマーしっかりあててちゃんとヘッショ当てれば大体の敵に勝てる理論値キャラ

186 22/09/30(金)09:19:52 No.977028060

もうチート現れたのかよ本当に終わってるな

187 22/09/30(金)09:19:53 No.977028061

エイム苦手だからジャンクラポンポンしたいよぉ マヒローではなく

188 22/09/30(金)09:20:24 No.977028151

>うみへび あれはロードホックだからなあ

189 22/09/30(金)09:20:25 No.977028161

マヒローのあびせ蹴りスタン入るようにならんかな

190 22/09/30(金)09:22:37 No.977028575

マラサイのホッグで穴の先の相手捕まえるとそのまま穴に落ちるん?

191 22/09/30(金)09:23:19 No.977028687

>>エクシアもらおうか思ってるけどバルバトスより操作性難しい? >ほぼOWのゲンジ それは知ってるけどバルバトスと比べてどう?

192 22/09/30(金)09:25:15 No.977029031

バルバトスは右溜め即床ドンしても確殺ラインが何故か死んでない事とかあって心折れたな...

193 22/09/30(金)09:25:25 No.977029056

このゲームって距離減衰あるの?

194 22/09/30(金)09:25:51 No.977029131

>このゲームって距離減衰あるの? ある武器と無い武器がある 大半は距離減衰ある

195 22/09/30(金)09:26:53 No.977029340

>それは知ってるけどバルバトスと比べてどう? 上で言われてる通りバルバトスより伸び白あるよ ナイフが距離減衰無しでヘッショダメージ馬鹿みたいに高いから

196 22/09/30(金)09:27:21 No.977029418

バルバトスは対策割と簡単だからなあ...

197 22/09/30(金)09:29:20 No.977029760

エクシアの強さって手裏剣のヘッショ前提だからエイム苦手だから近接機に乗りたいって意味で近接選んでるなら地雷エクシア誕生になるんでそこは注意

198 22/09/30(金)09:32:44 No.977030441

全弾HSで230×3出るのは流石にやりすぎ

199 22/09/30(金)09:32:50 No.977030459

ダブルオー見たことないんだけど原作でもエクシアって忍者なの?

200 22/09/30(金)09:33:11 No.977030537

見えない壁全然ないから飛べる機体便利だな

201 22/09/30(金)09:33:46 No.977030665

>全弾HSで230×3出るのは流石にやりすぎ そして距離減衰無し

202 22/09/30(金)09:33:46 No.977030668

>ダブルオー見たことないんだけど原作でもエクシアって忍者なの? ※

203 22/09/30(金)09:34:21 No.977030807

手裏剣にしか見えないけど手裏剣じゃないらしいな

204 22/09/30(金)09:36:53 No.977031309

マラサイもエクシアも調整入りそうでなあ

205 22/09/30(金)09:38:38 No.977031671

ペイルライダー好きだな色々プレーンで

206 22/09/30(金)09:38:38 No.977031675

どんな時でもペイルライダーだ…

↑Top