虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/30(金)04:42:25 アラブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)04:42:25 No.977000850

アラブの大富豪が2兆円近く掛けてどっかのゲーム会社買うらしい…

1 22/09/30(金)04:44:35 No.977000922

アラブの富豪が2兆出して俺の好きなゲーム作ってくれないかなって妄想かと思ったのに

2 22/09/30(金)04:46:11 No.977000989

つまりアラブの富豪が2兆出してどっかのゲーム会社買って アラブの富豪が好きなゲーム作らせるのか

3 22/09/30(金)04:47:29 No.977001045

アラブの富豪が好きそうなゲームってどんなだ…

4 22/09/30(金)04:48:04 No.977001069

SNKは既に買われてるしどこだろう…

5 22/09/30(金)04:48:56 No.977001109

すでにPIFが株買って株主になっているのは 任天堂、カプコン、コーエーテクモ、スクウェア・エニックス、 ネクソン、エレクトロニック・アーツ、アクティビジョン・ブリザード、テイクツー・インタラクティブ

6 22/09/30(金)04:49:24 No.977001129

あああのKOFの...

7 22/09/30(金)05:03:54 No.977001763

インドの富豪が金出してつくったのがエルシャダイだったし 次はどんな物をつくらされるのか

8 22/09/30(金)05:05:58 No.977001866

SNK筆頭株主の皇子がサウジの首相になったのにビックリだよ もうサウジの国有企業じゃん

9 22/09/30(金)05:06:09 No.977001876

コンパイルハート…!

10 22/09/30(金)05:06:33 No.977001897

>すでにPIFが株買って株主になっているのは >任天堂、カプコン、コーエーテクモ、スクウェア・エニックス、 >ネクソン、エレクトロニック・アーツ、アクティビジョン・ブリザード、テイクツー・インタラクティブ コーエーテクモか

11 22/09/30(金)05:06:55 No.977001924

同性愛NGって特性を活かしてくれるなら欧米の大手がいいな…

12 22/09/30(金)05:07:11 No.977001935

>すでにPIFが株買って株主になっているのは >任天堂、カプコン、コーエーテクモ、スクウェア・エニックス、 >ネクソン、エレクトロニック・アーツ、アクティビジョン・ブリザード、テイクツー・インタラクティブ 任天堂を除いて最近羽振りがいいのはコーエーだからその辺かな…

13 22/09/30(金)05:10:17 No.977002041

>SNK筆頭株主の皇子がサウジの首相になったのにビックリだよ >もうサウジの国有企業じゃん 個人所有なのでそうはならんやろ

14 22/09/30(金)05:10:51 No.977002071

>コーエーテクモか 二兆円もしないだろ

15 22/09/30(金)05:11:10 No.977002078

発行株式の2割もあれば実効支配できるから二兆あればどこでもいけるな

16 22/09/30(金)05:14:53 No.977002233

なんでKOFなんだよ…

17 22/09/30(金)05:16:44 No.977002292

>>コーエーテクモか >二兆円もしないだろ 開発援助込みなんじゃない?

18 22/09/30(金)05:17:30 No.977002315

>なんでKOFなんだよ… 鉄拳の筐体もSNK買収する相当前に3桁台買って帰ってたと思う 原田がヒで触れてたはず

19 22/09/30(金)05:17:37 No.977002320

>開発援助込みなんじゃない? それでも二兆円も要らんやろ…

20 22/09/30(金)05:19:05 No.977002365

EAから同性愛追い出せるならそれが一番ありがたいんだけど 聞いてるかいバイオウェア

21 22/09/30(金)05:19:55 No.977002386

テンセント行ってみよう

22 22/09/30(金)05:21:22 No.977002436

>テンセント行ってみよう それはテンセントというか中国が許さんだろ…

23 22/09/30(金)05:23:13 No.977002500

時価総額トップ10は流石に変えねえ

24 22/09/30(金)05:27:23 No.977002642

>>テンセント行ってみよう >それはテンセントというか中国が許さんだろ… でも買収されたなら体のいい国外脱出できるな

25 22/09/30(金)05:32:01 No.977002823

コーエーテクモは一族経営だからこの手の買収対象には向かない 一族で発行株式の一割弱位持ってる

26 22/09/30(金)05:33:39 No.977002884

やはり…ハドソンか

27 22/09/30(金)05:34:18 No.977002903

>やはり…ハドソンか もう死んだよ!

28 22/09/30(金)05:38:30 No.977003044

テンセントが買われたら買われたでそれは面白いけどね

29 22/09/30(金)05:40:05 No.977003105

>テンセントが買われたら買われたでそれは面白いけどね ちょっとした政変レベルの事件だわ

30 22/09/30(金)05:41:38 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977003163

SNK買った人 カプコンの株買って株主になりたいと言ってるらしくて こいつカプコンvs SNK復活させたいんじゃねえの とか言われてて笑った

31 22/09/30(金)05:42:28 No.977003181

テンセントは落ちてもまだ時価総額40兆円超なんだから2兆で買収できるわけねえ

32 22/09/30(金)05:43:49 No.977003234

>とか言われてて笑った カプエス2から前転バグ取り除けば個人的には非常に好みのゲームになるな…

33 22/09/30(金)05:43:52 No.977003238

>テンセントは落ちてもまだ時価総額40兆円超なんだから2兆で買収できるわけねえ それでも5%は単純計算で買えるのか

34 22/09/30(金)05:44:04 No.977003247

ニチブツじゃなくてアラブ物産の脱衣麻雀

35 22/09/30(金)05:45:07 No.977003287

ハード開発に興味は御座いませんでしょうか?

36 22/09/30(金)05:45:33 No.977003310

ジャーナリスト溶かして下水に流したり 親族の投資家一族をホテルに軟禁して15000億円貰ったりした人が最大株主とか SNKの人神経太いな…ってなる

37 22/09/30(金)05:46:27 No.977003340

カプコンの株主になってアラブ圏舞台にしたバイオの新作作るのはアリかもしれんな…

38 22/09/30(金)05:46:46 No.977003354

1兆5000億!?

39 22/09/30(金)05:46:55 No.977003361

化石燃料もいつまで続くかわからないんで 本当にコンテンツ事業やろうとしてるのはある パチンコ台にも興味あるらしいし

40 22/09/30(金)05:46:57 No.977003362

>カプコンの株主になってアラブ圏舞台にしたバイオの新作作るのはアリかもしれんな… 教義的にゾンビアウトじゃなかったっけ?

41 22/09/30(金)05:47:48 No.977003396

>教義的にゾンビアウトじゃなかったっけ? 「ウイルス感染者」であってゾンビではない!これだ!

42 22/09/30(金)05:49:05 No.977003448

ニューカッスルも応援しない

43 22/09/30(金)05:49:13 No.977003455

ハラール認証に合格したゲームになるのかな

44 22/09/30(金)05:49:47 No.977003477

>教義的にゾンビアウトじゃなかったっけ? その辺はまあ解釈の違いで看過できるんじゃない 言い訳できないのは同性愛くらい

45 22/09/30(金)05:50:12 No.977003500

格ゲーで勇敢に戦って死ぬと天国に行くend

46 22/09/30(金)05:51:05 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977003548

昔のパソコンゲームでアラブ人が戦って大麻で体力回復して 最終的にアメリカに乗り込んで大統領ぶっ殺すアクションゲームあったな 日本のメーカー作のタイトル忘れた あれ今だったら大騒動だな

47 22/09/30(金)05:51:14 No.977003557

>格ゲーで勇敢に戦って死ぬと天国に行くend キングオブジ・ハード出すか!

48 22/09/30(金)05:52:25 No.977003604

新しい視点で作る「ずんずん教の野望」

49 22/09/30(金)05:52:36 No.977003611

SEGA買えよSEGA

50 22/09/30(金)05:53:27 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977003641

>新しい視点で作る「ずんずん教の野望」 当時はアレだったんだし今出せよ…

51 22/09/30(金)05:53:34 No.977003645

香港97の新しいのが作れるってことか

52 22/09/30(金)05:53:50 No.977003654

>同性愛NGって特性を活かしてくれるなら欧米の大手がいいな… 同性愛NGだけど男色はオッケーだぞ

53 22/09/30(金)05:54:00 No.977003664

>SEGA買えよSEGA 今のセガなんていらねえだろ

54 22/09/30(金)05:54:12 No.977003674

>香港97の新しいのが作れるってことか 今作はバイデンがラスボスか…

55 22/09/30(金)05:54:46 No.977003688

アラブ首長国連邦だろ プリンス・メーカーを作ろうぜ

56 22/09/30(金)05:56:56 No.977003790

>>香港97の新しいのが作れるってことか >今作はバイデンがラスボスか… トランプ使って攻撃してくるとかにしようぜ!

57 22/09/30(金)05:57:18 No.977003804

>>香港97の新しいのが作れるってことか >今作はバイデンがラスボスか… あの精神引き継いだらもっと本気で怒ってきそうなのをターゲットにすると思う

58 22/09/30(金)05:57:51 No.977003823

昔:暴れん坊天狗 今:暴れん坊皇子

59 22/09/30(金)06:00:15 No.977003922

エンターテイメントにお金かけて新しい産業にも出来て趣味も満たせるとか最高だな!

60 22/09/30(金)06:00:40 No.977003937

だから香港97は別にそういう意図で作ったんじゃねえって!

61 22/09/30(金)06:00:56 No.977003943

>同性愛NGだけど男色はオッケーだぞ 駄目だよ…

62 22/09/30(金)06:03:04 No.977004032

>同性愛NGだけど男色はオッケーだぞ PCFXで腐女子監修のハーレム・ゲームが作れるじゃん

63 22/09/30(金)06:05:01 No.977004109

>SEGA買えよSEGA ついにSEGAが新ハードで天下を取る自害か…

64 22/09/30(金)06:05:06 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977004115

>>同性愛NGだけど男色はオッケーだぞ >駄目だよ… もっとも重くて死刑よね…

65 22/09/30(金)06:05:58 No.977004153

ジーコ・サッカーのラベルを貼りかえたイスラム伝道師「瞳」

66 22/09/30(金)06:07:34 No.977004213

>ジーコ・サッカーのラベルを貼りかえたイスラム伝道師「瞳」 目以外全部隠されちゃうだろ!

67 22/09/30(金)06:09:29 No.977004305

信長の野望の「信長」のところを入れ換えてだな

68 22/09/30(金)06:12:27 No.977004471

アッラーの野望

69 22/09/30(金)06:12:44 No.977004488

全員ヒゲ面のハーレム・ゲームとかいいかもしれないだろ

70 22/09/30(金)06:13:50 No.977004547

セガの狐がモスクの周りをぐるんぐるん走り回るのか

71 22/09/30(金)06:14:49 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977004595

アメリカの気前良い援助を受け続けると テロリストが発生するゲームとかクソすぎない?

72 22/09/30(金)06:15:57 No.977004661

テンセントは関連含めて2兆で足りるのか…? というか兆がどれくらいなのか全然わからん

73 22/09/30(金)06:16:25 No.977004684

>信長の野望の「信長」のところを入れ換えてだな 中東も相当戦ってきたはずだし歴史を知れるならやってみたい けど石油王が開発会社に沢山殴り込んできそうだな…

74 22/09/30(金)06:16:42 No.977004697

平安京エイリアンで検非違使が穴を掘ると原油が吹き出す

75 22/09/30(金)06:17:25 No.977004736

>全員ヒゲ面のハーレム・ゲームとかいいかもしれないだろ 配管工が主人公かな?

76 22/09/30(金)06:17:42 No.977004750

>けど石油王が開発会社に沢山殴り込んできそうだな… うちの親分のゲーム作ってくれ!

77 22/09/30(金)06:18:32 No.977004798

>テンセントは関連含めて2兆で足りるのか…? >というか兆がどれくらいなのか全然わからん テンセント買うなら50兆必要

78 22/09/30(金)06:18:50 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977004818

イスラムの人とかSNKのエロ全開キャラとか 大丈夫だったのかな 海外のコンテンツだから良いのかな

79 22/09/30(金)06:19:27 No.977004848

>>テンセントは関連含めて2兆で足りるのか…? >>というか兆がどれくらいなのか全然わからん >テンセント買うなら50兆必要 ……本気出したら行けそうだな

80 22/09/30(金)06:19:27 No.977004849

>あの精神引き継いだらもっと本気で怒ってきそうなのをターゲットにすると思う 新疆97

81 22/09/30(金)06:19:36 No.977004857

>イスラムの人とかSNKのエロ全開キャラとか >大丈夫だったのかな >海外のコンテンツだから良いのかな 目だけでエロいキャラが生まれるんだぞ!

82 22/09/30(金)06:21:08 No.977004944

金持ちは飲酒もホモもごにょごにょすればおっけーだけどバレたら普通にクレーン絞首刑になる

83 22/09/30(金)06:21:38 No.977004971

>……本気出したら行けそうだな アラブ石油が200兆だからいけるかもしれない

84 22/09/30(金)06:22:43 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977005029

スマホゲーガチャでやたらラクダが出る

85 22/09/30(金)06:24:23 No.977005115

アラブが作るのは縦シューティングなの?横シューティングなの?

86 22/09/30(金)06:27:28 No.977005285

セガ・サミーを買い取ってパチンコとパチスロに参入しないかな

87 22/09/30(金)06:29:24 No.977005396

シンプルシリーズでザ・石油とか作って

88 22/09/30(金)06:29:45 No.977005416

たしかアニメにも乗り気なんだよね

89 22/09/30(金)06:30:09 No.977005438

マイクロソフトのAB買収に用意したお金は大体8兆らしいから2兆となるとどこだろう… UBIとEAもきついだろうし意外と日本の会社だったりして

90 22/09/30(金)06:31:13 No.977005489

海外旅行いって酒を飲む 国内で飲むとしばかれるよ!

91 22/09/30(金)06:31:35 No.977005506

日本のソフトメーカーだとバンナムネクソン以外は買えるぞ!

92 22/09/30(金)06:31:46 No.977005517

2兆じゃエッフェル塔すら立たんが

93 22/09/30(金)06:32:42 No.977005578

>日本のソフトメーカーだとバンナムネクソン以外は買えるぞ! まさか狙いはSEGA?

94 22/09/30(金)06:32:43 No.977005579

円安の今日本のゲーム会社は特価セール中でお買い得だからな…

95 22/09/30(金)06:33:00 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977005597

アイゼンボーグ完全新作とか 日本人でも反応に困ることやる

96 22/09/30(金)06:33:09 No.977005601

スタジオだと大体多く見積もっても100億で足りるし 兆だとどれくらいの規模が買えるのか…

97 22/09/30(金)06:33:34 No.977005630

>>日本のソフトメーカーだとバンナムネクソン以外は買えるぞ! >まさか狙いはSEGA? 上でも言われてるけどそれ願望すぎんかい! 大川会長のように豊富な資金源がバックについたらまたハード出したりできるだろうけどさ…

98 22/09/30(金)06:33:50 No.977005651

対戦中にある時間が来ると「アッラ─────は偉大なり────」ってアナウンスがカットインするのを見越した戦略が必要になるんだよね

99 22/09/30(金)06:35:13 No.977005716

DLサイトを買い取っちゃえ

100 22/09/30(金)06:35:19 No.977005722

>まさか狙いはSEGA? だからそれいる?って言われてるでしょ!

101 22/09/30(金)06:36:46 No.977005810

>2兆じゃエッフェル塔すら立たんが マジかよザッカーバーグファックも出来ないのか

102 22/09/30(金)06:37:12 No.977005838

>2兆じゃエッフェル塔すら立たんが あの塔そんな金かかってんのか…

103 22/09/30(金)06:37:58 No.977005897

ATARIって今はもうないの?

104 22/09/30(金)06:38:15 No.977005913

>マジかよザッカーバーグファックも出来ないのか しなくていい

105 22/09/30(金)06:39:14 No.977005976

むしろ落ち目でもIPが強いならそれだけの価値はあるからな 金使って人を投入すればそのうちよくなる…かも…

106 22/09/30(金)06:40:35 No.977006064

日本のメーカーに金ぶち込んでも開発者不足で売上上げられるとこなさそうな気がする

107 22/09/30(金)06:40:45 No.977006077

そもそも日本のなの?

108 22/09/30(金)06:42:21 No.977006181

ソーシャルゲームなの?ウマ・・・ウマ息子!

109 22/09/30(金)06:43:08 No.977006224

>そもそも日本のなの? 2兆円って規模だとありえそうな話だなって程度のことじゃないかな

110 22/09/30(金)06:44:17 No.977006286

カプコンは?カプコンが脱ポリコレできるなら上がり目あるんじゃない?

111 22/09/30(金)06:44:54 No.977006331

カプコンは一族経営だからまず無いかな…

112 22/09/30(金)06:45:39 No.977006372

花札屋とか

113 22/09/30(金)06:47:44 ID:aJhCpyWk aJhCpyWk No.977006502

>カプコンは?カプコンが脱ポリコレできるなら上がり目あるんじゃない? 80年台から外国人にホモにレディボーイのキャラまでいる カプコンが脱ポリコレってなんだよ…

114 22/09/30(金)06:49:03 No.977006581

女キャラ主役のゲームとか無理になりそうだけどどこまで経営に口出すんだろ

115 22/09/30(金)06:49:39 No.977006609

カプコンはLGBTよりモンハンでブス作るのやめさせた方がいいんじゃない?

116 22/09/30(金)06:50:21 No.977006654

中国みたいに金は出すけど口は出さないみたいな感じなのか 思想的にがっつり絡むのかは謎いな それくらい中東の価値観がわからん

117 22/09/30(金)06:50:41 No.977006675

>カプコンの株主になってアラブ圏舞台にしたバイオの新作作るのはアリかもしれんな… イスラエル舞台にすれば凄い数のゾンビ相手に出来るなラストステージはメッカで

118 22/09/30(金)06:51:02 No.977006692

どうにかして童を買ってエグゼリカを復活させてくれ!

119 22/09/30(金)06:51:51 No.977006744

>80年台から外国人にホモにレディボーイのキャラまでいる 全体見れない人?

120 22/09/30(金)06:52:08 No.977006753

>女キャラ主役のゲームとか無理になりそうだけどどこまで経営に口出すんだろ そこまで古い人じゃないよ皇太子

121 22/09/30(金)06:53:05 No.977006819

でかい銃を振り回して町中を真っ黒な原油で塗り替えろ!みたいなゲームをですね

122 22/09/30(金)06:56:00 No.977007019

>でかい銃を振り回して町中を真っ黒な原油で塗り替えろ!みたいなゲームをですね 原油vs原油は見分けつかないな…

123 22/09/30(金)06:57:46 No.977007146

>>まさか狙いはSEGA? >だからそれいる?って言われてるでしょ! そんな…日本人なら誰でもSEGA VS SNKは妄想してるはず…

124 22/09/30(金)06:58:13 No.977007178

中東版信長の野望はマホメットの野望になるの?

125 22/09/30(金)06:59:06 No.977007252

SNK持ってるならカプコン買収してCVS3作る 俺ならそうする

126 22/09/30(金)06:59:39 No.977007304

>そんな…日本人なら誰でもSEGA VS SNKは妄想してるはず… セガ側の人選が思い付かないんだが…アレックスキッドとペパルーチョ入れとくか…

127 22/09/30(金)07:02:29 No.977007520

まじめに今のSEGAなら買収されたほうが良くなる気がする

128 22/09/30(金)07:05:50 No.977007808

スクエニの可能性は?

129 22/09/30(金)07:10:31 No.977008178

スクエニは創業者が20%保有の筆頭株主なので買収に向かん クソでかい出版部門が付いてくるからそれも困る

130 22/09/30(金)07:17:46 No.977008755

日本のゲームメーカーは創業者がまだ経営してるケース結構多いな

131 22/09/30(金)07:24:59 No.977009407

盛り上がってる所悪いが海外のメーカーだと思うよ…

132 22/09/30(金)07:27:28 No.977009653

>そんな…日本人なら誰でもSEGA VS SNKは妄想してるはず… このゲームセガ部分がノイズじゃない?

133 22/09/30(金)07:30:16 No.977009959

>このゲームセガ部分がノイズじゃない? SNKもノイズだな…

134 22/09/30(金)07:33:32 No.977010325

アラブの歴史シミュレーションはちょっと興味あるな

135 22/09/30(金)07:34:22 No.977010414

アラブじんがコーエーテクモかったらエロバレーはどうなってしまうんだ 丸ごとだめよされて消滅してしまうのか それともどすけべアラビア民族衣装SSRがばしばし追加されるようになってしまうのか

136 22/09/30(金)07:41:22 No.977011178

今から俺もゲーム制作してアラブの大富豪のGスポット刺激するゲーム作って2兆円の支援受けてその金で次回作製作中予告をし続けながら自堕落な生活を送る予定

137 22/09/30(金)07:43:56 No.977011458

>今から俺もゲーム制作してアラブの大富豪のGスポット刺激するゲーム作って2兆円の支援受けてその金で次回作製作中予告をし続けながら自堕落な生活を送る予定 小島秀夫くらいゲームづくりの才能あったらできそうだな

138 22/09/30(金)07:49:41 No.977012164

これで買ったのがエロゲーメーカーだったら笑えるけど 今のエロゲーメーカーとか知らないわ

139 22/09/30(金)07:58:18 No.977013298

>ジャーナリスト溶かして下水に流したり >親族の投資家一族をホテルに軟禁して15000億円貰ったりした人が最大株主とか >SNKの人神経太いな…ってなる 山崎かなにか?

140 22/09/30(金)08:03:56 No.977014366

セクハラパワハラでガタガタになった会社の残骸高値でつかまされて誰も幸せにならんパターンちゃうんか

141 22/09/30(金)08:04:44 No.977014554

>アラブの歴史シミュレーションはちょっと興味あるな 解釈違いで戦争に…

142 22/09/30(金)08:05:35 No.977014741

>>今から俺もゲーム制作してアラブの大富豪のGスポット刺激するゲーム作って2兆円の支援受けてその金で次回作製作中予告をし続けながら自堕落な生活を送る予定 >小島秀夫くらいゲームづくりの才能あったらできそうだな HIDEO KOJIMAはお金さえ用意してくれたら結果を出せる男…

143 22/09/30(金)08:08:04 No.977015227

>セクハラパワハラでガタガタになった会社の残骸高値でつかまされて誰も幸せにならんパターンちゃうんか でもセクハラパワハラはイスラム的にはどうでもいいことかもしれない ゲームの出来には関係ないし…いいのができればそれでいいとか…

144 22/09/30(金)08:11:45 No.977016067

アラブじんに買われたらイスラムの戒律に沿ったものになるとかそういうのはないんじゃないかな… そういうのやりたいなら最初から日本のゲームなんて遊ばないだろうし… アラブじんが厳しい戒律はそれはそれとしてフィクションをフィクションとして楽しめるならハンサムなアラブ人キャラがサービスで出るくらいであとは放置じゃないだろうか

145 22/09/30(金)08:28:07 No.977019085

>SNK筆頭株主の皇子がサウジの首相になったのにビックリだよ >もうサウジの国有企業じゃん 自分の気分で買い取った企業とSNKバーサス出しちゃいそう SNKバーサス系アトラスとか

146 22/09/30(金)08:29:52 No.977019396

テリーがオイルゲイザーとか打てる様になる?

147 22/09/30(金)08:38:28 No.977020781

やっぱアラブの石油王もガキの頃に刷り込まれた思い出のゲームには抗えないんだな

148 22/09/30(金)08:45:48 No.977022015

俺も無限に金があったらタイトー買ってサイキックフォースの新作作らせたい

149 22/09/30(金)08:57:43 No.977023999

プロジェクトクロスゾーンでカプコンバンダイナムコゲームスセガ任天堂クロスオーバーはもうやった

150 22/09/30(金)08:58:03 No.977024064

サウジアラビアなんて今の原油高で何百年も安泰なのにそんな巨額使ってゲームみたいな偶像崇拝を助長するようなもんに投資して意味あるんか

151 22/09/30(金)09:07:09 No.977025639

任天堂買われるのか

152 22/09/30(金)09:08:32 No.977025901

>SEGA買われるのか

153 22/09/30(金)09:14:14 No.977027021

>サウジアラビアなんて今の原油高で何百年も安泰なのにそんな巨額使ってゲームみたいな偶像崇拝を助長するようなもんに投資して意味あるんか 資源が無くなったらあの手この手の貿易規制で身ぐるみはがされるのが産油国なので…

154 22/09/30(金)09:18:08 No.977027759

2兆円の価値があるゲーム会社って限られてると思う マジで任天堂ぐらいでは

155 22/09/30(金)09:20:23 No.977028147

>信長の野望の「信長」のところを入れ換えてだな サラディンの野望か…

156 22/09/30(金)09:25:38 No.977029094

資源尽きる前に新技術が出る可能性もあるしな 富国できるうちにやっておいたほうがいい

157 22/09/30(金)09:29:28 No.977029781

一応2022年の任天堂の資産価値が1.9兆円なのか 銀行と自社株の割合大きいから買えないだろうけど

158 22/09/30(金)09:30:54 No.977030077

ターバンマンの野望とかやってみたい ターバンマン無双でもいい

↑Top