22/09/30(金)02:11:12 パッと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)02:11:12 No.976988147
パッとしない印象あるけど一護って普通にいい奴だよね
1 22/09/30(金)02:16:04 No.976988886
自称普通の高校生が言うこととしては充分以上にデケーと思う
2 22/09/30(金)02:17:07 No.976989055
命の奪い合いの中のフェアプレー精神が行き過ぎてたけど軸はぶれてないし…
3 22/09/30(金)02:17:42 No.976989152
キャラ増えすぎたせいで割り食ってたね
4 22/09/30(金)02:29:17 No.976990767
いい奴すぎるんだけど本当にただ凄くいい奴なんだよな… 個性になってないというか
5 22/09/30(金)02:40:37 No.976992254
一介の高校生に頑張らせすぎなんだ
6 22/09/30(金)03:06:24 No.976994981
チャン一のこういうところが好き
7 22/09/30(金)03:08:53 No.976995230
今さら言う必要もないというか こいつの性格が悪く言われてるのは見たことねえよ
8 22/09/30(金)03:09:50 No.976995314
むしろ良いやつ以上にならなかったからパッとしなかったのでは…
9 22/09/30(金)03:11:27 No.976995476
すぐなん…だと…する癖に守ってやるよとか言い出すビッグマウスっぷりがトリコみたいで好きになれなかった
10 22/09/30(金)03:23:55 No.976996486
>すぐなん…だと…する癖に守ってやるよとか言い出すビッグマウスっぷりがトリコみたいで好きになれなかった トリコを愚弄するか貴様
11 22/09/30(金)03:25:06 No.976996580
思ったより負けてないけど負けっぷりがすごいから負けてる印象が強い
12 22/09/30(金)03:30:50 No.976997029
敵であってもなるべく殺したくない精神貫き過ぎである
13 22/09/30(金)03:33:55 No.976997252
スレ画はチョコラテなのが良いんだよ…
14 22/09/30(金)03:37:02 No.976997490
破面編まではカッコいいシーンの方が多いんだけどそれ以降段々醜態が目立ってくる
15 22/09/30(金)03:40:25 No.976997723
本当にいいヤツなんだけどメンタルが殺し合いに向いてねぇ 敵味方全員から甘い男と思われてるの凄いよ
16 22/09/30(金)03:44:43 No.976998016
相手は殺しに来てたのに喧嘩終わったらお互い呼び捨てでいいよなの精神はおかしい
17 22/09/30(金)03:45:57 No.976998090
誰がこいつを殺し合いなんかに巻き込んだってくらいには普通にいいやつ
18 22/09/30(金)03:46:26 No.976998115
>すぐなん…だと…する癖に守ってやるよとか言い出すビッグマウスっぷりがトリコみたいで好きになれなかった みんながお前ならいけるいけるってすぐ言うところも悪いと思う
19 22/09/30(金)03:53:21 No.976998536
後出しバトルが過酷すぎて何回修行しても最初の1戦目しか圧倒出来ないのは世知辛い ルキア救出編は奇跡的なバランスで話成り立ってたけど
20 22/09/30(金)03:53:32 No.976998550
アニメ千年血戦篇で活躍盛られてほしい
21 22/09/30(金)03:55:13 No.976998636
自分の使える力をちゃんと使えば間違いなく最強なのに…
22 22/09/30(金)03:55:52 No.976998672
>自分の使える力をちゃんと使えば間違いなく最強なのに… それは教える奴らが全体的に指導下手なのもあると思う…
23 22/09/30(金)03:56:41 No.976998708
チャン一の能力はキメラすぎて何をどういうふうに教えていいか誰もわかんねえんだ
24 22/09/30(金)03:58:29 No.976998808
中の人たちが自分の得意分野で教えようとすると山爺ブチギレ案件だからそれっぽくそれっぽく教えないといけないのも辛い
25 22/09/30(金)03:58:58 No.976998836
終盤は出てくるやつらインチキすぎてチャン一みたいにまともに強い奴じゃ勝てない気がする
26 22/09/30(金)04:00:08 No.976998908
基本的に経験の浅い若造に厳しい世界でよくやってる方ではある
27 22/09/30(金)04:01:46 No.976998993
陛下相手でも一撃直撃させれば落とせるんだからズルだよ
28 22/09/30(金)04:03:54 No.976999092
物語の主人公だから勝たせないといけない所は勝つけどそうじゃない場面は容赦なく倒れる
29 22/09/30(金)04:04:15 No.976999116
君戦いに参加する理由ないよねって言われたときにこれ言え
30 22/09/30(金)04:05:44 No.976999201
最強だけど先出で能力使われたら負けるみたいな
31 22/09/30(金)04:07:31 No.976999289
オサレがどうのこうの言われがちだけどBLEACHの戦闘って割と先手取って優位のまま押し切る戦法が強い
32 22/09/30(金)04:09:13 No.976999371
ぶっ壊れ実装を繰り返した結果 特殊効果の先出しが盤面の全てを支配する環境になった末期極まる大作ソシャゲに 満を持して実装された基礎ステだけ最強の新主人公
33 22/09/30(金)04:10:00 No.976999400
初見殺しの上見破ってもその頃には手がつけられんくらいになってるからな
34 22/09/30(金)04:13:36 No.976999586
一応誰相手でも特効取れるという特性があるんだけどフェアじゃないから使いたがらない
35 22/09/30(金)04:18:42 No.976999841
特殊能力にやられるのは仕方ないとしてあれだけ敵キャラ居てアスキンにぶつけて絨毯は理解できない構成 素直にチャンバラ出来る戦いすればいいのに
36 22/09/30(金)04:18:58 No.976999854
ステータス値としての素早さが1位でも 既存のぶっ壊れキャラには技の属性として最速行動が付いてたり 最速行動を超える超最速行動が付いてたりするやつな…
37 22/09/30(金)04:19:07 No.976999866
致死量さんに先手取られたら負けるのは能力バトルでわかるんだけどエンカウントさせるんじゃねえよ!
38 22/09/30(金)04:19:41 No.976999892
このメンタルだから最終的にお医者さんになるのも合ってる
39 22/09/30(金)04:20:30 No.976999933
自分の強みを活かすのをアンフェアとは言わないと誰か教えてあげなよ
40 22/09/30(金)04:21:23 No.976999980
真の卍解になってからのチャン一にぶつけていい奴があんまいねえ 物理型は差が酷くて避けろ!になるし特殊型には手も足も出ない
41 22/09/30(金)04:21:49 No.977000005
アニメで絨毯見たいようなカットしてほしいような
42 22/09/30(金)04:22:36 No.977000045
なんか揉め事が起きたくらいの感覚で殺し合いに突っ込んでくからな
43 22/09/30(金)04:23:54 No.977000117
特殊型の能力って鬼道とかで防御とか対抗方法無いんだろうかあの世界 いや藍染が霊力で抑え込んで見せようとか怪しいことは言ってたけど
44 22/09/30(金)04:24:18 No.977000136
主人公気質をちゃんと持った上でわりとエロ野郎なところが好き
45 22/09/30(金)04:24:19 No.977000137
一護が真っ当に正面から戦えたのはキルゲが最後な気がする
46 22/09/30(金)04:24:21 No.977000139
全開チャン一に真っ向勝負で勝てる奴っているのか?
47 22/09/30(金)04:26:58 No.977000256
全開しないから考えても意味無いぞ
48 22/09/30(金)04:28:32 No.977000311
白哉が断空で防いでたから割といけんじゃないの 断空気軽に使ってるやつ全然いないけど
49 22/09/30(金)04:31:01 No.977000396
昔の一護は細長くないな…
50 22/09/30(金)04:36:26 No.977000637
すごい良い奴が故にバトル漫画の主人公にめちゃめちゃ向いてない…
51 22/09/30(金)04:38:58 No.977000735
近年の流行りの不良じゃない学生主人公のはしりみたいな優等生
52 22/09/30(金)04:42:03 No.977000838
基礎ステも本編中ずっとポテンシャルが高いだけで解放されるの本当に最後の方だけだし開放されてからも搦め手に弱いしもうさあ…
53 22/09/30(金)04:43:06 No.977000874
これって剣心の自分の周りの人間が守れればそれでいいって言ってた話のことかな?
54 22/09/30(金)04:43:15 No.977000880
敵にも味方にもハマったら死みたいな奴がたくさんいる
55 22/09/30(金)04:46:48 No.977001011
>敵にも味方にもハマったら死みたいな奴がたくさんいる なのにチャンイチの斬魄刀の性能があまりに素直すぎる
56 22/09/30(金)04:47:49 No.977001058
こんな奴に「殺す」って言わせた月島さんはすげぇよ
57 22/09/30(金)04:48:18 No.977001082
>このメンタルだから最終的にお医者さんになるのも合ってる なってないぞ
58 22/09/30(金)04:51:47 No.977001237
いい奴すぎて閉じ込められた時の「黒崎一護が何とかしてくれる!」の声が精神的ダメージ高そう
59 22/09/30(金)04:56:00 No.977001428
無月がクインシーの能力全開だから単純に考えて捨て身のフルパワーチャンイチはあれの3倍強いことになる?
60 22/09/30(金)04:57:22 No.977001485
>こんな奴に「殺す」って言わせた月島さんはすげぇよ あそこだけはチョコラテじゃなかったな…
61 22/09/30(金)05:26:15 No.977002613
一番まじめに一護に自分の戦い方教えてるのがホワイトだけど口が悪いせいで全然信用されない
62 22/09/30(金)05:49:59 No.977003489
百年単位の修行がデフォの死神たちを突貫工事な特訓で超えてくからそりゃ葬式が護廷十三隊ドラフト会議とか言われる
63 22/09/30(金)06:00:49 No.977003941
ルフィやナルトやトリコも同じ位いいやつなのでそれ以上のものが欲しい
64 22/09/30(金)06:17:42 No.977004751
金で部活の助っ人やってるのは何か違和感あった
65 22/09/30(金)06:19:02 No.977004830
>一番まじめに一護に自分の戦い方教えてるのがホワイトだけど口が悪いせいで全然信用されない 顔怖いし…
66 22/09/30(金)06:23:19 No.977005068
医者になるかと思ってたのに翻訳家とは驚いた
67 22/09/30(金)06:34:08 No.977005665
シェイクスピア好きだからなチャン一は
68 22/09/30(金)06:36:43 No.977005807
殺し合い嫌がるけど現代日本の高校生なんだから当たり前なんだよな… ヤンキーと殴り合うタイプの喧嘩はむしろ好き寄りっぽいし
69 22/09/30(金)06:42:15 No.977006168
基本的に何十年何百年かけて強くなるような世界で殺意無し才能のみで食らいついてるヤバイ奴だぞチャン一
70 22/09/30(金)06:45:03 No.977006340
ニーニョ…
71 22/09/30(金)06:47:23 No.977006482
>パッとしない印象あるけど浦原って普通に悪い奴だよね
72 22/09/30(金)06:50:01 No.977006627
チャン一が戦う動機って誰かを護るためであって内発的なソレじゃないんだよね だからジャンプ主人公としては受け身というか主体性のないムーブになりがち
73 22/09/30(金)07:00:11 No.977007341
>金で部活の助っ人やってるのは何か違和感あった あの学園無双編すき
74 22/09/30(金)07:01:25 No.977007437
>>金で部活の助っ人やってるのは何か違和感あった 大学行きてぇから仕方がない
75 22/09/30(金)07:02:34 No.977007524
友情と努力はあるのに勝利だけはあんまり与えられない男 というか作者が惨めに負ける描写が好きなんだろうか
76 22/09/30(金)07:03:22 No.977007594
安そうだもんなうなぎ屋のバイト代
77 22/09/30(金)07:11:10 No.977008234
あの親父さぁ 娘二人にはバイトとかさせず学費全額出すよね…
78 22/09/30(金)07:27:37 No.977009670
>あの親父さぁ >娘二人にはバイトとかさせず学費全額出すよね… チャンイチもそれを望んでいる
79 22/09/30(金)07:28:11 No.977009738
型月2大主人公のいいとこ取りみたいな
80 22/09/30(金)07:28:44 No.977009791
>安そうだもんなうなぎ屋のバイト代 儲けでねえだろって感じだよね
81 22/09/30(金)07:36:59 No.977010684
浦原喜助はせめて黒崎家に出資すべきでは?
82 22/09/30(金)07:38:53 No.977010886
黒崎サン医者の息子なんだから金に困ってるわけ無いじゃないスか
83 22/09/30(金)07:40:46 No.977011109
>黒崎サン医者の息子なんだから金に困ってるわけ無いじゃないスか 石田んちにシェアとられまくってそうだし…
84 22/09/30(金)07:42:01 No.977011250
>浦原喜助はせめて黒崎家に出資すべきでは? ウチもジン太と雨を養うのが大変でして
85 22/09/30(金)07:44:16 No.977011501
カッコいい時は凄くカッコいいんだけど噛ませにされる事もあるから完全虚化とかみたいな圧倒的なのが好き
86 22/09/30(金)07:44:41 No.977011549
実に都合のいい人
87 22/09/30(金)07:45:34 No.977011651
>>黒崎サン医者の息子なんだから金に困ってるわけ無いじゃないスか >石田んちにシェアとられまくってそうだし… 患者多過ぎてベッド足りない時は石田の病院頼ったりしてるからお互い様よ
88 22/09/30(金)07:48:00 No.977011942
月牙天衝しかしてないイメージ
89 22/09/30(金)07:48:46 No.977012044
チャン一は一応ずっと環境トップくらいのステータスあったし トリコはビッグマウスもルーティンだから
90 22/09/30(金)07:49:22 No.977012112
>いい奴すぎて閉じ込められた時の「黒崎一護が何とかしてくれる!」の声が精神的ダメージ高そう なんであいつら総隊長や隊長達が何とかしてくれる!って言わないんだろう… もしかして死神連中って碌なのがいない?
91 22/09/30(金)07:51:06 No.977012341
だって隊長と総隊長殺されたあとじゃない 隊長は死ななかったけど
92 22/09/30(金)07:52:08 No.977012469
>月牙天衝しかしてないイメージ 霊圧は凄いのに技が少なすぎる…
93 22/09/30(金)07:52:23 No.977012492
>だって隊長と総隊長殺されたあとじゃない 未読かよ
94 22/09/30(金)07:52:31 No.977012514
>月牙天衝しかしてなければ勝てるイメージ
95 22/09/30(金)07:53:39 No.977012662
>だって隊長と総隊長殺されたあとじゃない >隊長は死ななかったけど なんで読んでないのに会話に参加したがるんだ…
96 22/09/30(金)07:54:33 No.977012764
性能的には主人公より相棒とかサブキャラで輝くタイプだと思う 搦手にはどうしようもないけどガチンコが発生すると大暴れしてくれる奴
97 22/09/30(金)07:56:09 No.977012982
>なんであいつら総隊長や隊長達が何とかしてくれる!って言わないんだろう… 隊士2245名・席官56名・副隊長1名消失して まじヤバいところで 「黒崎一護がこっちに向かってるし一護の卍解は敵に取られないらしい」 って話だけが死神たちに伝達されてしまったからだ
98 22/09/30(金)07:56:38 No.977013054
ジョジョで言えばポルナレフポジよね性能的に
99 22/09/30(金)07:56:40 No.977013058
済まぬ
100 22/09/30(金)07:57:48 No.977013228
ここで貼られた画像でしかブリーチを知らない層は一定数いるのだ…
101 22/09/30(金)07:58:03 No.977013268
ガチンコ枠は剣ちゃんがいるしなあ…
102 22/09/30(金)08:02:37 No.977014071
クソほど強い死神版ののチャドみたいなもんだろ一護
103 22/09/30(金)08:03:38 No.977014303
>>月牙天衝しかしてないイメージ >霊圧は凄いのに技が少なすぎる… 霊圧が凄すぎたから技が少ないとも思える
104 22/09/30(金)08:04:58 No.977014600
遠距離でハメるとか全力全開攻撃とかできればスペックの高さだけで押し切れる場面多そうなんだけど性格的にね…
105 22/09/30(金)08:05:11 No.977014669
火力調整が自在な遠距離攻撃とかとりあえず出し得だからな
106 22/09/30(金)08:08:06 No.977015237
チョコラテだからピンチになることもしょっちゅうだけどチョコラテだからこそ敵も味方も協力してくれるようになったからこれで良いんだチャンイチは
107 22/09/30(金)08:08:23 No.977015290
死神側で共通技と言っていいものがないから周りも技を教えようがない 中の人も肝心の死神要素熟知してる人がいない 鬼道覚えられればよかったんだけどね
108 22/09/30(金)08:09:08 No.977015455
卍解盗られたんじゃうちの子供隊長もただの人だな…って部下から陰口叩かれたりするの凄い陰湿 そりゃチャン一に頼りきりになる
109 22/09/30(金)08:09:17 No.977015491
でも見た目が怖いからなぁ…なぁホワイト
110 22/09/30(金)08:09:30 No.977015554
ずっとスピードだけが武器だった気がする
111 22/09/30(金)08:09:50 No.977015618
>それは教える奴らが全体的に指導下手なのもあると思う… まず教える奴ら全員ちゃん一に最強になってほしいと思ってないから 自分の都合の良い範囲で強くなってほしいだけで
112 22/09/30(金)08:10:25 No.977015760
たいがい隊長連中も甘い…
113 22/09/30(金)08:11:11 No.977015932
虚圏編で一護より早い奴ら出過ぎ!
114 22/09/30(金)08:11:33 No.977016020
>卍解盗られたんじゃうちの子供隊長もただの人だな…って部下から陰口叩かれたりするの凄い陰湿 >そりゃチャン一に頼りきりになる 卍解無くても余裕でそこらの副隊長より強いのにね…
115 22/09/30(金)08:12:12 No.977016184
>でも見た目が怖いからなぁ…なぁホワイト 頭にブーメラン刺さってるYo
116 22/09/30(金)08:12:38 No.977016259
>虚圏編で一護より早い奴ら出過ぎ! まあ本気の一護(ホワイト)より速いやつは多分いないから…
117 22/09/30(金)08:14:27 No.977016647
めっちゃ強くてもなるべく殺したくないとかだとデバフかかっちゃうんだなって
118 22/09/30(金)08:15:48 No.977016947
戦いの年季が違うし命の取り合いに向いてない性格だし戦法もまっすぐすぎるし逆によく戦えてたよね