ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)01:42:51 No.976983213
成長しても無邪気に接してくるのいいよね
1 22/09/30(金)01:45:25 No.976983711
大人になっても子供っぽさ残るドラゴンいい それはそうと後ろの…
2 22/09/30(金)01:46:27 No.976983888
後は変わりすぎだろ…
3 22/09/30(金)01:47:01 No.976984000
3話でエッチなお姉さんは早すぎだろ!
4 22/09/30(金)01:47:59 No.976984210
おい我慢できてねえぞ!
5 22/09/30(金)01:51:06 No.976984731
2話で何があった
6 22/09/30(金)01:51:20 No.976984775
子供ドラゴンががっしりしたドラゴンに 火の玉マスコットが炎の魔人に 小悪魔がドスケベサキュバスに
7 22/09/30(金)01:51:31 No.976984812
ぼく… 見た目的にはおねショタだけどおね側が見た目に反して情緒とか内面が幼くて実質インピオに分類されるタイプの組み合わせ大好きになった…!
8 22/09/30(金)01:52:01 No.976984903
コワルウスだけおかしくない?うらやま…変わりすぎじゃないかな!?
9 22/09/30(金)01:52:04 No.976984916
これは一時的な変身でこのあと戻るやつだな じゃないとチビ形態のグッズが売れない 俺は詳しいんだ
10 22/09/30(金)01:52:30 No.976985001
3話目でここまでやってしまうと後の展開が心配だな
11 22/09/30(金)01:53:35 No.976985208
むしろ右の時点ではまだシコれてもらっては困るのはわかる
12 22/09/30(金)01:55:46 No.976985590
言っていいのかわからんが大体デジモンだろ?
13 22/09/30(金)01:55:49 No.976985601
戦闘時にデフォででかくなるなら 三話は結構時間かけたな
14 22/09/30(金)01:56:15 No.976985695
右の時は大人ぶったおませな女の子って感じの珍獣だったのが 成長で冗談じゃ済まなくなる
15 22/09/30(金)01:56:45 No.976985775
パッと思い浮かんだのがギルモンだった
16 22/09/30(金)01:57:44 No.976985947
でもエッチなお姉さんになるやつパートナー男の子にしてくれないし…
17 22/09/30(金)01:57:50 No.976985972
太一~
18 22/09/30(金)01:58:43 No.976986138
コワルウスにだいぶ引っ張られるけどタネビウスも3話にしてはだいぶ飛ばしてない…?
19 22/09/30(金)01:59:08 No.976986218
コワルウスのマスターには一番大事なものを守ってもらう この番組の年齢制限だ
20 22/09/30(金)01:59:18 No.976986242
コワルウス見た目は変わってるけど中身は最初から変わってはないな
21 22/09/30(金)01:59:31 No.976986282
今やってるデジモンがこのコワルモンみたいな感じだった気がする
22 22/09/30(金)01:59:32 No.976986283
3話はひどい
23 22/09/30(金)02:00:42 No.976986466
>今やってるデジモンがこのコワルモンみたいな感じだった気がする 見ます
24 22/09/30(金)02:00:43 No.976986471
2の3話だよねこれ
25 22/09/30(金)02:02:00 No.976986699
でもコワルウスとマスターのラブコメ主軸にして全13話にしたら3話じゃないと間に合わないし…
26 22/09/30(金)02:02:18 No.976986748
レジェンズみもある
27 22/09/30(金)02:02:56 No.976986839
>>今やってるデジモンがこのコワルモンみたいな感じだった気がする >見ます メスガキ→ギャル→ムチムチのお姉さんに進化するぞ
28 22/09/30(金)02:03:02 No.976986851
進化イベント的ななにかがあったのはわかる
29 22/09/30(金)02:04:31 No.976987067
デジモンが好きの一言で終わらないかこれ
30 22/09/30(金)02:04:37 No.976987101
>でもコワルウスとマスターのラブコメ主軸にして全13話にしたら3話じゃないと間に合わないし… そっち主軸にするなら1悪いにラストでもうなってるか むしろ逆に10話目でようやくくらいだろ
31 22/09/30(金)02:05:13 No.976987194
このあとタクトが直接戦うようになるんだよね
32 22/09/30(金)02:05:21 No.976987206
一人だけ進化が遅くてギクシャクする枠はほしい
33 22/09/30(金)02:06:09 No.976987331
1.2話でどっちかの世界で出会いと別れ 3話でもう一方の世界で再会
34 22/09/30(金)02:06:22 No.976987372
全5話くらいの短編アニメかもしれん
35 22/09/30(金)02:07:01 No.976987489
>一人だけ進化が遅くてギクシャクする枠はほしい サヴァイブのシュウジロップモンコンビ…
36 22/09/30(金)02:07:12 No.976987521
タネビウスのマスターがいない これコワルウスに乗っ取られてない?
37 22/09/30(金)02:07:33 No.976987583
これ最終回にお別れして続編第一話でピンチのところに再開するやつじゃん…
38 22/09/30(金)02:07:34 No.976987586
3話でそれはちょっとアクセルふかしすぎじゃない?
39 22/09/30(金)02:08:07 No.976987671
デジモンでいうとテイマーズ序盤のビルの中で吠え狂うグラウモンみたいなのが好きだが貴様らは?
40 22/09/30(金)02:09:10 No.976987836
>タネビウスのマスターがいない >これコワルウスに乗っ取られてない? いやタネビウスの抱えてる手の上に乗ってる >3話でそれはちょっとアクセルふかしすぎじゃない?
41 22/09/30(金)02:10:56 No.976988095
つまり8話くらいでドラゴンの王と炎の神とエッチな地母神に進化するんだろ?
42 22/09/30(金)02:12:13 No.976988291
番組終わる頃には子供産まれてそう
43 22/09/30(金)02:13:05 No.976988414
>いやタネビウスの抱えてる手の上に乗ってる 居た… 一話の時は前の方にいたのにコワルウスと扱い逆転してる…
44 22/09/30(金)02:13:38 No.976988506
なんならホビー展開視野に入れてるなら1話で左になってもいいぞ!
45 22/09/30(金)02:14:09 No.976988583
タネビウスデカくなり過ぎだろ…
46 22/09/30(金)02:14:17 No.976988604
>なんならホビー展開視野に入れてるなら1話で左になってもいいぞ! アクセルベタ踏みすぎだよ!
47 22/09/30(金)02:15:16 No.976988758
タネビウスだけ進化形態ダサくない?
48 22/09/30(金)02:15:21 No.976988769
でもよぉ…たぶん2話のopでもう出てきてるぜ?
49 22/09/30(金)02:15:47 No.976988835
>>なんならホビー展開視野に入れてるなら1話で左になってもいいぞ! >アクセルベタ踏みすぎだよ! もう初回放送中のCMで進化後のホビーのCMやっとる!
50 22/09/30(金)02:15:53 No.976988846
なんか迷子とか罠から救ってやったケダモノが数年後主人公のピンチに駆けつけて以降基本フォルムがデフォなら、まあ
51 22/09/30(金)02:15:54 No.976988852
今やってるデジモンアニメが大体こんな感じだった
52 22/09/30(金)02:16:02 No.976988882
1年アニメで成長展開やるならどの辺がいいんだろう 2クール目終わったあたりかね
53 22/09/30(金)02:16:09 No.976988911
>でもよぉ…たぶん2話のopでもう出てきてるぜ? 1話じゃねえかな
54 22/09/30(金)02:16:18 No.976988937
かつての4クール作品を1クールでリメイクしたとか…
55 22/09/30(金)02:16:33 No.976988974
主人公の変身は1話の引きでやりそう エッチなお姉さんは3話かな…
56 22/09/30(金)02:16:57 No.976989032
スタッフのモチベのために入れたな?
57 22/09/30(金)02:17:28 No.976989124
バトスピの黄の奴も速攻で女の子形態になってたな
58 22/09/30(金)02:19:11 No.976989388
>1話じゃねえかな 1話ではOP流さないアニメもたまにあるから…
59 22/09/30(金)02:19:23 No.976989422
喋らないけどドラゴンドライブのチビがこんな感じ
60 22/09/30(金)02:20:53 No.976989634
>このあとタクトが直接戦うようになるんだよね あれなんなんだったんだろうな…
61 22/09/30(金)02:25:05 No.976990198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 22/09/30(金)02:25:14 No.976990221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 22/09/30(金)02:25:23 No.976990242
レジェンズ思い出しちゃったよ最終回悲しいことにならない?
64 22/09/30(金)02:25:26 No.976990252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 22/09/30(金)02:26:14 No.976990367
種火から火山はワープ進化しすぎだって!
66 22/09/30(金)02:26:23 No.976990391
やっぱ最後だけおかしいって!!
67 22/09/30(金)02:26:41 No.976990431
戦闘時だけアイテム使って成長するタイプのやつだ!
68 22/09/30(金)02:26:49 No.976990447
このチビドラモンかわいくて好き
69 22/09/30(金)02:26:51 No.976990451
コワルウスだけ変わり過ぎだよ!
70 22/09/30(金)02:27:16 No.976990510
ワルガキかと思ったらメスガキだったかー
71 22/09/30(金)02:27:32 No.976990540
ドラゴンのデザインはドラゴンドライブみがある
72 22/09/30(金)02:27:32 No.976990541
>このチビドラモンかわいくて好き モン言うな
73 22/09/30(金)02:28:33 No.976990670
2期の3話とかならわかるがこのままだと展開が早すぎる…
74 22/09/30(金)02:29:04 No.976990747
成熟期で火山まで行ったら完全体どうなるんだよ!?
75 22/09/30(金)02:29:38 No.976990808
サキュバウスとダーリン最後結婚して子供で来てたりしない?大丈夫?
76 22/09/30(金)02:29:38 No.976990811
エンジェウスとかも居そう なぜだかわからないけど6枚羽で目が隠れてそう
77 22/09/30(金)02:30:14 No.976990894
>成熟期で火山まで行ったら完全体どうなるんだよ!? >成熟期言うな
78 22/09/30(金)02:30:35 No.976990952
>成熟期で火山まで行ったら完全体どうなるんだよ!? そりゃメタルだろ
79 22/09/30(金)02:31:37 No.976991079
2話でこの後どうするんだよってツッコミが入りまくっただろうなってことはわかる
80 22/09/30(金)02:31:44 No.976991092
ゴキゲンな蛾になりそう
81 22/09/30(金)02:32:24 No.976991168
タネビウスでっか…
82 22/09/30(金)02:32:27 No.976991176
展開としてはすごい分かるんだけど3話目という速さに混乱してしまう
83 22/09/30(金)02:34:33 No.976991461
アグモンだって1話の段階でグレイモンになってるし…
84 22/09/30(金)02:34:35 No.976991464
>ゴキゲンな蛾になりそう フルスピードで回り始めたストーリーがありそう
85 22/09/30(金)02:35:06 No.976991523
ゴーストゲームだこれ!
86 22/09/30(金)02:35:10 No.976991539
>展開としてはすごい分かるんだけど3話目という速さに混乱してしまう 1話は相棒との出会いだろ 2話はザコ敵とバトルになるけど基本形態で勝つ 3話で敵の強い奴が出てきて進化形態お披露目ってわけだ
87 22/09/30(金)02:35:53 No.976991631
1クールなら納得の展開の速さ
88 22/09/30(金)02:38:31 No.976991977
>3話で敵の強い奴が出てきて進化形態お披露目ってわけだ もっとこう中間形態は無いんか!? いい感じに中学1年生くらいの
89 22/09/30(金)02:39:33 No.976992124
タネビウス草属性かと思ったら種火か めちゃくちゃ強そうな炎の魔人になっとる
90 22/09/30(金)02:40:56 No.976992284
マスコットで引っ張らずに進化形態パッと出すのは視聴キープのために悪くないと思うが 友達二人も一緒にしれっと進化してるのは思い切りよすぎる
91 22/09/30(金)02:41:28 No.976992337
タネビウスこれ最初の戦闘形態にしては強そう過ぎない? 二つぐらい形態挟んだ後半のやつじゃない?
92 22/09/30(金)02:41:35 No.976992348
ヴォルカウスかっこいい
93 22/09/30(金)02:41:35 No.976992349
でもこのサキュバウス良くてCV:井澤詩織 悪くてTARAKOな気がする…
94 22/09/30(金)02:41:59 No.976992393
3話でこれなら数話ずつで毎回どんどん成長していくのかもしれない
95 22/09/30(金)02:43:50 No.976992624
ヴォルカウスだけ露骨に強いんだろ!?
96 22/09/30(金)02:43:59 No.976992638
>CV:井澤詩織 最高では?
97 22/09/30(金)02:44:01 No.976992641
>エンジェウスとかも居そう >なぜだかわからないけど6枚羽で目が隠れてそう
98 22/09/30(金)02:45:10 No.976992777
進化前のちみっこを抱えて逃げ惑うシーンはあるよね?
99 22/09/30(金)02:45:10 No.976992780
>ヴォルカウスだけ露骨に強いんだろ!? 男児向けアニメで女の子のパートナーはグッズが売れにくいから強さを盛らないとな…
100 22/09/30(金)02:45:28 No.976992811
絶妙に人気でなさそうなデコガキが!
101 22/09/30(金)02:47:08 No.976993014
>でもこのサキュバウス良くてCV:井澤詩織 悪くてTARAKOな気がする… ダーリンでヘビメタコ連想するのオッサンすぎる…
102 22/09/30(金)02:47:11 No.976993026
コワルウスにしか目が行かないのずるだろ…
103 22/09/30(金)02:50:02 No.976993366
>ダーリンでヘビメタコ連想するのオッサンすぎる… でもよぉ…なんかタマQみてえな天使でてきたぜ?
104 22/09/30(金)02:55:18 No.976993936
知ってる知ってる 中盤で仲良くなって目の険が取れて髪伸ばして主人公くんとカップリング組むお姉さん方が来るやつでしょ
105 22/09/30(金)02:58:02 No.976994216
デウスって言うのかこいつら… 究極体の合体したやつデウスエクスマキナとか言いそうだな!
106 22/09/30(金)03:04:31 No.976994806
>絶妙に人気でなさそうなデコガキが! 仲間になってから意外とポンコツとかの方面にいけば愛されキャラにはなり得ると思う
107 22/09/30(金)03:04:44 No.976994822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 22/09/30(金)03:05:57 No.976994943
小学生の性癖を破壊しようとするな ありがとうございます
109 22/09/30(金)03:06:02 No.976994950
ライバルくんエロなん?
110 22/09/30(金)03:06:21 No.976994971
目つき悪いデコエロガキがよぉ…!
111 22/09/30(金)03:07:53 No.976995137
口調変わらないのか…
112 22/09/30(金)03:07:55 No.976995143
エンジェウスは…サキュバウスと仲が悪いけど中盤で合体パワーアップ形態に覚醒するんだろ…?!
113 22/09/30(金)03:08:26 No.976995185
>口調変わらないのか… そこがキモなので…
114 22/09/30(金)03:09:53 No.976995319
セオリー的にはドラゴウスとエンジェウスでジョグレスじゃないか
115 22/09/30(金)03:10:40 No.976995403
ジョグレス言うな
116 22/09/30(金)03:13:35 No.976995668
訛りが酷いのが一匹いるのは基本だよね
117 22/09/30(金)03:15:13 No.976995809
光子郎はん!
118 22/09/30(金)03:17:19 No.976995966
エンジェウスは一回デジタマに戻りそう
119 22/09/30(金)03:18:11 No.976996034
デジタマ言うな
120 22/09/30(金)03:20:20 No.976996196
瀕死のタクトを目の当たりにして暗黒進化しちゃうんだよね
121 22/09/30(金)03:22:13 No.976996335
メイン中2人のパートナーが男女なら合体はしなさそうだな…
122 22/09/30(金)03:23:12 No.976996418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 22/09/30(金)03:23:51 No.976996477
ライバルそれで気にしないのはすごいな…
124 22/09/30(金)03:23:57 No.976996490
大した精神力だなコイツ…
125 22/09/30(金)03:26:50 No.976996720
言うだけのことはあった…
126 22/09/30(金)03:27:30 No.976996772
ギャグコンビっぽいけど強いんだろうな…
127 22/09/30(金)03:29:17 No.976996902
そういうセリフ言われると別れの瞬間とか想像してなんかすごく悲しくなるのは俺だけかな!?
128 22/09/30(金)03:29:33 No.976996926
大丈夫?マスターとジョグレスしちゃわない?
129 22/09/30(金)03:30:53 No.976997035
マしゅター!ごめんなさーい!
130 22/09/30(金)03:35:18 No.976997356
サキュバウスは究極体になってもケバくなったりババくさくなったりしないでほしい
131 22/09/30(金)03:37:14 No.976997506
>マしゅター!ごめんなさーい!
132 22/09/30(金)03:37:36 No.976997539
>サキュバウスは究極体になってもケバくなったりババくさくなったりしないでほしい 了解!目隠れ!
133 22/09/30(金)03:38:21 No.976997580
やったのか…
134 22/09/30(金)03:38:42 No.976997601
>1664476634741.png お前残れよ…
135 22/09/30(金)03:40:50 No.976997741
最低2回はやってるんだな…
136 22/09/30(金)03:40:53 No.976997743
いいビジネスチャンスになりそうだけど 3話でそれは早いと思う
137 22/09/30(金)03:42:05 No.976997827
まじ羨ましいぞ眼鏡
138 22/09/30(金)03:43:57 No.976997958
進化しすぎだろ
139 22/09/30(金)03:47:26 No.976998174
子どもの成長は案外早いもんだからな…
140 22/09/30(金)03:47:30 No.976998181
どうしてこの組み合わせやってくれないんだろうな… 子供向けじゃなくなるからか
141 22/09/30(金)03:57:08 No.976998730
子供はドラゴウスに夢中でサキュバウスのえっちさに気づかな いやサキュバウスでシコるわ
142 22/09/30(金)03:57:33 No.976998745
OVAとか劇場アニメで全五話なら…?
143 22/09/30(金)03:57:47 No.976998764
3話で進化!? エッチになったな…ドラゴノス…
144 22/09/30(金)03:59:51 No.976998892
でも分かるな 大きくなってもイカつくなってもキャラ変わらないと安心する
145 22/09/30(金)04:02:23 No.976999015
サキュバウスはヴェノムサキュバウスとかになったりする?巨女サキュバウス
146 22/09/30(金)04:02:25 No.976999016
>ぼく… >見た目的にはおねショタだけどおね側が見た目に反して情緒とか内面が幼くて実質インピオに分類されるタイプの組み合わせ大好きになった…! スケベな白魔術師の漫画を読むと幸せになれると思う
147 22/09/30(金)04:03:15 No.976999065
ヴォルカウスは順当に人気出そう
148 22/09/30(金)04:04:51 No.976999150
一見未熟な小悪魔型デウスだが秘めたる魅力は誰にも負けない 必殺技はなんとかかんとかだ みたいな喋る図鑑もある?
149 22/09/30(金)04:05:21 No.976999186
敵と戦ってる最中サキュバウスに変身できなくなったコワルウスがダーリンの勇気と機転で難を逃れて洒落にならないくらい本気で恋に落ちる展開とかあってもいいと思います
150 22/09/30(金)04:06:23 No.976999230
>どうしてこの組み合わせやってくれないんだろうな… >子供向けじゃなくなるからか 男児は恋愛の切った張ったあんまり好きじゃないし どっちかというと肉欲の匂いが強すぎるから…
151 22/09/30(金)04:06:35 No.976999245
書き込みをした人によって削除されました
152 22/09/30(金)04:11:22 No.976999481
>大きくなってもイカつくなってもキャラ変わらないと安心する 太一~から 太一!くらいには変わってほしい
153 22/09/30(金)04:13:09 No.976999568
成長前ダ~リ~ンから 成長後ダァリン?ぐらいに?
154 22/09/30(金)04:17:05 No.976999741
炎の魔人型は仲間になってほしかったからな…
155 22/09/30(金)04:18:51 No.976999850
大人のアソビをしましょって言いながら普通におままごとするやつだ
156 22/09/30(金)04:19:23 No.976999878
コワルウスCVたらこ
157 22/09/30(金)04:21:57 No.977000018
>大人のアソビをしましょって言いながら普通におままごとするやつだ 「あなた…できちゃったの」とか際どい展開ぶち込むけど ドラマか何かの聞きかじりで仕組みはわかってない
158 22/09/30(金)04:25:48 No.977000196
多分ハートを飛ばす攻撃とかある
159 22/09/30(金)04:27:22 No.977000273
>「あなた…できちゃったの」とか際どい展開ぶち込むけど >ドラマか何かの聞きかじりで仕組みはわかってない 何が出来ちゃった?って返されるとお互いよく知らなくて?ってなるんだ
160 22/09/30(金)04:55:24 No.977001404
>んダぁ~~りンのお友だちぃ~~? >コワルウス ョ↑~~ん♨
161 22/09/30(金)05:35:40 No.977002947
ショタグイジョに正統進化
162 22/09/30(金)06:07:32 No.977004211
>多分ハートを飛ばす攻撃とかある 投げキッスで攻撃して欲しい
163 22/09/30(金)06:18:46 No.977004812
眼鏡爆発しろ
164 22/09/30(金)06:43:17 No.977006233
3話でこれならまだもう1、2形態あるな
165 22/09/30(金)06:43:40 No.977006250
ヴォルカウモンよく見たら乳首あってダメだった
166 22/09/30(金)06:44:55 No.977006333
サキュバウスとエンジェウスでジョグレス進化しそう
167 22/09/30(金)06:47:18 No.977006476
ドラゴウス君ここからさらに鎧着込んだりするでしょ
168 22/09/30(金)06:53:15 No.977006829
力を欲しすぎて暗黒進化するやつ
169 22/09/30(金)07:08:19 No.977008008
進化は各PT毎に1話は掛けてもらわないと…
170 22/09/30(金)07:16:27 No.977008651
ライバルの天使は最終進化で感情なくして違う!になるやつ
171 22/09/30(金)07:17:29 No.977008727
ダーリンのほうは真面目だからアピールに困ってて欲しい
172 22/09/30(金)07:18:34 No.977008816
デジモンテイマーズで進化したけどデカすぎてまともに生活できないから神社で進化前に戻れるようにお祈りしにいった話思い出す
173 22/09/30(金)07:29:58 No.977009929
>メスガキ→ギャル→ムチムチのお姉さんに進化するぞ →オカンになったりしない?
174 22/09/30(金)07:35:00 No.977010481
>デジモンテイマーズで進化したけどデカすぎてまともに生活できないから神社で進化前に戻れるようにお祈りしにいった話思い出す 深夜のランニングしたり縄跳びしたりするの可愛かったよね
175 22/09/30(金)07:51:22 No.977012371
>デジモンテイマーズで進化したけどデカすぎてまともに生活できないから神社で進化前に戻れるようにお祈りしにいった話思い出す 懐かしい… 序盤が現実世界のテイマーズは割と珍しかったんだな
176 22/09/30(金)07:56:19 No.977013009
あのチビスケが究極体とかになって頼れる様になりやがって…ってなるのいいよね