22/09/30(金)01:30:47 何が起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/30(金)01:30:47 No.976980730
何が起こるんです?
1 22/09/30(金)01:31:23 No.976980848
雨期がはじまる
2 22/09/30(金)01:31:45 No.976980914
衣替え
3 22/09/30(金)01:31:51 No.976980935
秋雨が始まる
4 22/09/30(金)01:33:51 No.976981346
そら台風来れないわけだわ
5 22/09/30(金)01:34:48 No.976981578
衣替えしちゃったよ
6 22/09/30(金)01:34:50 No.976981584
低気圧がくるだけじゃないの
7 22/09/30(金)01:39:38 No.976982565
急激な変化で風邪引きそう
8 22/09/30(金)01:46:09 No.976983834
でえじょうぶだ 油断した頃にまたドカンと暑くなる ふざけんな
9 22/09/30(金)01:46:22 No.976983871
なんで十月入っても平気で30度とか出してくんだよ
10 22/09/30(金)01:49:36 No.976984500
こう少しずつ下げてくれませんか?
11 22/09/30(金)01:50:24 No.976984629
>なんで十月入っても平気で30度とか出してくんだよ トンガの噴火で地球大気の水蒸気量が5%ほど上昇した 水蒸気は地球温暖化物質で1番量が多いんだが こいつが突然5%も増えたから地球全体が馬鹿みたいに蒸し暑くなった
12 22/09/30(金)01:50:49 No.976984699
暴落すんな
13 22/09/30(金)01:51:24 No.976984788
ジタバタするなよ 低気圧がくるぜ
14 22/09/30(金)01:54:09 No.976985307
水曜までは結構暑いんだな
15 22/09/30(金)01:56:19 No.976985705
わかってても急に下がると体調がゴミになる
16 22/09/30(金)01:58:34 No.976986111
>>なんで十月入っても平気で30度とか出してくんだよ >トンガの噴火で地球大気の水蒸気量が5%ほど上昇した >水蒸気は地球温暖化物質で1番量が多いんだが >こいつが突然5%も増えたから地球全体が馬鹿みたいに蒸し暑くなった ロシア制裁にはちょっとばかり追い風になるな
17 22/09/30(金)01:58:44 No.976986145
介入すな
18 22/09/30(金)01:58:58 No.976986184
お茶飲もうね
19 22/09/30(金)04:12:20 No.976999526
ようやく秋になるのか…
20 22/09/30(金)05:21:26 No.977002440
今のうちに秋播きの種まこう
21 22/09/30(金)05:22:05 No.977002464
すとんて