虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/30(金)00:19:06 きたか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/30(金)00:19:06 No.976962141

きたか

1 22/09/30(金)00:19:48 No.976962374

紙のコストってやっぱ馬鹿にならないものなのかね

2 22/09/30(金)00:24:30 No.976964086

月刊ラブライブからラブライブ独立したらそうなる

3 22/09/30(金)00:26:50 No.976964973

>紙のコストってやっぱ馬鹿にならないものなのかね 今はどこの出版社行っても紙が売れねえ雑誌がやべえって話が耳に入ってくる 単純な需要の低下に加えてコロナの外出自粛と紙の輸入不足のダブルコンボを食らってる状態

4 22/09/30(金)00:26:54 No.976964993

やっぱりサイズアップの高額路線が良くなかった気がするが あれがなければもっと早く死んでたか…

5 22/09/30(金)00:27:43 No.976965249

その1のインパクトデカすぎてその2が目に入らない…

6 22/09/30(金)00:28:00 No.976965357

ラブライブがなかったらもっと前に休刊してただろう

7 22/09/30(金)00:28:12 No.976965419

>その1のインパクトデカすぎてその2が目に入らない… なんと東方プロジェクトも参戦!

8 22/09/30(金)00:28:15 No.976965433

急だな!?

9 22/09/30(金)00:29:03 No.976965672

そうは言うけどフラッパーは増刊号出してるし ハルタの姉妹雑誌も出てくるし 単に電撃の可愛い女の子系雑誌が今ダメなだけでは?

10 22/09/30(金)00:29:11 No.976965706

30周年記念祝ってなかったか

11 22/09/30(金)00:29:31 No.976965815

ラブライブ総合マガジンはまだ紙媒体続けるのかな やっぱ強いなラブライブ

12 22/09/30(金)00:30:44 No.976966196

>そうは言うけどフラッパーは増刊号出してるし >ハルタの姉妹雑誌も出てくるし >単に電撃の可愛い女の子系雑誌が今ダメなだけでは? フラッパーは異世界系とか我々だが超好調だし ハルタがのれん分けしたのは単純な内部分裂です

13 22/09/30(金)00:36:22 No.976967882

>なんと東方プロジェクトも参戦! マジかマジだ …何するんだ?

14 22/09/30(金)00:37:31 No.976968226

どでかいホームランあたってる内に 新しいことやろうとしてる感じかねえ

15 22/09/30(金)00:57:49 No.976973695

前身の電撃PCエンジンから考えたら大往生すぎる…

16 22/09/30(金)01:27:09 No.976980000

>前身の電撃PCエンジンから考えたら大往生すぎる… 30年くらい続いたのか

17 22/09/30(金)01:32:01 No.976980978

まあ読者参加とかwebの方が向いてはいるよな

18 22/09/30(金)01:47:35 No.976984137

俺の知っている技術書に限ってだけど電書が売れなくて困ってる 紙媒体への回帰が急速に進んでて出版会社のほうが対応できてない

↑Top