ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/30(金)00:01:56 No.976956016
EDFは月末を恐れない
1 22/09/30(金)00:06:56 No.976957808
10月だ…10月が来るぞおおおおおお!
2 22/09/30(金)00:09:21 No.976958613
ばかなばかなばかな!
3 22/09/30(金)00:09:37 No.976958691
今まであんま気にしてなかったけどEDF8のラストを飾るだけあって 陽動作戦これ結構ムズいのでは味方がそこまで多くないのにアクティブ敵が押し寄せる
4 22/09/30(金)00:09:50 No.976958787
さっきのハードへあお疲れ様
5 22/09/30(金)00:09:57 No.976958832
ほんとかよ!
6 22/09/30(金)00:10:38 No.976959069
マザーの領域なんであんなに序盤に配置した!言え!
7 22/09/30(金)00:12:11 No.976959569
序盤じゃない もう何度もやってきたはずだ
8 22/09/30(金)00:13:07 No.976959899
ベース251より地下街の方が墨心地いいんかな…
9 22/09/30(金)00:14:28 No.976960376
ハードへあおつかれさまー たとえラスト1戦で何かが爆発してもEDFは仲間を見捨てない!
10 22/09/30(金)00:15:26 No.976960732
>陽動作戦これ結構ムズいのでは味方がそこまで多くないのにアクティブ敵が押し寄せる 量は多くないけど蜘蛛アンドロイドネイカータイプ3が揃うと気が抜けないのがつらい 奥のアンカーから潰すとアンドロイド系の増援が出なくなるけどキングとマザーがつらい
11 22/09/30(金)00:15:26 No.976960736
マザーはアクティブ理解してない初心者絶対殺すミッション 地形が不利すぎてレンジャーレイダーだとやりたくない…
12 22/09/30(金)00:16:04 No.976960979
>マザーの領域なんであんなに序盤に配置した!言え! 待機ミッションなら何やってもいいよってストーム「」が…
13 22/09/30(金)00:16:23 No.976961113
回線極端に悪い人の部屋入ると敵も味方もトキみたいな動きするんだな…
14 22/09/30(金)00:18:05 No.976961747
位地ズレ危ないよね 突如敵がワープしたり蘇生した味方がワープしたり なんならワープした敵にエアトータスが着弾して大爆発した
15 22/09/30(金)00:20:49 No.976962737
>今まであんま気にしてなかったけどEDF8のラストを飾るだけあって >陽動作戦これ結構ムズいのでは味方がそこまで多くないのにアクティブ敵が押し寄せる アンカーからの敵の補充が少ないし間隔も長いからきっちり後退して全滅させて前進を繰り返すのが大事だ そういえば今回銀王出るのあそこだけだったな…
16 22/09/30(金)00:26:26 No.976964825
>奥のアンカーから潰すとアンドロイド系の増援が出なくなるけどキングとマザーがつらい マザー起こすと味方が壊滅するからやるんなら最後にしたい 起こすタイミングやうっかり呼んじゃうとかのトラブルも含め丁寧にやりたい けどオンだとうまくいかないので地獄発生
17 22/09/30(金)00:28:58 No.976965655
INFだと金蟻にマザー金2匹だもんな なかなか地獄になる ちゃんと釣っても金マザー強いんだよ!
18 22/09/30(金)00:30:34 No.976966139
フルアクの転送拠点に突撃するミッションあんま無いよね その手のだと5で強行突入がトラウマになったわ
19 22/09/30(金)00:31:30 No.976966424
アクティブで散発的に突っ込んでくるネイカーが憎い 憎しみでネイカーが壊せたら…
20 22/09/30(金)00:33:50 No.976967097
すみません私は未来から戻ってきたノーマルレンジャーなのですが自分用EMCがもらえるグラウコス討伐ミッションで躓いています 味方は人魚の毒で気付いたらいなくなってるしEMCで人魚の早期殲滅を狙うのがよいのでしょうか
21 22/09/30(金)00:34:23 No.976967277
陽動作戦はネイカー厄介だし金マザーより銀王の方が処理しやすいから左から攻略するといいよね
22 22/09/30(金)00:34:28 No.976967301
人魚最優先だよ
23 22/09/30(金)00:35:02 No.976967466
グラウコスは無視してひたすら前に出て雑魚を倒せ あとEMC降りると味方のEMCに壊されるぞ
24 22/09/30(金)00:35:03 No.976967469
>すみません私は未来から戻ってきたノーマルレンジャーなのですが自分用EMCがもらえるグラウコス討伐ミッションで躓いています >味方は人魚の毒で気付いたらいなくなってるしEMCで人魚の早期殲滅を狙うのがよいのでしょうか グラウコスくんは味方が勝手に撃墜するから雑魚を潰すのが基本だ
25 22/09/30(金)00:36:24 No.976967895
>すみません私は未来から戻ってきたノーマルレンジャーなのですが自分用EMCがもらえるグラウコス討伐ミッションで躓いています >味方は人魚の毒で気付いたらいなくなってるしEMCで人魚の早期殲滅を狙うのがよいのでしょうか あそこは人魚と蜂カエル優先した方がいい あの強化EMCだとバタバタ落とせる
26 22/09/30(金)00:37:32 No.976968232
NPC殺しだよなぁ毒ガス
27 22/09/30(金)00:37:55 No.976968358
オンでもEMCで人魚瞬殺出来るからかなり火力高いよね
28 22/09/30(金)00:38:25 No.976968497
あの手の攻撃動作として出ないタイプの攻撃ってあらゆるゲームでNPC殺すからな…
29 22/09/30(金)00:38:40 No.976968580
海側の少し味方から離れたところのほうが戦いやすい 人魚は海からくるし味方に取り付いてる飛行型をガンガン落とせる
30 22/09/30(金)00:39:44 No.976968898
わかりました人魚をぶっ殺します あと自分のEMCの砲撃が味方のEMCにあたって壊れた気がしますが多分気のせいでした
31 22/09/30(金)00:39:55 No.976968952
どのミッションにも必ず言えることだがNPCの援護は最優先
32 22/09/30(金)00:39:59 No.976968970
意外と盾で毒ガス押し返すフェンサー見ないよね レイダーであれで守ってくれるフェンサー居てキュンってなった
33 22/09/30(金)00:43:06 No.976969852
レイダーもレンジャーもNPC回収しない時はダイバーだけど回収してもいいのかな
34 22/09/30(金)00:45:08 No.976970401
>意外と盾で毒ガス押し返すフェンサー見ないよね >レイダーであれで守ってくれるフェンサー居てキュンってなった 少ないならやってる間に倒せばいいし欲しくなるくらい囲まれるステージだと間に合わないしであんまやる意味ないから… それはそれとしてリフレクターは対ネイカーや女王には超強いぞ
35 22/09/30(金)00:46:14 No.976970704
NPCは持続ダメージ系に極端に弱い気がするけど補正でもかかってるんだろうか
36 22/09/30(金)00:46:34 No.976970790
たまに両手リフレクターの変態は見るな…
37 22/09/30(金)00:47:46 No.976971119
こっちからスキュラ(1~3回目)、蜂 ↓ 味 味 味 グラウコス 味 味 ↑ こっちからタッドポウル、スキュラ(3回目) みたいな増援の湧き方するんで一番上の味方の外側に陣取るか一番下の味方のそばに陣取って増援処理を優先すると楽 上側はスキュラが狙いやすい反面タゲ取りすぎて死ぬパターンがあるから注意 下側はスキュラから狙われにくいけど手早く処理しないと味方が死んで後が辛くなる
38 22/09/30(金)00:51:27 No.976972087
>今まであんま気にしてなかったけどEDF8のラストを飾るだけあって >陽動作戦これ結構ムズいのでは味方がそこまで多くないのにアクティブ敵が押し寄せる 最寄りのアンカー4つ壊したあたりで増援転送されてくるけどそこを捌ききれば緩やかになる 道路沿いを歩いてマザーの方へだと軍曹、キング方向だとスプリガンが助けにくる
39 22/09/30(金)00:51:28 No.976972093
グラウコス撃滅は開発跡地というか予備EMCの投下地点で構えてるな 味方に近いと自分に寄ってきたスキュラ倒してくれるし
40 22/09/30(金)00:52:00 No.976972226
>NPCは持続ダメージ系に極端に弱い気がするけど補正でもかかってるんだろうか 移動速度がプレイヤーより遅いから持続ダメージ地帯の被ダメがプレイヤーより嵩みやすい その上で引き撃ちしてると敵の攻撃のタゲもNPCに向くんでさらにダメージが嵩む
41 22/09/30(金)00:52:53 No.976972458
マザーの領域は思いっきりマザーまで近づいて起動させないとダメなやつ?
42 22/09/30(金)00:54:10 No.976972789
>NPCは持続ダメージ系に極端に弱い気がするけど補正でもかかってるんだろうか スキュラのガスは中心部に近いほど減りが早いのをもろに受けてると思う
43 22/09/30(金)00:54:56 No.976972987
>マザーの領域は思いっきりマザーまで近づいて起動させないとダメなやつ? マザーの外側に位置するのが重要かな… たまにトチ狂ってローリングバスター酸するけど
44 22/09/30(金)00:55:17 No.976973066
爆撃系の武器は事故りやすいなって特機戦隊やりながら思った 味方のエアレの爆撃で一気に敵が押し寄せてきてズタボロにされる
45 22/09/30(金)00:55:36 No.976973148
>NPCは持続ダメージ系に極端に弱い気がするけど補正でもかかってるんだろうか 単純に敵の持続ダメージ系の威力がエグい しかもだいたい範囲攻撃だから固まりやすいNPCは死ぬ
46 22/09/30(金)00:56:42 No.976973408
マザーは横向きにふんしゃするのやめてくだち!
47 22/09/30(金)00:56:46 No.976973427
特機戦隊に爆撃いるかなぁ!?
48 22/09/30(金)00:57:05 No.976973516
ブドウジュースで卵割れるんだよね
49 22/09/30(金)00:57:10 No.976973538
>爆撃系の武器は事故りやすいなって特機戦隊やりながら思った >味方のエアレの爆撃で一気に敵が押し寄せてきてズタボロにされる あのミッション攻撃すると同時起動をさけられない箇所何個かあったと思う
50 22/09/30(金)00:59:08 No.976973991
>あのミッション攻撃すると同時起動をさけられない箇所何個かあったと思う タッチして逃げるとか近所の怪生物殴ってディロイ釣らないといけないね 殴ったら真ん中の方複数起動する
51 22/09/30(金)00:59:45 No.976974131
仕様的には徐々に広がる酸を多重配置してるっぽいねスキュラ スキュラから離れても元いた場所に近づくとグワーしたりする
52 22/09/30(金)01:01:31 No.976974487
ディロイ直接殴るのは危険
53 22/09/30(金)01:02:04 No.976974605
ディロイは足壊して報酬増やしたいけどそれどころじゃなくなるときもあるからいいバランス でもあのゆっくり機雷は嫌い
54 22/09/30(金)01:03:26 No.976974948
待機ミッションの爆撃はだいたい予期せぬ敵を起動させるからヤバい スプライトフォールとかの円形攻撃だと変なの起動しないで済むぞ
55 22/09/30(金)01:04:10 No.976975116
ディロイ狙って上見てるプレイヤーに金アリと銀クモを差し向ける悪意
56 22/09/30(金)01:06:40 No.976975676
味方が多いステージだと今回の仕様だとロケランの方が誤射しないな… アサルトとショットガンはダメだ血に飢えてる
57 22/09/30(金)01:07:11 No.976975804
>味方が多いステージだと今回の仕様だとロケランの方が誤射しないな… >アサルトとショットガンはダメだ血に飢えてる (目の前に飛んでくる破片)
58 22/09/30(金)01:07:17 No.976975824
B型ディロイは邪悪すぎる…
59 22/09/30(金)01:08:11 No.976976029
私ミサイルで撃墜すると真上に落ちてくるタイプ2嫌い!
60 22/09/30(金)01:08:58 No.976976187
俺の礼賛はNPCダバ子の血をいっぱい吸ってる
61 22/09/30(金)01:09:00 No.976976198
最近ディロイ見るたびに2の爆撃機まで復活しなくてよかったな…って思う
62 22/09/30(金)01:10:33 No.976976540
>最近ディロイ見るたびに2の爆撃機まで復活しなくてよかったな…って思う 今の多重ヒット入る仕様だとあまりにも凶悪すぎる
63 22/09/30(金)01:11:22 No.976976715
>私ミサイルで撃墜すると真上に落ちてくるタイプ2嫌い! 発射した瞬間に上を取るタイプ1と落ちた残骸が大きすぎて周りが見えなくなるタイプ3もよろしく
64 22/09/30(金)01:11:45 No.976976784
2仕様の敵は正直今復活されたら困るレベル
65 22/09/30(金)01:13:04 No.976977076
2の敵ならあのヤスデと戦いたい
66 22/09/30(金)01:13:55 No.976977256
そういや最初のダンゴムシってロボットだったな
67 22/09/30(金)01:19:00 No.976978337
榴弾大型アンドロイドの処理ミスって近接直撃した時とか即死するから 超爆はもちろんボマーでもヤバすぎる
68 22/09/30(金)01:24:06 No.976979373
今の環境でヘクトルと戦いたい
69 22/09/30(金)01:25:42 No.976979682
>今の環境でヘクトルと戦いたい あいつ足捻れて変なポーズしてたな…
70 22/09/30(金)01:26:32 No.976979856
ダメージ表記なかったら老兵カエルが妙に強いって思ってただろうし過去作でも実はそういうのあったのかもしれない
71 22/09/30(金)01:28:40 No.976980320
プロテクターは撃てば壊れると思ってた 壊れないのかよ…
72 22/09/30(金)01:28:54 No.976980381
>ダメージ表記なかったら老兵カエルが妙に強いって思ってただろうし過去作でも実はそういうのあったのかもしれない 爆発物ダメージを半減するムカデさんがいたぞ
73 22/09/30(金)01:29:03 No.976980409
今回味方NPC守れるんなら守ったほうが楽なステージ多い
74 22/09/30(金)01:29:47 No.976980549
>すみません私は未来から戻ってきたノーマルレンジャーなのですが自分用EMCがもらえるグラウコス討伐ミッションで躓いています >味方は人魚の毒で気付いたらいなくなってるしEMCで人魚の早期殲滅を狙うのがよいのでしょうか そもそもあのミッショングラウコスだけ狙っても一切HP減らないよ 増援全滅させてはじめて次の段階に進むからグラウコスは完全無視でいい
75 22/09/30(金)01:30:56 No.976980764
EMCの砲塔旋回の妙な慣性無くして欲しいなぁ…
76 22/09/30(金)01:39:00 No.976982447
>今回味方NPC守れるんなら守ったほうが楽なステージ多い 上で言われてる陽動作戦も最初にいるロケランレンジャーが銀クモを爆発で封じてくれるね
77 22/09/30(金)01:40:05 No.976982654
プロテウス出るところは生かせれば全部やってくれるな…
78 22/09/30(金)01:41:32 No.976982934
初めてグレラン使ってみたけど倒した蟻の脚の破片にも判定あるのかよ 遠くの蟻撃ってたのに破片飛んで来て自爆して死んだわ
79 22/09/30(金)01:42:17 No.976983101
>今回味方NPC守れるんなら守ったほうが楽なステージ多い 守るためにあえて突き放さないといけない兵科は少し寂しい
80 22/09/30(金)01:43:47 No.976983391
レッドカラー初出ステージはNPC開幕瞬殺しないと無理だった