ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)22:31:46 No.976922955
カイドウならこのまま殺してたよね
1 22/09/29(木)22:33:14 No.976923531
聖者でも相手にしてるつもりか?
2 22/09/29(木)22:34:19 No.976924007
真面目だな…せいぜい強くなれ
3 22/09/29(木)22:35:04 No.976924360
こいつらが察知できない吹き矢って真面目に鍛えればわりと強いんじゃないだろうか
4 22/09/29(木)22:36:06 No.976924784
カタクリって48歳だけどカイドウは50代なんだな…
5 22/09/29(木)22:38:28 No.976925671
>こいつらが察知できない吹き矢って真面目に鍛えればわりと強いんじゃないだろうか 未来が見えるくらい鍛えた見聞色でも察知しにくいのは地味にやばいよね
6 22/09/29(木)22:41:05 No.976926669
カイドウは組織の長だから好みとかに関わらず敵を排除しないといけないけどカタクリは二番手的な立場で他にも頼りになる兄弟がいるから勝利より正々堂々とした勝負を望んだ
7 22/09/29(木)22:43:28 No.976927589
>カイドウは組織の長だから好みとかに関わらず敵を排除しないといけないけどカタクリは二番手的な立場で他にも頼りになる兄弟がいるから勝利より正々堂々とした勝負を望んだ ルフィは船長なのに藤虎が好きだから殴るぞ蹴るぞって宣言しながら戦い仕掛けてたよ
8 22/09/29(木)22:45:15 No.976928302
未来を見るだけだから視認性悪い吹き矢とかは見逃しちゃうんだろうか
9 22/09/29(木)22:46:09 No.976928664
さすがにカイドウもトドメの一撃を振り抜いちゃったわけでなければ邪魔者排除して仕切り直すだろ
10 22/09/29(木)22:47:56 No.976929384
まあ先に邪魔者排除してから発破かけて勝負決めそうでもあり 真面目にまずトドメ刺してから邪魔者を排除しそうでもあり
11 22/09/29(木)22:50:56 No.976930615
カイドウは真面目に悪い海賊をやってるからまずは勝利優先でやりそう
12 22/09/29(木)22:51:02 No.976930653
カイドウは真面目だから仕切り直しなんかしないで殺すけど後から思い出して酒に逃げる
13 22/09/29(木)22:51:43 No.976930913
そもそもカイドウもガッツリ横槍入れられたじゃねえか
14 22/09/29(木)22:53:35 No.976931644
カイドウはぶっ倒してから 邪魔したババアを殺す
15 22/09/29(木)22:55:01 No.976932224
カイドウはカッコイイ男になりたい男だから 何というか中途半端にカッコよくなれない所はある
16 22/09/29(木)22:57:58 No.976933387
カイドウも海賊団のトップって立場がなくて一個人だったら仕切り直しだ!って言えるかもしれんが…
17 22/09/29(木)22:58:55 No.976933773
>カイドウも海賊団のトップって立場がなくて一個人だったら仕切り直しだ!って言えるかもしれんが… そんな情勢を気にするような奴がババアを殺したりしないだろう…
18 22/09/29(木)22:59:32 No.976934003
カイドウさんはクソ真面目だから自分の気持よりも利益を優先しちゃうんだよ そのせいで人生に悔いが残ってうつ病になるんだけど…
19 22/09/29(木)23:01:44 No.976934899
>>カイドウも海賊団のトップって立場がなくて一個人だったら仕切り直しだ!って言えるかもしれんが… >そんな情勢を気にするような奴がババアを殺したりしないだろう… まぁ国取り終わったらババア殺してもあんまり問題ないし…
20 22/09/29(木)23:02:13 No.976935079
>こいつらが察知できない吹き矢って真面目に鍛えればわりと強いんじゃないだろうか お互いがお互いの次の手を見るのに全力を注いでるから死角から来た吹き矢が見えなかったんじゃない? 覇気ってメンタル含めたコンディションがかなり影響するみたいだし
21 22/09/29(木)23:02:36 No.976935252
ドン・クリークなら大喜びしてたけど
22 22/09/29(木)23:03:18 No.976935516
悔やむなら殺すな
23 22/09/29(木)23:06:02 [カイドウ] No.976936613
>悔やむなら殺すな でもおれには部下がいるから…
24 22/09/29(木)23:06:53 No.976936920
自分好みの戦いもできないなんて不自由だな
25 22/09/29(木)23:08:24 No.976937484
真面目なやつは不自由なんだ エース助けたいのに処刑側になったガープとか
26 22/09/29(木)23:15:21 No.976940012
>カイドウならこのまま殺してたよね 突然現れ得意の鉄塊で やつの動きを止めたんだな… 俺はそこを攻めて金棒を振り下ろし 致命傷を負わせた! そんな勝利を…… 俺が望むと思うか!?
27 22/09/29(木)23:17:38 No.976940814
>カイドウならこのまま殺してたよね 萎えて乱入者だけ殺してルフィは放置していった 直前は首はねておくべきだったって言ってたのにだ
28 22/09/29(木)23:20:38 No.976941807
>>カイドウならこのまま殺してたよね >突然現れ得意の鉄塊で >やつの動きを止めたんだな… >俺はそこを攻めて金棒を振り下ろし >致命傷を負わせた! >そんな勝利を…… >俺が望むと思うか!? 望まないけど真面目だからなぁ…
29 22/09/29(木)23:22:17 No.976942336
妹の件は悪かったな… 殺しておいた
30 22/09/29(木)23:22:42 No.976942493
CP0が乱入しなくてもカイドウは勝ってたって言うと本人が一番傷つくのが酷い 枕詞は勝者にゃつかねえ
31 22/09/29(木)23:23:08 No.976942651
カイドウはどっちかといえばペロ兄の立場だから…
32 22/09/29(木)23:24:18 No.976943033
マネマネババアの人質作戦による勝利もCP0の不意打ち介入による勝利も全然望んでないけど 勝負は勝負ってことで仕切り直しとかはしないのがカイドウ でも復活してきたら凄い嬉しそうにする
33 22/09/29(木)23:24:44 No.976943173
>妹の件は悪かったな… >殺しておいた これができないから自分の腹を刺す必要があったんですね
34 22/09/29(木)23:24:50 No.976943211
(20年引きずる)
35 22/09/29(木)23:26:01 No.976943604
>未来を見るだけだから視認性悪い吹き矢とかは見逃しちゃうんだろうか つまりスケスケってめっちゃ強い……?!
36 22/09/29(木)23:26:30 No.976943773
>>未来を見るだけだから視認性悪い吹き矢とかは見逃しちゃうんだろうか >つまりスケスケってめっちゃ強い……?! 風呂覗きし放題なのが弱いわけない
37 22/09/29(木)23:26:51 No.976943891
>つまりスケスケってめっちゃ強い……?! なので盗られた
38 22/09/29(木)23:28:12 No.976944341
>>つまりスケスケってめっちゃ強い……?! >なので盗られた 結構慎重に能力選んでる黒髭もやっぱりスケスケは強能力に数えてた
39 22/09/29(木)23:28:33 No.976944453
海賊としての組織力の勝ちだからな…
40 22/09/29(木)23:29:08 No.976944628
シリュウもあんな堅物そうな顔して女湯覗きしてるんだ…
41 22/09/29(木)23:29:36 No.976944766
>>つまりスケスケってめっちゃ強い……?! >なので盗られた (女風呂に侵入してるシリュウ)
42 22/09/29(木)23:30:51 No.976945230
未来予知レベルの見聞色掻い潜って写真立てブッ壊したやつがいるらしいな
43 22/09/29(木)23:31:37 No.976945503
常に未来を見れてる訳じゃないからなカタクリも
44 22/09/29(木)23:32:25 No.976945814
よく分からん攻撃で俺倒れてない?って見えたら対策できる気がする いや無理だな
45 22/09/29(木)23:32:39 No.976945889
お兄ちゃんも別方向で馬鹿真面目…
46 22/09/29(木)23:33:03 No.976946029
カイドウはおでんの時はそのまま決着ついちゃったからな
47 22/09/29(木)23:33:09 No.976946072
>お兄ちゃんも別方向で馬鹿真面目… よせブリュレ
48 22/09/29(木)23:33:18 No.976946125
未来が見えたってどうにもならねえことだってあるしな…
49 22/09/29(木)23:34:20 No.976946430
カイドウは隙あったら瞬殺できちゃうのがね
50 22/09/29(木)23:35:09 No.976946709
見聞色高レベルで使えるやつのスケスケめちゃくちゃ強そう
51 22/09/29(木)23:35:18 No.976946760
>>妹の件は悪かったな… >>殺しておいた >これができないから自分の腹を刺す必要があったんですね そんなのお兄ちゃんじゃない マジがっかりだよ…
52 22/09/29(木)23:35:35 No.976946871
妹だからな 説教で済ませるのは当然
53 22/09/29(木)23:36:11 No.976947069
カタクリみたいな未来視とエネルみたいな広範囲だと同じ高レベル見聞でも全然違うね
54 22/09/29(木)23:36:32 No.976947191
カイドウはメンタルはともかく行動がずっと真面目すぎる 放棄したのが最後の最後のぶつかり合いの時だけしかない
55 22/09/29(木)23:36:39 No.976947234
一度も地面に背をついたことがない発言を叶えてあげようとしたり可愛いよな…
56 22/09/29(木)23:36:44 No.976947258
エネルはゴロゴロ込みでほんとにイカれた見聞色してる
57 22/09/29(木)23:37:13 No.976947433
>一度も地面に背をついたことがない発言を叶えてあげようとしたり可愛いよな… 背を着けそうになったら頭で無理やり回避するのいいよね
58 22/09/29(木)23:37:36 No.976947565
カタクリはかっこいいけど船長に向いてるのはペロス兄かな…
59 22/09/29(木)23:39:50 No.976948346
卑怯なんて言葉は存在しない海賊らしからぬメンタリティ
60 22/09/29(木)23:39:52 No.976948356
カイドウは海賊王を目指すには真面目過ぎたと言うほかない もっと不真面目ならとうの昔にラフテル程度は行ってただろう