虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

医療用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)21:55:47 No.976908637

医療用大麻、解禁へ 厚労省小委員会が方向性まとめる 大麻「使用罪」創設も https://news.yahoo.co.jp/articles/451b5ec2e1773259b79f6234fde18225a203c0a1

1 22/09/29(木)21:56:49 No.976909080

削除依頼によって隔離されました これで安倍昭恵さんも報われる…

2 22/09/29(木)21:59:04 No.976909985

ヒで使用罪反対とか言ってるの結構いてコワ…ってなった 医療用大麻は医療用なんだよ!

3 22/09/29(木)21:59:49 No.976910320

ワンセットで進めるのは正しい

4 22/09/29(木)21:59:51 No.976910336

これメインは使用罪だよね

5 22/09/29(木)22:02:19 No.976911308

地元じゃトップクラスの知能と思われるスレ画

6 22/09/29(木)22:02:26 No.976911350

cbdで我慢しなさい

7 22/09/29(木)22:02:52 No.976911521

きちんと仕事がされている

8 22/09/29(木)22:03:08 No.976911635

医療品勝手に使ったらそら罪になるよね

9 22/09/29(木)22:03:50 No.976911911

今って使っても罰則ないんだ

10 22/09/29(木)22:03:57 No.976911960

この話題でこの子スレ画にしちゃダメじゃない?

11 22/09/29(木)22:04:02 No.976912006

医療用解禁と同時に使用罪も新設だから上手いことバランス取ってきた気がする

12 22/09/29(木)22:04:02 No.976912008

とうとう使用でも罪になるのか… 何故か罰則が無かったんだよね

13 22/09/29(木)22:04:12 No.976912071

>今って使っても罰則ないんだ 使わされたってなるからね

14 22/09/29(木)22:04:51 No.976912308

女の子が薬物紹介するアニメで町おこしするの思いついたからやっていいよ

15 22/09/29(木)22:04:53 No.976912321

親父のがん治療で医療用麻薬の存在知ったな 無知だったから説明受けるときに「えっ麻薬!?」ってめっちゃリアクションしてしまった

16 22/09/29(木)22:05:05 No.976912396

>これメインは使用罪だよね 薬中「医療用大麻を解禁しろ!」 政府「しました」 で飴はおわり あとは鞭だけ

17 22/09/29(木)22:05:06 No.976912406

>今って使っても罰則ないんだ 所持じゃ無いと捕まえられないよ なのでラリラリな人を警察官が保護したら自宅を捜索して大麻を探す

18 22/09/29(木)22:05:13 No.976912451

>この話題でこの子スレ画にしちゃダメじゃない? バルーンの依存性って高いんですよ!

19 22/09/29(木)22:05:27 No.976912542

公的な市場に流通したら悪い人たちはあの手この手で確保すると思うのでしばらく大変そうですね

20 22/09/29(木)22:05:36 No.976912596

>親父のがん治療で医療用麻薬の存在知ったな >無知だったから説明受けるときに「えっ麻薬!?」ってめっちゃリアクションしてしまった モルヒネだって麻薬だぞ

21 22/09/29(木)22:05:37 No.976912604

緩和ケアで使われてると思ってた

22 22/09/29(木)22:05:54 No.976912723

>>今って使っても罰則ないんだ >所持じゃ無いと捕まえられないよ >なのでラリラリな人を警察官が保護したら自宅を捜索して大麻を探す なるほどわかりやすい

23 22/09/29(木)22:06:09 No.976912837

痛みに耐えきれぬ時に飲むがいい

24 22/09/29(木)22:06:27 No.976912962

>女の子が薬物紹介するアニメで町おこしするの思いついたからやっていいよ 地元最高コラボなきゃまだ町おこし行けてたかもしれん

25 22/09/29(木)22:06:59 No.976913160

良かったじゃないか医者が判断すれば出してくれるぞ モルヒネみたいなもんか?

26 22/09/29(木)22:07:04 No.976913192

>親父のがん治療で医療用麻薬の存在知ったな >無知だったから説明受けるときに「えっ麻薬!?」ってめっちゃリアクションしてしまった 大きな病院近く薬局には普通に覚せい剤置いてるからね… 大麻よりも強い効果を持つ医療用の麻薬があるから医療用大麻の解禁なんて本当に今更な話だったのだ

27 22/09/29(木)22:07:36 No.976913371

俺エスパーだけど使用罪反対してる人全員マトリ向かわせた方がいいと思う

28 22/09/29(木)22:08:23 No.976913679

これで検挙数増えそう

29 22/09/29(木)22:08:29 No.976913712

考えてみたらヤバい医療品を医者以外に使わせたら…逮捕だな!

30 22/09/29(木)22:08:57 No.976913882

>これメインは使用罪だよね 使用罪が施行されればこれからは海外旅行で吸ってきたヤツもしょっぴけるゾ!

31 22/09/29(木)22:09:20 No.976913998

痛み止めや麻酔だって依存性あって用法容量守らないと危ないのあるからな アメリカはそれで大変なことになってるし

32 22/09/29(木)22:09:35 No.976914094

>良かったじゃないか医者が判断すれば出してくれるぞ >モルヒネみたいなもんか? これの強化版だな末期癌でも寿命は伸びるのが医療大麻だ

33 22/09/29(木)22:09:49 No.976914191

>>これメインは使用罪だよね >使用罪が施行されればこれからは海外旅行で吸ってきたヤツもしょっぴけるゾ! 電気グルーヴがまた活動休止になってしまう…

34 22/09/29(木)22:10:01 No.976914275

反対してるのはどこの国から来てるの?とは思う

35 22/09/29(木)22:10:05 No.976914297

医療用麻薬は必要な場面があるし使用罪も合わせるのは賢いな

36 22/09/29(木)22:10:22 No.976914414

自分の父親のがん末期にモルヒネにとても助けられたのでモルヒネには感謝してる

37 22/09/29(木)22:10:33 No.976914471

>俺エスパーだけど使用罪反対してる人全員マトリ向かわせた方がいいと思う >これで検挙数増えそう 使用罪については無理やり使用された人をどう救うか、どう裁くかという問題があるからな…

38 22/09/29(木)22:10:37 No.976914491

カナダのヤク中公園の映像とか見てもまだお薬解禁してとか言ってる子は天然由来の成分に頭やられちゃってるなって

39 22/09/29(木)22:10:37 No.976914492

>>これメインは使用罪だよね >使用罪が施行されればこれからは海外旅行で吸ってきたヤツもしょっぴけるゾ! これからキメ猫してくるやつら捕まるのか

40 22/09/29(木)22:10:39 No.976914507

今まで使用罪がないのがおかしかった

41 22/09/29(木)22:10:43 No.976914535

>痛み止めや麻酔だって依存性あって用法容量守らないと危ないのあるからな >アメリカはそれで大変なことになってるし 鎮痛剤の濫用はね…

42 22/09/29(木)22:11:05 No.976914689

>反対してるのはどこの国から来てるの?とは思う これは国籍はあんまり関係ないと思う 使用罪で検索して出てくるアカウント見る限り国関係なくやべー奴

43 22/09/29(木)22:11:23 No.976914801

>>痛み止めや麻酔だって依存性あって用法容量守らないと危ないのあるからな >>アメリカはそれで大変なことになってるし >鎮痛剤の濫用はね… 医療関係の社会保障は絶対に削っちゃいけない理由だよねあれ

44 22/09/29(木)22:11:32 No.976914851

>使用罪については無理やり使用された人をどう救うか、どう裁くかという問題があるからな… 飲み物に睡眠薬混ぜたりとかで法改正あったばかりだしな…

45 22/09/29(木)22:11:34 No.976914860

今でもCBDオイルは製造過程次第で合法なんだから 製造過程に関わらず合法にすりゃ医療用としての供給の殆どは賄えるだろ THCは本当に厳密に管理すべき

46 22/09/29(木)22:12:08 No.976915049

医療用大麻解禁してって騒いでるから解禁しただけなのに…

47 22/09/29(木)22:12:09 No.976915057

委員会だと反対意見が無くて使用罪を制定しましょうねで終わったみたい それに世界の流れに逆行する気か!とか何故かけおっている人たちがいる…

48 22/09/29(木)22:12:18 No.976915116

天然由来だから安全とか言う奴にはカエンタケでも食わせておけ 天然由来だぞ

49 22/09/29(木)22:12:32 No.976915200

>今まで使用罪がないのがおかしかった 野焼きで自生してる麻焼いて吸っちゃったヤツもしょっぴくのかどうやって判別するんだとか色々言われてて及び腰だった

50 22/09/29(木)22:12:42 No.976915261

医療用麻薬って今もあるけどそれと比べて大麻ってなんか良いとこあるの?

51 22/09/29(木)22:12:49 No.976915294

てかよく読んだら大麻そのものは全然関係ねぇやこれ

52 22/09/29(木)22:13:04 No.976915390

天然由来の毒は普通に多いからね… てか大体の毒は天然由来だよ

53 22/09/29(木)22:13:06 No.976915397

医療で使えば逮捕しませんよ? 医療以外で使う人は居ないから大丈夫ですよね?

54 22/09/29(木)22:13:39 No.976915618

使用罪もしょっぴいたあと家からお薬のストックか楽しい家庭菜園が見つからないと重罪にするのは難しそう

55 22/09/29(木)22:13:45 No.976915653

今治験が進んでいるのは難治性のてんかんに対してだけど もし承認降りても麻薬並に厳格な管理に置かれるよ

56 22/09/29(木)22:14:09 No.976915809

今回使えるのはあくまで大麻原材料の医薬品だからトリップ用途には使えないよね?

57 22/09/29(木)22:14:33 No.976915973

>ヒで使用罪反対とか言ってるの結構いてコワ…ってなった >医療用大麻は医療用なんだよ! 退魔衰退奴らがそんなこと理解できるわけないじゃん!

58 22/09/29(木)22:14:36 No.976915986

痛み止めとかその辺か

59 22/09/29(木)22:14:46 No.976916063

デートレイプドラッグをもっと厳罰化したら良いのかなぁ…

60 22/09/29(木)22:14:49 No.976916082

>使用罪もしょっぴいたあと家からお薬のストックか楽しい家庭菜園が見つからないと重罪にするのは難しそう まぁ買ってつかってるやつは重罪にするほどじゃないだろう 栽培したり売ったりしてる奴らの方は重罪にしないといけないけど

61 22/09/29(木)22:15:03 No.976916183

すげえ依存性高いな

62 22/09/29(木)22:15:25 No.976916338

日本がアニマル連邦になってしまう…

63 22/09/29(木)22:15:30 No.976916370

>天然由来の毒は普通に多いからね… >てか大体の毒は天然由来だよ 医療用麻薬でニワトコの薬が説明にあって ニワトコってそういう実績があるから魔女の杖なんだ…って軽く感動した 毒と薬は表裏一体なんだな

64 22/09/29(木)22:15:33 No.976916380

野焼きで野生の大麻草焼いちゃって煙でラリった場合ってどうなるんだろう

65 22/09/29(木)22:15:36 No.976916401

スレ画のやつ回を重ねても全く反省してねぇ! 出所したらやりたいことに大○とか言うな!

66 22/09/29(木)22:15:55 No.976916507

「麻薬」って言葉に麻が含まれてんのがややこしいよね

67 22/09/29(木)22:16:04 No.976916574

モルヒネが麻薬で最強の鎮痛剤だってシャーマンキングのファウストで知った

68 22/09/29(木)22:16:08 No.976916613

スレ画アニメ化するかな?

69 22/09/29(木)22:16:37 No.976916803

厳しいかな…!

70 22/09/29(木)22:16:40 No.976916826

>スレ画アニメ化するかな? したら終わりだよこの国

71 22/09/29(木)22:16:43 No.976916845

チルアウトとかで徐々に社会に受容されてる空気を作り出して頑張ってきたじゃない

72 22/09/29(木)22:17:04 No.976917003

威力用麻薬は腸よ鼻よで副作用怖~ってなった

73 22/09/29(木)22:17:06 No.976917024

>モルヒネが麻薬で最強の鎮痛剤だってシャーマンキングのファウストで知った ヤブ医者に使われると中毒になるの運ゲーすぎる

74 22/09/29(木)22:17:11 No.976917063

やっぱりオーガニックだよな

75 22/09/29(木)22:17:29 No.976917196

ゆっくりと、でも確実に良い方向に進んでるよね

76 22/09/29(木)22:17:34 No.976917223

兆が一大麻が解禁されても現状タバコですら締め付け厳しいのにどうやって吸うつもりなんだろうね

77 22/09/29(木)22:17:43 No.976917282

医療用大麻が解禁されたところで臨床現場で使用されるかというとなあ…

78 22/09/29(木)22:17:49 No.976917329

というか麻製品作ってる人の尿からは大麻の成分が検出されて識別できないからって理由で使用罪なかったのをどうするつもりなんだろう

79 22/09/29(木)22:18:01 No.976917410

スレ画わりと可愛くて面白いよね

80 22/09/29(木)22:18:02 No.976917416

でもこの漫画の女の子びっくりするくらい可愛いからな アイス食べるシーンの作画に日本中のアニメーターの力を結集させたい

81 22/09/29(木)22:18:52 No.976917758

ラブアンドピースしてもいいのか!

82 22/09/29(木)22:18:57 No.976917795

小委員会の報告を読んだけど国は引き続き大麻の嗜好利用は絶対に認めない姿勢だよ 医療用についてはCBD製剤を医療の現場でも使えるように THC製剤は使えるようにしないとだけどモルヒネのような管理下におかないといけないという方向性 大麻そのものについては他の国と同様にマリファナとヘンプを区別しTHC濃度0.2~0.3%以下をヘンプという扱いにして 医療用やCBDといった製品用に国内でも認可を受けた人が栽培できるようにすると良さそうだね、ぐらいの話 実質微量のTHCは緩和される可能性はあるけどまあ擬陽性対策とかそういうための物だから嗜好用には絶対にならない

83 22/09/29(木)22:19:04 No.976917843

なんでこういうのに反対したら目つけられるだけだろうに 表だって反対しちゃうんだろう...

84 22/09/29(木)22:19:13 No.976917909

アイスってそういう…

85 22/09/29(木)22:19:15 No.976917918

>これで安倍昭恵さんも報われる… 安倍昭恵さんをヤク中のヒッピー扱いするな 神聖な儀式でトランスしたいから大麻を合法に吸いたいだけだ

86 22/09/29(木)22:19:21 No.976917971

使用罪キター

87 22/09/29(木)22:19:25 No.976918007

カラオケ回で歌った曲やばすぎ 実在するんだ…ってなった

88 22/09/29(木)22:19:29 No.976918026

>医療用大麻が解禁されたところで臨床現場で使用されるかというとなあ… 上にも出てるけど難治てんかん用だよ 臨床でも効果が出ているのでコレだけ解禁したいみたい

89 22/09/29(木)22:20:14 No.976918339

>>医療用大麻が解禁されたところで臨床現場で使用されるかというとなあ… >上にも出てるけど難治てんかん用だよ >臨床でも効果が出ているのでコレだけ解禁したいみたい 悪用されないことを切に願うわ

90 22/09/29(木)22:20:19 No.976918385

まぁ大麻に限らず医療用の麻薬って普通にたくさんあるもんね…

91 22/09/29(木)22:20:23 No.976918423

難治性てんかん用だから普通の人はまず使うことないよ 抗うつとか食欲増進とか鎮痛とかの効果は期待ハズレだった

92 22/09/29(木)22:20:24 No.976918434

大麻取締法は何の物質が悪さしてるかわかる前どころか戦後すぐぐらいの法律そのまんまだったからな 伝統工芸用の麻畑で作業してるだけでラリるから使用罪なんて無理とか適当なことが言われていた

93 22/09/29(木)22:20:27 No.976918445

恐らく元ソープ嬢の大麻ちゃんいいよね…

94 22/09/29(木)22:20:42 No.976918551

大麻中毒者を医療用大麻解禁のワードで糠喜びさせて使用罪叩きつける流れちょっと面白いな あいつら建前上は医療用大麻解禁というテイで活動してただけに

95 22/09/29(木)22:20:50 No.976918617

医療用現場と言っても脳神経内科の専門医ぐらいしか使わない薬だよこれ

96 22/09/29(木)22:20:51 No.976918623

>スレ画アニメ化するかな? 日本は創作物の薬物描写にはマジで厳しい国だから無理

97 22/09/29(木)22:20:58 No.976918664

使用罪ありがてえ

98 22/09/29(木)22:21:11 No.976918755

>>これで安倍昭恵さんも報われる… >安倍昭恵さんをヤク中のヒッピー扱いするな >神聖な儀式でトランスしたいから大麻を合法に吸いたいだけだ これもう安倍晋三が最も恐れた女だろ…

99 22/09/29(木)22:21:26 No.976918860

でも頭のおかしい飲食店オーナーが食物にクスリ混ぜた事件この前あったじゃん?アレ食べされられた人は使用罪にあたるのか?

100 22/09/29(木)22:21:47 No.976919004

>医療用大麻が解禁されたところで臨床現場で使用されるかというとなあ… 医療用麻薬は既に実用されてるんだしそこにひとつ増える程度なのでは? 素人考えだけど

101 22/09/29(木)22:21:54 No.976919050

大麻でできた医薬品があるの?

102 22/09/29(木)22:21:55 No.976919058

ここまで医療大麻って必要? もっといいものあるんじゃないの?

103 22/09/29(木)22:21:57 No.976919080

たぶん普通にドラッグストアで買えるように思っている認識のような

104 22/09/29(木)22:22:01 No.976919093

>なんでこういうのに反対したら目つけられるだけだろうに >表だって反対しちゃうんだろう... 好きな海外アーティストが大麻ビジネスやってるとかじゃない

105 22/09/29(木)22:22:01 No.976919097

使用罪出来るのめちゃくちゃでかくない?

106 22/09/29(木)22:22:01 No.976919098

人生がシンプルな人はシンプルに逮捕されちゃうの

107 22/09/29(木)22:22:12 No.976919159

まぁ久しぶりに良法だと思う アメムチがしっかり

108 22/09/29(木)22:22:30 No.976919270

具体的に言うとポリスマンがラリったやつ見た途端妖怪小便置いてけになるのが使用罪

109 22/09/29(木)22:22:36 No.976919320

>大麻でできた医薬品があるの? ある現在日本では治験中

110 22/09/29(木)22:22:40 No.976919351

横領ちゃん鈍臭くてカワイイよね

111 22/09/29(木)22:22:46 No.976919394

いわゆる合法ドラッグとかいうのも罪に問えたりするのかな

112 22/09/29(木)22:22:46 No.976919398

>でも頭のおかしい飲食店オーナーが食物にクスリ混ぜた事件この前あったじゃん?アレ食べされられた人は使用罪にあたるのか? そのために裁判という制度があるのでは?

113 22/09/29(木)22:22:50 No.976919424

>悪用されないことを切に願うわ こういうのは大抵病院の金庫で保管されて定期的に使用量と残量調べて横流しされてないか監査入る薬品になると思うよ

114 22/09/29(木)22:22:53 No.976919447

>あいつら建前上は医療用大麻解禁というテイで活動してただけに そんな建前信じるのいないレベルで中毒者の言動してたからなぁ…オラッ使用罪!

115 22/09/29(木)22:23:07 No.976919539

成長 開花 影響 絶大

116 22/09/29(木)22:23:14 No.976919588

泣いてたおばさん良かったじゃん

117 22/09/29(木)22:23:16 No.976919603

>No.976917795 じゃあほぼ現行と変わらない上締め付けだけ追加ってことか 俺はTHCの薬効に疑問あって逆に毒性にはかなりの懸念があるからそれくらいのラインに賛成だけど それでも心情的には『大麻解禁派の外堀埋めごっこに応じちゃったんじゃないか?』って気分が良くないな

118 22/09/29(木)22:23:44 No.976919783

医療用解禁目指してたはずなのに使用罪にブチギレてるの正体見たり!って感じだな

119 22/09/29(木)22:23:51 No.976919833

そもそも何で禁止してたんだ?

120 22/09/29(木)22:23:59 No.976919894

ちなみに焼いて処分するときにうっかり吸引しちゃったとか無理矢理吸わされた場合のルールとかはあるの?

121 22/09/29(木)22:24:12 No.976919994

難治てんかんってなんかヤバそうな感じだな…

122 22/09/29(木)22:24:22 No.976920065

医療用が解禁されたら一般人の手に渡ると思ってる中毒者怖すぎ 頭やられとる

123 22/09/29(木)22:24:40 No.976920175

昭恵ちゃんが可哀想じゃん…

124 22/09/29(木)22:24:45 No.976920200

逆になんで海外では解禁してんのか良くわからん 海外司法的にはどうでもいいレベルなの?

125 22/09/29(木)22:24:46 No.976920203

>小委員会の報告を読んだけど国は引き続き大麻の嗜好利用は絶対に認めない姿勢だよ >医療用についてはCBD製剤を医療の現場でも使えるように >THC製剤は使えるようにしないとだけどモルヒネのような管理下におかないといけないという方向性 >大麻そのものについては他の国と同様にマリファナとヘンプを区別しTHC濃度0.2~0.3%以下をヘンプという扱いにして >医療用やCBDといった製品用に国内でも認可を受けた人が栽培できるようにすると良さそうだね、ぐらいの話 >実質微量のTHCは緩和される可能性はあるけどまあ擬陽性対策とかそういうための物だから嗜好用には絶対にならない ごちゃごちゃうるせえよヤク中

126 22/09/29(木)22:24:47 No.976920217

自生した大麻を野焼きとか現実ある話だしね

127 22/09/29(木)22:24:57 No.976920296

使用罪あってもでも売人は合法化をまことしやかに語って吸いたいやつはそれに乗っかるんだろうなあ

128 22/09/29(木)22:24:58 No.976920300

>>スレ画アニメ化するかな? >日本は創作物の薬物描写にはマジで厳しい国だから無理 その割にはよくシャブとか出てくるな…

129 22/09/29(木)22:24:59 No.976920309

>いわゆる合法ドラッグとかいうのも罪に問えたりするのかな 脱法ドラッグに関してはこういう効能ある薬乱用したらダメって法律ができたからとっくに罪に問えるよ

130 22/09/29(木)22:25:00 No.976920316

>>今って使っても罰則ないんだ >所持じゃ無いと捕まえられないよ >なのでラリラリな人を警察官が保護したら自宅を捜索して大麻を探す ビンテージジーンズしかでてこねえ!

131 22/09/29(木)22:25:05 No.976920344

>でも頭のおかしい飲食店オーナーが食物にクスリ混ぜた事件この前あったじゃん?アレ食べされられた人は使用罪にあたるのか? 当たらない 覚醒剤や麻薬ですでに判例があるけど意図せずに摂らされた場合や騙されて摂らされた場合は使用罪には問われない

132 22/09/29(木)22:25:06 No.976920351

「医療用大麻は欧米[どこ?]では合法!日本は遅れてる!!」 みたいなこと言われてる国でも大麻成分入り医薬品がOKなだけで娯楽用は厳しくNGとかも結構ある 日本は追いついたなよかったよかった

133 22/09/29(木)22:25:11 No.976920378

>逆になんで海外では解禁してんのか良くわからん >海外司法的にはどうでもいいレベルなの? わざわざ酒やタバコを禁止にする必要ないのと一緒

134 22/09/29(木)22:25:12 No.976920389

>野焼きで野生の大麻草焼いちゃって煙でラリった場合ってどうなるんだろう 野焼きで意図せずなら説明すれば気を付けてねで終わると思うよ 週1でラリってるけどなぜか野焼きに毎回混ざってるだけなんです!みたいなのはがっつり調査されるだろうけど

135 22/09/29(木)22:25:14 No.976920397

元芸能人で大麻解禁を訴えまくってたあの女性はいまごろ大喜びしてるのかな

136 22/09/29(木)22:25:14 No.976920402

>そもそも何で禁止してたんだ? 医療用でも別のでいいじゃんって理由 ちゃんとした薬が出てきたから規制見直したって感じ

137 22/09/29(木)22:25:22 No.976920443

医療用の麻薬って結構普通に使われてるよね 全身麻酔でほぼ必ず使うフェンタニルとか超激強麻薬だし

138 22/09/29(木)22:25:43 No.976920568

医療用モルヒネ横流しでドラッグパーティー!とか聞いたことないし大丈夫でしょ

139 22/09/29(木)22:25:44 No.976920572

>そもそも何で禁止してたんだ? 下手に解禁したら酷いことになるので慎重に議論していた 使用罪とセットなら医療用大麻の解禁を認めようと識者会議で決まった

140 22/09/29(木)22:25:44 No.976920574

>>そもそも何で禁止してたんだ? >医療用でも別のでいいじゃんって理由 使用しない理由ではあっても禁止にする理由ではないだろ

141 22/09/29(木)22:25:49 No.976920604

THCは使わないよね どのカンナビノイドなのか気になります!

142 22/09/29(木)22:25:54 No.976920637

建前の医療用大麻は解禁しつつ違法使用はお仕置きの時間よベイビー!

143 22/09/29(木)22:26:17 No.976920770

>>そもそも何で禁止してたんだ? >下手に解禁したら酷いことになるので慎重に議論していた なぜ?医療用モルヒネを解禁したところで一般に流通することはなかったけど

144 22/09/29(木)22:26:25 No.976920815

>使用罪あってもでも売人は合法化をまことしやかに語って吸いたいやつはそれに乗っかるんだろうなあ そして使った人間もしくは使わせた人間には使用罪という言葉を吹き込むと

145 22/09/29(木)22:26:39 No.976920918

>逆になんで海外では解禁してんのか良くわからん >海外司法的にはどうでもいいレベルなの? ギャング共が非合法のドラッグ売りまくってるから抑えるために合法化して管理下に置くって名目だけどそもそもギャング共をブタ箱送り出来ない国がダメという説もある

146 22/09/29(木)22:26:44 No.976920946

基本的にCBD製剤のためなんでラリるほうはあんま関係ないんだよな

147 22/09/29(木)22:26:49 No.976920987

オキシコンチン乱用はありまぁす

148 22/09/29(木)22:26:54 No.976921020

海外は流行ってるクスリのヤバさの次元が違うので…

149 22/09/29(木)22:26:55 No.976921026

ラブ&ピース!

150 22/09/29(木)22:26:57 No.976921040

合法を示したから違法化できたのは素晴らしいな

151 22/09/29(木)22:27:00 No.976921071

病院で麻薬の在庫合わなかったら責任問題だもん

152 22/09/29(木)22:27:01 No.976921080

>>でも頭のおかしい飲食店オーナーが食物にクスリ混ぜた事件この前あったじゃん?アレ食べされられた人は使用罪にあたるのか? >当たらない >覚醒剤や麻薬ですでに判例があるけど意図せずに摂らされた場合や騙されて摂らされた場合は使用罪には問われない 勉強になるなあ

153 22/09/29(木)22:27:03 No.976921091

大麻の栽培自体は簡単に出来ちゃうから一度広まったら簡単には止められん

154 22/09/29(木)22:27:09 No.976921132

>医療用麻薬は既に実用されてるんだしそこにひとつ増える程度なのでは? 麻薬は強力な痛み止めとして現代医療に必須と言っていいけど 今回解禁される医療用大麻は通常のてんかんの中でも通常の抗てんかん薬では治りにくい患者で なおかつ手術(焦点切除術)は受けられないって人向けだから 相当にニッチな使い道になるんじゃねーかな

155 22/09/29(木)22:27:11 No.976921143

>海外は流行ってるクスリのヤバさの次元が違うので… 日本はシャブ程度だしな

156 22/09/29(木)22:27:21 No.976921201

誰かに忖度しなくて良くなったのかな…

157 22/09/29(木)22:27:22 No.976921212

眠剤みたいに医者に処方させるつもりらしいがあてがはずれたな

158 22/09/29(木)22:27:37 No.976921294

北海道の野に生えてるし ヒグマに吸わせてラリってもらおう

159 22/09/29(木)22:27:43 No.976921325

>なぜ?医療用モルヒネを解禁したところで一般に流通することはなかったけど 大麻自体は北海道に野生のがいくらでも生えてるからな

160 22/09/29(木)22:27:49 No.976921358

アメリカとかはまずオピオイド規制した方良くない?

161 22/09/29(木)22:27:56 No.976921416

>病院で麻薬の在庫合わなかったら責任問題だもん 麻薬じゃなくても責任問題だけど

162 22/09/29(木)22:28:08 No.976921496

>ごちゃごちゃうるせえよヤク中 事実突きつけられて苦しいのか解禁派

163 22/09/29(木)22:28:16 No.976921570

>大麻自体は北海道に野生のがいくらでも生えてるからな 野生の大麻のTHC濃度は低いけど

164 22/09/29(木)22:28:21 No.976921600

>なぜ?医療用モルヒネを解禁したところで一般に流通することはなかったけど アメリカのオピオイドクライシスを知らんのか? 医療用でも規制緩めすぎるとひどいことになるんだわ

165 22/09/29(木)22:28:27 No.976921635

オピオイドは疼痛に聞くけど大麻はなにに効くんだ 調べてみましたてんかんの薬になるようです

166 22/09/29(木)22:28:27 No.976921636

別に大麻はどうでもいいんだけど大麻より臭くて依存度高くて臭くて健康に悪影響の煙草をまず禁止しろやと思う

167 22/09/29(木)22:28:28 No.976921645

>大麻の栽培自体は簡単に出来ちゃうから一度広まったら簡単には止められん ベトナム人従業員が勤め先の畑で勝手に大麻を栽培していた事件は少し吹いたよ

168 22/09/29(木)22:28:29 No.976921649

>>病院で麻薬の在庫合わなかったら責任問題だもん >麻薬じゃなくても責任問題だけど たし蟹

169 22/09/29(木)22:28:37 No.976921700

>合法を示したから違法化できたのは素晴らしいな まあ戦後すぐ作られた穴のある法律にしっかり線引きしただけだよね これまでの大麻取締法が歪だったとも言える

170 22/09/29(木)22:28:40 No.976921717

どうみても本人は元気なのに「病人の苦痛を和らげるために大麻解禁を!」って 叫んでた人たちは今回の決定で喜んでくれるね? ちゃんと医療目的では解禁されたのだから

171 22/09/29(木)22:28:44 No.976921743

書き込みをした人によって削除されました

172 22/09/29(木)22:28:56 No.976921810

てんかん持ちで薬飲んでるけどこれ処方されるような状態にはなりたくない… 日常生活に支障が出るレベルの人だよ対象…

173 22/09/29(木)22:29:05 No.976921868

高校の時の先輩の学年で大麻吸ってて退学になった人がいたと聞く

174 22/09/29(木)22:29:06 No.976921876

>>なぜ?医療用モルヒネを解禁したところで一般に流通することはなかったけど >アメリカのオピオイドクライシスを知らんのか? ここは日本だぞ出羽守

175 22/09/29(木)22:29:25 No.976921989

モルヒネは鎮痛効果がすごいってイメージある一方で大麻の病気に効く効用ってあんまり想像できなかったけど本当にニッチな部分なんだな

176 22/09/29(木)22:29:26 No.976921996

>今回解禁される医療用大麻は通常のてんかんの中でも通常の抗てんかん薬では治りにくい患者で >なおかつ手術(焦点切除術)は受けられないって人向けだから 文面だけでおつらい 少しでも楽になるならば使ってあげてほしいな それに加えて使用罪も整備するのはグッジョブ案件だ

177 22/09/29(木)22:29:37 No.976922071

マジでヤク中共が至る所で警察と小便でバトルすることになると思うとワクワクしてくる

178 22/09/29(木)22:29:37 No.976922075

使用罪はいいんじゃない? 盛られた場合とかのケアどうにかできれば

179 22/09/29(木)22:29:39 No.976922089

>大麻の栽培自体は簡単に出来ちゃうから一度広まったら簡単には止められん 酒も簡単に作れるだろ

180 22/09/29(木)22:29:48 No.976922148

えっ使用罪って国外犯規定ついてんの?

181 22/09/29(木)22:29:49 No.976922150

逆に野焼きでラリる可能性があったとはいえ使用はセーフだったの今考えるとかなり変だよね…

182 22/09/29(木)22:29:51 No.976922158

>眠剤みたいに医者に処方させるつもりらしいがあてがはずれたな てんかんの演技を数年間続けた上で交通事故や転倒を起こして治療の必要性を訴えて 脳波検査をどうにかごまかして手術は受けたくないってごねれば…

183 22/09/29(木)22:29:57 No.976922197

>逆になんで海外では解禁してんのか良くわからん >海外司法的にはどうでもいいレベルなの? 海外にはストゼロがないから

184 22/09/29(木)22:30:04 No.976922234

なんか古の言葉遣いがちょくちょく見受けられるとむず痒くなる

185 22/09/29(木)22:30:15 No.976922310

>えっ使用罪って国外犯規定ついてんの? 日本人である以上海外行ってやったら罪に問われないなんてことはないけど

186 22/09/29(木)22:30:15 No.976922312

>>大麻自体は北海道に野生のがいくらでも生えてるからな >野生の大麻のTHC濃度は低いけど ガチで栽培されてる品種よりは低いけどマリファナに分類される程度には含まれてるらしいから困る 栃木で栽培されてるやつぐらい無毒なら困らないけど

187 22/09/29(木)22:30:16 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976922318

>アメリカのオピオイドクライシスを知らんのか? >医療用でも規制緩めすぎるとひどいことになるんだわ 統一教会と自民党を信じろ

188 22/09/29(木)22:30:24 No.976922371

>なんか古の言葉遣いがちょくちょく見受けられるとむず痒くなる モチツケ

189 22/09/29(木)22:30:25 No.976922378

医療用ちょろまかす気マンマンだったのかね運動しまくってた人たち

190 22/09/29(木)22:30:33 No.976922444

虹オタ界隈でもよく話題になる表現規制とかだけど 洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!!みたいな描写とかがあるとこんなんメディアでやってるからヤク中増えるんじゃねえのと思う時がある

191 22/09/29(木)22:30:36 No.976922472

>ギャング共が非合法のドラッグ売りまくってるから抑えるために合法化して管理下に置くって名目だけどそもそもギャング共をブタ箱送り出来ない国がダメという説もある まとめサイトで情報得てそう

192 22/09/29(木)22:30:42 No.976922510

しかし医療用大麻がどうなんて少数派がネットで可視化されただけの煩わしい連中でしかないと思ってたけど 禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…?

193 22/09/29(木)22:30:47 No.976922540

>ここは日本だぞ出羽守 日本でも戦後の覚醒剤蔓延があっただろう 依存性のある薬物は出回らせないことに越したことはない

194 22/09/29(木)22:31:28 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976922831

>ギャング共が非合法のドラッグ売りまくってるから抑えるために合法化して管理下に置くって名目だけどそもそもギャング共をブタ箱送り出来ない国がダメという説もある これからは日本もそうなるよ 安倍さんに感謝しないとね

195 22/09/29(木)22:31:33 No.976922865

>洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!!みたいな描写とかがあるとこんなんメディアでやってるからヤク中増えるんじゃねえのと思う時がある 酒のCM流すのがアル中を増やす悪事みたいにいうじゃん

196 22/09/29(木)22:31:39 No.976922901

医療用ってどういう病に人に出すの

197 22/09/29(木)22:31:42 No.976922911

>洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!! この後サメに殺されそう

198 22/09/29(木)22:31:42 No.976922912

だって今解禁どうこうで騒いで依存しちゃってる人達吸ってるの医療用途じゃないから…

199 22/09/29(木)22:31:59 No.976923044

>虹オタ界隈でもよく話題になる表現規制とかだけど >洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!!みたいな描写とかがあるとこんなんメディアでやってるからヤク中増えるんじゃねえのと思う時がある リアルな描写だからしょうがないね

200 22/09/29(木)22:32:00 No.976923051

ロキソニンのように気軽に買えるのを想定してたのかな奴らは

201 22/09/29(木)22:32:06 No.976923079

単に海外がバカだからという結論には決して至らないのが出羽守の限界を示してる

202 22/09/29(木)22:32:07 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976923095

>日本でも戦後の覚醒剤蔓延があっただろう >依存性のある薬物は出回らせないことに越したことはない 自民党がいる限りもう手遅れですね…

203 22/09/29(木)22:32:12 No.976923134

>禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…? いや無視できないレベルでエビデンスのある新薬が出たのが大きいよ まあ用途は抗てんかん薬だからニッチな用途だけど

204 22/09/29(木)22:32:23 No.976923212

極一部で結託しても絶対にどっかで何故こんな人に滅多に使わない薬が?ってなるからな今の医療体制

205 22/09/29(木)22:32:25 No.976923226

>禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…? どっちかというと乱用しているのが無視できないから都合よく使った感じなのかな

206 22/09/29(木)22:32:25 No.976923229

>医療用ってどういう病に人に出すの さんざ出てるけど難治性のてんかんで手術も受けられない人向け

207 22/09/29(木)22:32:29 No.976923254

全身麻酔とかで使われるんじゃないっけよく知らないけど

208 22/09/29(木)22:32:30 No.976923256

>酒のCM流すのがアル中を増やす悪事 それはそうう

209 22/09/29(木)22:32:33 No.976923275

>日本人である以上海外行ってやったら罪に問われないなんてことはないけど すまんが世界主義くらいは調べてからレスしてくれ

210 22/09/29(木)22:32:34 No.976923285

露骨にまさはるねじこもうとしてるのが

211 22/09/29(木)22:32:39 No.976923316

>えっ使用罪って国外犯規定ついてんの? まあ海外で吸っても帰国する頃には抜けてるだろうし証拠出ないから大丈夫でしょ あくまで国内のヤク中をしょっ引くためのものだろう

212 22/09/29(木)22:32:47 No.976923358

念願の医療用大麻が解禁されるのに自分達が吸えないんじゃ本末転倒だもん怒るよね

213 22/09/29(木)22:32:52 No.976923401

>>洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!!みたいな描写とかがあるとこんなんメディアでやってるからヤク中増えるんじゃねえのと思う時がある >酒のCM流すのがアル中を増やす悪事みたいにいうじゃん 俺正直酒もゴールデンタイムにCMするのは規制するべきだと思う

214 22/09/29(木)22:32:55 No.976923414

>洋画見ててイカした大学生たちが大麻吸ってヒューッ!!みたいな描写とかがあるとこんなんメディアでやってるからヤク中増えるんじゃねえのと思う時がある 洋画が普通に見れる日本で大麻流行んないのはちゃんと取り締まられてるからだし 大麻取り締まらない側が大麻称揚する映画はクソですね!ってそっちに責任を問うのはだいぶ苦しいと思う

215 22/09/29(木)22:32:58 No.976923439

マトリもバカじゃないから使用罪がなくても今も捕まえられてるよ

216 22/09/29(木)22:32:59 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976923445

>単に海外がバカだからという結論には決して至らないのが出羽守の限界を示してる 日本人は世界最高の優良民族だもんな!

217 22/09/29(木)22:33:01 No.976923456

>なんか古の言葉遣いがちょくちょく見受けられるとむず痒くなる 馴染めない香具師は逝ってヨシ!

218 22/09/29(木)22:33:10 No.976923508

ああ所持だけじゃなくて使用したという事実証明したらしょっぴけるようになるのか

219 22/09/29(木)22:33:11 No.976923514

ただ一度解禁しちゃうとなあなあで規制が緩くなったりもするのがなあ…

220 22/09/29(木)22:33:13 No.976923529

>ロキソニンのように気軽に買えるのを想定してたのかな奴らは 薬局ですいませんキメたいんで大麻くださいをイメージしてたかと言えば多分連中はしていたと思う

221 22/09/29(木)22:33:15 No.976923544

よりヤク中捕まえやすくなっただけに見える…

222 22/09/29(木)22:33:35 No.976923698

使用しようとするためには絶対所持を伴うからな…

223 22/09/29(木)22:33:39 No.976923723

>別に大麻はどうでもいいんだけど大麻より臭くて依存度高くて臭くて健康に悪影響の煙草をまず禁止しろやと思う 大麻好きそう

224 22/09/29(木)22:33:45 No.976923759

>>禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…? >いや無視できないレベルでエビデンスのある新薬が出たのが大きいよ >まあ用途は抗てんかん薬だからニッチな用途だけど 良い薬が出たならそれは広く使われるべきだよな それで問題起きるかもだから使用罪も作ろうぜか

225 22/09/29(木)22:33:46 No.976923767

>日本人である以上海外行ってやったら罪に問われないなんてことはないけど 麻薬って属人主義で裁かれるの?

226 22/09/29(木)22:34:01 No.976923887

いままで所有罪とかいうヌルいのだったから 使用罪でアホなやつみんな捕まってほしい

227 22/09/29(木)22:34:02 No.976923898

大麻成分でもTHCは変わらず規制対象だぜ!

228 22/09/29(木)22:34:10 No.976923939

>全身麻酔とかで使われるんじゃないっけよく知らないけど それは麻薬(オピオイド ケシ系) 大麻(アサ)は全然別

229 22/09/29(木)22:34:15 No.976923986

>俺正直酒もゴールデンタイムにCMするのは規制するべきだと思う 酒は規制されないよ 貴重な税収だから国税庁が酒飲め!ってキャンペーン打ってたし

230 22/09/29(木)22:34:17 No.976923995

>念願の医療用大麻が解禁されるのに自分達が吸えないんじゃ本末転倒だもん怒るよね 医療用大麻って薬剤だから吸えないけど

231 22/09/29(木)22:34:17 No.976923996

何かやらかした奴から検出された時に自宅にブツがなくても引っ張れちまうんだ

232 22/09/29(木)22:34:19 No.976924008

>ただ一度解禁しちゃうとなあなあで規制が緩くなったりもするのがなあ… そのための使用罪とセットなんでしょ

233 22/09/29(木)22:34:31 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976924095

>露骨にまさはるねじこもうとしてるのが 大麻の解禁を認めたのは政府だからね 普通は誰が悪いのかって話になる

234 22/09/29(木)22:34:33 No.976924111

安倍元首相の悲願がついに叶ったな

235 22/09/29(木)22:34:51 No.976924255

若者のアルコール離れが問題になってるのに大麻に若者が逃げたらどうすんだよ

236 22/09/29(木)22:34:55 No.976924284

>>禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…? >いや無視できないレベルでエビデンスのある新薬が出たのが大きいよ >まあ用途は抗てんかん薬だからニッチな用途だけど ほーそうなのか

237 22/09/29(木)22:35:10 No.976924405

>よりヤク中捕まえやすくなっただけに見える… そうだが?

238 22/09/29(木)22:35:16 No.976924451

>>俺正直酒もゴールデンタイムにCMするのは規制するべきだと思う >酒は規制されないよ >貴重な税収だから国税庁が酒飲め!ってキャンペーン打ってたし 国民をころそうとしている!!!!

239 22/09/29(木)22:35:20 No.976924477

>>露骨にまさはるねじこもうとしてるのが >大麻の解禁を認めたのは政府だからね >普通は誰が悪いのかって話になる 難治てんかん治療専用って説明してるのに上のレスを読まない阿呆

240 22/09/29(木)22:35:27 No.976924538

洋画の悪い奴ら意外とケーキが大好きで可愛いね❤

241 22/09/29(木)22:35:41 No.976924628

使用罪に反対してる人はなんなの使用してるの

242 22/09/29(木)22:35:43 No.976924641

>難治てんかん治療専用って説明してるのに上のレスを読まない阿呆 構うな構うな

243 22/09/29(木)22:35:47 No.976924668

合法の植物でキメてるやつはどうなったの?

244 22/09/29(木)22:35:53 No.976924699

阿部さん…天国の大麻畑で安らかに眠ってください…

245 22/09/29(木)22:35:56 No.976924713

>大麻の解禁を認めたのは政府だからね いや見出しが悪いけど大麻自体は医療用にも解禁されねぇよ…

246 22/09/29(木)22:35:57 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976924725

>マトリもバカじゃないから使用罪がなくても今も捕まえられてるよ これからの日本は邪魔なやつに大麻吸わせて使用罪でしょっ引ける素敵な国になるよ

247 22/09/29(木)22:36:02 No.976924755

むしろあの人が生きてた間は使用罪をセットにさせられなかったんじゃないの 奥さんがゴリッゴリの解禁論者だったし もう忖度する必要も無くなったからこのタイミングで発表したまである

248 22/09/29(木)22:36:26 No.976924911

俺シャーマンじゃないから麻吸ってないけど明らかにスレの流れ読めてない子いるよね

249 22/09/29(木)22:36:38 No.976924991

>合法の植物でキメてるやつはどうなったの? お茶は麻薬に含むからアウトって言われてたよ 控訴するとか何とか

250 22/09/29(木)22:36:43 No.976925023

>THCは変わらず規制対象だぜ! 民族ヘイトを毎日撒き散らす生放送してたら規制もされる

251 22/09/29(木)22:36:57 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976925105

>安倍元首相の悲願がついに叶ったな お薬まん延する素敵な国になりそう もう終わりだ猫の国

252 22/09/29(木)22:36:57 No.976925106

横流しする医者も善意の第三者装うジャンキーも共に検挙しやすくなって万々歳だな

253 22/09/29(木)22:37:03 No.976925152

>ただ一度解禁しちゃうとなあなあで規制が緩くなったりもするのがなあ… ロクに考えもせずステロイド処方するような医者もいるから、そっちの方面からも警戒した方が良い

254 22/09/29(木)22:37:03 No.976925155

>これからの日本は邪魔なやつに大麻吸わせて使用罪でしょっ引ける素敵な国になるよ そんな回りくどい真似しなくてもやろうと思えば今までも他の薬物でできたんじゃねえかな…

255 22/09/29(木)22:37:13 No.976925231

>いや見出しが悪いけど大麻自体は医療用にも解禁されねぇよ… 使用罪できるって「」が言ってるんだけど

256 22/09/29(木)22:37:23 No.976925310

>もう終わりだ猫の国 終わってんのはお前の人生だよ

257 22/09/29(木)22:37:23 No.976925312

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/887715 調べたら大麻由来の難治性てんかん用の飲み薬が日本で発売されるので それに合わせて法改正するよって話なのね 医療用大麻が解禁されて良かったね!

258 22/09/29(木)22:37:35 No.976925372

趣旨というか文字も読めずぶつぶつ言ってる子いない?

259 22/09/29(木)22:37:42 No.976925424

>阿部さん…天国の大麻畑で安らかに眠ってください… マジかよ最低だな阿部

260 22/09/29(木)22:38:00 No.976925515

>>マトリもバカじゃないから使用罪がなくても今も捕まえられてるよ >これからの日本は邪魔なやつに大麻吸わせて使用罪でしょっ引ける素敵な国になるよ 俺タバコもシーシャもやらないから関係ないな

261 22/09/29(木)22:38:10 No.976925573

そんな…もう丸亀で七味ドバドバ入れてトリップするのもダメなの…?

262 22/09/29(木)22:38:43 No.976925773

大麻由来の成分がすべて大麻ではない

263 22/09/29(木)22:38:51 No.976925837

大麻より危険な煙草や酒は禁止されてない時点で依存性だの危険性だのは言い訳でしかない 大麻利権を独占してる奴らがバックにいると思われるし絶対に屈してはならない

264 22/09/29(木)22:38:53 No.976925852

これで医療用大麻解禁はちょっと大分過剰な表現すぎない?

265 22/09/29(木)22:38:53 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976925853

>むしろあの人が生きてた間は使用罪をセットにさせられなかったんじゃないの >奥さんがゴリッゴリの解禁論者だったし >もう忖度する必要も無くなったからこのタイミングで発表したまである 英雄のおかげで使用罪というブレーキがついたのか… まだ生きてたら本当に国が終わってたかもな

266 22/09/29(木)22:38:57 No.976925887

>趣旨というか文字も読めずぶつぶつ言ってる子いない? 幻覚幻聴の症状が出ているんだろう… もう手遅れだ

267 22/09/29(木)22:38:58 No.976925893

わざわざ違法の植物使わずに合法の植物でキメればよくない?

268 22/09/29(木)22:39:01 No.976925907

適用される病気が指定難病ばっかだから詐病は無理だよ 調べておつらい気持ちになってしまった…

269 22/09/29(木)22:39:13 No.976925971

>しかし医療用大麻がどうなんて少数派がネットで可視化されただけの煩わしい連中でしかないと思ってたけど >禁止と併せてとはいえこうして反映されたこと考えると無視できない集団レベルではあるのか…? 2日前の国葬の喪主が解禁派の危険人物なので…

270 22/09/29(木)22:39:19 No.976926010

>これで医療用大麻解禁はちょっと大分過剰な表現すぎない? そうだけど?

271 22/09/29(木)22:39:22 No.976926024

ラリってる医療用解禁派しか見たことなくて解禁の文字を見たときはビビったけど いざ中身を見ると濫用はどう見ても不可能で逆に今まで解禁論者はどんな皮算用をしてたのかが分からなくなった

272 22/09/29(木)22:39:27 No.976926055

>そんな…もう丸亀で七味ドバドバ入れてトリップするのもダメなの…? ただの辛いもの好きじゃねーか!

273 22/09/29(木)22:39:34 No.976926092

>まだ生きてたら本当に国が終わってたかもな 色々思うがこれで良かったな

274 22/09/29(木)22:39:40 No.976926128

>ラリってる医療用解禁派しか見たことなくて解禁の文字を見たときはビビったけど >いざ中身を見ると濫用はどう見ても不可能で逆に今まで解禁論者はどんな皮算用をしてたのかが分からなくなった ラリってるから支離滅裂なんだろ

275 22/09/29(木)22:39:44 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976926151

>>これからの日本は邪魔なやつに大麻吸わせて使用罪でしょっ引ける素敵な国になるよ >俺タバコもシーシャもやらないから関係ないな 壷みがきには関係ない話だな

276 22/09/29(木)22:39:45 No.976926158

>普通は誰が悪いのかって話になる そりゃ悪いのは医療用を悪用する輩だろ

277 22/09/29(木)22:39:47 No.976926169

>大麻より危険な煙草や酒は禁止されてない時点で依存性だの危険性だのは言い訳でしかない >大麻利権を独占してる奴らがバックにいると思われるし絶対に屈してはならない 大麻使用経験ありそう

278 22/09/29(木)22:40:06 No.976926291

結局アメリカと同じ流れになるのか…

279 22/09/29(木)22:40:29 No.976926428

>結局アメリカと同じ流れになるのか… ちゃんとソース読んで

280 22/09/29(木)22:40:29 No.976926429

CBDオイル安くなるかな

281 22/09/29(木)22:40:48 No.976926554

これ言っちゃっていいかなぁ 大麻なんて臭い上にダウナー系だから解禁国でも酒タバコより人気ないよ

282 22/09/29(木)22:40:50 No.976926569

運用的な問題として、例えば知らない間に食事や加湿器の中に成分を混入させられて意図せず摂取した場合でも逮捕されるのかな

283 22/09/29(木)22:40:59 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976926622

>大麻の解禁を認めたのは政府だからね >普通は誰が悪いのかって話になる 大麻解禁した政権ですね 自民党ってとこ

284 22/09/29(木)22:41:09 No.976926691

>そんな…もう丸亀で七味ドバドバ入れてトリップするのもダメなの…? 七味使用罪で逮捕する!!

285 22/09/29(木)22:41:28 No.976926809

シーシャとかいうの明らかヤバイ雰囲気感じて近寄らないけどアレはヤクキメるところなのか?

286 22/09/29(木)22:41:32 No.976926828

結局今までと大して変わらんよね

287 22/09/29(木)22:41:44 No.976926909

>これ言っちゃっていいかなぁ >大麻なんて臭い上にダウナー系だから解禁国でも酒タバコより人気ないよ そうであれば益々禁止にする理由がない

288 22/09/29(木)22:41:52 No.976926974

海外で一回試してみたいという野望があったが実行される事はなさそうだ

289 22/09/29(木)22:41:53 ID:9aLVHDOE 9aLVHDOE No.976926983

>>まだ生きてたら本当に国が終わってたかもな >色々思うがこれで良かったな 本物の革命家だったね…

290 22/09/29(木)22:41:53 No.976926984

>使用罪できるって「」が言ってるんだけど 全然関係ない話もってくるなよ お前なんか変なクスリでもやってるんじゃないのか…

291 22/09/29(木)22:41:57 No.976927008

>シーシャとかいうの明らかヤバイ雰囲気感じて近寄らないけどアレはヤクキメるところなのか? 自分で調べれば?

292 22/09/29(木)22:42:02 No.976927046

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

293 22/09/29(木)22:42:11 No.976927110

七味までなら合法だよ 八超えると違法

294 22/09/29(木)22:42:17 No.976927143

まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え

295 22/09/29(木)22:42:20 No.976927164

日本はシャブの国だからね

296 22/09/29(木)22:42:41 No.976927275

解禁される薬が適用されるドラベ症候群 https://www.nanbyou.or.jp/entry/4745 >上記治療により、けいれん重積の減少、各種てんかん発作の減少を期待できるが、完全に治癒することはない。極めて高率に知的障がい、運動失調、発達障がいを伴い、成人期に自立した生活を送ることは稀である。思春期までの死亡率が約10%との報告があり、突然死や急性脳症による死亡率が高いとされる。

297 22/09/29(木)22:42:59 No.976927383

許可する理由がないものをわざわざ解禁する意味とは

298 22/09/29(木)22:43:01 No.976927407

>そうであれば益々禁止にする理由がない だから海外の一部は解禁してるだろ

299 22/09/29(木)22:43:02 No.976927416

>まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え 壷磨いた?

300 22/09/29(木)22:43:07 No.976927454

煙草も酒も大麻もどれもやらなきゃいいだけじゃない 今の時代は楽しい娯楽いっぱいあるよ!

301 22/09/29(木)22:43:20 No.976927539

>まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え ホントだ会話できてない

302 22/09/29(木)22:43:26 No.976927576

シャブにはやたら優しいよね やっぱ使う側が悪いことだってわきまえてるから優しいんだと思う

303 22/09/29(木)22:43:35 No.976927643

>解禁される薬が適用されるドラベ症候群 おつらい

304 22/09/29(木)22:43:38 No.976927665

>>まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え >壷磨いた? 本当に会話出来てないな…

305 22/09/29(木)22:43:39 No.976927668

まあ医療用とはいえ一歩緩めるわけだから怖くなるのは仕方ない とはいえ将来てんかんになったり頭の手術したあとけいれん止まらなかったりする可能性もあるわけだし 真に良い薬なら使われてほしい

306 22/09/29(木)22:43:40 No.976927673

>>まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え >ホントだ会話できてない 笑った

307 22/09/29(木)22:43:41 No.976927685

モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある?

308 22/09/29(木)22:43:54 No.976927765

使用罪が出来るといよいよ大麻愛好家がブチギレるのでは?

309 22/09/29(木)22:44:01 No.976927809

医療用大麻解禁で大麻吸いたい人達もこれで安心だね

310 22/09/29(木)22:44:18 No.976927925

反社のシノギになるのがまずいのであって物自体の善悪の話じゃないからな 程度はあるけど

311 22/09/29(木)22:44:24 No.976927966

>モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある? モルヒネあるのに他の痛み止めいる?

312 22/09/29(木)22:44:33 No.976928020

>使用罪が出来るといよいよ大麻愛好家がブチギレるのでは? 医療用の解禁を切望されていたはずでは?

313 22/09/29(木)22:44:35 No.976928033

>使用罪が出来るといよいよ大麻愛好家がブチギレるのでは? 散々彼らがお願いしてた医療用大麻の解禁するのにどうして…

314 22/09/29(木)22:44:38 No.976928048

>モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある? あるから解禁されるんだけど

315 22/09/29(木)22:44:39 No.976928052

>>まさはるマンは引用してレスは返すけど会話は通じないから人間じゃないと思え >壷磨いた? 人生がシンプルなやつきたな…

316 22/09/29(木)22:44:41 No.976928071

>モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある? 用途が全然別だ モルヒネは痛み・呼吸苦・下痢に対して使う この薬はてんかん発作抑えるために使う

317 22/09/29(木)22:44:43 No.976928087

大麻の使用ってアルコールみたいに検知できるの?

318 22/09/29(木)22:44:46 No.976928109

>モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある? なんで上のレスも読めないやつが何人も出てくるんだ

319 22/09/29(木)22:44:46 No.976928111

大麻やったことない人が大麻は不要とか罪だとかどうして言えるんだ? やった上で言うならまだ理解できるが

320 22/09/29(木)22:44:50 No.976928139

カルトキメてる奴は大麻解禁しなくても手遅れだから安心しろ

321 22/09/29(木)22:44:58 No.976928187

>モルヒネあるのに医療大麻使う必要ある? あるから解禁したんだよ

322 22/09/29(木)22:45:26 No.976928370

カナダで大麻合法したけどめちゃくちゃ制約厳しくてキレ散らかしたの思い出したお

323 22/09/29(木)22:45:27 No.976928376

>解禁される薬が適用されるドラベ症候群 >https://www.nanbyou.or.jp/entry/4745 >>上記治療により、けいれん重積の減少、各種てんかん発作の減少を期待できるが、完全に治癒することはない。極めて高率に知的障がい、運動失調、発達障がいを伴い、成人期に自立した生活を送ることは稀である。思春期までの死亡率が約10%との報告があり、突然死や急性脳症による死亡率が高いとされる。 おつらい…新しいお薬出て良かったね…

324 22/09/29(木)22:45:30 No.976928403

>モルヒネあるのに他の痛み止めいる? フェンタニルもオキシコドンもロキソプロフェンもプレガバリンがそれぞれ強みがあるけど

325 22/09/29(木)22:45:37 No.976928443

共産主義は知識人の阿片

326 22/09/29(木)22:45:47 No.976928507

>大麻やったことない人が大麻は不要とか罪だとかどうして言えるんだ? >やった上で言うならまだ理解できるが >人殺したことない人が殺人は不要とか罪だとかどうして言えるんだ? みたいなことを言うな

327 22/09/29(木)22:45:53 No.976928547

大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです

328 22/09/29(木)22:45:53 No.976928552

こっから段階的に大麻解禁へ進む~みたいな夢見てる人がヒにまぁまぁいるの笑ってしまう

329 22/09/29(木)22:45:55 No.976928576

医療用大麻って既に認可されてる国だと高い薬買えない層への代替品なんだっけ?

330 22/09/29(木)22:45:57 No.976928593

>モルヒネあるのに他の痛み止めいる? いらないから薬局でモルヒネ買えるようにしてほしいよね

331 22/09/29(木)22:46:12 No.976928682

自称てんかんがめっちゃ増えそう

332 22/09/29(木)22:46:12 No.976928683

ツボ売るのだってアレもキマってると気持ちいいんだろうからな

333 22/09/29(木)22:46:22 No.976928746

>>人殺したことない人が殺人は不要とか罪だとかどうして言えるんだ? >みたいなことを言うな 出た…極論マン

334 22/09/29(木)22:46:25 No.976928761

>フェンタニルもオキシコドンもロキソプロフェンもプレガバリンがそれぞれ強みがあるけど モルヒネあるだろ

335 22/09/29(木)22:46:26 No.976928762

>モルヒネあるのに他の痛み止めいる? やだよただの頭痛なのにモルヒネ処方されるの

336 22/09/29(木)22:46:28 No.976928778

>>そうであれば益々禁止にする理由がない >だから海外の一部は解禁してるだろ 解禁してる地域はヤク流通抑えきれなくてコカインヘロイン使われて廃人になられるよりは大麻使わせたほうがマシって理屈じゃん

337 22/09/29(木)22:46:33 No.976928824

日本に大麻が広まる切っ掛けをわざわざ作るなよ…

338 22/09/29(木)22:46:48 No.976928921

会話をする気がなくて絶対に自分に都合の良い話にしか持っていこうとしない分下手に支離滅裂な言動してるやつより話通じないから面倒だよなあ

339 22/09/29(木)22:46:49 No.976928923

>こっから段階的に大麻解禁へ進む~みたいな夢見てる人がヒにまぁまぁいるの笑ってしまう どう見てもトドメの一撃なのにね

340 22/09/29(木)22:46:55 No.976928963

>大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです ここ日本なんでタバコ吸って下さい

341 22/09/29(木)22:47:03 No.976929005

>おつらい…新しいお薬出て良かったね… モルヒネあるのに必要ある?

342 22/09/29(木)22:47:12 No.976929074

>大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです タバコより安全と言われてもまずタバコに安全なイメージ微塵もないんだよな…

343 22/09/29(木)22:47:13 No.976929085

>>大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです >ここ日本なんでタバコ吸って下さい タバコなんか吸わねーよ…

344 22/09/29(木)22:47:18 No.976929119

大麻はほんわり平和な気持ちになるので別に解禁してもいい

345 22/09/29(木)22:47:18 No.976929122

>会話をする気がなくて絶対に自分に都合の良い話にしか持っていこうとしない分下手に支離滅裂な言動してるやつより話通じないから面倒だよなあ またぶつぶつ言ってる…

346 22/09/29(木)22:47:19 No.976929130

治験通った医療用をちゃんと使っていいよとOK出せるようにそうじゃないのをきっちり潰すって線引きだから分かりやすいよ

347 22/09/29(木)22:47:27 No.976929181

>大麻は海外では合法で覚醒剤より安全と言われているほどです

348 22/09/29(木)22:47:30 No.976929197

昭恵も草葉の陰で喜んでるだろうな

349 22/09/29(木)22:47:34 No.976929227

てんかんってモルヒネで止まるの?

350 22/09/29(木)22:47:44 No.976929296

>>大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです >タバコより安全と言われてもまずタバコに安全なイメージ微塵もないんだよな… それでも認可されて流通してるよねって話でしょ

351 22/09/29(木)22:47:49 No.976929326

>医療用大麻って既に認可されてる国だと高い薬買えない層への代替品なんだっけ? 医療用大麻って別に安価じゃないから代わりにならないよ

352 22/09/29(木)22:47:52 No.976929350

麻酔っていうのに大麻使ってなかったんだね

353 22/09/29(木)22:48:11 No.976929465

>モルヒネあるのに必要ある? モルヒネはてんかんには使われないよ 主に癌性疼痛に使われる

354 22/09/29(木)22:48:11 No.976929471

>てんかんってモルヒネで止まるの? 息の根は止まるだろ

355 22/09/29(木)22:48:16 No.976929502

今回の件でもそうだけど、禁止されてるものをわざわざ解禁する理由が必要なのに大麻キメてるやつはその辺の議論を全部すっ飛ばすんだよな

356 22/09/29(木)22:48:21 No.976929535

>またぶつぶつ言ってる… 幻聴聞こえるならちゃんと病院行ったほうが良いよ

357 22/09/29(木)22:48:33 No.976929627

確か通報義務がないんだよね だからアディクションの通院や集まりに来た人が いやーさっき使っちゃいましたみたいなこと言っても それで医者よく来たねえらいえらいみたいなスタンスだけど ついでに通報して片っ端から処すようにもして欲しいな

358 22/09/29(木)22:48:35 No.976929637

>モルヒネあるだろ NSAIDsみたいな他のクラスの痛み止めはもちろん モルヒネ以外のオピオイドにもそれぞれ強みや得意分野があるの 生体内半減期も副作用プロファイルも違う

359 22/09/29(木)22:48:52 No.976929770

>今回の件でもそうだけど、禁止されてるものをわざわざ解禁する理由が必要なのに大麻キメてるやつはその辺の議論を全部すっ飛ばすんだよな 生きるのに必要のないものを解禁する理由はないしな

360 22/09/29(木)22:48:53 No.976929776

痛みを止める薬があるなら吐き気を止める薬がほしい

361 22/09/29(木)22:48:55 No.976929788

とりあえずこのスレだけでも場違い政治レスマンを名誉毀損で通報出来るだけの分量は揃いそうだ

362 22/09/29(木)22:49:02 No.976929830

>>てんかんってモルヒネで止まるの? >息の根は止まるだろ ヤク中がくたばって万々歳だな

363 22/09/29(木)22:49:20 No.976929954

>>>てんかんってモルヒネで止まるの? >>息の根は止まるだろ >ヤク中がくたばって万々歳だな なんでてんかんの人をヤク中呼ばわりしたの?

364 22/09/29(木)22:49:21 No.976929960

fu1488543.png 大麻の成分テトラヒドロカンナビノールの構造式だよ! 街で出会ったらダッシュで逃げようね!

365 22/09/29(木)22:49:42 No.976930118

>>会話をする気がなくて絶対に自分に都合の良い話にしか持っていこうとしない分下手に支離滅裂な言動してるやつより話通じないから面倒だよなあ >またぶつぶつ言ってる… 彼は安倍とカルトキメてるんだ そっとしといてあげよう

366 22/09/29(木)22:49:59 No.976930217

>それで医者よく来たねえらいえらいみたいなスタンスだけど >ついでに通報して片っ端から処すようにもして欲しいな これに関しては法的機関とは別に医者の治療受けられるって拠り所が必要でしょ… 医者も信用できないってなったらますますならず者になるじゃん

367 22/09/29(木)22:50:02 No.976930234

ヒ見てるとおバカだから大麻ってほんとに悪いやつなんだろうか?って思っちゃう 学校で使うな!!!って言われてきたということは正統で信憑性のあることだし使う気もないが

368 22/09/29(木)22:50:20 No.976930341

アメリカだと医療用解禁の20年後に一部の週で嗜好用解禁になった流れがあるようだけど 今でも両方禁止の州も多いし同じような流れを辿ることはなさそうだな

369 22/09/29(木)22:50:24 No.976930369

>今回の件でもそうだけど、禁止されてるものをわざわざ解禁する理由が必要なのに大麻キメてるやつはその辺の議論を全部すっ飛ばすんだよな 禁止されてるのがそもそも間違ってる場合もある 間違いを正すエビデンスはいくつもあるのに対応しないのは怠慢であり思考停止

370 22/09/29(木)22:50:45 No.976930531

子供の頃の教育で大麻は悪だと洗脳されている人は割といる

371 22/09/29(木)22:50:50 No.976930567

>自称てんかんがめっちゃ増えそう 適用されるのは大人になるまでに10%が亡くなって半分以上の人に知的障害が残る日本に数千人が発症している難病です…

372 22/09/29(木)22:50:53 No.976930588

>ヒ見てるとおバカだから大麻ってほんとに悪いやつなんだろうか?って思っちゃう >学校で使うな!!!って言われてきたということは正統で信憑性のあることだし使う気もないが 大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ だからダメ絶対なんだよ

373 22/09/29(木)22:50:53 No.976930590

順序や経緯は逆だけど、辿る末路はリタリンと同じような気がしてならない

374 22/09/29(木)22:51:02 No.976930649

大麻の合法な成分だけを含んだ製品が人気!みたいな話あったけど 国内で生産できないと産業としてあんまり意味ない気もする

375 22/09/29(木)22:51:07 No.976930672

結局大麻も脳が委縮するんでしょ?

376 22/09/29(木)22:51:19 No.976930747

違法ルートで出回ってるのは使用罪で排除 医療用で正規ルート整備して頃合いをみて合法化ってことか

377 22/09/29(木)22:51:24 No.976930788

>大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ >だからダメ絶対なんだよ ヤク決めてる?

378 22/09/29(木)22:51:31 No.976930847

>子供の頃の教育で大麻は悪だと洗脳されている人は割といる 悪じゃなくて罪なんですよ

379 22/09/29(木)22:51:44 No.976930916

>適用されるのは大人になるまでに10%が亡くなって半分以上の人に知的障害が残る日本に数千人が発症している難病です… 医療費がもったいない

380 22/09/29(木)22:51:45 No.976930922

>子供の頃の教育で大麻は悪だと洗脳されている人は割といる いや…法で所持禁止されてるのに所持してたら悪なのでは・・・?

381 22/09/29(木)22:51:46 No.976930926

こんなカスみたいなところで真面目に受け取ってもらえるとか思ってる方がよっぽどキマってるわ

382 22/09/29(木)22:51:48 No.976930950

>禁止されてるのがそもそも間違ってる場合もある 法倫理の一般論としては無駄な規制は無い方がいいけど まず依存性の薬物っていう合理的な理由があるんで

383 22/09/29(木)22:52:05 No.976931040

消滅しそうな県が娯楽用大麻特区作れば人口増えそう

384 22/09/29(木)22:52:08 No.976931070

>大麻の合法な成分だけを含んだ製品が人気!みたいな話あったけど >国内で生産できないと産業としてあんまり意味ない気もする まあその辺は段階的に解禁するんだろう

385 22/09/29(木)22:52:10 No.976931079

>子供の頃の教育で大麻は悪だと洗脳されている人は割といる 義務教育の勝利だな

386 22/09/29(木)22:52:12 No.976931092

大麻は覚醒剤みたいに気分が高揚してハイになる物じゃないからな まったり気分が落ち着く

387 22/09/29(木)22:52:12 No.976931097

医療大麻解禁推進派の元女優の人見ると大麻吸い続けるとどうなるか分かるよ

388 22/09/29(木)22:52:13 No.976931101

郷に入っては郷に従えというもので日本ではダメだされてるんですよ

389 22/09/29(木)22:52:22 No.976931157

>こんなカスみたいなところで真面目に受け取ってもらえるとか思ってる方がよっぽどキマってるわ みんなレスポンチしたいだけだからね

390 22/09/29(木)22:52:25 No.976931174

>結局大麻も脳が委縮するんでしょ? タバコもアルコールもそうだし ストレスでもそうなる

391 22/09/29(木)22:52:26 No.976931188

>これに関しては法的機関とは別に医者の治療受けられるって拠り所が必要でしょ… >医者も信用できないってなったらますますならず者になるじゃん そんな理屈は知らねえ 買うやつも売るやつも使うやつも片っ端から世間から消えてほしい 治療ならどっか無人島や塀の中でやって欲しい

392 22/09/29(木)22:52:30 No.976931217

>いや…法で所持禁止されてるのに所持してたら悪なのでは・・・? 法で禁止されてるのに画像の違法アップやりまくる奴もいるし人はみんな悪だよ

393 22/09/29(木)22:52:36 No.976931253

>大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ >だからダメ絶対なんだよ 酒とタバコはいいの?

394 22/09/29(木)22:52:44 No.976931314

>結局大麻も脳が委縮するんでしょ? そうだよ だから重度のてんかん発作で先に脳がダメになる人に使うなら合理性があるけど ふつーの人が使うにはリスク高すぎるよ

395 22/09/29(木)22:52:48 No.976931341

安倍昭恵ってそうだったのか…この国やばいのでは

396 22/09/29(木)22:52:54 No.976931374

>タバコもアルコールもそうだし >ストレスでもそうなる 話をすり替えないでくれ

397 22/09/29(木)22:52:56 No.976931382

imgさえあれば大麻は必要ないのでは…?

398 22/09/29(木)22:52:59 No.976931412

>大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ >だからダメ絶対なんだよ 大麻吸ってる奴は俺もゴミだと思うけどデタラメ言ってまで叩かなくても…

399 22/09/29(木)22:53:06 No.976931443

>彼は安倍とカルトキメてるんだ >そっとしといてあげよう ごめんだけどどっちに向けて言ってるか勘違いしてない?

400 22/09/29(木)22:53:09 No.976931462

>>結局大麻も脳が委縮するんでしょ? >タバコもアルコールもそうだし >ストレスでもそうなる アルコールは健康にいいことを知らんのか

401 22/09/29(木)22:53:14 No.976931494

>>タバコもアルコールもそうだし >>ストレスでもそうなる >話をすり替えないでくれ どこがすり替えなのか説明してもらえる?

402 22/09/29(木)22:53:29 No.976931593

>imgさえあれば大麻は必要ないのでは…? 大麻並にアウトローな物がゴロゴロしてるからな

403 22/09/29(木)22:53:33 No.976931625

>>大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ >>だからダメ絶対なんだよ >酒とタバコはいいの? この言葉に対する良い返しが自分にはわからないからおしえて

404 22/09/29(木)22:53:35 No.976931647

>>>結局大麻も脳が委縮するんでしょ? >>タバコもアルコールもそうだし >>ストレスでもそうなる >アルコールは健康にいいことを知らんのか 大麻も健康にいいよ

405 22/09/29(木)22:53:38 No.976931667

>間違いを正すエビデンスはいくつもあるのに対応しないのは怠慢であり思考停止 言ってることはごもっともだけど、出てくるのが >大麻は海外では合法でタバコより安全と言われているほどです こんなんじゃなぁ…

406 22/09/29(木)22:53:44 No.976931713

>>大麻使うと脳が溶けて人生におけるあらゆる幸福を大麻以外では感じなくなるってやったろ >>だからダメ絶対なんだよ >大麻吸ってる奴は俺もゴミだと思うけどデタラメ言ってまで叩かなくても… やるやつは皆そう言うんですよ…

407 22/09/29(木)22:53:45 No.976931725

>>>結局大麻も脳が委縮するんでしょ? >>タバコもアルコールもそうだし >>ストレスでもそうなる >アルコールは健康にいいことを知らんのか それ随分前に間違いだって正されたけど

408 22/09/29(木)22:53:45 No.976931726

imgも脳が萎縮しそうだが特に論文は出ていないしこれから出るはずもない…

409 22/09/29(木)22:53:51 No.976931764

医療用imgの開発が待たれる

410 22/09/29(木)22:54:05 No.976931853

>imgさえあれば大麻は必要ないのでは…? imgもいらねえよ…

411 22/09/29(木)22:54:24 No.976931966

散々言われてるけど酒の方が害悪度は高いんだよね

412 22/09/29(木)22:54:29 No.976931996

>タバコもアルコールもそうだし >ストレスでもそうなる 俺の脳もうだめかもしれん…脳治らんの?

413 22/09/29(木)22:54:29 No.976932001

サウナの方がキマるよ

414 22/09/29(木)22:54:39 No.976932063

>>imgさえあれば大麻は必要ないのでは…? >imgもいらねえよ… img無くなったら退屈で死んじゃうよォ~!

415 22/09/29(木)22:54:46 No.976932117

アメリカの解禁された州の数年間のデータでは中高生の使用が横ばいとかでそんなに影響ないとかいう報告も見つけたけど 解禁前から中高生の間に普及しちゃってる土地のデータって何の参考にもならなさそう

416 22/09/29(木)22:54:48 No.976932124

>医療用imgの開発が待たれる ハゲデブ痴呆の促進薬にしかならんだろ

417 22/09/29(木)22:54:52 No.976932161

>サウナの方がキマるよ めちゃくちゃ健康に悪いやつじゃん

418 22/09/29(木)22:54:53 No.976932167

>散々言われてるけど酒の方が害悪度は高いんだよね 毎日ストゼロ飲んでも何ともないけど

419 22/09/29(木)22:54:54 No.976932177

他にも脳が萎縮するものあるから大麻もいーじゃん!はおかしくないか…?萎縮するものなんて少ないほどいいだろ?

420 22/09/29(木)22:54:56 No.976932187

>まず依存性の薬物っていう合理的な理由があるんで じゃあ何で大麻より遥かに依存性が高くて身を滅ぼす人が続出してるアルコール摂取が禁止されないんだ?

421 22/09/29(木)22:54:57 No.976932198

>俺の脳もうだめかもしれん…脳治らんの? 残念ながら…

422 22/09/29(木)22:55:04 No.976932252

大麻は依存性は低いけど遅効性で歳食った時に脳の萎縮が激しくなったり痴呆になる確率が非情に高くなる可能性があるって研究が出てたからそこら辺の研究結果が早く出ればいいけど

423 22/09/29(木)22:55:14 No.976932306

>じゃあ何で大麻より遥かに依存性が高くて身を滅ぼす人が続出してるアルコール摂取が禁止されないんだ? 健康に良い

424 22/09/29(木)22:55:19 No.976932345

>>まず依存性の薬物っていう合理的な理由があるんで >じゃあ何で大麻より遥かに依存性が高くて身を滅ぼす人が続出してるアルコール摂取が禁止されないんだ? 禁止してダメだった歴史があるからだけど

425 22/09/29(木)22:55:20 No.976932354

>>タバコもアルコールもそうだし >>ストレスでもそうなる >俺の脳もうだめかもしれん…脳治らんの? ちょっと開けてみてもらったら治せるかもしれん

426 22/09/29(木)22:55:27 No.976932394

サウナでimgしよう

427 22/09/29(木)22:55:33 No.976932432

>>散々言われてるけど酒の方が害悪度は高いんだよね >毎日ストゼロ飲んでも何ともないけど 「」の肝臓くんとちゃんとお話しできてる?

428 22/09/29(木)22:55:44 No.976932513

>解禁前から中高生の間に普及しちゃってる土地のデータって何の参考にもならなさそう まぁ違法流通がコントロールできないから合法にしたわけだしね…

429 22/09/29(木)22:55:45 No.976932519

>禁止してダメだった歴史があるからだけど それは法律がザルだったからだけど

430 22/09/29(木)22:55:50 No.976932554

>アルコールは健康にいいことを知らんのか 残念だけど週数回一杯飲む程度の少量の飲酒でも脳に悪影響あるらしい

431 22/09/29(木)22:55:51 No.976932560

>サウナでimgしよう 更に酒も追加だ!

432 22/09/29(木)22:55:54 No.976932583

ついでに幻覚剤も解禁しようぜ ジョブズも一度は経験するべきだって言ってたし

433 22/09/29(木)22:56:09 No.976932675

サウナもimgも酒も過度な摂取が問題だから…適度な摂取なら多分問題ないから…

434 22/09/29(木)22:56:10 No.976932687

遅かれ早かれアメリカに合わせて嗜好用も解禁されるでしょ そしたら大麻に反対するのは共産主義シンパだけになる

435 22/09/29(木)22:56:15 No.976932729

じゃあ何飲めばいいんだよ…

436 22/09/29(木)22:56:27 No.976932801

現に合法とされてる物を違法化するのと現に違法とされてる物を合法化するのを同一に考えてる時点でナンセンスにも程がある

437 22/09/29(木)22:56:39 No.976932875

日本のHIPHOPを潰すつもりか

438 22/09/29(木)22:56:47 No.976932918

>じゃあ何で大麻より遥かに依存性が高くて身を滅ぼす人が続出してるアルコール摂取が禁止されないんだ? 事実上規制できないから 愛好者が多くて作るのが非常に簡単 その上ちゃんとやらないとメタノール流通して危ないから認可制でやる

439 22/09/29(木)22:56:47 No.976932925

>じゃあ何飲めばいいんだよ… 白湯…

440 22/09/29(木)22:56:48 No.976932932

覚醒剤やコカインと違ってその辺に生えてる葉っぱだからなあ…

441 22/09/29(木)22:56:51 No.976932951

>じゃあ何飲めばいいんだよ… 水

442 22/09/29(木)22:56:53 No.976932970

>禁止してダメだった歴史があるからだけど 当時のアメリカの治安と取り締まる力が足りなかっただけで今の日本ならアルコール規制出来るでしょ

443 22/09/29(木)22:56:55 No.976932984

>現に合法とされてる物を違法化するのと現に違法とされてる物を合法化するのを同一に考えてる時点でナンセンスにも程がある こういうのが論のすり替えね

444 22/09/29(木)22:56:56 No.976932990

酒は飲むのも作るのももはや文化や産業として定着してるから無くせって言われても厳しいけど 大麻は幸い定着してなかったし何も今更定着させる必要もないと思う

445 22/09/29(木)22:56:58 No.976933007

>じゃあ何飲めばいいんだよ… コーヒー飲もうぜ

446 22/09/29(木)22:57:05 No.976933062

色々理由つけて解禁を望んでる人達って一回吸って快感を忘れられないからなのかな じゃないと未体験でしかも違法なものにそこまで必死になる理由がわからない

447 22/09/29(木)22:57:05 No.976933064

>日本のHIPHOPを潰すつもりか キメてないとできないなら潰れてろ

448 22/09/29(木)22:57:15 No.976933128

>>禁止してダメだった歴史があるからだけど >当時のアメリカの治安と取り締まる力が足りなかっただけで今の日本ならアルコール規制出来るでしょ 無理だよ

449 22/09/29(木)22:57:26 No.976933195

>>医療用imgの開発が待たれる >ハゲデブ痴呆の促進薬にしかならんだろ 医療用大麻も末期患者向けの気休めでしかないから…

450 22/09/29(木)22:57:36 No.976933257

>>禁止してダメだった歴史があるからだけど >当時のアメリカの治安と取り締まる力が足りなかっただけで今の日本ならアルコール規制出来るでしょ 酒税は重要な税源だから規制する気ないよ

451 22/09/29(木)22:57:46 No.976933317

使用罪ってどういう状況で問われるの? 大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? 匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない?

452 22/09/29(木)22:57:51 No.976933345

ついでだからめちゃくちゃ重罪にして欲しい

453 22/09/29(木)22:57:55 No.976933363

>現に合法とされてる物を違法化するのと現に違法とされてる物を合法化するのを同一に考えてる時点でナンセンスにも程がある 一緒では?

454 22/09/29(木)22:57:59 No.976933399

>色々理由つけて解禁を望んでる人達って一回吸って快感を忘れられないからなのかな >じゃないと未体験でしかも違法なものにそこまで必死になる理由がわからない すげえ依存性高いな!

455 22/09/29(木)22:58:05 No.976933446

酒もタバコみたいに馬鹿みたいに税金高くすれば飲まない人増えるよ

456 22/09/29(木)22:58:11 No.976933487

>使用罪ってどういう状況で問われるの? >大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? >匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない? まだどういうものか正式に出てないから誰も答えられないよ

457 22/09/29(木)22:58:11 No.976933492

逆に行政サイドからお酒飲んでって頼むくらいには酒税はデカい

458 22/09/29(木)22:58:14 No.976933510

>医療用imgの開発が待たれる 難病の方に適用される医療用imgか…健康な奴が見たら一日落ち込むような話ばっかされてそうだな…

459 22/09/29(木)22:58:19 No.976933543

結局アルコールやタバコで我慢できず大麻に手を出してんだからゲートウェイ理論否定できねぇんだよな…

460 22/09/29(木)22:58:31 No.976933625

>使用罪ってどういう状況で問われるの? >大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? >匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない? 大麻使うような人間と接点ある時点で反社会的存在だから

461 22/09/29(木)22:58:34 No.976933639

>当時のアメリカの治安と取り締まる力が足りなかっただけで今の日本ならアルコール規制出来るでしょ 消毒液全撤去か…

462 22/09/29(木)22:58:38 No.976933663

>使用罪ってどういう状況で問われるの? >大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? >匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない? 何も知らずに入ってラリったならセーフじゃないかな ただ定期的にそういう状況になってるなら捜索が入る

463 22/09/29(木)22:58:41 No.976933684

>じゃあ何で大麻より遥かに依存性が高くて身を滅ぼす人が続出してるアルコール摂取が禁止されないんだ? 1. 密造が容易であるため実効性のある規制が難しい 2. 消毒用や調味用など嗜好用以外の用途が多いため全面規制は社会に与える負の影響が大きすぎる 3. 伝統的・大衆的な文化と密接に結びついており規制するには国民の広い同意を得られない 大麻は1・2・3どれも満たしてない

464 22/09/29(木)22:58:58 No.976933799

>色々理由つけて解禁を望んでる人達って一回吸って快感を忘れられないからなのかな >じゃないと未体験でしかも違法なものにそこまで必死になる理由がわからない 界隈にいたからわかるけど 政府が禁止してるから反対するっていう学生運動崩れが一定数いたよ

465 22/09/29(木)22:59:01 No.976933816

医療用麻薬はヤバい

466 22/09/29(木)22:59:03 No.976933824

結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で 適度にやる分にはそんな害はないんだよね 大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい

467 22/09/29(木)22:59:05 No.976933836

できるものなら酒だってやって欲しいけどね できるならやっとるわって話で締め付けも厳しくしてる と思ってたら若者のアルコール離れ対策みたいな話してて 違ったのかよ!!!!?ってびっくりした

468 22/09/29(木)22:59:08 No.976933852

>結局アルコールやタバコで我慢できず大麻に手を出してんだからゲートウェイ理論否定できねぇんだよな… 全然別種のものだから我慢できずにとは繋がらないよ

469 22/09/29(木)22:59:14 No.976933894

使用者が誰にも迷惑かけずに緩やかに死んでいくなら関わりにならない限りどうでもいいよ

470 22/09/29(木)22:59:14 No.976933899

モルヒネも医療用で使われた時は大変だったのかな

471 22/09/29(木)22:59:31 No.976933998

>使用罪ってどういう状況で問われるの? >大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? >匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない? 当たり前だがこういうのは警察がしっかり調べて悪質ならアウト 偶然とか犯意性が無いと判断されたらセーフ 別に大麻以外でもなんでもそうだぞ

472 22/09/29(木)22:59:31 No.976933999

依存性も結局遺伝子次第で対象が変わるとこあるから一概に言えない アレは嵌まるけどコレは全然みたいな個人差がデカい

473 22/09/29(木)22:59:41 No.976934061

>結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で >適度にやる分にはそんな害はないんだよね >大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい もう脳がやられてるようですね

474 22/09/29(木)22:59:44 No.976934073

>結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で >適度にやる分にはそんな害はないんだよね >大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい 適度にやるだけだとハイにならないよぉ

475 22/09/29(木)22:59:50 No.976934120

高度な話ができる人が何人かいて助かるで

476 22/09/29(木)22:59:53 No.976934140

アルコールを散々規制した結果ストゼロみたいな飲みやすさ全振りの倫理観ゼロ飲料が流行ってる悪夢

477 22/09/29(木)22:59:55 No.976934156

酒飲むと胃腸が明らかに調子悪くなって毒って感じがする

478 22/09/29(木)23:00:08 No.976934236

>使用罪ってどういう状況で問われるの? >大麻が焚かれた部屋にそうとは知らず入ってもアウトなの? >匂いとかなら最悪別の香とかで誤魔化されたりしない? 上で散々言われてるけど騙されて吸うのはセーフって前例があるし所持罪に上乗せで使用罪も加わってヤク中が豚箱に入る時間が延びるだけで一般人にはどうでもいい話

479 22/09/29(木)23:00:15 No.976934283

>モルヒネも医療用で使われた時は大変だったのかな どういう意味?麻薬性の痛み止めは今も日常的に使われてるけど

480 22/09/29(木)23:00:37 No.976934422

>できるものなら酒だってやって欲しいけどね >できるならやっとるわって話で締め付けも厳しくしてる >と思ってたら若者のアルコール離れ対策みたいな話してて >違ったのかよ!!!!?ってびっくりした 産業の衰退はそれはそれで良くないので…

481 22/09/29(木)23:00:43 No.976934465

>大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい 大麻から始めてどんどんヤバいドラッグに手を出す入り口だから

482 22/09/29(木)23:00:48 No.976934498

1v-LSDってまだ合法なんだっけ?

483 22/09/29(木)23:00:53 No.976934537

酒の健康被害とか諸々考えたら規制されたくないってかばう人おかしいだろ…

484 22/09/29(木)23:00:54 No.976934538

>>禁止してダメだった歴史があるからだけど >それは法律がザルだったからだけど そっか じゃあ今回の医療用解禁もザルかもしれないから取りやめて使用罪だけ作ろうぜ!

485 22/09/29(木)23:00:58 No.976934569

このスレで解禁だの規制だの叫んだところでなにも変わらないしレスポンチ楽しんで脳萎縮させるのが一番良いよ

486 22/09/29(木)23:01:02 No.976934595

>結局アルコールやタバコで我慢できず大麻に手を出してんだからゲートウェイ理論否定できねぇんだよな… コーヒーからタバコ酒ってどんどん危ないものに手を出していくようになるからな…

487 22/09/29(木)23:01:07 No.976934635

非合法に販売する組織が撲滅できなくて市民の間に流通しきってるような地域ならいっそ解禁した方がコントロールしやすい税収につながるってメリットがあるけど そんな土壌がない日本で解禁してもメリットよりデメリットの方がデカそう

488 22/09/29(木)23:01:17 No.976934701

本人的には退魔人側に立ってレスしてるんだろうけど本物かどうか見分けつかないから怖い

489 22/09/29(木)23:01:50 No.976934938

>大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい 麻薬だぞ 嫌われて当たり前だろ

490 22/09/29(木)23:01:50 No.976934946

>モルヒネも医療用で使われた時は大変だったのかな 元々医療用だよ!

491 22/09/29(木)23:02:02 No.976935024

>>色々理由つけて解禁を望んでる人達って一回吸って快感を忘れられないからなのかな >>じゃないと未体験でしかも違法なものにそこまで必死になる理由がわからない >界隈にいたからわかるけど >政府が禁止してるから反対するっていう学生運動崩れが一定数いたよ そういう逆張り天邪鬼いるよね…

492 22/09/29(木)23:02:15 No.976935091

医療用麻薬ですら管理面倒なのに大麻なんてなくていいよ

493 22/09/29(木)23:02:21 No.976935142

酒なんぞ規制しなくても個人の裁量で飲まなきゃいいだけだからな 仮に規制されても一生飲まんでも大丈夫だとは思うけど

494 22/09/29(木)23:02:24 No.976935169

何か集団で栽培のために過疎地に移住したけど通報されて終わったみたいな話を聞いたことがある

495 22/09/29(木)23:02:39 No.976935274

ていうか効果がどうとか依存性がどうとかそういう事じゃなくて単純にそのアルコールとかタバコに匹敵する依存性がある代物をさらに増やしたないんだよ 法整備だってめんどくさいしもし解禁されたとしてどんな犯罪が増えるのかとか考えたくもないわ

496 22/09/29(木)23:02:51 No.976935356

>大麻なんぞ規制しなくても個人の裁量で吸わなきゃいいだけだからな >仮に規制されても一生吸わんでも大丈夫だとは思うけど

497 22/09/29(木)23:02:54 No.976935377

>1. 密造が容易であるため実効性のある規制が難しい >2. 消毒用や調味用など嗜好用以外の用途が多いため全面規制は社会に与える負の影響が大きすぎる >3. 伝統的・大衆的な文化と密接に結びついており規制するには国民の広い同意を得られない >大麻は1・2・3どれも満たしてない 1.大麻の栽培は簡単 2.医療用で解禁されるよやったね 3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない

498 22/09/29(木)23:03:01 No.976935422

>遅かれ早かれアメリカに合わせて嗜好用も解禁されるでしょ 日本ではWHOがスケジュールIから外すとかでもしない限り無理 これは濫用の危険性が入ってるからまあ不可能だな

499 22/09/29(木)23:03:12 No.976935487

>そういう逆張り天邪鬼いるよね… imgにも居るよね…

500 22/09/29(木)23:03:19 No.976935521

医療用大麻解禁を!って叫んでた人らがほぼ100%けおってるのなんなの… お前らが望んだんだろう?

501 22/09/29(木)23:03:22 No.976935543

>何か集団で栽培のために過疎地に移住したけど通報されて終わったみたいな話を聞いたことがある 大規模栽培だと衛生写真でバレるし田舎だと近所の爺さん婆さんが通報するからね

502 22/09/29(木)23:03:22 No.976935545

>できるものなら酒だってやって欲しいけどね >できるならやっとるわって話で締め付けも厳しくしてる まあ若者の酒離れが進んでタバコ産業並みに酒産業が縮小して アルコールよりも便利で安価ですぐ蒸発する消毒液ができて 料理酒よりも安価で簡単に肉魚を柔らかく風味豊かに調理できる調味料が編み出されたら アルコールも規制されると思う

503 22/09/29(木)23:03:22 No.976935548

七味ガチャで芽を出すのやってる人とかいるんだろうか

504 22/09/29(木)23:03:33 No.976935622

>3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない 今の世代ってどの世代だよ

505 22/09/29(木)23:03:50 No.976935733

>結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で >適度にやる分にはそんな害はないんだよね >大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい 統一教会ではそう教えてるの?

506 22/09/29(木)23:04:08 No.976935868

>>大麻なんぞ規制しなくても個人の裁量で吸わなきゃいいだけだからな >>仮に規制されても一生吸わんでも大丈夫だとは思うけど (解禁して欲しかったんだな…)

507 22/09/29(木)23:04:18 No.976935938

>3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない 推進してるのおっさんおばさんばっかな印象なんだが「今の世代」って誰?

508 22/09/29(木)23:04:21 No.976935958

うちの弟は逮捕されたけど普通に依存症にしか見えんかった

509 22/09/29(木)23:04:23 No.976935967

>医療用大麻解禁を!って叫んでた人らがほぼ100%けおってるのなんなの… >お前らが望んだんだろう? 分かってると思うけどアホなんだろ

510 22/09/29(木)23:04:23 No.976935973

タバコがこんだけ締め付けられてるご時世だし 例え解禁されたところでめっちゃ嫌われそうな気はする

511 22/09/29(木)23:04:27 No.976936000

>>結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で >>適度にやる分にはそんな害はないんだよね >>大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい >統一教会ではそう教えてるの? 無関係すぎて笑っちゃった そこの会員大麻買う金もないだろ

512 22/09/29(木)23:04:41 No.976936090

>産業の衰退はそれはそれで良くないので… じゃあ日本の産業やばいんで嗜好用大麻解禁して観光需要増やします!って言われたら納得する?

513 22/09/29(木)23:04:49 No.976936141

大麻なんてもともとその辺に生えてて利用してきた歴史的な文化もあるんだけどね 酒はセーフで大麻はアウトにしてる事に対して合理的な説明なんて見たことない

514 22/09/29(木)23:04:55 No.976936174

なんでそんなに大麻使いたいんだろうコイツ…

515 22/09/29(木)23:04:55 No.976936175

>うちの弟は逮捕されたけど普通に依存症にしか見えんかった そりゃ依存性あるからな…

516 22/09/29(木)23:05:07 No.976936267

ベイビー!

517 22/09/29(木)23:05:08 No.976936278

>1.大麻の栽培は簡単 ちゃんと育ててから言え >2.医療用で解禁されるよやったね 用途限られてるよね? >3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない ちゃんと学校教育受けてれば抵抗感バリバリ

518 22/09/29(木)23:05:08 No.976936279

>なんでそんなに大麻使いたいんだろうコイツ… そりゃ気持ちいいからよ

519 22/09/29(木)23:05:09 No.976936282

>まあ若者の酒離れが進んでタバコ産業並みに酒産業が縮小して >アルコールよりも便利で安価ですぐ蒸発する消毒液ができて >料理酒よりも安価で簡単に肉魚を柔らかく風味豊かに調理できる調味料が編み出されたら >アルコールも規制されると思う 飲料としてのアルコール規制すれば良いだけだろ何言ってのお前

520 22/09/29(木)23:05:43 No.976936496

>>まあ若者の酒離れが進んでタバコ産業並みに酒産業が縮小して >>アルコールよりも便利で安価ですぐ蒸発する消毒液ができて >>料理酒よりも安価で簡単に肉魚を柔らかく風味豊かに調理できる調味料が編み出されたら >>アルコールも規制されると思う >飲料としてのアルコール規制すれば良いだけだろ何言ってのお前 その線引きするのどれだけ大変かわかる?

521 22/09/29(木)23:05:45 No.976936511

無理やり吸わせてあーあ吸っちゃったねバレたら捕まっちゃうよ?で脅すパターンが流行っちまう!

522 22/09/29(木)23:05:50 No.976936533

>1.大麻の栽培は簡単 >2.医療用で解禁されるよやったね >3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない 1.匂いが強いのと室内だと温度調整の電気代やら水道代が高いから簡単じゃないですね 2.ついでに使用罪もできたよやったね! 3.今の世代っていつの世代だよんな話聞いたことねぇわ

523 22/09/29(木)23:05:50 No.976936538

>酒はセーフで大麻はアウトにしてる事に対して合理的な説明なんて見たことない 酒はアルコール度数という限界があるが麻薬はどこまでもヤバいのに手を出すからな…

524 22/09/29(木)23:05:54 No.976936558

こんなとこで大麻解禁叫んだって何の意味もないし ただの逆張り荒らしだろうとは思うけど頭がおかしいのは同じだな…

525 22/09/29(木)23:05:55 No.976936560

>じゃあ日本の産業やばいんで嗜好用大麻解禁して観光需要増やします!って言われたら納得する? 嗜好用大麻で観光需要が増えるってつながりが全然意味わからんかな

526 22/09/29(木)23:05:55 No.976936562

若者は人口的に少数派だよ

527 22/09/29(木)23:05:58 No.976936583

>じゃあ日本の産業やばいんで嗜好用大麻解禁して観光需要増やします!って言われたら納得する? それ以外に手がないなら仕方ないかな

528 22/09/29(木)23:05:58 No.976936587

>>>まあ若者の酒離れが進んでタバコ産業並みに酒産業が縮小して >>>アルコールよりも便利で安価ですぐ蒸発する消毒液ができて >>>料理酒よりも安価で簡単に肉魚を柔らかく風味豊かに調理できる調味料が編み出されたら >>>アルコールも規制されると思う >>飲料としてのアルコール規制すれば良いだけだろ何言ってのお前 >その線引きするのどれだけ大変かわかる? 簡単だろ

529 22/09/29(木)23:06:09 No.976936647

>>統一教会ではそう教えてるの? >そこの会員大麻買う金もないだろ 財産も家族も自民党と統一に捧げちゃってるからなあ…

530 22/09/29(木)23:06:16 No.976936691

タバコとして渡してあー大麻やっちゃったねってのは増えそう

531 22/09/29(木)23:06:29 No.976936777

>結局煙草も酒も大麻もやり過ぎが体に悪い訳で >適度にやる分にはそんな害はないんだよね >大麻だけが蛇蝎のように嫌われてるのがおかしい 社会への浸透度が違いすぎるだろ 大麻の使用を合法化した所も公的に管理しなきゃいけないレベルで広まってるからだし

532 22/09/29(木)23:06:30 No.976936787

>>>>まあ若者の酒離れが進んでタバコ産業並みに酒産業が縮小して >>>>アルコールよりも便利で安価ですぐ蒸発する消毒液ができて >>>>料理酒よりも安価で簡単に肉魚を柔らかく風味豊かに調理できる調味料が編み出されたら >>>>アルコールも規制されると思う >>>飲料としてのアルコール規制すれば良いだけだろ何言ってのお前 >>その線引きするのどれだけ大変かわかる? >簡単だろ レスするだけならね

533 22/09/29(木)23:06:35 No.976936819

医療用の麻薬なんてもうあるし医療用で解禁って言われてもそうだねとしかならないよね…

534 22/09/29(木)23:06:37 No.976936833

ちゃんと読むと大麻自体は解禁されてない 大麻原料の薬が現行法では認可出来なかったので改正しようって話 そしてその薬もものすごく限られた難病の人にしか適用されない というか対象の病気見るとこれに反対するのはちょっと…みたいな気持ちになってくる…

535 22/09/29(木)23:06:45 No.976936881

>>1.大麻の栽培は簡単 >ちゃんと育ててから言え 教唆するな

536 22/09/29(木)23:06:46 No.976936885

>大麻なんてもともとその辺に生えてて利用してきた歴史的な文化もあるんだけどね >酒はセーフで大麻はアウトにしてる事に対して合理的な説明なんて見たことない 利用してきたって言うのは主に繊維としてでしょ

537 22/09/29(木)23:07:01 No.976936977

>>>1.大麻の栽培は簡単 >>ちゃんと育ててから言え >教唆するな 笑った そりゃそうだ

538 22/09/29(木)23:07:06 No.976937012

>じゃあ日本の産業やばいんで嗜好用大麻解禁して観光需要増やします!って言われたら納得する? まぁ議論の余地はあると思う 実際あっても実現はしないと思うけど俺自身の意見を言うならそれで社会的に十分な利益が得られるなら解禁するべき

539 22/09/29(木)23:07:11 No.976937044

そんなグタグタ規制したくない言い訳するのアル中くらいだろうな…

540 22/09/29(木)23:07:15 No.976937058

アヘアヘ政治マンのIDは出せなかったか…残念だ

541 22/09/29(木)23:07:19 No.976937085

>1.大麻の栽培は簡単 ふつーの穀物や果物から作れるアルコールに比べると特定の植物としかるべき栽培環境が必要なので密造の難易度は高い >2.医療用で解禁されるよやったね 医療用は一般使用とは全く別 医療用なら麻薬(オピオイド)や覚醒剤(リタリン)や解離薬(ケタミン)や睡眠薬だって出せるけど一般に許されるものではない >3.今の世代は海外のカルチャーに触れており抵抗感がない これは1・2に比べると変化の余地があるかもね

542 22/09/29(木)23:07:26 No.976937125

>レスするだけならね 勝手に大変にするのも同レベだけどな

543 22/09/29(木)23:07:27 No.976937137

>>そこの会員大麻買う金もないだろ >財産も家族も自民党と統一に捧げちゃってるからなあ… 栽培して壷磨いてない奴に売りつけるんだろ

544 22/09/29(木)23:07:34 No.976937182

>アヘアヘ政治マンのIDは出せなかったか…残念だ 一人じゃないからな

545 22/09/29(木)23:08:03 No.976937352

>>レスするだけならね >勝手に大変にするのも同レベだけどな 自分で認めちゃったか

546 22/09/29(木)23:08:10 No.976937387

大麻なんて栽培しなくてもそこら辺に生えてるぞ

547 22/09/29(木)23:08:10 No.976937391

>そんなグタグタ規制したくない言い訳するのヤク中くらいだろうな…

548 22/09/29(木)23:08:16 No.976937435

>>1.大麻の栽培は簡単 >ちゃんと育ててから言え 関東学院大のラグビー部員でも育てられるから楽だと思うわ

549 22/09/29(木)23:08:36 No.976937571

>>そんなグタグタ規制したくない言い訳するのヤク中くらいだろうな… (アル中なんだな…)

550 22/09/29(木)23:08:40 No.976937596

>アヘアヘ政治マンのIDは出せなかったか…残念だ バーカ

551 22/09/29(木)23:08:47 No.976937653

スレ画の漫画とか普通に抵抗感なくすのに貢献してると思う

552 22/09/29(木)23:09:01 No.976937743

>>アヘアヘ政治マンのIDは出せなかったか…残念だ >一人じゃないからな ラリってる奴と一緒に纏めて死んでくれ過ぎる…

553 22/09/29(木)23:09:11 No.976937806

大麻は割と普通に生えるけど収穫するほど大規模ってなると大変なんだろ

554 22/09/29(木)23:09:26 No.976937881

>アヘアヘ政治マンのIDは出せなかったか…残念だ アベアベ政治くんじゃん

555 22/09/29(木)23:09:36 No.976937958

ここやべーやつだらけだからこのスレ書き込んだやつ全員死んだら平和になると思う

556 22/09/29(木)23:09:38 No.976937974

>スレ画の漫画とか普通に抵抗感なくすのに貢献してると思う いや…

557 22/09/29(木)23:09:49 No.976938038

>スレ画の漫画とか普通に抵抗感なくすのに貢献してると思う 普段マトモよりなのに急にスイッチ入るのは抵抗感バリバリだよぅ!

558 22/09/29(木)23:10:00 No.976938100

スレ画アニメになったら地元最高もワンチャンある

559 22/09/29(木)23:10:17 No.976938212

>ラリってる奴と一緒に纏めて死んでくれ過ぎる… お前がカルトと一緒に死ぬんやで

560 22/09/29(木)23:10:33 No.976938302

阿片と比べると加工が簡単すぎて野放しにしたらとんでもないことになりそう

561 22/09/29(木)23:10:36 No.976938327

やで!?

562 22/09/29(木)23:10:49 No.976938399

やでて

↑Top