虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/29(木)21:43:48 夜は必殺技 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/29(木)21:43:48 No.976903444

夜は必殺技

1 22/09/29(木)21:45:13 No.976904083

必ず 殺してしまう 技

2 22/09/29(木)21:54:32 No.976908099

死ぬなサイコマンー!

3 22/09/29(木)21:56:49 No.976909074

なんでスグルのは殺さないんだろうねあれで…

4 22/09/29(木)21:57:21 No.976909310

さっきまでサイコだったものが

5 22/09/29(木)21:58:28 No.976909770

正義の あーあ みたいな顔でふく

6 22/09/29(木)21:58:33 No.976909797

サイコ死ぬほど耐久性高かったのに…

7 22/09/29(木)21:59:24 No.976910122

声に出すと思ったより力が出るツアーッ!の掛け声

8 22/09/29(木)22:01:11 No.976910884

ここの反応も大体左下のページになってたよね

9 22/09/29(木)22:02:36 No.976911423

>なんでスグルのは殺さないんだろうねあれで… アロガントに比べると腕や足のキメ方がなんぼか優しいから…

10 22/09/29(木)22:04:27 No.976912178

マッスルジェノサイド!マッスルジェノサイドだ!からの 本当に死んでる…ってなったよ

11 22/09/29(木)22:06:17 No.976912894

ここ以外でも マッスルジェノサイド!シルバーマンの必殺技のマッスルジェノサイドだ! みたいなノリだったのに実際見たら皆ドン引きした必殺技

12 22/09/29(木)22:08:23 No.976913677

空中でのロックの時点で下等超人ならあらかた死んでそう

13 22/09/29(木)22:08:37 No.976913755

まず破壊します つぎに破壊します 最後に破壊します 死んだ どうして……

14 22/09/29(木)22:09:51 No.976914213

下等の腹を貫くドボォ!には何発も耐えてたサイコマンだったもの…

15 22/09/29(木)22:10:17 No.976914366

叩きつけられてグシャグシャになった訳じゃなくて グシャグシャにしてから叩きつけてるから こわい…

16 22/09/29(木)22:10:26 No.976914436

プロレスでガチの怪我は場が冷えるって証明になってるのが笑える

17 22/09/29(木)22:11:03 No.976914679

この仕掛けの時点で原型を保ってたプテラノドン超人が居るらしいな…

18 22/09/29(木)22:11:07 No.976914699

天の時点で壊れてるよ…

19 22/09/29(木)22:11:45 No.976914915

サイコが本気で死の恐怖を感じてる唯一のシーン

20 22/09/29(木)22:12:36 No.976915212

天の段階で確実に殺す以外何物でもない・・・

21 22/09/29(木)22:12:39 No.976915241

タツノリ式のも破壊力は高いんだがボワァされて耐えられてしまう不完全な技だから始祖を一撃で沈めるスレ画見た後じゃ自分を許せなくて使えないよね…

22 22/09/29(木)22:12:50 No.976915299

この前の マグネットパワーにかまけて肉体の研鑽を怠ったよね? って言われた時のバツの悪そうな顔好き

23 22/09/29(木)22:12:54 No.976915319

マッスルスパークではない!のシーンの衝撃はすごかった

24 22/09/29(木)22:13:43 No.976915641

跳ね上げフェーズがだめ

25 22/09/29(木)22:13:52 No.976915694

下等「」達の茶化しを一瞬で黙らせた技

26 22/09/29(木)22:14:04 No.976915771

仕掛けに持ち込むための削り(下等が貫通する威力のキックなど複数) 仕掛けに入る(空中に跳ね上げる) 空中で間接技をかける(首と両肩を破壊する) 叩きつける準備をしながら風圧と落下のGで破壊した首に追い打ちをかける 叩きつける なんとか生きてほしい

27 22/09/29(木)22:14:17 No.976915857

というか捕まえてる時点で未完成マッスルスパーク並みにダメージ入ってるからな そこからさらに追い打ちだから酷い

28 22/09/29(木)22:14:18 No.976915860

これも正しい対話の形・・・ボギボギ

29 22/09/29(木)22:14:44 No.976916044

>跳ね上げフェーズがだめ スグルのブリッジ跳ね上げも食らうと力が抜ける効果あるから銀のだと完全に抵抗できなくなるんだろうなって

30 22/09/29(木)22:14:50 No.976916097

世が世なら全国の小学校でアロガント・スパークごっこ禁止令が出たであろうに

31 22/09/29(木)22:15:03 No.976916187

壁画の奥義が未完成っぽかった理由がまさかどうやっても相手殺しちゃうからだとは思わないじゃん

32 22/09/29(木)22:15:17 No.976916292

ザ・マンにきっと通じず 下等は食らえば死ぬという意味では正真正銘の欠陥技

33 22/09/29(木)22:15:43 No.976916443

キック一発パンチ一発で死ぬ相手といまだに並べないザ・マンとを同じ必殺技で生かしたり殺したり分けようとするな

34 22/09/29(木)22:16:04 No.976916571

ツァ!!

35 22/09/29(木)22:16:34 No.976916788

>世が世なら全国の小学校でアロガント・スパークごっこ禁止令が出たであろうに パロスペシャルやキャメルクラッチは簡単にできるからだよ マッスルスパーク禁止令なんかは出てない

36 22/09/29(木)22:16:47 No.976916875

こんな反動でかい確殺技が一番得意ってどうかしてると思う

37 22/09/29(木)22:16:57 No.976916955

何度も使い続けたってその分殺したのに何でってお前…

38 22/09/29(木)22:17:24 No.976917156

比べるとザ・マンの千兵殲滅落としって特に複雑な工程もないから強いな…

39 22/09/29(木)22:17:27 No.976917179

十分な威力があってそれいて絶対殺さないとか言う求められる条件が厳しいハードルが高い技マッスル・スパーク

40 22/09/29(木)22:17:29 No.976917193

金の方がよっぽど超人らしいよね 銀はなんていうか 神

41 22/09/29(木)22:17:58 No.976917386

スプリング牛プラネットブロと戦ってもピンピンしてたサイコがグチャグチャに…

42 22/09/29(木)22:17:58 No.976917388

ミンチよりひでえや

43 22/09/29(木)22:18:18 No.976917532

>パロスペシャルやキャメルクラッチは簡単にできるからだよ しかもあれ見た目は良いのに効いてるかどうかも微妙なのが良い

44 22/09/29(木)22:18:23 No.976917584

オメガ・プテラマン… お前の戦いを観たかった…

45 22/09/29(木)22:18:34 No.976917633

>銀はなんていうか >神 間違った技を使用すると制裁を加えるからな

46 22/09/29(木)22:18:34 No.976917636

>比べるとザ・マンの千兵殲滅落としって特に複雑な工程もないから強いな… フィジカルだけのクソ技!って訳でもないんだよな そりゃそういう事したら死ぬわ…って説得力がある

47 22/09/29(木)22:18:43 No.976917697

マスクシャキンも顔を隠し心を鬼するとかじゃなくて 単に不意の反撃を受けたりしないためとかなんだろうな

48 22/09/29(木)22:18:54 No.976917776

並べた画像貼られて初めて知ったけどネメシス版は完成度下がってるの芸が細かい… というか良く気付いたなあんなの

49 22/09/29(木)22:19:10 No.976917885

>オメガ・プテラマン… >お前の戦いを観たかった… 強敵相手にしか出さないとかそんなんじゃないどころか まだまだ殺す相手いっぱい居る時点で使ってるのマジやべえ奴過ぎる

50 22/09/29(木)22:19:19 No.976917951

得意としていたってほどこの技出す機会あったのかお前

51 22/09/29(木)22:19:48 No.976918168

>得意としていたってほどこの技出す機会あったのかお前 そりゃ技の練習しないとサイコみたいに鈍るじゃん?

52 22/09/29(木)22:19:53 No.976918202

>オメガ・プテラマン… >お前の戦いを観たかった… 他の下等にヒャッハーしてただけあってそれなりに強いよね 技の途中でも原型保ってるんだもん

53 22/09/29(木)22:20:05 No.976918286

>強敵相手にしか出さないとかそんなんじゃないどころか >まだまだ殺す相手いっぱい居る時点で使ってるのマジやべえ奴過ぎる ガンガン試し打ちして不殺に仕上げなきゃいけないし… 殺したかったけど死んで欲しくなかった…

54 22/09/29(木)22:20:05 No.976918287

サイコが吐いた血をマントで防ぐ所とか実に完璧

55 22/09/29(木)22:20:15 No.976918358

>比べるとザ・マンの千兵殲滅落としって特に複雑な工程もないから強いな… 超高速タックルから極めてくる上に膝に叩きつけだからリングのコンディションも関係なし これに勝てる気だったサタン様の必殺技はさぁ…

56 22/09/29(木)22:20:21 No.976918408

慈悲や友情の尊さをわかっているのに実践できないってすごいキャラ造形だってつくづく感心する

57 22/09/29(木)22:20:39 No.976918532

サイコマンの寿命はあと3分!みたいなスレ文からええ…って反応になってた当時のスレ

58 22/09/29(木)22:20:50 No.976918610

心に愛がないのでスーパーヒーローになれない人

59 22/09/29(木)22:21:05 No.976918710

>>オメガ・プテラマン… >>お前の戦いを観たかった… >他の下等にヒャッハーしてただけあってそれなりに強いよね >技の途中でも原型保ってるんだもん ツァーッ (グシャッ) …

60 22/09/29(木)22:21:49 No.976919015

いちおう銀も受肉したばっかで本調子にはほど遠いの露呈はしてるんだがな…

61 22/09/29(木)22:21:57 No.976919077

>慈悲や友情の尊さをわかっているのに実践できないってすごいキャラ造形だってつくづく感心する サイコとの対比がいい

62 22/09/29(木)22:22:17 No.976919190

空中サブミッション必要?

63 22/09/29(木)22:23:01 No.976919488

>空中サブミッション必要? 必ず殺す為に必要

64 22/09/29(木)22:23:17 No.976919610

>空中サブミッション必要? 完璧に壊すためには必要でしょ 銀は手加減したいけどできないって人だから 普通の完璧超人を演じてたサイコのほうが正義超人に近い

65 <a href="mailto:兄">22/09/29(木)22:23:25</a> [兄] No.976919657

殺意の塊!

66 22/09/29(木)22:23:29 No.976919679

カタ作中の全登場人物どころか読者さえも絶句させた 文字通りの意味で >必ず >殺してしまう >技

67 22/09/29(木)22:23:45 No.976919786

ラスト5秒の虐殺ファイターって散々おもちゃにしてたのにマッスルスパークではない!の引きの時点でスレが静かになってたの忘れられない

68 22/09/29(木)22:23:58 No.976919891

天の時点でもっと足曲げてそのままキメ上げたら終わるじゃん…サイコも血吐いてるじゃん… なんで…??

69 22/09/29(木)22:23:59 No.976919898

ネメシスのは足がだめだな

70 22/09/29(木)22:24:28 No.976920099

苛烈・残忍・残酷!!

71 22/09/29(木)22:24:35 No.976920140

>心に愛がないのでスーパーヒーローになれない人 人の心とかないんか?

72 22/09/29(木)22:24:50 No.976920239

ネメシスがこの技を褒めちぎった時は本当に複雑な心境だったろうなシルバー

73 22/09/29(木)22:25:10 No.976920374

断頭台よりも遥かに首への殺意が…

74 22/09/29(木)22:25:10 No.976920377

苛烈・残忍・惨酷!

75 22/09/29(木)22:25:12 No.976920387

>ラスト5秒の虐殺ファイターって散々おもちゃにしてたのにマッスルスパークではない!の引きの時点でスレが静かになってたの忘れられない 読者まで左下だったからな…

76 22/09/29(木)22:25:16 No.976920412

正義超人の開祖だけど本人はどうしようもなく完璧超人なのいいよね

77 22/09/29(木)22:25:56 No.976920643

ネメシスがめっちゃ称賛して真似るものの失敗して自滅という 神に挑む厳しさを感じる

78 22/09/29(木)22:25:58 No.976920655

地に移行する時に隙があるように見えるから天で殺しておくのは正解なんだろうな

79 22/09/29(木)22:26:19 No.976920788

慈悲も友情も人並以上に持ち合わせてると思う ただリングの上でそれらが発揮されることは絶対ないってだけで

80 22/09/29(木)22:26:34 No.976920879

完璧超人に憧れる正義超人のサイコと 正義超人に憧れる純度100%の完璧超人の銀 この二人はお互いの理想が相手なんだよな…

81 22/09/29(木)22:26:35 No.976920888

飛び散れ下等超人

82 22/09/29(木)22:26:37 No.976920899

>断頭台よりも遥かに首への殺意が… 防御タイプだからそのぶん攻撃は頑張らないとね

83 22/09/29(木)22:26:37 No.976920902

ねえこれ天の時点で肩めちゃくちゃになってない…?ってドン引きの空気で 次週はサイコマンだったものと返り血ガードでスレの空気が冷え切ってた

84 22/09/29(木)22:26:41 No.976920933

>地に移行する時に隙があるように見えるから天で殺しておくのは正解なんだろうな 天で殺したら地いらないですよね…?

85 22/09/29(木)22:26:46 No.976920959

作画用3Dモデルもエラーを吐く破壊っぷり

86 22/09/29(木)22:26:59 No.976921057

ザ・マンには通じないよねこれ 完全に入ったらやれるだろうけどまずかけさせて貰えない

87 22/09/29(木)22:27:01 No.976921083

後付け設定だろうに滅茶苦茶色んなことに説得力を与えてくる

88 22/09/29(木)22:27:22 No.976921213

返り血防ぐのが本当に怖いわコイツ…

89 22/09/29(木)22:27:23 No.976921217

手加減の練習に使ったダミー人形が全部バラバラなのウケる

90 22/09/29(木)22:27:25 No.976921226

>ねえこれ天の時点で肩めちゃくちゃになってない…?ってドン引きの空気で めちゃくちゃにするんだ

91 22/09/29(木)22:27:25 No.976921228

>天で殺したら地いらないですよね…? このあともサイコ生きてたからあやつ相手には殺したりないんだ

92 22/09/29(木)22:27:26 No.976921230

顕現の二文字が似合いすぎる

93 22/09/29(木)22:27:30 No.976921256

ネメが真似しようとしてああ~っになってんのがひどい

94 22/09/29(木)22:27:31 No.976921261

ネメシス本人も使いこなせないと理解した上で完璧超人としてマッスルスパークじゃなくアロガント選んだのは好きだよ

95 22/09/29(木)22:27:36 No.976921289

>ここ以外でも >マッスルジェノサイド!シルバーマンの必殺技のマッスルジェノサイドだ! >みたいなノリだったのに実際見たら皆ドン引きした必殺技 本家本元だからな皆期待する 確定死技だこれ…

96 22/09/29(木)22:27:42 No.976921319

技の完成度がマッスルスパークの方が高いのは プロレスで本物の殺し合いが見たいわけじゃねえよに近いものがある

97 22/09/29(木)22:27:54 No.976921399

なんと傲慢なのだろう

98 22/09/29(木)22:28:02 No.976921457

ボワァできるのに試合に入るとスッと消えちゃうのが面白くも悲しいね

99 22/09/29(木)22:28:11 No.976921520

>ザ・マンには通じないよねこれ >完全に入ったらやれるだろうけどまずかけさせて貰えない かけたとして天の仕掛けの両腕ねじって肩破壊が通じそうにない気がする

100 22/09/29(木)22:28:16 No.976921571

銀は別の意味で完成度が高すぎてザ・マン越えられないよなってのが何となくわかってしまう

101 22/09/29(木)22:28:26 No.976921627

>>ここ以外でも >>マッスルジェノサイド!シルバーマンの必殺技のマッスルジェノサイドだ! この流れで出てくる技名がアロガント・スパークなの強すぎる…

102 22/09/29(木)22:28:31 No.976921662

冗談抜きで掲載当時サダハルおじさん以外ここも壺もヒもドン引きしてた思い出

103 22/09/29(木)22:28:48 No.976921776

この後の血反吐をマフラーで受けるのも好きだよ

104 22/09/29(木)22:28:53 No.976921798

格下と同格までしか殺せない残念な必殺技

105 22/09/29(木)22:29:05 No.976921863

>後付け設定だろうに滅茶苦茶色んなことに説得力を与えてくる 漫画は漫画家と編集のタッグマッチだってのがよくわかる始祖編だった

106 22/09/29(木)22:29:27 No.976922009

アロガントでAgなのは本当にプロのネーミングセンスというものを思い知らされた

107 22/09/29(木)22:29:34 No.976922048

始祖編は本当に完成度がおかしい

108 22/09/29(木)22:29:34 No.976922050

覚醒牛と覚醒ブロ含めた4戦やって余裕ありまくりのサイコマンだったものが…

109 22/09/29(木)22:29:36 No.976922066

>>>ここ以外でも >>>マッスルジェノサイド!シルバーマンの必殺技のマッスルジェノサイドだ! >この流れで出てくる技名がアロガント・スパークなの強すぎる… アロガント(傲慢)に納得しかないし アルジェント(銀)に通じるのも凄い

110 22/09/29(木)22:29:38 No.976922079

ちょこちょこ言葉では苛烈な所出してたけど実際戦うとこれ程とはね…

111 22/09/29(木)22:29:41 No.976922099

というか銀は完璧すぎる完璧超人だから絶対にザマンを越えられないんだよね

112 22/09/29(木)22:30:13 No.976922293

>格下と同格までしか殺せない残念な必殺技 始祖より格上があやつを除いていなさそう

113 22/09/29(木)22:30:35 No.976922457

>格下と同格までしか殺せない残念な必殺技 話に出てきてる中だと上が今んとこあやつしかいねーじゃねえか!

114 22/09/29(木)22:30:38 No.976922483

金は返り血を浴びる事を許容したけど銀は返り血を浴びることを拒絶したのが対比になってるのいいよね…

115 22/09/29(木)22:30:51 No.976922572

>技の完成度がマッスルスパークの方が高いのは >プロレスで本物の殺し合いが見たいわけじゃねえよに近いものがある 盛り上がるどころかみんな引く技だしな…

116 22/09/29(木)22:30:58 No.976922626

打ち上げるとこまで銀が健在ならザマンでも殺せるんだろうけど その前提がなりたたないんだろうなあ…

117 22/09/29(木)22:31:06 No.976922679

あのマフラーが血染めのマントの由来なんだろうなとか色々考えさせられる

118 22/09/29(木)22:31:44 No.976922934

>打ち上げるとこまで銀が健在ならザマンでも殺せるんだろうけど >その前提がなりたたないんだろうなあ… 技の仕掛けに時間がかかりすぎるから返されて殲滅落とし確定だろうからなあ

119 22/09/29(木)22:33:13 No.976923528

サイコといいネメシスといいちょっとフェイバリットしくじっただけで 叩きつけられた側よりしおしおになる世界

120 22/09/29(木)22:33:24 No.976923614

>人の心とかないんか? 真姓の完璧超人にそんなもの(正確には余計な情)は 無い

121 22/09/29(木)22:33:55 No.976923835

入れば必ず殺すのが実に完璧超人 ザマンに入らず殺せないのも実に完璧超人

122 22/09/29(木)22:33:59 No.976923875

>サイコといいネメシスといいちょっとフェイバリットしくじっただけで >叩きつけられた側よりしおしおになる世界 かける側も負担やばそうな姿勢ばっかだし…

123 22/09/29(木)22:34:00 No.976923883

まあ銀って作中の立ち振る舞い的にもあやつに勝つこと自体そんなに目標としてない感じあるし…

124 22/09/29(木)22:34:05 No.976923908

ザ・マンのセットアップの速さはなんなの

125 22/09/29(木)22:35:09 No.976924389

>ザ・マンのセットアップの速さはなんなの 慈悲

126 22/09/29(木)22:35:25 No.976924518

>ザ・マンのセットアップの速さはなんなの 完璧な必殺技

127 22/09/29(木)22:36:16 No.976924847

>ザ・マンのセットアップの速さはなんなの それでは我らがサタン様のセットアップを見てみよう

128 22/09/29(木)22:36:27 No.976924918

この辺まで虐殺スパークとか言って笑ってた「」がいざ技が発動したらドン引きしてたのは面白かった

129 22/09/29(木)22:36:36 No.976924971

>ザ・マンのセットアップの速さはなんなの いいですよねタックルから即始動

130 22/09/29(木)22:36:43 No.976925025

>>ザ・マンのセットアップの速さはなんなの >それでは我らがサタン様のセットアップを見てみよう なんかモタモタしてる…

131 22/09/29(木)22:36:55 No.976925097

アイアンスエットみたいな過酷な正義超人の風習もこの人が源流ならさもありなんと思わされる

132 22/09/29(木)22:37:47 No.976925455

マッスルスパークなんかじゃないって言ってるコマの顔怖っ

133 22/09/29(木)22:38:51 No.976925834

>ネメシスがめっちゃ称賛して真似るものの失敗して自滅という >神に挑む厳しさを感じる ソレ見た誰しもがネメシス詰んだのを確信した位だからな・・・勿論、あやつ自身も

134 22/09/29(木)22:39:00 No.976925903

マッスルスパークに比べたら未完成すぎる技だからな…

135 22/09/29(木)22:39:52 No.976926197

>それでは我らがサタン様のセットアップを見てみよう あれは絶望感与えるつもりだったかもしれんし…ついでに一応正義にダメージ入ったから何だかんだ快挙ではある

136 22/09/29(木)22:40:31 No.976926439

マンを倒すための技が奥義だとするとミラージュやシングが持ってないのも何となく解る

137 22/09/29(木)22:40:48 No.976926561

1ページ目でもうサイコマンがウワーッ死ぬ!!!みたいな顔してるのが駄目

138 22/09/29(木)22:41:27 No.976926804

汚らしい血を僕にかけるのはやめなよサイコマン

139 22/09/29(木)22:41:43 No.976926905

死なせちゃっていいの?

140 22/09/29(木)22:42:28 No.976927201

リングの上で少しでも慈悲の心があるのものには絶対に使えない技

141 22/09/29(木)22:42:32 No.976927227

>死なせちゃっていいの? 死なせたくはない

142 22/09/29(木)22:42:48 No.976927317

リングに立っちゃったらもう…ね

143 22/09/29(木)22:42:56 No.976927365

ジャスティスが血反吐する程度には威力があるからねサタニックソウルブランディング アシュラやテリーにはできなかった快挙ではあるんだ

144 22/09/29(木)22:43:08 No.976927465

これでも上手くすればギリギリ死なないかも…って配慮はしてる

145 22/09/29(木)22:43:12 No.976927484

穴あるとこ落とすから死なないだろ…

146 22/09/29(木)22:43:28 No.976927590

後世に問題を丸投げするために作られた壁画 解釈違いだと雷を落としてくる壁画 銀怖いよ…

147 22/09/29(木)22:44:58 No.976928188

>ジャスティスが血反吐する程度には威力があるからねサタニックソウルブランディング >アシュラやテリーにはできなかった快挙ではあるんだ なんだけどさぁ…そのあとの様子見てるとテリーより情けなくてアシュラより気概のない存在に見えてくる…

148 22/09/29(木)22:45:06 No.976928248

輪廻転生落としで倒しきれなかったサイコマンへの意趣返しと言うにはあまりにも…

149 22/09/29(木)22:45:43 No.976928484

>なんだけどさぁ…そのあとの様子見てるとテリーより情けなくてアシュラより気概のない存在に見えてくる… あそこのテリーより立派な奴そうそういねぇよ!

150 22/09/29(木)22:46:15 No.976928706

あてつけのようにわざと同じミスをやってやる無慈悲

151 22/09/29(木)22:47:07 No.976929039

>なんだけどさぁ…そのあとの様子見てるとテリーより情けなくてアシュラより気概のない存在に見えてくる… その辺はわざと対比してると思う ずっと籠ってて鍛えずとも魔王なりにパワーはあったけど精神までは磨かれてなかった的な

152 22/09/29(木)22:47:30 No.976929199

もう何万回も言われてるけどラストバトルにキン肉マンが関与しない のに間違いなくベストバウト ってのは凄いことだよな漫画として

153 22/09/29(木)22:47:47 No.976929315

リングの穴の上に落とすという同じ状況で絶望的な威力の差があるのいいよね

154 22/09/29(木)22:48:13 No.976929487

>もう何万回も言われてるけどラストバトルにキン肉マンが関与しない >のに間違いなくベストバウト >ってのは凄いことだよな漫画として ストーリー的にスグルが空気じゃないのもすごい

155 22/09/29(木)22:49:48 No.976930148

>もう何万回も言われてるけどラストバトルにキン肉マンが関与しない >のに間違いなくベストバウト >ってのは凄いことだよな漫画として ラストバトル後にこれでもかってほど主人公してくれたからな

156 22/09/29(木)22:50:24 No.976930370

毎度なんでボキボキなるかは解らないのに説得力があるのが笑える

157 22/09/29(木)22:50:29 No.976930411

サイコが奥義失敗して銀に諭されるシーンが美しいんだ

158 22/09/29(木)22:51:20 No.976930758

>ラストバトル後にこれでもかってほど主人公してくれたからな ザ・マンも悪魔将軍も救うっていう主人公にしか出来ないことをやってのけたからな…

159 22/09/29(木)22:51:34 No.976930865

でもあの壁画不親切とか適当に描きすぎとかじゃなくてそもそも描いた人すらよく分かってなかったって真実は面白かったぞ

160 22/09/29(木)22:52:22 No.976931160

まず首の骨をゴキゴキに折ります 次に落下の風圧で首の骨をぐにゃぐにゃにします 最後に地面に叩きつけてトドメを刺します

161 22/09/29(木)22:52:32 No.976931227

>毎度なんでボキボキなるかは解らないのに説得力があるのが笑える 空気抵抗じゃないかな

162 22/09/29(木)22:53:29 No.976931597

正義は時として残虐にもなり得るんだなってすごい説得力

163 22/09/29(木)22:53:44 No.976931717

リベンジャーとインフェルノの壁画はシルバー作なのかどうか気になる

164 22/09/29(木)22:53:56 No.976931799

普通落下中ってここからどうやって抜ける!?って考える時間じゃん! なんでお前落下の風圧とかで更に追撃かけてんだよ!

165 22/09/29(木)22:54:20 No.976931941

なんの漫画だろうと思って開いたら苛烈残忍惨酷

166 22/09/29(木)22:55:05 No.976932257

>普通落下中ってここからどうやって抜ける!?って考える時間じゃん! >なんでお前落下の風圧とかで更に追撃かけてんだよ! 抜け出せないように完璧に砕く

167 22/09/29(木)22:55:15 No.976932309

落下前にある程度破壊してる所が実に残虐

168 22/09/29(木)22:55:19 No.976932344

見てこのサイコ戦始まる前のザ・マン止めたときのスグル並の友情パワー 戦闘開始! スン…

169 22/09/29(木)22:55:33 No.976932431

饒舌だったサイコマンがうんともすんとも言わなくなる

170 22/09/29(木)22:57:58 No.976933391

殺 意 の 塊

↑Top