虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/29(木)21:38:27 No.976901150

    ようやく見に行けたよ 開始1分の連合の他校制圧シーンから安心して見守れたザワの集大成みたいな映画だった そりゃ皆須嵜に狂うよ…サンガリア的なメーカーが作ってそうなソーダいいよね…

    1 22/09/29(木)21:41:24 No.976902446

    須嵜役の人はめっちゃいいキャラ貰えたよねこんな存在感ある敵キャラ源治以来だよ ぜんぜん別ベクトルだけど

    2 22/09/29(木)21:42:48 No.976903023

    あれが初演技らしいな

    3 22/09/29(木)21:43:02 No.976903116

    アクション・出番・台詞が少なかったけどその中で的確にキャラクターを描写して貰えた感のある鮫岡

    4 22/09/29(木)21:44:01 No.976903543

    >あれが初演技らしいな 演技そんなに慣れてないのでセリフ少なめで表情や演出で脚色した感じある

    5 22/09/29(木)21:44:21 No.976903708

    アクションも文句ないよ須嵜 蹴り主体の攻め以外に避けたりの動作にまで華があった 喧嘩スタイルが基本のハイローだと特に際立つ

    6 22/09/29(木)21:45:50 No.976904350

    天下井の小物演技もめっちゃ堂に入ってた

    7 22/09/29(木)21:46:03 No.976904460

    長い間を無言で演じないといけない時に時々目が泳ぐのが惜しかったくらいかな演技面は 天下井が名前で呼んでくれた時に表情が溶ける所とかいいよね…

    8 22/09/29(木)21:47:24 No.976905080

    クローズZEROのケンさん出てきて笑った

    9 22/09/29(木)21:48:09 No.976905400

    「お前がさらわれたら助けに来るやついないだろうな…」 あそこにいるよ!!!!

    10 22/09/29(木)21:48:16 No.976905452

    今回ぶっとんだカメラワークとかは控えめに感じたが そのおかげか素直に殴る蹴るのアクション楽しみやすい画も多かった

    11 22/09/29(木)21:49:25 No.976905924

    >長い間を無言で演じないといけない時に時々目が泳ぐのが惜しかったくらいかな演技面は 目が泳ぐのが迷いの表現として最高だった…

    12 22/09/29(木)21:49:37 No.976906024

    >クローズZEROのケンさん出てきて笑った 一番びっくりしたサプライズゲストだったよ… サッチーとかと違って大大的に取り上げられてないからマジで知らないまま見た

    13 22/09/29(木)21:50:24 No.976906370

    鳳仙と鈴蘭のライバル関係も描写されてたの地味に良かった

    14 22/09/29(木)21:50:56 No.976906595

    >目が泳ぐのが迷いの表現として最高だった… 冒頭の複雑に空見上げるシーンなんかはそういうニュアンスとして取れたな

    15 22/09/29(木)21:52:08 No.976907068

    ヒ他で僅かながら瀬ノ門から冷峰学園を連想した人がいてちょっとほっとした

    16 22/09/29(木)21:52:31 No.976907220

    辻芝…お前らまたやられるのか…

    17 22/09/29(木)21:53:05 No.976907444

    ハイローとクローズからだいぶ自立した出来の作品に感じたんだけどだいぶクローズZEROあじもあったな…

    18 22/09/29(木)21:53:11 No.976907503

    あんだけ赤と黒を着こなしてる人間いないよ須嵜

    19 22/09/29(木)21:53:40 No.976907684

    中盤の鬼邪高狩りを無傷で撃退した後夜に辻芝の敵討ちして翌日の血の門の最終決戦まで戦い抜いてる轟見ると基本的に喧嘩好きの高校生達と殴り合いを仕事にしてるswordの成人組とじゃ根本的に強さが違うんだなって

    20 22/09/29(木)21:53:52 No.976907774

    次作で小栗旬か山田孝之か桐谷健太出ないかな

    21 22/09/29(木)21:53:54 No.976907786

    須嵜のおっさん強キャラ説好き

    22 22/09/29(木)21:54:16 No.976907951

    須嵜のジャンパー背中にめっちゃチャック付いてて笑った

    23 22/09/29(木)21:54:37 No.976908143

    >須嵜のおっさん強キャラ説好き 高校生は喧嘩してナンボだと思ってるよね

    24 22/09/29(木)21:54:54 No.976908255

    声だけ出演か…→増援として来た!?→他の面子と絡んでる!?と サッチーの実在感が段階的に上がっていった あれ同タイミングで現場に居た面子何人かいるよね?

    25 22/09/29(木)21:55:24 No.976908472

    >中盤の鬼邪高狩りを無傷で撃退した後夜に辻芝の敵討ちして翌日の血の門の最終決戦まで戦い抜いてる轟見ると基本的に喧嘩好きの高校生達と殴り合いを仕事にしてるswordの成人組とじゃ根本的に強さが違うんだなって ていうか轟働き過ぎだろ!

    26 22/09/29(木)21:55:42 No.976908600

    あの焼きそば兄ちゃん喧嘩エンジョイ勢過ぎる

    27 22/09/29(木)21:55:48 No.976908649

    >ハイローとクローズからだいぶ自立した出来の作品に感じたんだけどだいぶクローズZEROあじもあったな… 今回エリア制圧→ラスボスがいる場所への通路とZEROⅡと比較しやすい流れしてるよね

    28 22/09/29(木)21:56:31 No.976908960

    轟がザム2の村山さんムーブ過ぎて泣いた

    29 22/09/29(木)21:56:38 No.976909000

    絶妙な丈の赤短ランめっちゃかっこいい…

    30 22/09/29(木)21:57:12 No.976909253

    轟が村山さんと同じことしてるところで涙腺ゲージが貯まったけど お前らここで負けたら即解散しろやって言われてそ…それはちょっと…!みたいなリアクションの風神雷神ですこし面白くなった

    31 22/09/29(木)21:57:17 No.976909282

    >>ハイローとクローズからだいぶ自立した出来の作品に感じたんだけどだいぶクローズZEROあじもあったな… >今回エリア制圧→ラスボスがいる場所への通路とZEROⅡと比較しやすい流れしてるよね 天下井がナイフ出すとこもZEROⅡ思い出した

    32 22/09/29(木)21:57:17 No.976909283

    >あの焼きそば兄ちゃん喧嘩エンジョイ勢過ぎる 前作じゃ怪しい薬の売人だったのに更正した… いややっぱしてねえわ

    33 22/09/29(木)21:57:23 No.976909322

    今までは村山さんのライバルって目で見てたけど今回完全に全日の一員って雰囲気になれてたな轟

    34 22/09/29(木)21:58:05 No.976909603

    >今までは村山さんのライバルって目で見てたけど今回完全に全日の一員って雰囲気になれてたな轟 最後合コン参加してそう

    35 22/09/29(木)21:58:09 No.976909642

    今回も完璧な実写化だったな…

    36 22/09/29(木)21:58:15 No.976909687

    ナイフ出すよりどう考えてもヤバい襲撃してるのにナイフは超えちゃいけない一線なんだな…って思った

    37 22/09/29(木)21:58:30 No.976909780

    >天下井がナイフ出すとこもZEROⅡ思い出した ZERO2の方じゃやってしまうのが始まりだしな… ハイロー全体でも死ぬ寸前までならホイホイ行くが死は覆らず重いし

    38 22/09/29(木)21:58:36 No.976909818

    ラオウが闇堕ちしてオヤコウヲツブシテクダサーイされるとこ見たい…

    39 22/09/29(木)21:59:56 No.976910369

    ラオウのスナック襲撃事件は実は良い人エピに使われたけど高速道路通行止め事件はフォローしようがないのでは?って思った

    40 22/09/29(木)22:00:00 No.976910403

    事前に話聞いてた上でも鬼邪高トラックかと思ったらラオウだったシーンはダイナミック過ぎる…

    41 22/09/29(木)22:00:29 No.976910604

    >ラオウのスナック襲撃事件は実は良い人エピに使われたけど高速道路通行止め事件はフォローしようがないのでは?って思った その事件自体があったかどうかも分からん与太話だったのかもしれない

    42 22/09/29(木)22:00:33 No.976910635

    >ナイフ出すよりどう考えてもヤバい襲撃してるのにナイフは超えちゃいけない一線なんだな…って思った 鎌坂はなんか楽しそうだからいっか…

    43 22/09/29(木)22:00:40 No.976910683

    >ラオウのスナック襲撃事件は実は良い人エピに使われたけど高速道路通行止め事件はフォローしようがないのでは?って思った ラオウが勝ったから結果的にラオウのせいになってるだけかも知れん

    44 22/09/29(木)22:01:17 No.976910927

    クローズの方でも体育館燃やしてるやついるからなぁ

    45 22/09/29(木)22:01:50 No.976911137

    この世界撲殺は存在しなさそう

    46 22/09/29(木)22:01:57 No.976911172

    クローズ読んだ身としては黒咲殴り込み事件が気になり過ぎる

    47 22/09/29(木)22:02:07 No.976911246

    あいつにとってはそうじゃねえんだろな関係はもうちょっとでいいから増えていって欲しい

    48 22/09/29(木)22:02:56 No.976911548

    ハイロー本編でこんなタバコ吸ったことあったっけ? というくらい今回スパスパやってた気がする

    49 22/09/29(木)22:03:07 No.976911625

    >この世界撲殺は存在しなさそう クローズ世界は囲んで鉄パイプや金属バットで殴られると入院しちゃうみたい

    50 22/09/29(木)22:03:08 No.976911632

    2周目はいろんな関係性に注目できて心の中の乙女がずっとキャーキャー言ってた

    51 22/09/29(木)22:03:32 No.976911796

    >この世界撲殺は存在しなさそう 今回さり気なくバットに耐えてた準SWORD人みたいな人がいたな… 鳳仙の仁川だったと思うが

    52 22/09/29(木)22:04:25 No.976912161

    轟倒したいマンズなエバラもおいしい 二人ダウトみたいな鎌坂もおいしい

    53 22/09/29(木)22:05:30 No.976912562

    すのこout 中サイズ黒板in

    54 22/09/29(木)22:05:43 No.976912651

    タフって言葉はSWORD地区の看護師さん達の為にある

    55 22/09/29(木)22:06:01 No.976912778

    >ハイロー本編でこんなタバコ吸ったことあったっけ? >というくらい今回スパスパやってた気がする 俺も驚いた タバコ吸ってる学生撮りたいからわざわざ平均年齢23歳って鬼邪高の設定作ったのに

    56 22/09/29(木)22:06:14 No.976912871

    焼きそばの兄ちゃん絶望団地組のスピンオフのキャラじゃなかったっけ?

    57 22/09/29(木)22:06:32 No.976912999

    >ハイロー本編でこんなタバコ吸ったことあったっけ? >というくらい今回スパスパやってた気がする LDH組は吸ってないので多分事務所NG バリバリ吸ってたマーシーはアミューズ

    58 22/09/29(木)22:07:12 No.976913228

    >タフって言葉はSWORD地区の看護師さん達の為にある 喧嘩して入院してくるバカが耐えなきゃそりゃキレる

    59 22/09/29(木)22:07:40 No.976913386

    >ラオウが闇堕ちしてオヤコウヲツブシテクダサーイされるとこ見たい… 孤児院の子供がズダ袋に入れてさらわれたのをラオウとフジオが取り戻す程度の話が見たい

    60 22/09/29(木)22:07:46 No.976913427

    ラスボスとしての須嵜はドラゴン×マッハのマックス・チャンとか寄りなオーラを感じた 琥珀さんみたいな怪物らしさはないけど執念めいたものは降りてる

    61 22/09/29(木)22:07:47 No.976913436

    焼きそばの兄ちゃんは6ザワからの新キャラ 前回ヤクの売人だった兄ちゃんは町の小さな洋食屋でコックになったよ

    62 22/09/29(木)22:07:50 No.976913466

    高校の壁が迫り出すギミックはファンタジー映画のそれなんよ

    63 22/09/29(木)22:08:36 No.976913753

    マーシーがちょっと田代まさしに似ててフフッてなった

    64 22/09/29(木)22:08:58 No.976913889

    鮫岡が好きなんだけどわかるかな 連合の中で冷静に大局を見てたり実は仲間思いの性格だったりして出番は少ないのに良いキャラしてる

    65 22/09/29(木)22:09:17 No.976913982

    >焼きそばの兄ちゃんは6ザワからの新キャラ >前回ヤクの売人だった兄ちゃんは町の小さな洋食屋でコックになったよ だよね 逆恨みでフジオ狙っててとりあえずジャム夫ボコしてた彼だよね

    66 22/09/29(木)22:09:34 No.976914082

    そういやほぼ氷室が負けたような描写ではあったけど中盤のランペ対決も はっきり止めは明示せずに司vs須嵜に移ったな

    67 22/09/29(木)22:09:43 No.976914150

    楓士雄ってやっぱ司いないとダメだわってなった

    68 22/09/29(木)22:10:13 No.976914341

    監督が言うには次回作はまたSWORDの話になるらしい

    69 22/09/29(木)22:10:24 No.976914425

    まあ一番の驚きは無名街は別格としても基本的に治安終わってるソード地区でも喧嘩のためとはいえ高校に進学しようと思う奴はそれなりにいる事

    70 22/09/29(木)22:10:27 No.976914440

    司のヒロインっぷりはなんなの 令和に縛られて宙吊りはおかしいだろ

    71 22/09/29(木)22:11:29 No.976914834

    ラオウの暴れぶりで怒りの鉄拳の時のブルース・リー思い出した しかもあっちみたいに回してるの人形じゃねえ…

    72 22/09/29(木)22:12:00 No.976915004

    >まあ一番の驚きは無名街は別格としても基本的に治安終わってるソード地区でも喧嘩のためとはいえ高校に進学しようと思う奴はそれなりにいる事 ボクシングジムに入るだとか格闘技団体に所属するとかそういう精神だと思う

    73 22/09/29(木)22:12:05 No.976915037

    俺になら勝てると思ったか…?あァ…?

    74 22/09/29(木)22:12:24 No.976915151

    ラオウがSWORD世代相手だとどのくらいやれるか気になる 流石に琥珀や雨宮はキツそうだけどコブラ辺りなら良い勝負になるかな

    75 22/09/29(木)22:12:47 No.976915282

    >俺になら勝てると思ったか…?あァ…? もっと司にボコボコにされても良かったと思う

    76 22/09/29(木)22:12:59 No.976915351

    ラオウの人いい役者連れてきたね …格闘家!?

    77 22/09/29(木)22:13:03 No.976915383

    >司のヒロインっぷりはなんなの >令和に縛られて宙吊りはおかしいだろ めっちゃヒロインだったし音声ガイドで演者本人に楓士雄の彼女か…?って言われててダメだった その割に吊るされてた直後普通に天下井ボコしてるとこは流石SWORD人だな…ってなったよ

    78 22/09/29(木)22:13:24 No.976915519

    >監督が言うには次回作はまたSWORDの話になるらしい 楓士雄のモノローグといいああザワは一先ず〆か…という雰囲気はあった

    79 22/09/29(木)22:13:31 No.976915565

    フジオはケンカしたら勝敗はともかくなんか仲良くなれる妙なスキル持ちでいいよね

    80 22/09/29(木)22:13:39 No.976915615

    >俺になら勝てると思ったか…?あァ…? 天下井は天下井でコンプレックスあったんだな…って思わせられるいいセリフだと思う

    81 22/09/29(木)22:14:03 No.976915766

    天性の人たらしだからなフジオ

    82 22/09/29(木)22:14:21 No.976915878

    >ラオウの人いい役者連れてきたね >…格闘家!? ずっと伊藤英明だと思ってた 最後のスタッフロール見て違うの!?

    83 22/09/29(木)22:15:18 No.976916302

    仲間じゃないんですか…?の後の態度が強がりすぎるよこうちゃん

    84 22/09/29(木)22:15:22 No.976916324

    鳳仙の人たち結構フレンドリーだよね

    85 22/09/29(木)22:15:56 No.976916515

    >鮫岡が好きなんだけどわかるかな >連合の中で冷静に大局を見てたり実は仲間思いの性格だったりして出番は少ないのに良いキャラしてる 登場時間比だと一番得というか描写が的確だったキャラだと思う

    86 22/09/29(木)22:16:03 No.976916562

    >鳳仙の人たち結構フレンドリーだよね 前回既に共闘済みだし頭のお友達だからね…

    87 22/09/29(木)22:17:18 No.976917109

    私冒頭のフジオ単独カチコミの時前作で見せたムーブ(カエル飛び待機)挟んでくれるの好き!

    88 22/09/29(木)22:17:20 No.976917125

    鮫岡は轟にリベンジしたがってる風神雷神の付き添いで連合に参加しただけで風神雷神が轟と戦えたらあっさり抜けた辺り本人は連合に全く興味無さそう

    89 22/09/29(木)22:17:25 No.976917163

    冒頭で三校連合にボコされその後サッチーにボコされるかわいそうな白なんとか高校

    90 22/09/29(木)22:17:28 No.976917182

    風神雷神は設定上連合上位の強さだなこれ

    91 22/09/29(木)22:18:08 No.976917449

    前回もだけど新キャラ凄い多いのにちゃんと既存キャラも全員活躍するのが凄いバランス良い

    92 22/09/29(木)22:18:34 No.976917635

    >風神雷神は設定上連合上位の強さだなこれ まあ2人がかりで轟へのリベンジにすら失敗するわけだが

    93 22/09/29(木)22:18:49 No.976917740

    風神雷神は負けたとは言え轟をあそこまでボロボロにした辺りかなり強くない?

    94 22/09/29(木)22:18:58 No.976917810

    琥珀さんとか雨宮兄弟の強さ高めに設定したけどあとからどう考えても最強クラスの描写キャラが増えてきてそれより強いとかもうどんな強さなのかわからないぜ!みたいになってる気がする

    95 22/09/29(木)22:19:34 No.976918065

    >風神雷神は負けたとは言え轟をあそこまでボロボロにした辺りかなり強くない? ボロボロ程度で済んだトドロッキーがヤバい

    96 22/09/29(木)22:19:45 No.976918152

    >鮫岡は轟にリベンジしたがってる風神雷神の付き添いで連合に参加しただけで風神雷神が轟と戦えたらあっさり抜けた辺り本人は連合に全く興味無さそう むしろ幼馴染2人があんなのに入ってるのが嫌くらいの気持ちだったと思う

    97 22/09/29(木)22:19:49 No.976918177

    轟を倒したいなら村山さんクラスを連れてこないと

    98 22/09/29(木)22:19:51 No.976918190

    >鮫岡は轟にリベンジしたがってる風神雷神の付き添いで連合に参加しただけで風神雷神が轟と戦えたらあっさり抜けた辺り本人は連合に全く興味無さそう しきりに「もう抜けねえ?」ってハズレ部活に入った1年みたいなこと言ってたし…

    99 22/09/29(木)22:19:56 No.976918231

    泰志とかさすが役者側チームって感じの自然さで見せ場物にしてくれてた そして普通にそっちの方にカウント出来る感じの川村壱馬は何なの

    100 22/09/29(木)22:20:44 No.976918567

    鮫岡はまた出て欲しいよね 出番はかなり少ないのに良いキャラしてる

    101 22/09/29(木)22:20:45 No.976918569

    最高にイキって不良狩りしてた頃の轟にやられたんだろうしそりゃ恨むわ風神雷神

    102 22/09/29(木)22:20:59 No.976918667

    まずあの轟でも勝てない村山より強いのがSWORD上位層だからな…

    103 22/09/29(木)22:21:12 No.976918759

    小田島にサボテン以外を押し付けられる轟が思ってた以上にザム1の雅貴みたいな反応してて駄目だった

    104 22/09/29(木)22:21:50 No.976919024

    >鮫岡は轟にリベンジしたがってる風神雷神の付き添いで連合に参加しただけで風神雷神が轟と戦えたらあっさり抜けた辺り本人は連合に全く興味無さそう そもそも金で人の下につくの死ぬほど嫌だと思う

    105 22/09/29(木)22:22:15 No.976919183

    鈴蘭のテーマ曲めっちゃ好きだから配信してほしい

    106 22/09/29(木)22:22:20 No.976919210

    まず雨宮兄弟と琥珀さんと九十九さんとついでに源治が強さランキングで(越えられない壁)って入れられそうなくらい強い ってのが映画2で感じられるし今や強さランキングをあまり本気で考えると荒れてしまう でも須嵜とラオウはSWORD行けると思う

    107 22/09/29(木)22:22:35 No.976919314

    >まずあの轟でも勝てない村山より強いのがSWORD上位層だからな… 琥珀九十九雨宮兄弟の4人がかりでやっと倒した明治天皇

    108 22/09/29(木)22:22:36 No.976919325

    チェーン装備したのに負ける清史…

    109 22/09/29(木)22:22:52 No.976919439

    ラオウはこれ色々不器用なだけだな…… しかしあの施設の人達普通にモラル高いな…

    110 22/09/29(木)22:22:56 No.976919459

    整理券いいよね…… 楓士雄が(何これカッケー!俺も真似しよ!)ってなってそう

    111 22/09/29(木)22:23:09 No.976919553

    >鮫岡はまた出て欲しいよね >出番はかなり少ないのに良いキャラしてる 次回しれっと釣りするメンツがいっぱい増えてそう

    112 22/09/29(木)22:23:14 No.976919591

    先週観に行ったおかげであまがいすがいのカード貰えてありがたい

    113 22/09/29(木)22:23:26 No.976919665

    >まずあの轟でも勝てない村山より強いのがSWORD上位層だからな… 村山にタイマンで勝ったコブラより強いのがゴロゴロしてるからな その他にも九龍とかマイティとか居る地獄みたいな世界

    114 22/09/29(木)22:23:30 No.976919689

    >整理券いいよね…… >楓士雄が(何これカッケー!俺も真似しよ!)ってなってそう してるわアイツ

    115 22/09/29(木)22:23:58 No.976919887

    >先週観に行ったおかげであまがいすがいのカード貰えてありがたい どうして鈴蘭ないんです…

    116 22/09/29(木)22:24:14 No.976920008

    シダケンに金で協力要請するところ間抜け過ぎる マジで鳳仙舐め過ぎだろ

    117 22/09/29(木)22:24:15 No.976920010

    ターミネーター源治は描写だけ見たら作中最強って言っても良い気がする

    118 22/09/29(木)22:24:29 No.976920102

    >>鮫岡はまた出て欲しいよね >>出番はかなり少ないのに良いキャラしてる >次回しれっと釣りするメンツがいっぱい増えてそう やったね轟 友達が増えるよ

    119 22/09/29(木)22:24:49 No.976920234

    >小田島にサボテン以外を押し付けられる轟が思ってた以上にザム1の雅貴みたいな反応してて駄目だった あそこもまさに1のそれ意識の演出だったと思うが兄貴だとモブなんざどうにでもなるもんな…となるのがドロッキーだとまだ心配になった なんか覚醒した

    120 22/09/29(木)22:24:54 No.976920276

    全日組はSWORDレベルには関わらないほうがいいかもな…という気持ちと ここまで色んな意味で育った面子が混じるの見てみたいな…という気持ちがせめぎ合う

    121 22/09/29(木)22:25:09 No.976920367

    ふじおと須嵜が戦うときの歌詞が凄いストレートすぎる…

    122 22/09/29(木)22:25:31 No.976920499

    キャラソン作るのうますぎるよね

    123 22/09/29(木)22:25:36 No.976920523

    雅貴が整理券キックやったら受け止められるキャラどのくらいいるんだろ

    124 22/09/29(木)22:25:52 No.976920618

    ハイローだしどんどんシンプルになっていっていいシーンだしあそこは直球でいい

    125 22/09/29(木)22:26:07 No.976920703

    >ターミネーター源治は描写だけ見たら作中最強って言っても良い気がする 立体駐車場から突き落とされたのに数分で登って来るのは控えめに言って人間じゃねぇよ

    126 22/09/29(木)22:26:28 No.976920846

    >雅貴が整理券キックやったら受け止められるキャラどのくらいいるんだろ 確信できるのが源治と琥珀さんくらいしか浮かばねえ… 九十九さんでもどうだろう

    127 22/09/29(木)22:26:48 No.976920976

    >鈴蘭のテーマ曲めっちゃ好きだから配信してほしい ウィーネバダーイとウィゴウィゴは早く配信欲しい

    128 22/09/29(木)22:26:55 No.976921023

    映画1がどんだけ曲がったきゅうりだったか確認しよーっと見返したけど まず冒頭の回想見てて雨宮兄弟とMUGENの伝説が残る場所で噂には尾ひれが付くもんだぜー!!が冷静なんだかなんだかわかんねえぜ!ってなった

    129 22/09/29(木)22:27:02 No.976921085

    >雅貴が整理券キックやったら受け止められるキャラどのくらいいるんだろ ビンゾーはモロに受けて起き上がりそう

    130 22/09/29(木)22:27:48 No.976921354

    今回も今回で子役(例によって激似)にてっぺんとろうぜ!とか喋らせてんのそこそこ正気じゃないと思う

    131 22/09/29(木)22:27:50 No.976921369

    みんな成長したし本編の方が映画3作で完結したからこっちも次で終わるのかな

    132 22/09/29(木)22:27:52 No.976921376

    ハイロー最強候補は琥珀さん九十九さん雨宮兄弟ターミネーター源治ICEの6人かな こいつらは別格感が凄い

    133 22/09/29(木)22:27:55 No.976921411

    >全日組はSWORDレベルには関わらないほうがいいかもな…という気持ちと >ここまで色んな意味で育った面子が混じるの見てみたいな…という気持ちがせめぎ合う やめとけやめとけ 家族や友人まで巻き込まれるところからがスタート地点だぞ

    134 22/09/29(木)22:28:16 No.976921563

    マイティ大丈夫かね なんかバルジに使い捨てられそうな感じするけど

    135 22/09/29(木)22:28:19 No.976921584

    続編あるのかなぁ

    136 22/09/29(木)22:29:15 No.976921922

    今度はリトルアジア修学旅行編でイコ・ウワイスあたりと戦うとかかなぁ…

    137 22/09/29(木)22:30:02 No.976922227

    マイティーの強さがちょっとおかしい 幹部だけでも各陣営のリーダー級の実力ってなんなの 追加組二人も絶対めちゃくちゃ強いでしょ

    138 22/09/29(木)22:30:25 No.976922387

    >今度はリトルアジア修学旅行編でマ・ドンソクあたりと戦うとかかなぁ…

    139 22/09/29(木)22:30:36 No.976922469

    >マイティーの強さがちょっとおかしい オーラで人飛ぶからな…

    140 22/09/29(木)22:31:08 No.976922700

    >今度はリトルアジア修学旅行編でイコ・ウワイスあたりと戦うとかかなぁ… 国内のメジャー作品だとこの手の専門レベルのキャストと戦うってシチュエーションに殆ど出会えないので ハイローかるろ剣(大友組)がいつか果たして欲しい

    141 22/09/29(木)22:31:09 No.976922707

    >今度は湯けむり修学旅行編でDTCあたりと戦うとかかなぁ…

    142 22/09/29(木)22:31:11 No.976922723

    司は将来的に智力を備えた九十九さんみたいになるのかなって感想見かけて駄目だった

    143 22/09/29(木)22:31:15 No.976922748

    >続編あるのかなぁ 監督がHIROさんと次はSWORD世代でやりたい事があるって色々準備してるみたいよ

    144 22/09/29(木)22:31:32 No.976922858

    >司は将来的に智力を備えた九十九さんみたいになるのかなって感想見かけて駄目だった 無敵じゃねーか

    145 22/09/29(木)22:31:44 No.976922935

    裸で組手やるシーンは必要ですか…?

    146 22/09/29(木)22:32:10 No.976923114

    >裸で組手やるシーンは必要ですか…? クローズZEROからの伝統だぞ

    147 22/09/29(木)22:32:34 No.976923281

    バルジ=マ・ドンソク説を捨てきれない俺がいる

    148 22/09/29(木)22:32:41 No.976923331

    山王商店街に新しく出来たやたら腕のぶっとい焼肉屋のおじさんを参戦させろ

    149 22/09/29(木)22:32:48 No.976923374

    ザワの出来自体に文句はないけど比較的作りやすいヤンキーもの路線に絞ったままは寂しかったので SWORDに戻るかもって話は嬉しい

    150 22/09/29(木)22:32:58 No.976923437

    >司は将来的に智力を備えた九十九さんみたいになるのかなって感想見かけて駄目だった 一方その頃絶望団地の希望だった彼はひき逃げ事故で記憶喪失の上車椅子生活になっていた

    151 22/09/29(木)22:33:04 No.976923469

    高橋先生的には高校生がそんなファッションしてるわけねーだろジャージだよジャージらしいがヒロさんは若者にカッコいい!と思ってもらえるキャラにしたいということでファッションやバイクや車にはこだわったらしいね

    152 22/09/29(木)22:33:24 No.976923619

    鬼邪高に新任教師のドンソクさんが!でもいいし なんでもいいからドンソクさん待ってます!という感じ

    153 22/09/29(木)22:33:27 No.976923649

    >司は将来的に智力を備えた九十九さんみたいになるのかなって感想見かけて駄目だった あの手の参謀キャラの割に強いんだよな司 伊崎とか桐島思い出す

    154 22/09/29(木)22:33:57 No.976923850

    須嵜の学ランとか絶対中本悠太専用のオーダーメイドだろアレという説得力がある

    155 22/09/29(木)22:34:25 No.976924051

    真っ赤なのになんで制服に見えるんだろうね

    156 22/09/29(木)22:34:33 No.976924112

    >>司は将来的に智力を備えた九十九さんみたいになるのかなって感想見かけて駄目だった >一方その頃絶望団地の希望だった彼はひき逃げ事故で記憶喪失の上車椅子生活になっていた 6ザワ実際見たらあのあと2週間くらいで記憶全部戻りそうな終わり方だったじゃん!あと退院する時車いす乗ってたっけ?

    157 22/09/29(木)22:35:10 No.976924399

    ハイローは服には鬼のように金使うからなぁ…… 下手すりゃ低予算映画なら一本取れるくらいに

    158 22/09/29(木)22:35:34 No.976924574

    嘘つけ高校生がスナック入れるかよ!って反応が正気すぎて笑った

    159 22/09/29(木)22:35:34 No.976924580

    ワースト組は鉄パイプで頭を殴られるとICU行きだし車に引かれて意識不明になって記憶喪失になる ソード組は鉄パイプで頭を殴られると金属音がして殴り返してくるし車に引かれて意識不明になると起きたら強化されてる

    160 22/09/29(木)22:35:40 No.976924622

    司今回のガッツがやばすぎてそりゃこいつをトップにさせたい奴もいるよなって感じだった

    161 22/09/29(木)22:35:57 No.976924728

    今回はアホみたいに金かけたカスタムバイク出なかったし…

    162 22/09/29(木)22:37:05 No.976925182

    サボテンはジャム男サバカン枠かと思ったらめっちゃ武闘派だった

    163 22/09/29(木)22:37:15 No.976925254

    楓士雄は最強じゃないのも良いんだよな 支えたくなるリーダーって感じ

    164 22/09/29(木)22:37:17 No.976925268

    司も一回テメエにしか分からん面倒な彼氏ムーブ越えて今があるので 今回の二人にシンパシー感じるのもしっくり来る ラオウがフジオが追うに足るのかの調べを始めんのも重いんよお前…

    165 22/09/29(木)22:38:01 No.976925522

    ラオウくんだけ世界観違わない?

    166 22/09/29(木)22:38:22 No.976925637

    沢村は前作で不遇だったから(リア充にはなったけど)今回は活躍出来て良かった

    167 22/09/29(木)22:38:37 No.976925730

    今回頭良い子が多いのでSWORDの人たちの会合より平均IQが高いな…となる

    168 22/09/29(木)22:38:44 No.976925787

    >嘘つけ高校生がスナック入れるかよ!って反応が正気すぎて笑った そんな事気にしそうな奴一人もいないのにな

    169 22/09/29(木)22:39:04 No.976925927

    鈴蘭の壁の落書きって感じのストリートアートまさにイメージ通りなんだけど謎のオブジェが生えてたな

    170 22/09/29(木)22:39:29 No.976926062

    ハイロー本編もアホの集団だけどいつかは喧嘩ばっかりから離れる時が来る話だし 鬼邪高全日もそういうのが見えてくるからな留年繰り返してるけど…とかも考えてしまう オロチ兄弟とかもちゃんと働いてるだろうにあの焼きそば兄ちゃんなんなん

    171 22/09/29(木)22:39:55 No.976926216

    >司も一回テメエにしか分からん面倒な彼氏ムーブ越えて今があるので >今回の二人にシンパシー感じるのもしっくり来る >ラオウがフジオが追うに足るのかの調べを始めんのも重いんよお前… それマーシーに聞きに行って「それが礼儀ってもんだろ」って言うとこなんかおかしかった

    172 22/09/29(木)22:40:02 No.976926264

    轟が仲間と笑ってんの村山も嬉しいだろうな…

    173 22/09/29(木)22:40:23 No.976926396

    高校生なのにダウトやキドラばりの害意を持って瓶投げてくる連合こわ…

    174 22/09/29(木)22:40:33 No.976926453

    轟の中の人が台本の「楓士雄vs須嵜」「小田島vsサボテン」「轟vs三校連合」で多くない?って思った話で駄目だった

    175 22/09/29(木)22:40:37 No.976926485

    >そんな事気にしそうな奴一人もいないのにな 本編の山王連合会もそういやチハル酒飲めないじゃん高校生だから…とか気にかけたりはしてたから…

    176 22/09/29(木)22:40:40 No.976926503

    >それマーシーに聞きに行って「それが礼儀ってもんだろ」って言うとこなんかおかしかった いや仲介人挟む方が礼儀だろという話であればそれはそう

    177 22/09/29(木)22:41:14 No.976926723

    小沢仁志は次回こそ4人勢ぞろいで戦いに参加してほしい

    178 22/09/29(木)22:41:16 No.976926743

    楓士雄とコブラの絡みを見たいファンは多そう

    179 22/09/29(木)22:41:34 No.976926841

    コンビ戦闘に慣れてないだろう轟と小田島とはいえ須嵜かなり強くね?

    180 22/09/29(木)22:41:35 No.976926850

    >>それマーシーに聞きに行って「それが礼儀ってもんだろ」って言うとこなんかおかしかった >いや仲介人挟む方が礼儀だろという話であればそれはそう あそこ小田島轟も(知り合いが仲介したほうが良くない…?)って思いながら見送ってそう

    181 22/09/29(木)22:41:39 No.976926883

    >轟の中の人が台本の「楓士雄vs須嵜」「小田島vsサボテン」「轟vs三校連合」で多くない?って思った話で駄目だった それを(エリア進行中の長回し含めて)顔見えるカットでガッツリこなしていくのすげぇよ…

    182 22/09/29(木)22:42:06 No.976927080

    >小沢仁志は次回こそ4人勢ぞろいで戦いに参加してほしい 今回踏まえると話的には小田島が連絡取れなくなるのが1番話転がしやすそうだから困る

    183 22/09/29(木)22:42:49 No.976927325

    鮫岡はあれだけで出番終わらせるのは勿体ないと思う

    184 22/09/29(木)22:43:15 No.976927511

    殺す……ってなった轟良いよね ボロボロでもメガネ割れてなくて笑ったけど

    185 22/09/29(木)22:43:36 No.976927653

    メリケンサック買おうと思ってるファンを止める氷室の人

    186 22/09/29(木)22:43:49 No.976927730

    >鮫岡はあれだけで出番終わらせるのは勿体ないと思う 鎌高は怪しいけどエバラは次回も出番ありそう

    187 22/09/29(木)22:43:53 No.976927756

    鮫岡はしきりに抜けたがってたし連合に未来がないのわかってたんだろうな あと多分単純に天下井が嫌い

    188 22/09/29(木)22:43:58 No.976927797

    サボテンも色々と格の落ちるそこそこ強いヤツの解像度が高い もちろん卑怯な手も完備だ

    189 22/09/29(木)22:44:51 No.976928141

    俺ちょろいから次作の須嵜を庇う天下井で泣いちゃうよ

    190 22/09/29(木)22:45:50 No.976928525

    クロマティ高校と戦う話とかやれると思うんだよね鬼邪高 最終的に戦わないやつ

    191 22/09/29(木)22:45:51 No.976928534

    >鮫岡はしきりに抜けたがってたし連合に未来がないのわかってたんだろうな >あと多分単純に天下井が嫌い 須嵜以外好き好んで着いてってた奴いないだろう 須嵜が声上げて仕切るシーンもちょこちょこあったし

    192 22/09/29(木)22:46:06 No.976928650

    辻芝マンは何でこう毎回不遇なんだ…

    193 22/09/29(木)22:46:06 No.976928654

    天下井は金の力を使ってるのもあるけど多分須嵜が従ってるからってのが大きいし 許されるのも須嵜が頑張ってたからって本当に須嵜ありきの立場として描かれてたな…

    194 22/09/29(木)22:47:03 No.976929006

    予告とか見てたから暴力的なイメージだったけど あの場の不良から見たら天下井は須嵜が倒した相手にイキるだけのボンボンで不良ですらないんだよな…ってなった

    195 22/09/29(木)22:47:14 No.976929090

    鮫岡みたいな敵対組織の中で一人だけ冷静に行動出来るキャラ大好物なのよ

    196 22/09/29(木)22:47:17 No.976929112

    >天下井は金の力を使ってるのもあるけど多分須嵜が従ってるからってのが大きいし じゃなきゃボコボコにして金づるにしたほうが早いしな…

    197 22/09/29(木)22:48:04 No.976929418

    あの体育館でリンチにならずに爽やかに終われるの須嵜の功績がでかすぎる

    198 22/09/29(木)22:48:12 No.976929479

    今入場者特典が小田島と轟のカードなんだよなぁ もう一回観に行こうかな

    199 22/09/29(木)22:48:33 No.976929631

    あんだけやってもみんなが一目置くのは須嵜ってのもコンプレックスさらにこじらせたろうな天下井…

    200 22/09/29(木)22:48:39 No.976929667

    パワーバランスの違う琥珀さんと九十九さんだからな瀬ノ門コンビ そして傍から見れば琥珀さんの強さを持ってない天下井でも須嵜にとっちゃ琥珀さんなのが肝で

    201 22/09/29(木)22:49:42 No.976930117

    >今入場者特典が小田島と轟のカードなんだよなぁ >もう一回観に行こうかな 音声ガイド中々面白いからオススメ

    202 22/09/29(木)22:50:00 No.976930222

    >須嵜以外好き好んで着いてってた奴いないだろう 地味にサボテンと天下井仲良さそうなんだ アイツはタメ口許されてるし一緒にスザキの陰口で盛り上がれる仲だ あとサボテンが天下井のタバコに火をつけるとスザキはすごい目で睨む

    203 22/09/29(木)22:50:43 No.976930516

    世渡りはそこそこ上手そうだよサボテン そしてどっかで決定的にやらかして死の寸前まで行くよ

    204 22/09/29(木)22:50:56 No.976930614

    音声ガイド見に行かなきゃな

    205 22/09/29(木)22:51:22 No.976930766

    >地味にサボテンと天下井仲良さそうなんだ キテル…!

    206 22/09/29(木)22:51:25 No.976930793

    なんだかんだで交流が広そうなのは素っぽいサボテン