ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/29(木)21:18:15 No.976891729
スカーレットネクサスのゲームがセールしてて気になるんだけどおもしろい? アニメは見てたけどフード被ってキャラの顔隠れて勿体無いなと思ってた印象しかない
1 22/09/29(木)21:19:26 No.976892331
面白いよ でもコスチュームチェンジは微妙
2 22/09/29(木)21:19:58 No.976892576
パンツを堪能しろ!
3 22/09/29(木)21:20:11 No.976892693
面白いは面白いよ色々浅い分サクッと遊んで終わらせられる
4 22/09/29(木)21:21:14 No.976893191
心に深く残る歴史的名作ってタイプではないけど ハマれたらそのままクリアまで楽しく遊べるし遊びきったあとはいいゲーム遊んだな…って感じにはなるよ
5 22/09/29(木)21:21:33 No.976893308
久々の完全新作だったけど しっかりと面白いから良かった
6 22/09/29(木)21:21:38 No.976893340
これアニメ化してたの!?
7 22/09/29(木)21:22:04 No.976893540
ゲームの発売と同じくらいにアニメやってたよね
8 22/09/29(木)21:22:16 No.976893623
>これアニメ化してたの!? fu1488217.jpg
9 22/09/29(木)21:22:41 No.976893828
2周やれって感じのだけど2週やるにはちょっときつい 久々にアクションRPGしたいなって時は楽しめるよ
10 22/09/29(木)21:23:00 No.976893968
ゲームは楽しんだけど話はあんま面白くなかったな こういうアニメ系統のARPG頑張ってほしい
11 22/09/29(木)21:23:53 No.976894420
新規タイトルとして発売前から割りと期待されてて発売しても期待に応えてた珍しい例
12 22/09/29(木)21:24:34 No.976894730
最初は操作難しかったなぁこれ 慣れたら気持ちよくはなるけど
13 22/09/29(木)21:25:27 No.976895144
溜め攻撃そんな強いの!?ってなる 強い
14 22/09/29(木)21:26:37 No.976895681
ゲーパスならタダで遊べるよ
15 22/09/29(木)21:26:59 No.976895841
>fu1488217.jpg レゴでも踏んだのかな
16 22/09/29(木)21:27:23 No.976896041
ストーリーは割と楽しかった
17 22/09/29(木)21:29:33 No.976896996
水着MODとか誰か作って…
18 22/09/29(木)21:31:49 No.976898054
最後の方はクソ忙しくなるけど楽しいは楽しい
19 22/09/29(木)21:32:59 No.976898533
DLCどうなんですこれ?
20 22/09/29(木)21:33:21 No.976898698
コードヴェインといいスカネクと言い小粒なんだけどいいゲームを出してはいる印象
21 22/09/29(木)21:38:27 No.976901152
かなり好き どんでん返しとかはあんま起きないというか用意されてるどんでん返しが大体予想できるくらいお約束なので分かりやすい 不満点はサブクエが一部難しくはないけどただただ面倒なのがあるのと 部隊別れた後に個人的に会うシーンはそれは無理があるだろって展開な所
22 22/09/29(木)21:38:52 No.976901354
fu1488273.jpg
23 22/09/29(木)21:39:44 No.976901741
fu1488275.jpg
24 22/09/29(木)21:41:14 No.976902377
ユイトの方がストーリー入り込めるし使ってて楽しかったから2周目のカサネ編はちょっと苦痛だった 視点が変わるだけで1週目のストーリー知ってれば真相は分かってるしW主人公が活きてない
25 22/09/29(木)21:41:14 No.976902381
PS5でやるとL2R2がいい感じ
26 22/09/29(木)21:41:38 No.976902544
体操してるのはマジマジと見入ったね…
27 22/09/29(木)21:42:18 No.976902798
俺の中ではアラシがここ数年で一番クリーンヒットしたキャラだ
28 22/09/29(木)21:42:19 No.976902803
ユイトの視点では見れなかったシーンが見えて楽しかったけどなあ
29 22/09/29(木)21:43:44 No.976903413
>コードヴェインといいスカネクと言い小粒なんだけどいいゲームを出してはいる印象 なんだかんだバンナムは体制変わってから良いゲーム出してると思う よくバカにされるキャラゲーもここ最近のは大きく外したの無いし
30 22/09/29(木)21:45:28 No.976904185
1周目なんで?なんで殺しにくるの?とかなって 2周目別主人公であぁーなるほどね…ってなった 俺はかなり好きな作品
31 22/09/29(木)21:46:19 No.976904584
カゲロウボコボコにしようぜ!
32 22/09/29(木)21:49:36 No.976906011
序盤はスキルの都合でやれることが少ない上に仲間の編成も限定されるから退屈かもしれないけど途中から面白くなる あと味方も敵も複数の多対多がメインで大型の敵は当たり判定が謎なこともあって割と大味に思った キャラクターはみんな魅力的
33 22/09/29(木)21:53:14 No.976907525
ショタコン的には大満足なキャラがいた
34 22/09/29(木)21:53:54 No.976907789
面白かったけどラスダン長すぎて投げそうになった
35 22/09/29(木)21:54:47 No.976908212
>ショタコン的には大満足なキャラがいた 酷いこと言うな
36 22/09/29(木)21:55:23 No.976908471
>面白かったけどラスダン長すぎて投げそうになった あのさぁ!どのダンジョンもそこそこあるけどどっちかのルートの仲間の能力でしか行けないのは消しておいてくれよ!
37 22/09/29(木)21:56:10 No.976908799
かわいいショタおっさんいいよね 実年齢考えるとうn
38 22/09/29(木)21:57:28 No.976909361
おっさんとイロモノ餃子食べる話好き
39 22/09/29(木)21:57:49 No.976909506
>コードヴェインといいスカネクと言い小粒なんだけどいいゲームを出してはいる印象 どっちもいい感じではあったから続編とかでどんどんブラッシュアップされていって欲しいんだけどなぁ
40 22/09/29(木)21:58:27 No.976909764
味方の超能力で突破できる場面はめちゃくちゃヒントくれるよね 親切すぎてびっくりした
41 22/09/29(木)21:58:49 No.976909894
fu1488363.jpg
42 22/09/29(木)21:59:01 No.976909968
コードヴェインくらいの痴女衣装があれば完璧だったけど こっちもこっちでむ!となるモデルや服ではある
43 22/09/29(木)21:59:44 No.976910263
慣れてないうちは年がら年中粘液とか液体塗れになるヒロインを激写できるよ
44 22/09/29(木)22:00:00 No.976910402
>fu1488363.jpg 男の娘っぽくしないであくまで見た目は普通に男の子なのがいいんですね そして半ズボンどころではない短パン
45 22/09/29(木)22:00:29 No.976910607
個別会話は違うルートのキャラの無くしてよかったんじゃねえかな…
46 22/09/29(木)22:01:26 No.976910985
>個別会話は違うルートのキャラの無くしてよかったんじゃねえかな… 険悪な中で会うな
47 22/09/29(木)22:01:28 No.976911000
おっぱいのでかいお姉さんというか部隊の母したがってるキャラができる脳力は分身ですとか 素晴らしい仕込みがあったのに意外とエロイラストが少ないのはなぜなんだ
48 22/09/29(木)22:01:32 No.976911017
えっパンツ見れるのか?そういうの無さそうで残念と思ってたんだが
49 22/09/29(木)22:02:23 No.976911335
普通に対立してる陣営のキャラと喫茶店で会ってるのは面白い
50 22/09/29(木)22:03:04 No.976911603
アニメはエピローグのその後に一話使ってくれたのがマジ良かった
51 22/09/29(木)22:03:49 No.976911903
>慣れてないうちは年がら年中粘液とか液体塗れになるヒロインを激写できるよ よく見ると状態異常状態は見た目変わってるよね fu1488376.jpg
52 22/09/29(木)22:04:02 No.976912013
>険悪な中で会うな 険悪な中でツンデレと会話してキレても顔を合わせられる主人公は大したものですよ
53 22/09/29(木)22:05:24 No.976912521
ハナビにうち来ない?情報流すだけでいいからって勧誘してキレられるカサネ
54 22/09/29(木)22:05:27 No.976912546
>普通に対立してる陣営のキャラと喫茶店で会ってるのは面白い お前殺すからなって言われてたユイトは流石にカサネと和解するまで会ったりしなかったな 他の人たちは離反してても普通に会話も弾むし恋バナもする
55 22/09/29(木)22:06:43 No.976913062
>味方の超能力で突破できる場面はめちゃくちゃヒントくれるよね >親切すぎてびっくりした 「お前はまだ僕の超能力への理解が足りないようだな? 回路に高圧電流を掛けろそうすれば一発だ」 こいつメチャツンデレ…!
56 22/09/29(木)22:06:52 No.976913125
コードヴェインと同じ後からフォトモード実装タイトルなんで カメラの自由度はかなり高いというかローアングルとかは普通に見れる
57 22/09/29(木)22:07:09 No.976913215
>アニメはエピローグのその後に一話使ってくれたのがマジ良かった しらそん…
58 22/09/29(木)22:07:25 No.976913296
雷見に行ってはしゃぐ男子
59 22/09/29(木)22:07:41 No.976913395
へーコードヴェインみたいなフォトモードあんのか…
60 22/09/29(木)22:08:16 No.976913634
アニメは販促になってないように見えた…
61 22/09/29(木)22:08:42 No.976913788
>アニメは販促になってないように見えた… ゲーム内に連動はあったけど驚くほどどうでも良かったしな…
62 22/09/29(木)22:09:04 No.976913927
同じ内容やってセルフネタバレしてどうするって感じではあった
63 22/09/29(木)22:09:16 No.976913978
アニメは伏線張ってるのはわかるけど支離滅裂感が出てて演出失敗してたなって
64 22/09/29(木)22:10:05 No.976914296
後半の敵が死ぬほどめんどくさいのと能力の使い分けで頭パンクしそうになるからイライラがすごかった 前半はたのしかった
65 22/09/29(木)22:10:09 No.976914320
ダクソシリーズとか仁王シリーズに慣れてるとボリューム足りなく感じるけどそこまでやり応え無くていいからサクッとアクションRPGやりたい!って人にオススメ あと絵柄がアニメチックでエッチな方が良いって人にも
66 22/09/29(木)22:10:17 No.976914371
ツグミちゃんだっけあの娘超好き
67 22/09/29(木)22:11:06 No.976914692
アクションは苦手な俺でもコンボ重ねられる親切仕様で助かる
68 22/09/29(木)22:11:42 No.976914899
能力の使い分けで考えるようなことあったっけ
69 22/09/29(木)22:12:08 No.976915048
超能力の描写がムービー中と性能違いすぎない? キョウカ隊長メチャクチャ強いやん…
70 22/09/29(木)22:12:52 No.976915309
>能力の使い分けで考えるようなことあったっけ 一輪車漕いでる奴は割と気を遣わないと勝てないとかはある
71 22/09/29(木)22:12:57 No.976915337
最終的にみんな集まるとものすごいことになるアジト
72 22/09/29(木)22:13:02 No.976915371
弱点やらねえとかてえ
73 22/09/29(木)22:13:39 No.976915616
>能力の使い分けで考えるようなことあったっけ 近接戦闘で殴りながらやってたら回避と能力使用考えつつやるの大変じゃない…? 後半3つ使えるようになるしあれオフにしてこっち使ってみたいに考えてたら頭パンクしたよ
74 22/09/29(木)22:13:48 No.976915675
>>アニメは販促になってないように見えた… >ゲーム内に連動はあったけど驚くほどどうでも良かったしな… あとゲームの方が作画がいい…
75 22/09/29(木)22:13:49 No.976915681
今ある画像がこんなのしかないけど皆の制服の形状的に パンツルックの女性のケツとか撮るのが好きな人向けではある fu1488417.jpg
76 22/09/29(木)22:14:20 No.976915872
>一輪車漕いでる奴は割と気を遣わないと勝てないとかはある あいつ攻撃全部弾かれて時間内に倒すのとか無理
77 22/09/29(木)22:14:24 No.976915894
正直ユイト編とカサネ編はストーリー変えてほしかった… でもエピローグ会話からの屋上に登って月を見上げてタイトルコール入るのエモくて好き
78 22/09/29(木)22:14:30 No.976915944
分身手に入ってからの脳汁はヤバかった
79 22/09/29(木)22:14:42 No.976916030
念力でオブジェクトぶつけてから一気に切り込んでいくアクションがめっちゃ好き
80 22/09/29(木)22:15:01 No.976916176
ここ数年のバンナムのこっち系ゲームの課題というか コードヴェインもこれもテイルズオブアライズも アニメよりゲーム内モデルの方が綺麗だったりスケベだったり
81 22/09/29(木)22:15:05 No.976916201
SASのカットイン演出は最高なんですよ
82 22/09/29(木)22:15:21 No.976916321
キョウカ姉様のフル強化は凄い楽しいよな
83 22/09/29(木)22:15:31 No.976916376
まずゲームのOPアニメすらなんか力尽きてる…
84 22/09/29(木)22:15:51 No.976916484
\ ◇ 檜山
85 22/09/29(木)22:15:57 No.976916525
>あいつ攻撃全部弾かれて時間内に倒すのとか無理 そこで能力の使い分けですよ
86 22/09/29(木)22:16:00 No.976916544
バスとか列車になるけど ロードローラーだッ!!なシチュできるとこは大体気持ちいい
87 22/09/29(木)22:16:14 No.976916651
カットインいらねえってならないのが実に練り込まれていた 一瞬スローになるのありがたすぎる
88 22/09/29(木)22:16:45 No.976916866
地形使うとめちゃ楽になるの後半で気付いた俺…
89 22/09/29(木)22:16:48 No.976916884
超高速複製発火あたりの組み合わせが雑に強くて後半ほぼゴリ押しでいけちゃったな 接近して溜め撃ってるだけで蒸発する
90 22/09/29(木)22:17:09 No.976917047
カサネちゃんコイツ狂犬かよ…からの案外良い子だ…からのやっぱ狂犬だったわ
91 22/09/29(木)22:17:45 No.976917295
>fu1488417.jpg やっぱアニメ調ゲームとしては頭一つ抜けてんなあ…
92 22/09/29(木)22:18:54 No.976917775
ヒロインとかとイチャコラできるの
93 22/09/29(木)22:18:57 No.976917793
少し前のテイルズスタッフが割といると言われると あーそんな感じってストーリーやキャラしてるの多いけど 皆語気は強い割に一度会話するとすぐ納得する物分りのいい奴が多い
94 22/09/29(木)22:19:22 No.976917977
アニメ系キャラゲームの後続がなかなか続かないな…
95 22/09/29(木)22:20:02 No.976918266
アニメ系キャラクリではコードヴェインが頂点と言っても良いだけに何とかして欲しい リアル系だと仁王2かな
96 22/09/29(木)22:20:21 No.976918402
>ヒロインとかとイチャコラできるの あんまりない イチャコラってより友情方向
97 22/09/29(木)22:20:34 No.976918498
>ヒロインとかとイチャコラできるの いや残念ながらイチャイチャするゲームじゃない… でも各所に気ぶりはある気がする
98 22/09/29(木)22:20:57 No.976918660
女主人公は最終的に男主人公とその幼馴染さっさとくっつけガールになります
99 22/09/29(木)22:21:00 No.976918675
>アニメ系キャラゲームの後続がなかなか続かないな… フリーダムウォーズの続編動いてなかったっけ?
100 22/09/29(木)22:21:28 No.976918870
>女主人公は最終的に男主人公とその幼馴染さっさとくっつけガールになります お姉ちゃんもう居ないから…
101 22/09/29(木)22:21:35 No.976918912
やられた後にすぐコンティニュー?な画面でなく モノクロな絵面で自分は倒れてるのに怪異がまだ動いてて 仲間のおいどうしたな通信が被ってくるのでその手が好きな人には割と刺さる
102 22/09/29(木)22:21:56 No.976919070
ハナビちゃんの甘酸っぱい片思い展開は見れます
103 22/09/29(木)22:21:57 No.976919072
イベントシーンが一枚絵進めていく形なのテンポ良くて好きだから続編でもあの形でやってほしい
104 22/09/29(木)22:22:25 No.976919239
ランドール重工を継ぐことに興味はある?
105 22/09/29(木)22:22:36 No.976919318
>フリーダムウォーズの続編動いてなかったっけ? 開発スタッフの新作ってだけじゃないっけ
106 22/09/29(木)22:22:40 No.976919355
脳駆動の演出とかブレインフィールドの演出とかカットイン演出とかよく出来ててアクションしてて楽しいと思う
107 22/09/29(木)22:23:04 No.976919508
世界観と演出が一致してるのは見事だと思う
108 22/09/29(木)22:23:12 No.976919573
ユイトルートで満足しちゃってカサネルート積んじゃった カサネってやっぱ隊長?に惚れてたの?
109 22/09/29(木)22:23:16 No.976919601
戦闘ほんと楽しい もっと色んな敵と戦いたい
110 22/09/29(木)22:23:20 No.976919631
>やられた後にすぐコンティニュー?な画面でなく >モノクロな絵面で自分は倒れてるのに怪異がまだ動いてて >仲間のおいどうしたな通信が被ってくるのでその手が好きな人には割と刺さる あの復活演出は正直結構グッとくる
111 22/09/29(木)22:23:29 No.976919678
かわいいかわいいわたしのおねえちゃんが! 撃たれて!なんかビラビラな扉を両手で開けしめしてる怪異に! というスタッフの思いを受け取れる人ならまず楽しめる
112 22/09/29(木)22:25:26 No.976920466
故人的にこれとアライズでバンナム見直した
113 22/09/29(木)22:25:45 No.976920581
>一瞬スローになるのありがたすぎる 手癖で超脳力使ってると 次何するんだっけ…?ああアレだ って思い出す時間にスーッと効いて……ありがたい……
114 22/09/29(木)22:26:42 No.976920938
>ユイトルートで満足しちゃってカサネルート積んじゃった >カサネってやっぱ隊長?に惚れてたの? 尊敬のほうが強そうな雰囲気はある カサネちゃん基本的に他人のために戦い続けてるしあんまり自分の優先度が高くない
115 22/09/29(木)22:27:18 No.976921188
話も好きだな 最後の方は色んな形の愛って感じで良かった ただ途中で敵対してるメンバーなのに会って好感度上げられるのはおかしいだろ?!とはなった
116 22/09/29(木)22:28:01 No.976921450
カサネちゃんルートやらないと なんで何度も襲って来るのこのキチガイ…ってならない?大丈夫?